虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 1期か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/27(火)14:01:05 No.1008570032

    1期から見始めたらスレ画の笑顔が見れてよかったと感じたアニメ貼る 師匠の誕生日に多くの人がきてる時点で泣いた

    1 22/12/27(火)14:20:34 No.1008574758

    師匠いいよね…

    2 22/12/27(火)14:21:46 No.1008575056

    去年の誰からも祝われることのなかった誕生日との対比になってるんだよね

    3 22/12/27(火)14:24:37 No.1008575718

    アニメ化の出来がよすぎる…

    4 22/12/27(火)14:25:11 No.1008575858

    腐女子の皆さんが師匠に狂いすぎている

    5 22/12/27(火)14:28:58 No.1008576730

    モブと出会って改心したり救われる人が次々と出てくるのも熱い そういった人達と気がついたら共に戦うのがたまらない

    6 22/12/27(火)14:30:35 No.1008577104

    このアニメスタッフが師匠とトメちゃんメインのスピンオフを映像化しないと思えない

    7 22/12/27(火)14:30:51 No.1008577168

    ツボミちゃん得体が知れなくてちょっと怖かったけど最後まで見たらいい女だなってなった

    8 22/12/27(火)14:33:02 No.1008577677

    ブロッコリーが怖く見える漫画(アニメ)を初めて見たかもしれない

    9 22/12/27(火)14:33:17 No.1008577736

    あの状況で待ってくれてるのはいい女を通り越してやべぇ女だと思う

    10 22/12/27(火)14:33:46 No.1008577842

    トメさんこんな可愛かったっけ…

    11 22/12/27(火)14:33:58 No.1008577891

    これで本当に最後と聞いてガッカリしたけど最終回としては全て収まって幸せそうだからよし!ってなった エクボ戻ってこなかったら減点だったけど戻ってきたから120点だった

    12 22/12/27(火)14:35:06 No.1008578170

    1期部分から肉体改造部の人達が好きすぎる スレ画は師匠や家族だけでなく彼らの存在もあったのが大きい

    13 22/12/27(火)14:35:07 No.1008578175

    >エクボ戻ってこなかったら減点だったけど戻ってきたから120点だった REIGENっていう師匠が主役のやつがあと1冊あるからそれだけでも読んで

    14 22/12/27(火)14:36:02 No.1008578379

    >ブロッコリーが怖く見える漫画(アニメ)を初めて見たかもしれない ブロッコリー(会社)が怖く見えるアニメならあったんだけどな…

    15 22/12/27(火)14:36:04 No.1008578391

    エクボのどんでん返しはいい意味でやられた

    16 22/12/27(火)14:36:16 No.1008578422

    >1期部分から肉体改造部の人達が好きすぎる >スレ画は師匠や家族だけでなく彼らの存在もあったのが大きい モブが師匠の言う通りいいやつでいようとしたからってのもあるけど周りの人間にやたら恵まれてるよね

    17 22/12/27(火)14:36:30 No.1008578476

    >ブロッコリー(会社)が怖く見えるアニメならあったんだけどな… 令和で新作見れてよかった…

    18 22/12/27(火)14:37:17 No.1008578683

    関俊彦の声が心地よかった作品でもあった

    19 22/12/27(火)14:38:22 No.1008578942

    肉改の人らがほんとにいい人で2期のかばってくれるシーンがすごい好き

    20 22/12/27(火)14:38:45 No.1008579049

    テルくん本当にかっこいいよ

    21 22/12/27(火)14:39:36 No.1008579251

    >テルくん本当にかっこいいよ 今回は僕の勝ちだね!がマジでかっこいい上に本当に勝ってるからやべー

    22 22/12/27(火)14:39:36 No.1008579253

    今マンガワンで後日談やってるぞ

    23 22/12/27(火)14:39:59 No.1008579345

    >テルくん本当にかっこいいよ 性格悪かったのに本当に最初だけで以降あまりに人格者すぎる 落ち武者になってもかっこいいぜお前…

    24 22/12/27(火)14:40:13 No.1008579399

    めっちゃいいアニメ化だと思う

    25 22/12/27(火)14:40:44 No.1008579553

    トメさんがかわいいと思える自分はおかしいのかなと思ったら 意外といて安堵した

    26 22/12/27(火)14:40:59 No.1008579626

    Ⅱ期のアクション凄すぎる

    27 22/12/27(火)14:41:40 No.1008579817

    僕の勝ちだね!のところは人を守ってるのがいい…

    28 22/12/27(火)14:42:27 No.1008580012

    アニメの部長は可愛すぎる…

    29 22/12/27(火)14:43:07 No.1008580175

    戦闘やアクションも素晴らしいけど 一番の魅力は各登場人物の精神面の成長だと思う

    30 22/12/27(火)14:43:34 No.1008580297

    女の子が可愛くなりすぎてる

    31 22/12/27(火)14:43:41 No.1008580323

    削除依頼によって隔離されました >師匠いいよね… 声優変えてほしい

    32 22/12/27(火)14:43:45 No.1008580349

    いつもと違う大塚明夫の演技も楽しめた

    33 22/12/27(火)14:44:14 No.1008580469

    >一番の魅力は各登場人物の精神面の成長だと思う 鬼瓦みたいなのもしっかり救われてるのが安心する 肉体改造部がいいやつすぎる…

    34 22/12/27(火)14:46:07 No.1008580901

    かつて力を乱用してたテルがモブの首を締めてたと思ったら 最終章で交通事故をきっかけに暴走したモブがテルの首を締めてるという対比

    35 22/12/27(火)14:48:47 No.1008581531

    芹沢さんもいいキャラしてたなあ 傘を使ったアクション、超能力に呪われた過去、 そして成長しようとする姿勢

    36 22/12/27(火)14:50:00 No.1008581860

    >アニメの部長は可愛すぎる… 肉改の方かと思った

    37 22/12/27(火)14:50:23 No.1008581964

    肉改の部長の体に入ったエクボがモブ!お前は正解だった!って言うのが好きなんだ

    38 22/12/27(火)14:50:31 No.1008582000

    >芹沢さんもいいキャラしてたなあ >傘を使ったアクション、超能力に呪われた過去、 >そして成長しようとする姿勢 まぁちょっと詐欺師を崇拝して適当な言動を真に受けすぎてるきらいはあるが…

    39 22/12/27(火)14:50:41 No.1008582052

    あの状況で待ってるつぼみちゃんすげえな…

    40 22/12/27(火)14:51:05 No.1008582142

    エクボの声優が大塚さんだって昨日まで気づかなかった

    41 22/12/27(火)14:51:22 No.1008582214

    深く悩むことが怖くて逃げていたけど裏で誰かが泣いてまで得られる充実なんて最初から求めていなかった 芹沢さんのこの台詞刺さったなあ

    42 22/12/27(火)14:51:55 No.1008582336

    >あの状況で待ってるつぼみちゃんすげえな… マジで頭おかしい子だけどだからこそモブがあそこまで惚れるのもわかるっていう… なんだこのアニメ凄いぞ!?

    43 22/12/27(火)14:51:56 No.1008582346

    芹沢は漫画版だと師匠そのまま行かせたけど一人で行かせていい訳ないだろ!って思ってたから看板が傘に激突してる隙に見失ったのはナイス改変だった

    44 22/12/27(火)14:52:21 No.1008582468

    最後モブがあのダッセエシャツを周りがダッセエと認識してることを知りながら自分は好きだと主張できる意思の強さを得ていたところ好き

    45 22/12/27(火)14:53:47 No.1008582886

    >最後モブがあのダッセエシャツを周りがダッセエと認識してることを知りながら自分は好きだと主張できる意思の強さを得ていたところ好き テルくんがハゲモンの新作をチェックしてることも分かってしまった…

    46 22/12/27(火)14:54:07 No.1008582992

    ツボミちゃんの人物像は律とか新聞部のメザトさんの言葉が客観的で的確だと思う

    47 22/12/27(火)14:54:50 No.1008583184

    連続テレポの恐怖を思い知った

    48 22/12/27(火)14:55:08 No.1008583254

    ツボミちゃん生き方がストイックすぎる

    49 22/12/27(火)14:55:11 No.1008583263

    アプリの方で短編更新が続いてて嬉しい

    50 22/12/27(火)14:55:22 No.1008583298

    でもつぼみちゃんの断り方もいいよね 異性としてまだ見てないってだけだから他の人よりはちゃんとモブのこと意識してるし

    51 22/12/27(火)14:55:27 No.1008583328

    鷹の爪残党が何とか社会に適応出来てやっていけてる用で良かった

    52 22/12/27(火)14:55:32 No.1008583350

    つぼみちゃんがいい女すぎて一回振られた後もまだ可能性残してるのがすげえよしげお

    53 22/12/27(火)14:56:15 No.1008583523

    >でもつぼみちゃんの断り方もいいよね >異性としてまだ見てないってだけだから他の人よりはちゃんとモブのこと意識してるし ああいう性格だからその場の方弁とかじゃなくて言葉通りの意味だろうしな…

    54 22/12/27(火)14:56:37 No.1008583614

    隠れんぼの途中で帰る子がいい女かは疑問の余地が残るが…

    55 22/12/27(火)14:56:43 No.1008583640

    >つぼみちゃんがいい女すぎて一回振られた後もまだ可能性残してるのがすげえよしげお モブならこれからも自分を磨き続けるんだろうなという信頼感がある

    56 22/12/27(火)14:56:54 No.1008583673

    >テルくんがハゲモンの新作をチェックしてることも分かってしまった… 本当に純粋にセンス悪かっただけなんだね…

    57 22/12/27(火)14:57:10 No.1008583731

    >鷹の爪残党が何とか社会に適応出来てやっていけてる用で良かった 変な連中が調味市に来たな…

    58 22/12/27(火)14:57:27 No.1008583799

    こんなにアニメ制作陣から愛されてる原作もなかなか無い

    59 22/12/27(火)14:57:33 No.1008583825

    最初典型的な調子乗りクソ野郎だったテルくんがなんだかんだ親友かつ頼れる相棒になるのいいよね

    60 22/12/27(火)14:58:13 No.1008583986

    最上関連の伏線が残ってるし続き描かないかなぁ

    61 22/12/27(火)15:01:27 No.1008584816

    モブに彼女できてほしい

    62 22/12/27(火)15:01:43 No.1008584877

    つぼみちゃんはモブの超能力を最初から個性の一つとしか受け取らなかったやべー女だからな…

    63 22/12/27(火)15:01:58 No.1008584950

    カルマ背負ってるけどその分周りに恵まれてる

    64 22/12/27(火)15:02:22 No.1008585031

    モブ、律、テルが協力して戦う第7支部での戦い熱かった 師匠がモブに触れてた影響でまさかのジョーカーになるのも面白い

    65 22/12/27(火)15:02:54 No.1008585163

    >つぼみちゃんはモブの超能力を最初から個性の一つとしか受け取らなかったやべー女だからな… 律よりモブ理解してた

    66 22/12/27(火)15:03:13 No.1008585266

    被害に遭った全員救うために力行使はマジで君の勝ちだよテルくん カッコ良過ぎてあのシーン大好き

    67 22/12/27(火)15:03:37 No.1008585377

    モブ両親も超能力持った息子への理解がおかしいレベル

    68 22/12/27(火)15:03:45 No.1008585410

    >鷹の爪残党が何とか社会に適応出来てやっていけてる用で良かった こういうアニメだからでいいんだけど あそこまで大規模なテロ起こしておいてトップ以外はお咎めなしでいいんだろうかって思う

    69 22/12/27(火)15:03:46 No.1008585412

    モブが政府か何かの組織に捕まらなかったのは何か理由があるのかな?

    70 22/12/27(火)15:03:55 No.1008585439

    原作読んでないから先が分からなくて面白かった エクボ帰ってこれてよかった…

    71 22/12/27(火)15:03:57 No.1008585446

    つぼみちゃん初期から周りの印象良くなかったから嫌な役なのかと思ってたけど モブの超能力を特別扱いしなかった人間の一人だって描き方でなるほどそりゃ惚れるわけだと納得した

    72 22/12/27(火)15:04:41 No.1008585649

    >原作読んでないから先が分からなくて面白かった 2期で両親死んだかとなったときは本当に観てて苦しかった

    73 22/12/27(火)15:05:00 No.1008585732

    >>鷹の爪残党が何とか社会に適応出来てやっていけてる用で良かった >こういうアニメだからでいいんだけど >あそこまで大規模なテロ起こしておいてトップ以外はお咎めなしでいいんだろうかって思う 支部長が出てこなかったのが少し心配・・死んじゃったのかな

    74 22/12/27(火)15:05:06 No.1008585772

    最終的にモブも割と筋肉付いてるのが地味に好きなポイント

    75 22/12/27(火)15:05:36 No.1008585923

    口裂け女がしっかりホラーしてるのもいい

    76 22/12/27(火)15:05:52 No.1008585995

    電柱登れるのは十分以上に筋肉ついてるよな

    77 22/12/27(火)15:06:15 No.1008586086

    正直3期やってくれると思わなかったからびっくりした

    78 22/12/27(火)15:06:39 No.1008586218

    俺…本当は何も知らねえんだ… の後もモブが師匠を師匠として慕ってるのめっちゃ好き 師匠は力のこと何も知らなくても師匠なんだ

    79 22/12/27(火)15:07:54 No.1008586583

    宇宙人回のトメちゃん可愛すぎるだろ…

    80 22/12/27(火)15:07:57 No.1008586598

    モブの中身もあの人の言葉を聞いてしまったら暴走が止まるって確信して師匠を最大級に警戒してるところいいよね…

    81 22/12/27(火)15:08:39 No.1008586798

    あそこで師匠がつらそうな顔で嘘を告白するからこそ 二面性とか受け入られるようになったのがほんといい

    82 22/12/27(火)15:09:23 No.1008587026

    ちょうど今年初めてアニメ見ておもしれーってなったところに 3期アニメ開始したからめちゃくちゃタイミング良かった

    83 22/12/27(火)15:09:25 No.1008587035

    自分で選んで掴み取った物ではあるけど滅茶苦茶良縁に恵まれてて本当の才能はこっちなんじゃないかとちょっと思う

    84 22/12/27(火)15:09:29 No.1008587059

    宇宙人文字通り世界観が違うビジュアルで怖いんだけど最後のブランコのとこで心奪われそうになって俺は…

    85 22/12/27(火)15:09:37 No.1008587104

    第一期OPかっこよかったから最終話で流されるとテンションあがるって!

    86 22/12/27(火)15:09:42 No.1008587134

    本編後のおまけ漫画だと8の新章突入…!?が好き 3ページで終わった…

    87 22/12/27(火)15:10:30 No.1008587382

    >師匠は力のこと何も知らなくても師匠なんだ 超能力者無くても多芸多才で充分凄いのは間違い無いからな…

    88 22/12/27(火)15:10:56 No.1008587498

    一期OPが最終話に流れるアニメいいよね お約束を分かり過ぎている…

    89 22/12/27(火)15:12:27 No.1008587928

    師匠は超能力の師匠じゃなくて人生の師匠だからな 師匠の言葉で成長したところ多すぎる

    90 22/12/27(火)15:12:33 No.1008587961

    モブの本当の強さはチート級の超能力より よほどのことがない限り超能力を使わないように心がける精神だったんじゃないかなって思う

    91 22/12/27(火)15:13:26 No.1008588192

    最終回で師匠が暴走状態のモブに追いつこうとするアクションシーンもすごかった

    92 22/12/27(火)15:13:40 No.1008588247

    モブははやくみのりちゃんと再会して

    93 22/12/27(火)15:13:47 No.1008588268

    特別じゃなくてもOKなんだよな

    94 22/12/27(火)15:14:37 No.1008588476

    師匠が三期最後で人間には誰しも二面性があって俺の裏の部分は大嫌いだ…って言ってる部分で微妙に声優がチラついた それでもOP流れながら師匠が走るシーンいいよね

    95 22/12/27(火)15:15:00 No.1008588591

    原作未読ですがエクボが生きてたのにマジでうおって声出ました

    96 22/12/27(火)15:15:27 No.1008588718

    トメさんアーニャだったのか

    97 22/12/27(火)15:15:38 No.1008588767

    アニメの出来良すぎて完結してしまったのが少し寂しい

    98 22/12/27(火)15:16:07 No.1008588890

    >特別じゃなくてもOKなんだよな 超能力があるからって何だってんだってのが 超能力があってもいいこと何もないモブと超能力に振り回されてクソみたいな子供大人になっちゃった鷹の爪の連中でよくわかるのがね

    99 22/12/27(火)15:16:52 No.1008589079

    REIGENが続編といえば続編

    100 22/12/27(火)15:17:32 No.1008589240

    超能力を人に向けるなってモブのルールは師匠との約束なんだよな それが巡り巡ってテルくんの心も動かしたしツメを止めるきっかけにもなった 師匠…

    101 22/12/27(火)15:17:41 No.1008589275

    霊幻のキャラクターとしてのバランス感が凄すぎる 替え難い魅力に満ちた男だった

    102 22/12/27(火)15:17:48 No.1008589305

    >芹沢は漫画版だと師匠そのまま行かせたけど一人で行かせていい訳ないだろ!って思ってたから看板が傘に激突してる隙に見失ったのはナイス改変だった なんというかアニメ化するにあたって凄く努力が積み重ねられてるのを感じる

    103 22/12/27(火)15:17:56 No.1008589345

    最初のアドバイスからクリティカルすぎる

    104 22/12/27(火)15:18:06 No.1008589381

    おまけ漫画もっと書いて https://twitter.com/mobpsycho_one

    105 22/12/27(火)15:18:33 No.1008589490

    マナーを守った上で頂点取るから気持ちいいんだろうが! 師匠のこの台詞好きすぎる

    106 22/12/27(火)15:19:03 No.1008589610

    爪が精神性幼すぎるから大人の理屈で説得できないのが納得すぎた

    107 22/12/27(火)15:19:16 No.1008589670

    モブと師匠が互いに助けられてるのがまたいい…

    108 22/12/27(火)15:19:18 No.1008589673

    モブの脅威的な力を目の当たりにしたことで 逆に何だ自分なんか大したことなかったんだっていい意味で肩の力抜けたテル君無茶苦茶有能ですごい

    109 22/12/27(火)15:19:20 No.1008589684

    師匠のウソも大人の建前ってレベルだからなあ なんだかんだ

    110 22/12/27(火)15:20:41 No.1008590037

    師匠は昔は普通のリーマンなんだっけ

    111 22/12/27(火)15:20:43 No.1008590044

    >モブの脅威的な力を目の当たりにしたことで >逆に何だ自分なんか大したことなかったんだっていい意味で肩の力抜けたテル君無茶苦茶有能ですごい コンプレックス持って鬱屈したもの抱えちゃった律といい対比になってるね

    112 22/12/27(火)15:20:49 No.1008590068

    エクボもすごいバランス感で成り立ってるキャラだよな

    113 22/12/27(火)15:20:52 No.1008590079

    >おまけ漫画もっと書いて >https://twitter.com/mobpsycho_one 最新の漫画すげえいいな…と思ったらオチでダメだった やっぱ超能力はあった方がいいわ

    114 22/12/27(火)15:20:55 No.1008590092

    詐欺師で言いくるめてばかりなんだけど その言いくるめの内容に大事なものがあったりするのが師匠

    115 22/12/27(火)15:20:57 No.1008590101

    ずっと良くも悪くも大人だった師匠

    116 22/12/27(火)15:21:35 No.1008590256

    >ダッシュ婆がしっかりホラーしてるのもいい

    117 22/12/27(火)15:21:53 No.1008590316

    >トメさんアーニャだったのか 凄いわあのひと…

    118 22/12/27(火)15:22:01 No.1008590343

    まあ呪具メガネといい爪は爪でそうなるのもおかしくないような目にあってるのが悲しいよね モブがそうならなかったのは周囲にいい奴多すぎたからって最上編の話に繋がる

    119 22/12/27(火)15:22:49 No.1008590557

    霊幻が最後の最後でフィジカルもとんでもなくてダメだった

    120 22/12/27(火)15:23:00 No.1008590616

    >詐欺師で言いくるめてばかりなんだけど >その言いくるめの内容に大事なものがあったりするのが師匠 料金がリーズナブルだし依頼人の悩み事自体は解決して納得して貰ってるから詐欺とは言い難いんだけどね…

    121 22/12/27(火)15:23:31 No.1008590738

    >ダッシュ婆がしっかりホラーしてるのもいい 追い抜かされたあとのモブの反応でダメだった

    122 22/12/27(火)15:23:55 No.1008590837

    おまけ3も芹沢がしっかりしてて嬉しくなる

    123 22/12/27(火)15:24:13 No.1008590919

    >>つぼみちゃんはモブの超能力を最初から個性の一つとしか受け取らなかったやべー女だからな… >律よりモブ理解してた とはいえ律はもっと幼い頃にモブの???を間近で見てるから判断を誤ってもしょうがないんだよな 普通に兄弟ゲンカできるようになってよかったね

    124 22/12/27(火)15:24:21 No.1008590959

    竹中だっけ?あのテレパシーのやつすき

    125 22/12/27(火)15:24:39 No.1008591025

    >霊幻が最後の最後でフィジカルもとんでもなくてダメだった 筋トレしてればなんでもできると部長も言っている

    126 22/12/27(火)15:24:40 No.1008591033

    植物愛とか特に無かった根岸が花屋やってるの好き

    127 22/12/27(火)15:25:07 No.1008591147

    >師匠は昔は普通のリーマンなんだっけ でも能力は無駄に高いんだマジで

    128 22/12/27(火)15:25:18 No.1008591199

    >料金がリーズナブルだし依頼人の悩み事自体は解決して納得して貰ってるから詐欺とは言い難いんだけどね… そこが師匠の不思議な魅力の一つだね

    129 22/12/27(火)15:25:22 No.1008591216

    >料金がリーズナブルだし依頼人の悩み事自体は解決して納得して貰ってるから詐欺とは言い難いんだけどね… 実態は変な話するだけのマッサージ師だからな…

    130 22/12/27(火)15:25:43 No.1008591308

    vsボスでモブが捩れまくったボス見て怖…ってなるとこはアニメ版が好き vsテルで僕の勝ちだ!のとこは漫画のが好き

    131 22/12/27(火)15:25:59 No.1008591397

    >霊幻が最後の最後でフィジカルもとんでもなくてダメだった なんか岩盤にぶつけられても生きててだめだった

    132 22/12/27(火)15:26:00 No.1008591400

    でも不法侵入して塩撒くし…

    133 22/12/27(火)15:26:44 No.1008591597

    霊幻の中の人が辞める前に終われて良かったな

    134 22/12/27(火)15:26:50 No.1008591629

    顧客満足度100%はバケモノ過ぎるよ師匠

    135 22/12/27(火)15:26:57 No.1008591658

    鬼瓦が肉改に馴染んでるの良いよね

    136 22/12/27(火)15:27:23 No.1008591760

    >植物愛とか特に無かった根岸が花屋やってるの好き あいつ神樹による街の異変に気付いたり 花束交換しようって言ってきたり 渋く格好いいキャラしてて好き

    137 22/12/27(火)15:27:23 No.1008591762

    原作版の口裂け女が本当に怖かった

    138 22/12/27(火)15:28:04 No.1008591941

    >顧客満足度100%はバケモノ過ぎるよ師匠 実際気の迷いは師匠のマッサージで解消されるし本物はモブ達が対処するしで解決率100%だからな

    139 22/12/27(火)15:28:07 No.1008591955

    ブロッコリー編になったとき、とうとうエクボと再び対決して今度こそ消滅かと覚悟した でも、友達こそ本当に求めていたものと気づいて 最終章で暴走したモブのエネルギーを利用して戻ってきてよかった…

    140 22/12/27(火)15:28:48 No.1008592123

    最上編キツくてなかなか見返せない

    141 22/12/27(火)15:29:01 No.1008592179

    エピローグで肉改部に女子二人入ってたの気になる JCがあんな部活やってたらめちゃくちゃエッチな身体になってしまう

    142 22/12/27(火)15:29:30 No.1008592310

    >最上編キツくてなかなか見返せない 作中でえぐい精神攻撃してるだけのことはある…

    143 22/12/27(火)15:30:31 No.1008592537

    ラストのボスは前話の引きがすごかった分もう少し善戦してほしかった

    144 22/12/27(火)15:31:17 No.1008592705

    >腐女子の皆さんが師匠に狂いすぎている キモいんで消えて欲しいああいう連中

    145 22/12/27(火)15:31:25 No.1008592737

    気がつけば見どころの連続だった

    146 22/12/27(火)15:31:26 No.1008592746

    スピード感ありすぎて律100%とか出た瞬間負けとる!ってなった

    147 22/12/27(火)15:31:33 No.1008592775

    >ブロッコリー編になったとき、とうとうエクボと再び対決して今度こそ消滅かと覚悟した >でも、友達こそ本当に求めていたものと気づいて >最終章で暴走したモブのエネルギーを利用して戻ってきてよかった… 何度か振り返るんだけどいつもの姿で手を振ってるのいいよね

    148 22/12/27(火)15:31:46 No.1008592834

    ツボミちゃんに電話かけるシーンとか植物使いが花束交換してくれるシーンとか細かいところでも印象に残るの良いよね

    149 22/12/27(火)15:31:52 No.1008592872

    神樹編のサイコヘルメットに変わるアイキャッチ怖かったな

    150 22/12/27(火)15:32:14 No.1008592949

    OPED集のCDとか出ないかなぁ 3期に至ってはシングルすらでてない

    151 22/12/27(火)15:32:14 No.1008592950

    神エクボも相当強いんだろうか

    152 22/12/27(火)15:33:06 No.1008593129

    誰も触れないから自分で自分にレスしてる…

    153 22/12/27(火)15:33:12 No.1008593151

    細かいところといえばメンタルボロクソになった生徒会長が仲悪そうだった兄が味方してくれて再起するところ好きだな

    154 22/12/27(火)15:33:15 No.1008593160

    >ラストのボスは前話の引きがすごかった分もう少し善戦してほしかった でもあそこで逃げようって言わせるためにはあれだけの差があった方が自然な気もする

    155 22/12/27(火)15:33:34 No.1008593246

    師匠とエクボのコンビ好き

    156 22/12/27(火)15:33:45 No.1008593273

    >神樹編のサイコヘルメットに変わるアイキャッチ怖かったな モブ以外がみんなサイコヘルメットはヒェってなった いいホラー

    157 22/12/27(火)15:34:08 No.1008593364

    色々あったけど師匠の声優は続投してくれて良かったよ

    158 22/12/27(火)15:34:35 No.1008593464

    自分を解き放った割に超能力ばんばん使うわけでもないんだな

    159 22/12/27(火)15:35:27 No.1008593652

    >自分を解き放った割に超能力ばんばん使うわけでもないんだな モブは元々普通の生活するのに超能力なんていらないって意識じゃなかった?

    160 22/12/27(火)15:35:52 No.1008593747

    >でもあそこで逃げようって言わせるためにはあれだけの差があった方が自然な気もする あとやりたく無いけどやらざるを得なかったってのと邪魔するなら手段選ばず叩き潰すってんじゃそりゃ違うだろうしな 何にせよ逃げようと言えるようになって良かった

    161 22/12/27(火)15:36:50 No.1008593952

    >色々あったけど師匠の声優は続投してくれて良かったよ 浮気したくらいで降板とか普通おかしいだろ 仕事サボり魔とかならともかく

    162 22/12/27(火)15:37:04 No.1008593996

    エクボの服ダセェ!がメッチャ好き 原作でも1番好きなシーンかも

    163 22/12/27(火)15:38:07 No.1008594215

    >エクボの服ダセェ!がメッチャ好き >原作でも1番好きなシーンかも 正直に言ってくれたのが大事なシーンきたな…

    164 22/12/27(火)15:39:13 No.1008594452

    マラソンで9着になってる律が優秀すぎる…

    165 22/12/27(火)15:39:17 No.1008594457

    テルくんも正直な感想言ってくれたのに…

    166 22/12/27(火)15:39:45 No.1008594566

    まさかあんなイケメンで女子からキャーキャー言われてたテルの服飾センスがゼロだとは思わんよ…

    167 22/12/27(火)15:39:56 No.1008594614

    >モブは元々普通の生活するのに超能力なんていらないって意識じゃなかった? 折角凄い力があるんだから世のため人のために使ったらいいのに

    168 22/12/27(火)15:40:22 No.1008594701

    >浮気したくらいで降板とか普通おかしいだろ >仕事サボり魔とかならともかく 芸能人もそうだけど本来マスコミが騒ぐのがおかしくて当事者間だけで勝手にやってろってネタだと思う

    169 22/12/27(火)15:40:30 No.1008594734

    モブがあのブランド気に入ってるのもテルが普通に新作出たよって誘うのも好き

    170 22/12/27(火)15:41:22 No.1008594928

    師匠の確実にダメなところはモブへの給料が安すぎたくらいだな…

    171 22/12/27(火)15:41:25 No.1008594933

    >まさかあんなイケメンで女子からキャーキャー言われてたテルの服飾センスがゼロだとは思わんよ… でも普段の服は悪くないからな… いや髪型おかしくなってもすぐに変えないのはセンスのせいだったのかもしれない…

    172 22/12/27(火)15:41:32 No.1008594956

    猿ファッションはつぼみちゃんならダサいよってしっかり言うだろうけど それで辞めるような流される性格の奴はつぼみちゃん好きにならないだろうとは思う

    173 22/12/27(火)15:41:49 No.1008595015

    モテ期勘違いに関しては律もテルもモブならモテるに値する人物って思ってそうだからあの二人じゃ止めようがないよな…

    174 22/12/27(火)15:42:02 No.1008595074

    >まさかあんなイケメンで女子からキャーキャー言われてたテルの服飾センスがゼロだとは思わんよ… これ予想外だったな… 勝手にイメージで服のセンスいいだろと思いこんでしまった

    175 22/12/27(火)15:43:39 No.1008595532

    >モテ期勘違いに関しては律もテルもモブならモテるに値する人物って思ってそうだからあの二人じゃ止めようがないよな… 2人ともモブに対する尊敬が混じっちゃってるからエクボとちょっと立ち位置が違うんだよね エクボならではの視点もモブにとって大事だと神樹100%で漸く気がつく流れが上手い

    176 22/12/27(火)15:44:13 No.1008595688

    エクボが肉体改造部の人に憑依したら 超能力で肉体強化してる人に対抗できてるのすごい…

    177 22/12/27(火)15:44:43 No.1008595852

    つぼみちゃんの魅力も怖いところもどっちも同じなのいいよね そうだ!モブも同じだ!

    178 22/12/27(火)15:45:25 No.1008596012

    モブがほしい言葉を的確にお出しする師匠には参るね…

    179 22/12/27(火)15:45:26 No.1008596019

    原作の良さをめちゃくちゃ引き立ててくれてありがとうって感じだたった… 色んなものが序盤との対比関係になってるのとかよく分かるし、単純に動くし異星人の描写がダンディたったし最高だった…

    180 22/12/27(火)15:45:44 No.1008596092

    >超能力で肉体強化してる人に対抗できてるのすごい… 自分の体を鍛えることはいいことだからな…

    181 22/12/27(火)15:45:56 No.1008596158

    超能力でドーピングした奴が長年鍛えてきた本物の筋肉に勝てるわけねぇだろうが!! がアニメだと大塚明夫の声で言うから説得力がスンゲェ

    182 22/12/27(火)15:46:25 No.1008596272

    対超能力者パンチとかそういうのに俺は弱い

    183 22/12/27(火)15:46:33 No.1008596308

    >>超能力で肉体強化してる人に対抗できてるのすごい… >自分の体を鍛えることはいいことだからな… 己と向き合ってる訳だからそりゃ強いしモブにピッタリなんだよな…

    184 22/12/27(火)15:46:43 No.1008596353

    地味に他の作品だったら詐欺師の霊能者がほぼみんなちゃんと能力持ちなのが凄い 例外は師匠くらいじゃなかった?

    185 22/12/27(火)15:46:47 No.1008596374

    つぼみちゃんもこれからモブを男として見てくれるんだろうな

    186 22/12/27(火)15:46:51 No.1008596395

    至る所で肉体改造部の人達が良心すぎる…

    187 22/12/27(火)15:47:00 No.1008596439

    >モブがほしい言葉を的確にお出しする師匠には参るね… 不満持ってたほうも師匠の存在大きかったのいいよね… 師匠はいいやつだ

    188 22/12/27(火)15:47:06 No.1008596464

    これほど気持ちの良いアニメ化も無いだろうて

    189 22/12/27(火)15:47:46 No.1008596649

    花沢くんもめちゃくちゃ良いよね

    190 22/12/27(火)15:47:56 No.1008596689

    自分の体を鍛えることはいいことだし自分の超能力と向き合うことだってすごいことなんだ どっちもやってるモブはすごいやつだ

    191 22/12/27(火)15:48:01 No.1008596710

    肉体改造部の人にモブと同じ学年で文武両道の者もいるの面白い めっちゃ勉学いけるやん…

    192 22/12/27(火)15:48:23 No.1008596796

    >モブがほしい言葉を的確にお出しする師匠には参るね… 欲しい言葉どころじゃない 本人が欲しいとすら思ってなかったけど 聞いた瞬間に自分に本当に必要だったのはこの言葉だったんだと確信するレベルの言葉だ

    193 22/12/27(火)15:48:28 No.1008596810

    >花沢くんもめちゃくちゃ良いよね モブと出会ったのがマジで運命の転換点すぎる…

    194 22/12/27(火)15:48:41 No.1008596864

    そこらの喧嘩自慢のヤンキーレベルじゃまず単純にフィジカルで勝てないのが強いよね肉体改造部 真面目にコツコツやってる連中は物が違う…

    195 22/12/27(火)15:48:44 No.1008596876

    島崎が対超能力者に感知を絞る!って言い出した時に一瞬で予想できるオチいいよね

    196 22/12/27(火)15:48:49 No.1008596901

    モブの笑顔で終わって満足感が凄い

    197 22/12/27(火)15:49:27 No.1008597064

    白Tポイズンの泣き姿いいよな…

    198 22/12/27(火)15:49:54 No.1008597157

    >至る所で肉体改造部の人達が良心すぎる… 五超にあの人ら誰か殺されてたらモブ戻ってこれなかったと思う

    199 22/12/27(火)15:49:57 No.1008597165

    統一郎はモブと出会わなかったテルの可能性の一つに見えた

    200 22/12/27(火)15:50:12 No.1008597209

    類稀な超能力を持つ主人公のサイキック漫画だけど 本質的にはスクールライフ漫画としてめちゃくちゃ王道 アルバイトとか部活とか友達とか恋とか

    201 22/12/27(火)15:50:53 No.1008597377

    >五超にあの人ら誰か殺されてたらモブ戻ってこれなかったと思う モブが周囲と運に恵まれてただけってのは事実だからな…

    202 22/12/27(火)15:51:00 No.1008597406

    不意打ちが上手いんだよな師匠

    203 22/12/27(火)15:51:16 No.1008597462

    (逃げ出すボス)

    204 22/12/27(火)15:51:30 No.1008597513

    >本質的にはスクールライフ漫画としてめちゃくちゃ王道 青春してるところもいいよね

    205 22/12/27(火)15:52:18 No.1008597703

    あの状態でも公園で待ってるつぼみちゃんという女

    206 22/12/27(火)15:52:41 No.1008597799

    >あの状態でも公園で待ってるつぼみちゃんという女 電話かけてきたモブの声が震えてたから仕方ない

    207 22/12/27(火)15:53:20 No.1008597957

    師匠の奇襲攻撃の上手さは 島崎でも注意しないとやられるレベルなのがすごい

    208 22/12/27(火)15:53:21 No.1008597961

    >>あの状態でも公園で待ってるつぼみちゃんという女 >電話かけてきたモブの声が震えてたから仕方ない いい女すぎる…

    209 22/12/27(火)15:53:27 No.1008597977

    >>あの状態でも公園で待ってるつぼみちゃんという女 >電話かけてきたモブの声が震えてたから仕方ない まあそれなら仕方ないか…ってなるのいいよね…

    210 22/12/27(火)15:54:05 No.1008598112

    つぼみちゃんもつぼみちゃんで剛の者すぎる…

    211 22/12/27(火)15:54:48 No.1008598251

    師匠も居たの!?ってびっくりしてたもんな…

    212 22/12/27(火)15:55:25 No.1008598384

    >師匠も居たの!?ってびっくりしてたもんな… 師匠もやったこと大概なのにね…

    213 22/12/27(火)15:55:38 No.1008598432

    ONEは次何か描いてるのかな

    214 22/12/27(火)15:56:04 No.1008598548

    >(逃げ出すボス) 逃げるキッカケも息子の言葉からだし 手を貸してくれるか?逃げよう…ってなるのも 家族を振り返るようになったボスの成長であそこも良いシーンだな

    215 22/12/27(火)15:56:18 No.1008598616

    UFOの時の竹中の能力を通して師匠のすごさを改めて痛感した

    216 22/12/27(火)15:56:20 No.1008598620

    モブの周囲の人間の覚悟決まりすぎてるけど納得しかない

    217 22/12/27(火)15:57:09 No.1008598815

    OPのちょっと不気味だった拍手が気持ちいいね…

    218 22/12/27(火)15:58:00 No.1008598994

    一期のOP流すのに弱い

    219 22/12/27(火)15:58:45 No.1008599168

    正当防衛ラッシュ!!

    220 22/12/27(火)15:59:06 No.1008599246

    OPやEDにも恵まれた 1期EDと3期EDの映像の内容にもやられた

    221 22/12/27(火)16:00:14 No.1008599517

    モブの笑顔はモブの精神が成長した証で尊い