虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/27(火)13:19:12 クリス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/27(火)13:19:12 No.1008559309

クリスマス改変間に合ってくれー!

1 22/12/27(火)13:19:42 No.1008559451

もう正月の準備なのでは?

2 22/12/27(火)13:20:02 No.1008559545

クリスマス改変なんて遅れてるぜ! 時代は正月改変さ!

3 22/12/27(火)13:20:46 No.1008559736

あと一年猶予があるぞ

4 22/12/27(火)13:21:37 No.1008559963

一年もあったらそれはもう豪勢な衣装になるんだろうなぁ… 100MB超えの…

5 22/12/27(火)13:21:59 No.1008560062

到底待てぬわ!

6 22/12/27(火)13:23:26 No.1008560467

衣装よりお砂糖をくれ

7 22/12/27(火)13:23:37 No.1008560523

改変したのに当日inできなかったよ… だから年末年始にサンタコスメするね…

8 22/12/27(火)13:25:15 No.1008560955

本場じゃ年明けまでクリスマス休暇扱いらしいからまだまだいけるぜー!

9 22/12/27(火)13:26:35 No.1008561343

結局クリスマスはぼっちだったよ…つらい

10 22/12/27(火)13:29:56 No.1008562310

現実よりバーチャルだよな~って言い合ってたフレンド オフ会しとる!

11 22/12/27(火)13:31:49 No.1008562811

クリぼっちとかは別に全然良いけど オフ会俺誘われてないな…ってのは精神にクるぞ!

12 22/12/27(火)13:33:29 No.1008563214

>クリぼっちとかは別に全然良いけど >オフ会俺誘われてないな…ってのは精神にクるぞ! だいたいの住所知らないと話題に出すの申し訳ないし…

13 22/12/27(火)13:35:01 No.1008563602

ド田舎の離島だからオフとか関係ないし…

14 22/12/27(火)13:35:06 No.1008563627

メタバースで会うからいいのであってリアルは興味ないな

15 22/12/27(火)13:37:58 No.1008564332

>メタバースで会うからいいのであってリアルは興味ないな 今はあなたの興味がどうこうじゃなくてオフ会の話よ 自分の話ばっかりする癖は今治しといた方がいいわよ

16 22/12/27(火)13:40:27 No.1008564975

元はクリスマス改変の話なのでは?

17 22/12/27(火)13:42:56 No.1008565601

リアルもバーチャルも繋がりある人の方がバーチャルだけより単純に会う機会多いからな…

18 22/12/27(火)13:45:35 No.1008566300

容量圧縮したいんだけどアトラス化しやすいツールなんかない?

19 22/12/27(火)13:45:57 No.1008566386

>ド田舎の離島だからオフとか関係ないし… ど田舎の離島でもVRCできる程度の回線は通ってるんだな ちょっと安心したぜ

20 22/12/27(火)13:46:30 No.1008566522

クリスマスイブはイベント大杉!てなった 飲み会と音イベ楽しんでたら裏で愛用アバターの集会を2つくらい逃してた

21 22/12/27(火)13:46:46 No.1008566594

リアルであってどうするんです? オシャレなカフェでサバトかホモセか居酒屋で飲み会か

22 22/12/27(火)13:48:29 No.1008567017

無職だからオフ会とか行けない

23 22/12/27(火)13:50:30 No.1008567507

俺は弱いVRChatterだから醜いリアルアバターは誰にも見せたくない

24 22/12/27(火)13:51:13 No.1008567678

無職でオフ行ってすまない…

25 22/12/27(火)13:51:54 No.1008567844

>無職でオフ行ってすまない… 強いな… 仕事の話とかになったらどうするの

26 22/12/27(火)13:52:27 No.1008567958

>容量圧縮したいんだけどアトラス化しやすいツールなんかない? 現在セール中のMeshBakerみたいな奴?

27 22/12/27(火)13:52:31 No.1008567971

>強いな… 仕事の話とかになったらどうするの 無職です☆って言う

28 22/12/27(火)13:54:09 No.1008568346

>リアルであってどうするんです? >オシャレなカフェでサバトかホモセか居酒屋で飲み会か 普段そういう付き合いしかしてないのか?

29 22/12/27(火)13:54:44 No.1008568499

>>強いな… 仕事の話とかになったらどうするの >無職です☆って言う 凄いね…

30 22/12/27(火)13:55:20 No.1008568646

>無職です☆って言う コミュ力高くてえらい!

31 22/12/27(火)13:56:31 No.1008568919

>>容量圧縮したいんだけどアトラス化しやすいツールなんかない? >現在セール中のMeshBakerみたいな奴? まあまあ使い方難しいぜ

32 22/12/27(火)13:56:35 No.1008568933

>主夫です☆って言う

33 22/12/27(火)13:56:48 No.1008568989

無職はVRCにて上位存在だからな

34 22/12/27(火)13:57:34 No.1008569194

クリスマスにインしなかった人はCVRでスケベしてただろ 俺エスパーだからわかっちゃうんだ

35 22/12/27(火)13:57:48 No.1008569263

オフだと普段行かないけど気になってるところとか行きがち 普通の飲み食いも多いけど

36 22/12/27(火)13:58:24 No.1008569396

もうコロナが怖い初詣は要らないなぁ 神社もちゃんとした所が御利益有りそうなワールド出してきてるし ザッカーバーグもさぞ喜んでるだろ

37 22/12/27(火)14:00:51 No.1008569983

アバターという側面は強いけど基本ただのネトゲオフじゃないか

38 22/12/27(火)14:01:09 No.1008570054

秋葉のHUBに行ってそこらじゅうにいるスマホを並べて写真撮ってる奴らを観察する 自分たちもやるんだけど

39 22/12/27(火)14:01:10 No.1008570055

>もうコロナが怖い初詣は要らないなぁ >神社もちゃんとした所が御利益有りそうなワールド出してきてるし >ザッカーバーグもさぞ喜んでるだろ 参拝ついでにご冥福も祈ってくるか・・・

40 22/12/27(火)14:02:48 No.1008570438

>大学生って言う めっちゃ多いよな特にドクターでうらぶれてるの…

41 22/12/27(火)14:04:07 No.1008570765

>>ド田舎の離島だからオフとか関係ないし… >ど田舎の離島でもVRCできる程度の回線は通ってるんだな >ちょっと安心したぜ 衛星通信でVRCか…

42 22/12/27(火)14:05:17 No.1008571049

オフ会に誘って貰えるのは付き合いがいいとか無難な人柄とかそういうのが前提だから誇っていい

43 22/12/27(火)14:06:15 No.1008571268

>アバターという側面は強いけど基本ただのネトゲオフじゃないか 見た目よりアバターに引っ張られるんだ メスの格好していたらそいつはもう心の底からメスなんだよ

44 22/12/27(火)14:07:38 No.1008571600

というかオフ会基本関東じゃねえかな

45 22/12/27(火)14:07:42 No.1008571617

確かにセクハラを不快に感じる度合いが上がった気がする…

46 22/12/27(火)14:08:26 No.1008571802

よかったじゃん

47 22/12/27(火)14:08:47 No.1008571876

クリスマスはグループ機能導入の影響か去年より見えてるインスタンス少ない気がした

48 22/12/27(火)14:10:00 No.1008572172

無職云々より会話とか聞いてるとなんの仕事に付いてるんだろう…って思うことはある 海外で仕事してるって言ってる人を何名か見かけてると

49 22/12/27(火)14:10:16 No.1008572237

>クリスマスイブはイベント大杉!てなった >飲み会と音イベ楽しんでたら裏で愛用アバターの集会を2つくらい逃してた イベント多すぎてどうしても見逃すよね…

50 22/12/27(火)14:10:23 No.1008572264

秋ハブが圏内ってだけでも強いからな… 何なら地方からアソコまで遠征してるわけだし

51 22/12/27(火)14:10:42 No.1008572337

クリスマス衣装は使える期間短いし効率悪い でもワイワイやってるの見ると羨ましくて結局手をだしてしまう

52 22/12/27(火)14:10:48 No.1008572364

クリスマス改変以前に貰った衣装を自分のアバターに適応する作業が大変…俺はスキルが無い……

53 22/12/27(火)14:13:21 No.1008572985

>確かにセクハラを不快に感じる度合いが上がった気がする… 座るとき変に気を使うようになったけどまだまだ想定内だ

54 22/12/27(火)14:14:19 No.1008573221

終わった今言うのもなんだがクリスマス改変はトナカイがお手軽 適当な服を茶色くして鼻と角付けりゃいいだけ サンタが多い中埋もれないというおまけつきだ

55 22/12/27(火)14:15:50 No.1008573609

初詣用の改変衣装は最低500円からあるぜ!

56 22/12/27(火)14:16:32 No.1008573759

クリスマスはカワイイばかりでかっこいいやつがないのが辛い

57 22/12/27(火)14:18:33 No.1008574264

「」の創作スキル高くない? こちとら販売物使った改変で手一杯なのに

58 22/12/27(火)14:19:14 No.1008574432

>初詣用の改変衣装は最低500円からあるぜ! QuQuさんところの福袋かな あそこデザインいいけどなぜかPhysBoneが着物単体のプレハブになくて 素体付きのシーンファイルの中にしかなかったから注意かな というかこれDMで入ってないですよって言ったほうがええんかね

59 22/12/27(火)14:20:15 No.1008574669

VRCは無職マンがかなり多いので全く気にならなくなった 学生です!新成人です!はヘイこんなとこいちゃいけないよボーイ!したくなる瞬間はある

60 22/12/27(火)14:20:28 No.1008574729

PBを同梱すると規約がどうのとかあったような

61 22/12/27(火)14:20:28 No.1008574732

>「」の創作スキル高くない? >こちとら販売物使った改変で手一杯なのに なに色変えとか流用とか販売品からの構造把握とかしかできないぞ… 1から新造して以上作ってる人すごい…シワとかどうやって作ってんの…

62 22/12/27(火)14:21:17 No.1008574941

埋もれたくないわけじゃなくて一体感が欲しいから俺はサンタを選ぶ!露出度で浮いた!

63 22/12/27(火)14:21:38 No.1008575014

>PBを同梱すると規約がどうのとかあったような >クリスマスはカワイイばかりでかっこいいやつがないのが辛い 現実もそうじゃない?かっこいいクリスマス見たことない

64 22/12/27(火)14:22:07 No.1008575125

VRCでもオフパコ勢とかいるのかな

65 22/12/27(火)14:22:57 No.1008575303

かっこいいクリスマス改変そこまで難しいかな… アバターがそもそもカワイイ場合は諦めるよ俺の改変力はアバターを超えられないよ

66 22/12/27(火)14:23:22 No.1008575424

ワールド改変にどっぷりでアバターにまで手を着けられねぇ…

67 22/12/27(火)14:24:02 No.1008575589

>PBを同梱すると規約がどうのとかあったような >ワールド改変にどっぷりでアバターにまで手を着けられねぇ… それはそれですごいわ

68 22/12/27(火)14:24:25 No.1008575674

ワールド改変できる人は素直に尊敬するよ

69 22/12/27(火)14:25:19 No.1008575892

インデックス買ったらなんかついてきたalyxってのやってるけど なんかめっちゃ面白くねえこれ!?

70 22/12/27(火)14:26:16 No.1008576108

VCCでワールドめちゃくちゃになっちゃったから一気にやる気ないなっちゃった…

71 22/12/27(火)14:26:26 No.1008576140

お人形EX使いたくてワールド作成覚えた つくれて満足してしまった

72 22/12/27(火)14:30:06 No.1008577002

>クリスマスはカワイイばかりでかっこいいやつがないのが辛い 赤装束のジジイが偶蹄目引き連れてプレゼント片手に闖入してくるイベントをどうカッコよくしろってんだ

73 22/12/27(火)14:30:36 No.1008577109

>インデックス買ったらなんかついてきたalyxってのやってるけど >なんかめっちゃ面白くねえこれ!? それやっちゃうと他のVRゲームがね…

74 22/12/27(火)14:31:38 No.1008577358

>あそこデザインいいけどなぜかPhysBoneが着物単体のプレハブになくて >素体付きのシーンファイルの中にしかなかったから注意かな >というかこれDMで入ってないですよって言ったほうがええんかね お手軽改変が売りだし公式推奨の着せ替え方法以外はサポートしない方針だろうね

75 22/12/27(火)14:32:22 No.1008577523

alyxはゲームエンジン本当にsouceなの?って出来だからなぁ サードパーティーにもSDK提供して欲しいよ

76 22/12/27(火)14:33:01 No.1008577670

モデリングできる人は大抵絵が描ける人なことに気付いた 創作意欲が高いのか空間認識能力が高いのか

77 22/12/27(火)14:33:13 No.1008577724

>虹裏は無職マンがかなり多いので全く気にならなくなった >学生です!新成人です!はヘイこんなとこいちゃいけないよボーイ!したくなる瞬間はある

78 22/12/27(火)14:34:35 No.1008578038

しょっちゅうオフ会してる人はこの人逆に大丈夫かな…ってなる

79 22/12/27(火)14:34:44 No.1008578070

>モデリングできる人は大抵絵が描ける人なことに気付いた というか絵が描けないでモデリングすると絶対に積む部分が有るとはのじゃおじも言ってたしな

80 22/12/27(火)14:35:03 No.1008578157

心配してくれてありがとう

81 22/12/27(火)14:35:39 No.1008578295

今年はフルトラになったから来年は何するか

82 22/12/27(火)14:35:49 No.1008578334

リア充はしめやかに爆発するんだ

83 22/12/27(火)14:36:54 No.1008578578

てくすちゃおなしゃす

84 22/12/27(火)14:37:04 No.1008578631

VR酔いを早く克服するのは もう下手なことするより酔い止め飲みつつたくさん遊んでたくさん吐くことだけど 中々人に言いにくい

85 22/12/27(火)14:37:45 No.1008578783

そんなことする必要ないよ…

86 22/12/27(火)14:37:47 No.1008578787

オフ会してる人は逆に寂しがり屋で情緒不安定という説を推してみる

87 22/12/27(火)14:38:22 No.1008578937

イメージ図というか3面図くらい描いてからじゃないとモデリングしないとめんどくさそう

88 22/12/27(火)14:38:24 No.1008578951

>秋ハブが圏内ってだけでも強いからな… >何なら地方からアソコまで遠征してるわけだし アギトハブは赤とか青とかの服着てくと店員にすぐ覚えて貰えると聞いた

89 22/12/27(火)14:40:05 No.1008579366

オフ会行ける距離でも飲み代とかゲーム買える値段かかるし金持ちが多すぎる

90 22/12/27(火)14:41:49 No.1008579864

今度飲み行こ くらいはわかるけど今度みんなで旅行でも行こ みたいなこと言われるとえっ…ってなる

91 22/12/27(火)14:41:50 No.1008579871

オフに合わせて飛行機で関東入りする人とか普通にいるからな…

92 22/12/27(火)14:42:58 No.1008580143

下手すりゃ10fpsの違和感でめっちゃ酔う EACでVR Performance Toolkit使えなくなったし最適化がんばって欲しいよ

93 22/12/27(火)14:44:32 No.1008580535

遊園地で三半規管を破壊する事で慣れたので多分やりまくれば慣れるとは思う ゴリ押しすぎるから他人にやれとは言えねえ!

94 22/12/27(火)14:44:58 No.1008580640

>PBを同梱すると規約がどうのとかあったような >お人形EX使いたくてワールド作成覚えた >つくれて満足してしまった >今年はフルトラになったから来年は何するか 11点!

95 22/12/27(火)14:45:39 No.1008580789

>PBを同梱すると規約がどうのとかあったような >お人形EX使いたくてワールド作成覚えた >つくれて満足してしまった >イメージ図というか3面図くらい描いてからじゃないとモデリングしないとめんどくさそう 実際簡単なものでも下書き大事… なくてもいけるだろうってやろうとしたら詰んだよ

96 22/12/27(火)14:46:10 No.1008580912

>PBを同梱すると規約がどうのとかあったような >お人形EX使いたくてワールド作成覚えた >つくれて満足してしまった >>秋ハブが圏内ってだけでも強いからな… >>何なら地方からアソコまで遠征してるわけだし >アギトハブは赤とか青とかの服着てくと店員にすぐ覚えて貰えると聞いた つまり赤ネルシャツに青すぎるジーパン…

97 22/12/27(火)14:46:13 No.1008580925

そこまでしてVR酔い克服してもなぁ

98 22/12/27(火)14:47:10 No.1008581169

>つまり赤ネルシャツに青すぎるジーパン… その笑顔どこかで…

99 22/12/27(火)14:48:22 No.1008581427

VRでは酔わないと思い込むのが大事なところある

100 22/12/27(火)14:48:38 No.1008581485

衣装を自分のアバターに無理くり合わすとか アクセサリ作るとかなら絵心抜きにしてもいけるだろうが アバターをゼロからフルスクラッチとか狂ったことするなら 人体がどう言う構成なのかの勉強から始まるので何年かかるかわかんねえな…

101 22/12/27(火)14:48:59 No.1008581584

VR酔いは移動時に視野を狭めるオプションが実装されたろう あれは効果あるから試してみるといい

102 22/12/27(火)14:49:37 No.1008581749

スムーストラッキングとかいうのがええと聞いたんだけど これ使わないと露骨にカクついたりする?

103 22/12/27(火)14:50:00 No.1008581862

アバターは人体だけとは限らんぞ 某かぼちゃ動画でも見て作ればそれは立派なアバターだ

104 22/12/27(火)14:50:05 No.1008581876

いきなり酔う人もいるから酔い止めは手元に用意しておくと安心だよ

105 22/12/27(火)14:50:36 No.1008582022

アバターを1から作ろうとして挫折したままVRCもやめる人が結構いるらしいと聞いたぞ! …本当にそんなハリキリすぎたひといっぱいいるの…?

106 22/12/27(火)14:51:03 No.1008582136

脳の処理の問題だからめっちゃVR酔いする人は脳が…

107 22/12/27(火)14:51:23 No.1008582220

いねえよ! 作るどころかUnityすら入れてねえのが普通だよ!

108 22/12/27(火)14:52:27 No.1008582497

流石に既製品アバターのアップロードでUnityは入れているんじゃないの⁉︎

109 22/12/27(火)14:52:51 No.1008582619

いやゆにちー入れてるのは普通のVチャ民だろ Vチャ外から見たら異常?そうだね

110 22/12/27(火)14:53:04 No.1008582683

クリスマス改変が終わるとどうなる?

111 22/12/27(火)14:53:39 No.1008582854

Vチャ略してる時点であれなので

112 22/12/27(火)14:54:15 No.1008583020

対応策衣装買っても貫通だの微妙な不具合が多くて嫌になってきた…

113 22/12/27(火)14:54:19 No.1008583047

>…本当にそんなハリキリすぎたひといっぱいいるの…? たまにいる

114 22/12/27(火)14:54:23 No.1008583059

周りには似たような人間が集まる類朋ってやつよ

115 22/12/27(火)14:55:12 No.1008583267

確かに陽キャの周りには陽キャが集まってるな

116 22/12/27(火)14:55:46 No.1008583403

アバターも1から作ったし販売もしたけど 今では既製品アバタードップリマンです

117 22/12/27(火)14:57:01 No.1008583701

なぜか完璧な自作アバターを作ってからVRCを始めようとしている人はたまにいる

118 22/12/27(火)14:57:46 No.1008583866

>アバターも1から作ったし販売もしたけど >今では既製品アバタードップリマンです 自分が作ったアバターの服を既製品向けに改修してワンセット

119 22/12/27(火)14:57:58 No.1008583920

>対応策衣装買っても貫通だの微妙な不具合が多くて嫌になってきた… そんなあなたにblender 全部自分で治しちまえば関係ねえぜ!

120 22/12/27(火)14:58:05 No.1008583954

ここ一年だけでもおそろしくアバターの平均レベル上がってるし 正直今からまっさらな状態で参入して稼げるレベルになるには 相当の才能と運が無いと厳しい気がする…

121 22/12/27(火)14:58:25 No.1008584029

みんなアバターあぷしてる日本VRC勢が異常なんだ

122 22/12/27(火)14:58:43 No.1008584114

作るだけじゃなくて営業も重要と分かる 社会人の勉強になるよね

123 22/12/27(火)14:58:53 No.1008584147

服とか飾りならまだしもアバターを自作しても衣装対応に苦労するから既製品でやりな!って二の足踏んでる人には言ってる

124 22/12/27(火)14:59:21 No.1008584261

綺麗な手をモデリングしたいんだけどウェイトどうするのよこれ?

125 22/12/27(火)14:59:38 No.1008584351

頭だけ自作が最良さ

126 22/12/27(火)14:59:58 No.1008584436

>ここ一年だけでもおそろしくアバターの平均レベル上がってるし >正直今からまっさらな状態で参入して稼げるレベルになるには >相当の才能と運が無いと厳しい気がする… 既製品買って参考にしたりアバターの服作って足りない隙間需要を満たした方がいいかな

127 22/12/27(火)15:00:18 No.1008584518

桔梗ちゃん用の水着作って売るのが一番楽して稼げるぞ

128 22/12/27(火)15:00:31 No.1008584591

類は友を呼ぶなのに俺のインスタンスにロリアバター集まってこないんだけど!?

129 22/12/27(火)15:00:33 No.1008584595

みんなおしゃれだからちょくちょく個性出したくなるけど 1から作るとやっぱり時間かかるから販売品改変が一番コスパよく楽しめるのよね

130 22/12/27(火)15:00:41 No.1008584627

まるボディがいい感じに流行ることを期待してる

131 22/12/27(火)15:01:17 No.1008584778

Vketが出たばかりの時はフルスクラッチが当たり前だったが VRがカジュアル化して市場形成もされてきたから 今更自作はあえて裁縫する人みたいなもんだよ

132 22/12/27(火)15:01:22 No.1008584800

ベルトのバックルとかなら作るけど一式は時間との兼ね合いだなぁ

133 22/12/27(火)15:01:56 No.1008584943

まるボディスケベ禁止なのが割と普及のハードル高めそうな気がする

134 22/12/27(火)15:02:23 No.1008585039

雑に対応アバター増やしまくるより少ない数を丁寧に対応させた方が評判はよくなる

135 22/12/27(火)15:02:33 No.1008585072

>桔梗ちゃん用の水着作って売るのが一番楽して稼げるぞ 体だけの女よのう

136 22/12/27(火)15:03:16 No.1008585272

>>桔梗ちゃん用の水着作って売るのが一番楽して稼げるぞ >体だけの女よのう アバターだけに?

137 22/12/27(火)15:03:22 No.1008585310

スケベ水着をギフトで投げろ! 受け取って貰える保証は無い

138 22/12/27(火)15:03:30 No.1008585349

まるぼていは素体売りがないのが残念だ

139 22/12/27(火)15:04:17 No.1008585532

どれだけ丁寧なつくりでもヒで営業しないと見向きもされない

140 22/12/27(火)15:04:46 No.1008585672

祖体はパンティエディタに対応していれば文句はないよ

141 22/12/27(火)15:05:08 No.1008585781

boothに星評価機能でもあればいいんだがな…

142 22/12/27(火)15:05:29 No.1008585889

>どれだけ丁寧なつくりでもヒで営業しないと見向きもされない まるで社会の縮図じゃないか

143 22/12/27(火)15:06:39 No.1008586215

うちのアバターのお洋服作って!と根回しも必要

144 22/12/27(火)15:07:14 No.1008586370

体型シェイプキーに対応しているかは書いていてくれ 当たり前に対応しているのがほとんどではあるが書いてないと不安なんだ

145 22/12/27(火)15:07:19 No.1008586402

最近はアバター発売と同時に対応服出る子も増えてきたよね 初動は大事

146 22/12/27(火)15:07:43 No.1008586530

まるぼでぃは共通素体と衣類販売店数を誇ってたけどどうなるかな

147 22/12/27(火)15:08:13 No.1008586662

宣伝しない職人肌の作品さがすのたのしい

148 22/12/27(火)15:09:14 No.1008586984

>>どれだけ丁寧なつくりでもヒで営業しないと見向きもされない >まるで社会の縮図じゃないか 良いものであれば売れるという考えは捨てろ

149 22/12/27(火)15:09:18 No.1008587003

モデリングとテクスチャ力入れまくりでPrefabすら用意されてなくて投げっぱなしな商品ある

150 22/12/27(火)15:09:37 No.1008587111

どうして人は桔梗ちゃんの胸を盛るのか

151 22/12/27(火)15:09:40 No.1008587124

>まるで社会の縮図じゃないか 縮図も何もアバター販売産業も立派に社会の一部なんだ

152 22/12/27(火)15:09:56 No.1008587211

>どうして人は桔梗ちゃんの胸を盛るのか シェイプキーで盛れるから

153 22/12/27(火)15:09:57 No.1008587214

Boothの3D新着とか漁ってると結構掘り出し物あったりするね

154 22/12/27(火)15:10:37 No.1008587412

>Vketが出たばかりの時はフルスクラッチが当たり前だったが >VRがカジュアル化して市場形成もされてきたから >今更自作はあえて裁縫する人みたいなもんだよ というかVketなんてなかったときはポクセルアバター多かったな

155 22/12/27(火)15:10:54 No.1008587489

シェイプキーは全部用意してるけどでもどうせみんな盛ったり削ったりするためにblender通すだろ?という気持ちはある

156 22/12/27(火)15:10:54 No.1008587491

対応アバター多いやつは個々に対して適当だったりするから警戒するようになってしまった

157 22/12/27(火)15:11:05 No.1008587546

モデルいいのにメニューや表情がお粗末な商品はMMD畑で育ってきた人かなと思っちゃう

158 22/12/27(火)15:11:08 No.1008587564

>類は友を呼ぶなのに俺のインスタンスにロリアバター集まってこないんだけど!? やろう!ロリアバター集会!

159 22/12/27(火)15:11:25 No.1008587635

出来の良いもの見つけても人と被りたくないから宣伝したくないっていう邪な心理が働いちゃう

160 22/12/27(火)15:11:38 No.1008587692

>シェイプキーは全部用意してるけどでもどうせみんな盛ったり削ったりするためにblender通すだろ?という気持ちはある しねえよ!そんな技術ある人ばかりじゃねえよ!

161 22/12/27(火)15:12:04 No.1008587807

ニッチなアバター使ってるから衣装一着でも大仕事…

162 22/12/27(火)15:12:09 No.1008587836

>というかVketなんてなかったときはポクセルアバター多かったな ボークーセールー!!!

163 22/12/27(火)15:12:31 No.1008587951

いいよねメタセコイア

164 22/12/27(火)15:12:56 No.1008588068

一番最初に3D触ったのがメタセコイアのがおるだった

165 22/12/27(火)15:15:02 No.1008588599

>どれだけ丁寧なつくりでもヒで営業しないと見向きもされない 知ってもらわないとまず始まらないからなぁ

↑Top