22/12/27(火)13:16:43 あの絶... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/27(火)13:16:43 No.1008558636
あの絶対に帰ってこないと言われた壊れカードが2枚も使えちゃう!
1 22/12/27(火)13:17:43 No.1008558904
このまま無制限になりそうだな…
2 22/12/27(火)13:19:29 No.1008559402
なんか流石に2枚もあったらルドラ出張とかと合わせていい感じに強くなったりしねぇかな
3 22/12/27(火)13:19:35 No.1008559425
昔は強かったってやつ?
4 22/12/27(火)13:21:59 No.1008560060
自分ターン相手ターンと往復で使えるようになるのはプラスだけど そもそもカードパワーが足りてねえ…
5 22/12/27(火)13:26:38 No.1008561366
このカードは今も強いよ 他の魔導書がしょうもないカードばっかだから赦された
6 22/12/27(火)13:28:00 No.1008561754
魔導ルーンとかできないかな…
7 22/12/27(火)13:28:35 No.1008561939
エンドフェイズって現代だと致命的に遅いからこのカード自体も微妙だよ 魔導書がもっと強ければ評価上がってるのはそうだと思うけど
8 22/12/27(火)13:29:10 No.1008562098
なんかイリュカスが来たらソウルズとかと合わせてドローギミックとして出張できるみたいな噂も
9 22/12/27(火)13:30:52 No.1008562566
ランクマじゃほぼ見ないな たまに閃刀姫やエンディミオンが使うくらいか?
10 22/12/27(火)13:31:34 No.1008562760
デッキからハゲ呼んでくるだけだし…
11 22/12/27(火)13:34:07 No.1008563377
結局クソ坊主しか呼ぶカードがないみたいなのは誰も気づいてなかった
12 22/12/27(火)13:34:21 No.1008563428
2回以上使ってもオーバーキルなんだよな
13 22/12/27(火)13:37:05 No.1008564124
命削り型がそこまで弱くなった訳じゃないけど折角だし魔導神碑使おうかな
14 22/12/27(火)13:37:56 No.1008564325
魔導自体が弱いから大したことできないイメージしかない
15 22/12/27(火)13:38:55 No.1008564582
自分勝手を承知で言うがこんな事になるならずっと死んでいて欲しかった…
16 22/12/27(火)13:41:07 No.1008565139
>自分勝手を承知で言うがこんな事になるならずっと死んでいて欲しかった… そういうのはエラッタカードに言うもんであって…
17 22/12/27(火)13:48:32 No.1008567026
これ単体は即座にアドバンテージをよこしてくれない上に後出しできないとかこれを軸にした新テーマだったらとんでもない欠陥だ…って言われた可能性がある ルーンとかはかなり神判意識してそうな感じがする
18 22/12/27(火)13:50:28 No.1008567498
つまり征龍も解禁してみたら大したことないかもしれん!
19 22/12/27(火)13:51:48 No.1008567828
神判は強い 魔導は弱い
20 22/12/27(火)13:52:37 No.1008568001
わざわざ除外経由で回収しなくても使えるのは大きな違いだと思うけど2回使えたところでデッキバランスとか考えるとデッキ内の魔導書も枯渇してるだろうしそんなにバンバン呼びたい魔法使い族もいないし…
21 22/12/27(火)13:52:47 No.1008568039
征竜ってデッキタイプが弱いのは間違いないと思う 他所が取り込むからだめ
22 22/12/27(火)13:52:59 No.1008568082
魔導じゃなくて坊主と魔導書だったからな
23 22/12/27(火)13:53:38 No.1008568244
>神判は強い >魔導は弱い 本当は神判もあんまり強くないのでは?
24 22/12/27(火)13:54:38 No.1008568472
素引きの可能性上がってグリモサーチ前に使えるから枚数増えるのはよし
25 22/12/27(火)13:55:21 No.1008568649
ストラク3つ買って回してみたけど1枚だと再回収前提になるから展開が窮屈で思ったより回らないんだよ 2枚使えるのは地味にデカい まぁ環境食い込めるかといえば無理だけど
26 22/12/27(火)14:08:31 No.1008571813
当時を思えば仕方ないが全く展開できないからな魔導 効果もしょぼいし今の環境ではロートルなのは仕方ない…ジュノンはまだシコれる
27 22/12/27(火)14:10:36 No.1008572311
60型はガン回ると楽しいけど運と誘発に一生悩まされる
28 22/12/27(火)14:14:11 No.1008573192
環境が速くなりすぎてて神判の速度じゃ遅くなったが正しいと思う ちゃんとこれを2回決めた上でカードを使い切れたら強い
29 22/12/27(火)14:15:13 No.1008573438
審判で増えるリソースは強いんだけど審判のスペックをフル活用しようとするとグリモルドラセフェル以外の時代遅れ達も入れなきゃいけない そしてこれはグリモとセフェルにも同じ事が言えて結局サーチをしてはいるけれどその先がルドラの2ドローと神判以外面白いものがないから回しても先が無い さらに言えば他の時代遅れの魔導書は渋々使うにも手札に魔導書を求める事が多くて結局要らないものを大量に抱える羽目になる って風に感じた
30 22/12/27(火)14:15:18 No.1008573466
神判した後の着地点が結局坊主しかないのが
31 22/12/27(火)14:16:41 No.1008573798
ゲンドウもデッキ次第では面白いと思ってる
32 22/12/27(火)14:18:31 No.1008574252
というか結局サーチしても7枚超えると溢れちゃうのもったいなく無い?
33 22/12/27(火)14:19:44 No.1008574536
エンドフェイズに坊主呼ぶのは普通に有用だから魔導書に今でも使えるレベルのが少ない問題の方が大きい気がする
34 22/12/27(火)14:20:15 No.1008574674
エンディミオンと混ぜるのはちょくちょく見るけど事故率どんなもんなんだろ
35 22/12/27(火)14:21:19 No.1008574952
>というか結局サーチしても7枚超えると溢れちゃうのもったいなく無い? 墓地の魔導書参照しすぎだから肥える分にはいい
36 22/12/27(火)14:21:56 No.1008575087
現代で魔導使うと枠をやたら食うのに貫通札がない結界像出してた頃のふわんみたいな感じで楽しくない
37 22/12/27(火)14:26:37 No.1008576180
ルーンみたいに相手ターンに手札から使える魔導書新規出すとか
38 22/12/27(火)14:29:28 No.1008576847
今だとどんな動きになるの?
39 22/12/27(火)14:36:07 No.1008578397
>今だとどんな動きになるの? 坊主を呼びます
40 22/12/27(火)14:37:42 No.1008578771
贅沢言わないからもう一種類グリモが欲しい
41 22/12/27(火)14:38:26 No.1008578957
カードサーチをエンドフェイズじゃなくて任意タイミングにしたら強いかな
42 22/12/27(火)14:39:18 No.1008579183
>カードサーチをエンドフェイズじゃなくて任意タイミングにしたら強いかな そんな遺言状みたいなカードが来るわけ…
43 22/12/27(火)14:39:33 No.1008579246
強化版結界像の坊さんを呼べて弱い訳がないのだ
44 22/12/27(火)14:46:02 No.1008580883
マジで使ってる奴居ない どう考えても弱いけど解除は有り得ないと言ってた人は何を恐れてたんだろう
45 22/12/27(火)14:47:21 No.1008581218
>マジで使ってる奴居ない >どう考えても弱いけど解除は有り得ないと言ってた人は何を恐れてたんだろう 出張ギミックでジョウゲンを展開のついでに添えられるとか?
46 22/12/27(火)14:47:23 No.1008581221
征竜もさっさと緩和しろ
47 22/12/27(火)14:47:56 No.1008581350
>征竜もさっさと緩和しろ ほほ…
48 22/12/27(火)14:49:19 No.1008581678
ゲーテは今でも強い
49 22/12/27(火)14:51:14 No.1008582184
>つまり征龍も解禁してみたら大したことないかもしれん! 実際もう制限じゃ大したことできないだろ
50 22/12/27(火)14:51:54 No.1008582333
先攻は神判してジョウゲン 後攻は?
51 22/12/27(火)14:54:21 No.1008583054
>征竜もさっさと緩和しろ まあお前らはガンドラワンキルで悪目立ちしなきゃあのまま帰ってきてたよ
52 22/12/27(火)14:56:10 No.1008583505
ウィッチクラフト辺りの誘発即時持ちを呼んでもいい
53 22/12/27(火)14:56:47 No.1008583650
ルーンの泉と比べたらめっちゃ良心的に見える
54 22/12/27(火)14:57:19 No.1008583771
>つまり征龍も解禁してみたら大したことないかもしれん! 征竜とか単体性能じゃスレ画より弱いし使う余地あるかだいぶ怪しい
55 22/12/27(火)14:57:38 No.1008583840
>>征竜もさっさと緩和しろ >まあお前らはガンドラワンキルで悪目立ちしなきゃあのまま帰ってきてたよ あれテンペスト無くても成立してるって聞いたんだけど
56 22/12/27(火)15:00:34 No.1008584600
>>神判は強い >>魔導は弱い >本当は神判もあんまり強くないのでは? 調整版神判みたいな挙動のマルチロールは死ねって言われるし効果そのものは強いよ
57 22/12/27(火)15:01:51 No.1008584919
時代を先取りしてた系の禁止は帰ってきてもあんまりパッとしないイメージ
58 22/12/27(火)15:03:28 No.1008585341
こんなアホみたいなカード解禁されても問題ないって判断されてるテーマ方がどうかしてるよ
59 22/12/27(火)15:05:34 No.1008585914
>こんなアホみたいなカード解禁されても問題ないって判断されてるテーマ方がどうかしてるよ あの頃まともな誘発ドロバだけだったし
60 22/12/27(火)15:05:38 No.1008585935
マギストス絡みでもうちょい何か動きあるかと思ってたら全然話進まねえ
61 22/12/27(火)15:07:11 No.1008586357
単体で何もしないのに絶対うらら撃ちたくなるのは混ぜ物するならいいんだろうけどうららすらもじわじわ時代に押し流されてる感がな…
62 22/12/27(火)15:08:00 No.1008586611
デッキのルーン魔法を魔導書魔法として扱えるようになる魔導書永続魔法ください
63 22/12/27(火)15:09:11 No.1008586965
>本当は神判もあんまり強くないのでは? こいつから坊さん飛び出すからそれは強いよ
64 22/12/27(火)15:10:23 No.1008587347
マジテンが生きてればなあ…