ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/27(火)13:15:22 No.1008558206
し、知らなかった… https://news.denfaminicogamer.jp/interview/221228a
1 22/12/27(火)13:19:42 No.1008559449
>小学生のころに『大乱闘スマッシュブラザーズ X』を遊んでいた私にとって、 聞き手若いな
2 22/12/27(火)13:20:26 No.1008559645
ぐえー…
3 22/12/27(火)13:21:09 No.1008559843
おしゃれに気を遣っているのかい
4 22/12/27(火)13:22:55 No.1008560299
ふくらしの高評価率で笑っちゃった
5 22/12/27(火)14:02:18 No.1008570347
「桜井政博」という名を聞いたとき、みなさんは真っ先に何を思うだろうか。 ふくらさん!!!!
6 22/12/27(火)14:03:05 No.1008570519
ジスマロック氏すげえ出世しとんなー 令和の梶田か
7 22/12/27(火)14:03:50 No.1008570693
写真がすげえジジイ
8 22/12/27(火)14:05:23 No.1008571073
ハチノヨンわざわざ海外向けのゲームかまで検討してんの…?
9 22/12/27(火)14:05:29 No.1008571095
桜井氏: 「私と比肩できる実績を持っているゲーム制作者」がどれくらいいるのかというと、世界規模にしてもだいぶ限られてくると思います。 はい。
10 22/12/27(火)14:07:08 No.1008571477
10分以上?
11 22/12/27(火)14:08:08 No.1008571725
わしゃがながきっかけでYouTube見るようになったのか よかったな肉村さん人生で初めていいことしたぞ
12 22/12/27(火)14:09:46 No.1008572108
>ジスマロック氏すげえ出世しとんなー ヒでFFシリーズ未プレイだったからってリマスターの7~9辺りプレイしてた人か ゲームライターだったんだ…
13 22/12/27(火)14:10:39 No.1008572318
同じだったことは知らなかったけど服高そうだなーって思いながら毎回見てた
14 22/12/27(火)14:13:47 No.1008573102
──これまでのお話の中で出た桜井さんのインプット量の多さについてもそうなのですが、単刀直入に「どうすれば“桜井政博”という人間に近付けるのか」とお聞きしたくて(笑)。 桜井氏: え~……変な質問ですね!(笑)。それでは手始めに、19歳のころに『星のカービィ』並の企画書を書いていただいて……。 そんな「まずおめぇが超サイヤ人になるだろ?」みたいな修行法はやめろや
15 22/12/27(火)14:14:27 No.1008573259
>同じだったことは知らなかったけど服高そうだなーって思いながら毎回見てた 昔のクソオタクファッションに比べるとちゃんとしてるわよね たぶんイチローみたいに奥さんがコーディネートしてるんじゃなかろうか
16 22/12/27(火)14:14:47 No.1008573327
>桜井氏: > 「私と比肩できる実績を持っているゲーム制作者」がどれくらいいるのかというと、世界規模にしてもだいぶ限られてくると思います。 >はい。 ここまで言って許されるのマジでこの人くらいだよ…
17 22/12/27(火)14:15:11 No.1008573429
>>ジスマロック氏すげえ出世しとんなー >ヒでFFシリーズ未プレイだったからってリマスターの7~9辺りプレイしてた人か >ゲームライターだったんだ… それがきっかけでなったんじゃねえかな 梶田の最初と同じでまず「若いにいちゃんが昔のことに興味を持つ」からはじめてるから
18 22/12/27(火)14:16:42 No.1008573803
たしか十個くらい平行作業してもどれもそつなくこなすんだっけこの人
19 22/12/27(火)14:17:37 No.1008574049
昔のゲームの話をするときはバンダナをします
20 22/12/27(火)14:21:03 No.1008574887
才能とか能力とか以前にやはり実績は強いな…
21 22/12/27(火)14:28:39 No.1008576653
逮捕されてしまいますよね。でちょっと別の人を思い浮かべてウッってなってしまった
22 22/12/27(火)14:36:54 No.1008578576
うわジスマロックかよ
23 22/12/27(火)14:50:29 No.1008581994
自分をプレゼンするのが上手すぎる…