虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/27(火)12:51:31 どこが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/27(火)12:51:31 No.1008550712

どこが研究開発してたんだろ?

1 22/12/27(火)12:53:18 No.1008551340

ママが作った機体じゃないような気がしてきた

2 22/12/27(火)12:53:54 No.1008551543

外伝がそういう話かもってのは噂されてる

3 22/12/27(火)12:55:34 No.1008552107

ドミニコスが回収した量産型からの派生が順当ではあるけど タブーを破ってどこが研究してたんだと

4 22/12/27(火)12:56:41 No.1008552464

オックスアース残党かな

5 22/12/27(火)12:59:32 No.1008553417

外伝が地球に落ち延びた魔女の話らしいからそなへんやるんだろうな

6 22/12/27(火)13:03:00 No.1008554504

ガンド以外はそんなに難しくない技術? それでもインフラもまともじゃないテロリストが金持ってるはずはないだろうけど

7 22/12/27(火)13:04:51 No.1008555012

のとまみこがすべてに暗躍してたらさすがに面白くないよね ベネリットグループのシェアを食いまくってる第三企業であってくれー!

8 22/12/27(火)13:04:55 No.1008555036

>ガンド以外はそんなに難しくない技術? >それでもインフラもまともじゃないテロリストが金持ってるはずはないだろうけど シャディクみたいなスポンサーがたくさんいるんじゃない?

9 22/12/27(火)13:07:55 No.1008555983

エアリアルと裏で進めてるらしいクワイエットゼロ以外とくになんもしてない気がしてきた

10 22/12/27(火)13:08:47 No.1008556258

ママ的には何か新しい知見が得られるかとわざと外に放流してたりするのかな デリングと繋がってたら回収も容易だろうし

11 22/12/27(火)13:10:50 No.1008556857

シャディクがガンドアーム技術欲しがる客居ると言ってるから グループ外の企業でガンダム研究してる所は確実にあるんよね

12 22/12/27(火)13:12:48 No.1008557442

ママは小説で「仇をとってくれる」発言があるから復讐は考えてはいるんだ 誰に何をした以下は謎なんだ

13 22/12/27(火)13:14:44 No.1008558007

小説ってどこで読めるの?

14 22/12/27(火)13:16:13 No.1008558472

>小説ってどこで読めるの? 公式 読むの面倒なら朗読もある

15 22/12/27(火)13:17:52 No.1008558951

>小説ってどこで読めるの? 公式のMUSICから「ゆりかごの星」へGO

16 22/12/27(火)13:21:07 No.1008559826

>小説ってどこで読めるの? ダムエーで連載されてるよ

17 22/12/27(火)13:21:09 No.1008559839

オックスアース内でヴァナディース機関とは別にMS開発してた部署が生き残ってて そっちのMSに母ちゃんが口出して再設計したとか…

18 22/12/27(火)13:23:05 No.1008560355

ヴァナディース襲撃の取りこぼし多すぎだろ…!

19 22/12/27(火)13:23:06 No.1008560359

オックスアースからヴァナディースへ出向してる社員が居たなら逆もあり得なくはないかもしれない

20 22/12/27(火)13:24:30 No.1008560748

オックスアース三人目の魔女がいた!?

21 22/12/27(火)13:26:38 No.1008561365

>ダムエーで連載されてるよ 先月号からか...ポチってきた

22 22/12/27(火)13:27:22 No.1008561566

>オックスアース三人目の魔女がいた!? ガンダムの関係者全員魔女扱いだし魔女自体は沢山いたんじゃね?

23 22/12/27(火)13:28:38 No.1008561950

現時点で生き残り3人いて各自MS作ってその中でファラクトだけ技術的に劣ってるっぽいのはなんか不憫だな…

24 22/12/27(火)13:28:55 No.1008562039

地球では既にガンダムによる技術革新が秘密裏に進んでるのかもしれない

25 22/12/27(火)13:30:47 No.1008562544

ペイルの方針が耐えられないなら耐えられるパイロット作れば良いじゃん!みたいだから…

26 22/12/27(火)13:31:51 No.1008562815

わざわざメスガキ載せてるあたり今度はデザイナーズベイビーか?

27 22/12/27(火)13:32:28 No.1008562970

反抗勢力の象徴っていう意味だとこいつらこそ今までのガンダムの文脈の上にあることになるんだよな

28 22/12/27(火)13:33:01 No.1008563090

俺が作った

29 22/12/27(火)13:33:18 No.1008563167

>現時点で生き残り3人いて各自MS作ってその中でファラクトだけ技術的に劣ってるっぽいのはなんか不憫だな… まあベルおばさんはガンドアームより医療ガンド側の人間だったみたいだし… むしろママがテスパイっぽかったのにエアリアル作れるの凄くない

30 22/12/27(火)13:34:10 No.1008563391

ウルとソーンがデータストーム出る産廃だったらメスガキが可哀想だろ…

31 22/12/27(火)13:34:14 No.1008563400

グラスレーが秘密裏にってことはないよね?

32 22/12/27(火)13:34:34 No.1008563475

名称不明のガンプラ新商品さんが外伝の主人公機で ウル&ソーンの元になってるかもって予想があるな

33 22/12/27(火)13:35:35 No.1008563756

ビットの数で負荷軽減してるとか…ないよね?

34 22/12/27(火)13:35:53 No.1008563818

ママ仮面はカンド博士と長い付き合いだったっぽいとは言え 開発技術者だったん?ってなるな

35 22/12/27(火)13:36:50 No.1008564055

共通して背負ってる謎の塊が ビット兼データストーム喰らい役だったりしそう

36 22/12/27(火)13:37:02 No.1008564114

>現時点で生き残り3人いて各自MS作ってその中でファラクトだけ技術的に劣ってるっぽいのはなんか不憫だな… ガンド系の技術は一歩劣ってるけどそれ以外の基本的なMSの性能は劣ってないんじゃない?エアリアルがわざわざフライトユニット用意しなきゃ勝てないって思ってたし

37 22/12/27(火)13:37:48 No.1008564297

現状水星がどういう連中なのかとか大人たちの思惑とかはっきりしないことだらけだね 二クール目は解答をどんどん出していくんだろうか?

38 22/12/27(火)13:38:24 No.1008564450

ママン仕事で地球にもちょいちょい行ってるみたいだし把握してないわけがないよね

39 22/12/27(火)13:38:27 No.1008564463

医療ガンドまで抹消されてるような状況で のとママンはガンド腕を維持出来てるし

40 22/12/27(火)13:38:36 No.1008564514

エアリアルもスコア上げないと出力負けしたりしてるからなあ

41 22/12/27(火)13:39:05 No.1008564619

>ママ仮面はカンド博士と長い付き合いだったっぽいとは言え >開発技術者だったん?ってなるな キャラ紹介だとテストパイロット兼研究員って感じだな

42 22/12/27(火)13:39:19 No.1008564680

まあ1期のシメは㈱ガンダム大勝利!スレミオの未来へレディーゴー!してくれれば心穏やかに待てるんだが

43 22/12/27(火)13:40:17 No.1008564920

>まあ1期のシメは㈱ガンダム大勝利!スレミオの未来へレディーゴー!してくれれば心穏やかに待てるんだが 前作で壊滅してるから尚更期待するよね…

44 22/12/27(火)13:40:40 No.1008565032

エアリアルの一人勝ちじゃなくて それぞれ得意分野では勝ってるからな

45 22/12/27(火)13:40:45 No.1008565053

>まあ1期のシメはガンダムのブラックボックス解放!禁忌の技術に視聴者ドン引き!してくれれば心穏やかに2期を待てるんだが

46 22/12/27(火)13:41:54 No.1008565325

今の㈱ガンダムは襲撃に巻き込まれた状況だからガンダムの第1話に良くある状態ですね…

47 22/12/27(火)13:41:59 No.1008565350

>前作で壊滅してるから尚更期待するよね… 世界観的な繋がり皆無なんだし関係ねえ!

48 22/12/27(火)13:42:26 No.1008565465

つらい引きになっても繋ぎの3作品で盛り上がればいいし…

49 22/12/27(火)13:42:51 No.1008565574

>まあ1期のシメは㈱ガンダム大勝利!スレミオの未来へレディーゴー!してくれれば心穏やかに待てるんだが 流れ的にはシャディク&地球勢力蜂起! 今度は戦争だ!になると思う

50 22/12/27(火)13:42:59 No.1008565612

>まあ1期のシメは㈱ガンダム大勝利!スレミオの未来へレディーゴー!してくれれば心穏やかに待てるんだが 2期開幕で !?どうしてこうなった!?ってなるやつ

51 22/12/27(火)13:44:07 No.1008565896

>つらい引きになっても繋ぎの3作品で盛り上がればいいし… そのラインナップがあれではなぁ!

52 22/12/27(火)13:44:45 No.1008566073

最終的に大成功になればいいので一期中はまだ前途多難でいてもらう

53 22/12/27(火)13:44:54 No.1008566103

ミオミオの生死不明!ボブ大活躍!スレッタ再婚!でいこう

54 22/12/27(火)13:45:18 No.1008566206

>つらい引きになっても繋ぎの3作品で盛り上がればいいし… そういえば映画放映するんだっけ ラインナップがおつらい!

55 22/12/27(火)13:45:38 No.1008566312

>そのラインナップがあれではなぁ! 比較的コンパクトにまとめられる最近の作品とはいえラインナップが酷い

56 22/12/27(火)13:46:22 No.1008566488

ボブはジェタークの旧型を奪ったりするだろうか

57 22/12/27(火)13:46:48 No.1008566601

むしろ続編が決まってる1期のラストはバッドエンドにするチャンスじゃん

58 22/12/27(火)13:47:07 No.1008566682

パパが寝たきりでも生きてる説がある

59 22/12/27(火)13:47:53 No.1008566884

1期ラストで生死不明にして幕間で闇落ちさせて2期でなんとなく治そう

60 22/12/27(火)13:48:03 No.1008566928

>>そのラインナップがあれではなぁ! >比較的コンパクトにまとめられる最近の作品とはいえラインナップが酷い ナラティブ サンボル 閃ハサ よくこんなラインナップで乗り切ろうと思ったな!?

61 22/12/27(火)13:48:51 No.1008567113

閃ハサ、サンダーボルト、ナラティブの順だったな

62 22/12/27(火)13:48:58 No.1008567146

手長足長に別れてるの気になるね 二機合体しそう

63 22/12/27(火)13:49:04 No.1008567178

>>そのラインナップがあれではなぁ! >比較的コンパクトにまとめられる最近の作品とはいえラインナップが酷い ・地球と宇宙問題のテロ ・身体障害者の扱うMS ・いじくり回された人間の果て ピッタリですよね

64 22/12/27(火)13:49:12 No.1008567215

あの三本の中ではNTが一番お辛い

65 22/12/27(火)13:49:26 No.1008567255

人間入りMS→NT 義肢でMS操縦→サンボル だから最終話はどう考えてもお先真っ暗だけどとりあえず爽やかに終わると思う 閃ハサ要素で

66 22/12/27(火)13:49:59 No.1008567383

うーん…オチが一番マシなNTくんがラストなのは有情なのか…?

67 22/12/27(火)13:50:13 No.1008567438

ハサウェイはともかく 改造人間はつらいよって映画を集めるのがひどい

68 22/12/27(火)13:50:42 No.1008567548

パイロット派遣だしどこかにガンダム専門リース会社あるんじゃね? でもなんで竿役のおじさんがメスガキ飼ってたかがわからん

69 22/12/27(火)13:51:02 No.1008567628

>うーん…オチが一番マシなNTくんがラストなのは有情なのか…? イアゴ隊長がいないとマジで暗いまま終わる所だったな…

70 22/12/27(火)13:51:20 No.1008567708

スターゲイザーも混ぜてよ

71 22/12/27(火)13:51:48 No.1008567827

BS11でも再放送やるし深夜のTBS、MBSでもやるし…

72 22/12/27(火)13:52:01 No.1008567876

放送範囲内ならハサウェイが一番後味良いんじゃね

73 22/12/27(火)13:52:33 No.1008567980

>うーん…オチが一番マシなNTくんがラストなのは有情なのか…? 死にたいやつは死ぬし鳥になりたいやつは鳥になるしで結構切ない終わり方だろ

74 22/12/27(火)13:52:47 No.1008568038

最近の作品で続編が決まってる3作品! 最近の作品で続編が決まってる3作品で他意はないからっ

75 22/12/27(火)13:52:50 No.1008568049

ガンダム受領!作戦成功!待て次回!だもんな 爽やかすぎる

76 22/12/27(火)13:52:50 No.1008568051

普通に操縦してるけどまだ戦闘じゃないからスコア1なのかな?

77 22/12/27(火)13:53:09 No.1008568126

サンダーボルトはやる気があるのだろうか

78 22/12/27(火)13:53:36 No.1008568229

わざわざ子供乗せてるしそこら辺がパーメット事情がある気もする

79 22/12/27(火)13:53:37 No.1008568239

閃ハサはまあ映画の範囲ならΞが活躍して終わりだしな

80 22/12/27(火)13:53:55 No.1008568291

>>>そのラインナップがあれではなぁ! >>比較的コンパクトにまとめられる最近の作品とはいえラインナップが酷い >ナラティブ >サンボル >閃ハサ >よくこんなラインナップで乗り切ろうと思ったな!? 2期の展開のためのワクチンかもしれん

81 22/12/27(火)13:53:55 No.1008568294

>放送範囲内ならハサウェイが一番後味良いんじゃね 話ちゃんと理解できてないと敗北ENDだよねあれ

82 22/12/27(火)13:54:00 No.1008568316

でもヨナも生きる事に前向きになるしやっぱり相対的にはNTがマシな最後だとは思う…

83 22/12/27(火)13:54:08 No.1008568340

サンボルアニメどこまでやったっけ? そうだ英雄お前が殺したまで行ってないよな?

84 22/12/27(火)13:54:20 No.1008568383

サンボルは二作ともやるん?一作目しか見てないわ

85 22/12/27(火)13:54:45 No.1008568508

>>放送範囲内ならハサウェイが一番後味良いんじゃね >話ちゃんと理解できてないと敗北ENDだよねあれ まあ確かにレーンエイムは敗北してるが…

86 22/12/27(火)13:55:23 No.1008568659

新しいルブリスっぽいやつは顔以外はウルの装甲をパージしたやつかな

87 22/12/27(火)13:55:24 No.1008568662

ハサウェイはカボチャが踊るアニメなんだろ?

88 22/12/27(火)13:55:30 No.1008568685

>わざわざ子供乗せてるしそこら辺がパーメット事情がある気もする 適切な施術じゃない場合子供じゃないと適合しないとか 阿頼耶識だこれ

89 22/12/27(火)13:55:49 No.1008568760

個人的には1st劇場三部作TV放送用分割版 とかいうトンチキなのを作って放送して欲しかった

90 22/12/27(火)13:56:06 No.1008568822

人間が溶け込んだガンダム、義手義足感覚で人間直結、テロリズム…なるほどこれは水星の魔女の要素だ

91 22/12/27(火)13:56:10 No.1008568839

サンボルの映画の2ndは割と半端なとこまでだったような

92 22/12/27(火)13:56:32 No.1008568924

>話ちゃんと理解できてないと敗北ENDだよねあれ 俺はクスィーガンダム大勝利!イケボのおじさんとレディーゴー!までしか理解してないんだが…

93 22/12/27(火)13:56:57 No.1008569047

>>放送範囲内ならハサウェイが一番後味良いんじゃね >話ちゃんと理解できてないと敗北ENDだよねあれ むしろ初見だと追手を倒して逃亡成功でマフティー大勝利!じゃない…? 原作知らないと予備パーツ拾えなかったのが後で祟ってくるとか思わないでしょ

94 22/12/27(火)13:56:59 No.1008569054

サンボルはDECEMBER SKY分割じゃね?

95 22/12/27(火)13:57:10 No.1008569102

グフで坊主がアバレンジャーだったね

96 22/12/27(火)13:58:10 No.1008569349

やっぱりポケットの中の戦争も欲しかったよなぁ

97 22/12/27(火)13:58:20 No.1008569381

これ見よがしに奪われたルブリスと数が一致してるのに本機自身ではないとはしないと思うな

98 22/12/27(火)13:59:11 No.1008569577

年始にポケ戦みたら萎えるってレベルじゃない

99 22/12/27(火)13:59:13 No.1008569585

>これ見よがしに奪われたルブリスと数が一致してるのに本機自身ではないとはしないと思うな となるとサリウスおじさんとこでは?

100 22/12/27(火)13:59:51 No.1008569741

>これ見よがしに奪われたルブリスと数が一致してるのに本機自身ではないとはしないと思うな 小説版だとめっちゃ量産ルブリス地球に流しててそれでメッされた まさかデリングが滅っ!するとは…

101 22/12/27(火)14:00:02 No.1008569774

水星で戦争が始まろうって時に戦争が終わった~って話やるのもちょっとな

102 22/12/27(火)14:00:35 No.1008569910

先輩たちが一肌脱いでくれたおかげで二期の辛い展開にも耐えられ

103 22/12/27(火)14:01:00 No.1008570020

鼻チューは裏でなんかやってるだろうね シャディクガールズの中にスパイ仕込んだりしてそうだし

104 22/12/27(火)14:01:11 No.1008570065

>年始にポケ戦みたら萎えるってレベルじゃない 今更だけどなんで0080なんだろうな…

105 22/12/27(火)14:01:32 No.1008570155

作者の人そこまで考えてないと思うよ

106 22/12/27(火)14:02:02 No.1008570285

ボリューム的のサンボルは宇宙で終わりじゃない

107 22/12/27(火)14:02:45 No.1008570431

>>これ見よがしに奪われたルブリスと数が一致してるのに本機自身ではないとはしないと思うな >小説版だとめっちゃ量産ルブリス地球に流しててそれでメッされた >まさかデリングが滅っ!するとは… 母ちゃんとデリングの目的って安全なガンダムの完成なんじゃ…

108 22/12/27(火)14:03:43 No.1008570668

>鼻チューは裏でなんかやってるだろうね >シャディクガールズの中にスパイ仕込んだりしてそうだし ただあの人も義理の息子に対しては信じすぎてるというような気がする

109 22/12/27(火)14:03:46 No.1008570681

>先輩たちが一肌脱いでくれたおかげで二期の辛い展開にも耐えられ データストームに耐えられなかったか…

110 22/12/27(火)14:03:47 No.1008570686

>先輩たちが一肌脱いでくれたおかげで二期の辛い展開にも耐えられ データストームに耐えられなかったか…

111 22/12/27(火)14:03:54 No.1008570708

>今更だけどなんで0080なんだろうな… 終戦が80年だからでは?

112 22/12/27(火)14:04:38 No.1008570882

>ボリューム的のサンボルは宇宙で終わりじゃない まあその方がキリも良くていいと思う

113 22/12/27(火)14:04:41 No.1008570897

まずオックスアースがヴァナディース買収してガンドアーム作らせたって所から始まってるからな…

114 22/12/27(火)14:04:42 No.1008570906

エアリアルのビットの中の人がいるな…

115 22/12/27(火)14:05:20 No.1008571060

パイロットの二人も派遣されて反スペーシアン組織にいるってことは派遣元があるんだよな

116 22/12/27(火)14:05:37 No.1008571122

量産型ファラクトに量産型エラン軍団はありそうな気がするわ

117 22/12/27(火)14:06:04 No.1008571224

サンダーボルト3回しかやんないから宇宙しか収まらんよ

118 22/12/27(火)14:06:32 No.1008571334

>量産型ファラクトに量産型エラン軍団はありそうな気がするわ 完成していたの…

119 22/12/27(火)14:07:51 No.1008571646

一期ってあと一話なんだよね?尺大丈夫?

120 22/12/27(火)14:08:29 No.1008571809

2回も2週間待ては長すぎるよ~

121 22/12/27(火)14:08:32 No.1008571818

メスガキがスコアいくつまで出せるかによるけど 強化人士が安定してスコア4出せるならまあ有用ではあるか

122 22/12/27(火)14:08:37 No.1008571837

>一期ってあと一話なんだよね?尺大丈夫? 大丈夫だまだ着地点すらわからん

123 22/12/27(火)14:08:43 No.1008571860

>量産型ファラクトに量産型エラン軍団はありそうな気がするわ 強化人士のコストはわからんけど パっと見でザウォートと共通パーツ多いファラクトはたしかに量産されてそう感あるわ

124 22/12/27(火)14:08:45 No.1008571864

ソーンはこの体型のままなのかな 釘宮理恵ガンダムも悠木碧ガンダムもどこか残念だな

125 22/12/27(火)14:09:05 No.1008571946

>一期ってあと一話なんだよね?尺大丈夫? する事ってエアリアルの謎解き以外はもう戦争くらいしかないし 大丈夫だと思う

126 22/12/27(火)14:09:06 No.1008571951

>一期ってあと一話なんだよね?尺大丈夫? まあガンダムの呪いとかグエルの柵とか4号の秘密とかそういうの全部2期に持ち越しだと思うよ

127 22/12/27(火)14:09:41 No.1008572084

とりあえずBDもシーズン1と2でわけてあるから キリがいい感じに終わると思う

128 22/12/27(火)14:10:14 No.1008572228

TBSがM-1にビビって日和らなければ先週終わってたのに

129 22/12/27(火)14:10:17 No.1008572242

>メスガキがスコアいくつまで出せるかによるけど >強化人士が安定してスコア4出せるならまあ有用ではあるか 最新型だったエランくんが4出したら使い物にならなくなったんだが…

130 22/12/27(火)14:11:07 No.1008572436

>量産型ファラクトに量産型エラン軍団はありそうな気がするわ 「トランザム!」「トランザム!」「トランザム!」 「トランザム!」「トランザム!」「トランザム!」 「トランザム!」「トランザム!」「トランザム!」

131 22/12/27(火)14:12:45 No.1008572849

四号さん死んでなさそうな気がする

132 22/12/27(火)14:13:42 No.1008573078

ルブリスの名を関してるだけあって開発は水星の一派だとは思うけどどうなんだろね

133 22/12/27(火)14:13:57 No.1008573135

>わざわざ子供乗せてるしそこら辺がパーメット事情がある気もする エリクトが子供だから大丈夫だった 親がガンダム乗りだったから大丈夫だった どっちの場合でも21年あれば新しくスコア4出して平気なパイロット作れるな

134 22/12/27(火)14:14:22 No.1008573237

何を考えてるかわからない悪役が多すぎる… 少しは暗殺しか頭にない人を見習って欲しい

135 22/12/27(火)14:15:05 No.1008573398

何考えてるのかわからん大人だらけだがデリング嫌いで繋がってる

136 22/12/27(火)14:15:46 No.1008573590

ガンダムシリーズだしコロニーレーザーみたいな兵器もでるのかなぁ

137 22/12/27(火)14:15:46 No.1008573592

>四号さん死んでなさそうな気がする 覆面つけてゲルマン忍法使うやつが出てくるんだ…

138 22/12/27(火)14:16:00 No.1008573644

>四号さん死んでなさそうな気がする どのみちもうデータストームに耐えられない体だから 生きていても出番は…

139 22/12/27(火)14:17:15 No.1008573962

>何を考えてるかわからない悪役が多すぎる… 目的を口にしないキャラばかりなんだよね なんならミオミオの地球行きすら真意がわからない

140 22/12/27(火)14:17:41 No.1008574071

でもその隙あらば暗殺おじさんもそのまま事故って死にそうなんだけど…?

141 22/12/27(火)14:18:23 No.1008574219

4号は仮に生きてても寝たきりだったりしそうだし…

142 22/12/27(火)14:18:33 No.1008574262

1クールずっと嫌味しか言ってないおっぱいはもしかすると重要キャラじゃなさそうだ…

143 22/12/27(火)14:19:00 No.1008574373

>ガンダムシリーズだしコロニーレーザーみたいな兵器もでるのかなぁ 大量殺戮兵器をめぐるドンパチはお約束だけど 出て来るとしても最終決戦くらいだろうなあ

144 22/12/27(火)14:19:07 No.1008574403

やっぱ仮面かぶって出て来て欲しいな4号

145 22/12/27(火)14:19:07 No.1008574404

>なんならミオミオの地球行きすら真意がわからない 今回逃げたかったってはっきり言ったじゃん それ以上の意味はないと思うよ

146 22/12/27(火)14:19:13 No.1008574427

>でもその隙あらば暗殺おじさんもそのまま事故って死にそうなんだけど…? 事故かなぁ!

147 22/12/27(火)14:19:52 No.1008574574

>1クールずっと嫌味しか言ってないおっぱいはもしかすると重要キャラじゃなさそうだ… もう出てこなかったりして

148 22/12/27(火)14:20:01 No.1008574607

学園を地球に落とすのはあるかもしれない 学園の位置よく分からないけど

149 22/12/27(火)14:20:18 No.1008574690

>今回逃げたかったってはっきり言ったじゃん それがなんで地球なのかという点がな

150 22/12/27(火)14:20:26 No.1008574726

あの養子野郎のせいで!

151 22/12/27(火)14:20:58 No.1008574872

>>今回逃げたかったってはっきり言ったじゃん >それがなんで地球なのかという点がな お母さんの生まれたとこだからとかかね?

152 22/12/27(火)14:21:03 No.1008574885

水星ビームで地球を撃とう

153 22/12/27(火)14:21:17 No.1008574943

過去の言動が返ってくることが良くあるアニメなので逃げたいんですよねえ地球にって嫌味言ってたフェルシーちゃんは今頃地球でグエル先輩を探してるかもしれない

154 22/12/27(火)14:21:34 No.1008574997

>>>今回逃げたかったってはっきり言ったじゃん >>それがなんで地球なのかという点がな >お母さんの生まれたとこだからとかかね? まあそんなところだとは思う あと地球だとデリングの手が届き難いとかもありそう

155 22/12/27(火)14:21:43 No.1008575034

このまま火星の魔女やら月の魔女とか出てきたら笑う

156 22/12/27(火)14:22:28 No.1008575198

よくわからん奴らばっかなので俺は裏表のないボブを見守る

157 22/12/27(火)14:22:39 No.1008575243

>まあそんなところだとは思う >あと地球だとデリングの手が届き難いとかもありそう 余裕で地球の入港管理に手が入れられるレベルなのひどくない?

158 22/12/27(火)14:22:47 No.1008575274

>よくわからん奴らばっかなので俺は裏表のないヴィムを見守る

159 22/12/27(火)14:22:59 No.1008575317

フェルシーちゃんはきっとボブにダリルバルデを持ってきてくれると信じてるのだ

160 22/12/27(火)14:24:02 No.1008575585

>>まあそんなところだとは思う >>あと地球だとデリングの手が届き難いとかもありそう >余裕で地球の入港管理に手が入れられるレベルなのひどくない? 見方を変えれば空港さえ抜けたら行方不明になれるのかも

161 22/12/27(火)14:24:30 No.1008575694

最後ドヤ顔で地球の魔女!って 台詞とタイトル被せる演出やってたけど そもそも魔女の定義もなんら明かされてないから 白ける演出だったなせめてMS活躍してからみたかった

162 22/12/27(火)14:25:43 No.1008575973

>そもそも魔女の定義もなんら明かされてないから 将来的に別の意味が出てくることはあっても現時点でなんも明かされてないはアニメ見るの下手すぎじゃない

163 22/12/27(火)14:26:07 No.1008576071

>>1クールずっと嫌味しか言ってないおっぱいはもしかすると重要キャラじゃなさそうだ… >もう出てこなかったりして 癒やし枠は死ぬ前にフェードアウトするに限る

164 22/12/27(火)14:26:10 No.1008576080

>フェルシーちゃんはきっとボブにダリルバルデを持ってきてくれると信じてるのだ それが可能なのはエスパーだけなのだ…

165 22/12/27(火)14:27:59 No.1008576516

魔女名乗ってるぐらいだからガンダム乗ったら死ぬのぐらいは克服してくれないと

166 22/12/27(火)14:28:07 No.1008576546

フェルシー 嫌味なメスガキ→癒し枠 セセリア 嫌味なメスガキ→癒し枠 レネ 嫌味なメスガキ→癒し枠? ソフィ 嫌味なメスガキ→?

167 22/12/27(火)14:29:12 No.1008576790

研究者も技術者もパイロットも皆魔女よ

168 22/12/27(火)14:30:20 No.1008577057

>フェルシー 嫌味なメスガキ→癒し枠 >セセリア 嫌味なふともも→ちょい役 >レネ 嫌味なメスガキ→卑し枠? >ソフィ 嫌味なメスガキ→たぶんかませ

169 22/12/27(火)14:31:33 No.1008577336

主人公機の強化のお披露目と同時にでてきた地球の魔女は不憫でならない

170 22/12/27(火)14:32:02 No.1008577441

普通にパイロット含むガンダム関係者が魔女だろ!

171 22/12/27(火)14:32:41 No.1008577593

中世同様に男でも魔女って言われるのかな

172 22/12/27(火)14:33:39 No.1008577818

ヴァナディースがそもそもアーシアン多かったし地球の企業だった可能性も

173 22/12/27(火)14:35:24 No.1008578244

>ヴァナディースがそもそもアーシアン多かったし地球の企業だった可能性も オックスアースが地球企業で出向社員多かったから…

174 22/12/27(火)14:37:06 No.1008578642

>中世同様に男でも魔女って言われるのかな 魔人とかじゃないんだ

175 22/12/27(火)14:38:06 No.1008578880

見た目が完全に魔女なペイル社CEOは別に魔女じゃないのが詐欺だろ…

176 22/12/27(火)14:38:29 No.1008578970

ヴァナディースは研究機関でスポンサー募集したら地球のオックスアースが手を上げた

177 22/12/27(火)14:39:12 No.1008579158

>見た目が完全に魔女なペイル社CEOは別に魔女じゃないのが詐欺だろ… ガンダムに関係してるから魔女でいいじゃろ

178 22/12/27(火)14:39:26 No.1008579215

>見た目が完全に魔女なペイル社CEOは別に魔女じゃないのが詐欺だろ… エランガールズはヴァナディースの関係者だと思ってたのに 別のババアがいるなんて

↑Top