22/12/27(火)12:16:23 頼りに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/27(火)12:16:23 No.1008538689
頼りになる先輩達貼る
1 22/12/27(火)12:17:28 No.1008539029
左が並の頭脳担当だったら詰んでたな……
2 22/12/27(火)12:19:13 No.1008539560
アキトが~したから来たよ!って言ったら納得すると思ってるんだろうな… 思ってるけど
3 22/12/27(火)12:21:23 No.1008540267
軍縮してたとはいえデッカー時代の銃よりガッツスパークレンスのほうが強いの笑う
4 22/12/27(火)12:22:12 No.1008540539
というかなんでガッツスパークレンスやめちゃったんだ
5 22/12/27(火)12:27:33 No.1008542286
最新話はあの引きで年越すのは気になりすぎる…
6 22/12/27(火)12:29:32 No.1008543005
>最新話はあの引きで年越すのは気になりすぎる… しかも総集編も挟むから続きは3週間後…
7 22/12/27(火)12:38:57 No.1008546302
思ったよりも出番多いねぇマナカケンゴォ!
8 22/12/27(火)12:39:48 No.1008546591
前作主人公が最終決戦の火ぶたを切るのはウルトラマンだと初めて見た気がする…
9 22/12/27(火)12:47:04 No.1008549136
地球サイドより先にマザー到来を察知してるアキトでダメだった
10 22/12/27(火)12:48:04 No.1008549514
>前作主人公が最終決戦の火ぶたを切るのはウルトラマンだと初めて見た気がする… ジードのゼロとか…前作ではないけど
11 22/12/27(火)12:51:04 No.1008550560
>>前作主人公が最終決戦の火ぶたを切るのはウルトラマンだと初めて見た気がする… >ジードのゼロとか…前作ではないけど 最後のベリアル襲来時は普通にジードいなかったっけ?
12 22/12/27(火)12:55:33 No.1008552095
>というかなんでガッツスパークレンスやめちゃったんだ アキト居ないから…
13 22/12/27(火)12:56:32 No.1008552424
ファルコンちゃんもナースデッセイも現役期間長いなぁ
14 22/12/27(火)12:58:51 No.1008553195
平和になったらハイパーキーは火力強過ぎ&単価高過ぎ! になったんじゃない?
15 22/12/27(火)13:05:10 No.1008555126
左は登場殆どしてないのに株がどんどん上がるのは何なんだ
16 22/12/27(火)13:06:10 No.1008555426
マザーには勝てないにしてもなんかいい感じの落とし所になるといいなトリガー 苦戦中にスフィアバリアが一気に収縮始めて地球が食われかけたのを止める為に力を使い果たしたみたいな形で
17 22/12/27(火)13:27:51 No.1008561714
>>>前作主人公が最終決戦の火ぶたを切るのはウルトラマンだと初めて見た気がする… >>ジードのゼロとか…前作ではないけど >最後のベリアル襲来時は普通にジードいなかったっけ? 作戦の都合上ゼロがアトロシアスの削り役でジードは待機してた
18 22/12/27(火)13:28:34 No.1008561931
>軍縮してたとはいえデッカー時代の銃よりガッツスパークレンスのほうが強いの笑う 怪獣キーで警備ロボ消し飛ばしてたの笑った
19 22/12/27(火)13:43:15 No.1008565675
>ファルコンちゃんもナースデッセイも現役期間長いなぁ 現実でも20年30年現役の戦闘機ってザラにあるから…
20 22/12/27(火)13:45:17 No.1008566202
頼れる先輩感がカッコいいねェマナカケンゴォ!