22/12/27(火)12:06:18 一挙放... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/27(火)12:06:18 No.1008535780
一挙放送(最終話除く)、明日の19:30やるぞ!ツイキャスで https://theater.twitcasting.tv/20221228-2/
1 22/12/27(火)12:07:57 No.1008536224
どこ??
2 22/12/27(火)12:09:28 No.1008536612
11話までなのか
3 22/12/27(火)12:09:40 No.1008536678
>どこ?? https://twitcasting.tv/ なんでよりによってここなのかはわからぬ…
4 22/12/27(火)12:10:11 No.1008536827
dアニだと最終話配信されたね
5 22/12/27(火)12:11:13 No.1008537103
>一挙放送(最終話除く)、明日の19:30やるぞ! マジか >ツイキャスで なんでabemaじゃないんだ…?
6 22/12/27(火)12:11:34 No.1008537196
昨日アマプラで最終回見ようと思って無いからなんでーてなった 配信遅らせてる?
7 22/12/27(火)12:13:43 No.1008537885
なぜ最終話除く!?
8 22/12/27(火)12:15:25 No.1008538385
最終話はまだabemaか有料じゃないと見れないからか?
9 22/12/27(火)12:17:20 No.1008538985
ずっと1週遅れだったろうがよえーっ
10 22/12/27(火)12:18:28 No.1008539320
11話までだとメイド=暴力で終わるのか
11 22/12/27(火)12:19:43 No.1008539732
こんなアニメ一気に見たら頭おかしくなる
12 22/12/27(火)12:19:52 No.1008539774
ありがとんとんスタンプ無いかよ
13 22/12/27(火)12:21:15 No.1008540218
最初は無料で客を寄せて有料化はメイドのやり口
14 22/12/27(火)12:21:30 No.1008540308
最初からずっとメイド暴力だろ
15 22/12/27(火)12:23:00 No.1008540803
>最初からずっとメイド暴力だろ 最終回も見ろ
16 22/12/27(火)12:23:32 No.1008540967
木曜0時からニコ生で最終回はやる
17 22/12/27(火)12:23:42 No.1008541008
最終回もたくさんメイドが殺害されてるだろ!
18 22/12/27(火)12:24:59 No.1008541430
ここサイゲのお膝元だったりするの?
19 22/12/27(火)12:26:43 No.1008541996
>>最初からずっとメイド暴力だろ >最終回も見ろ Bパートまで暴力でした…
20 22/12/27(火)12:26:51 No.1008542047
そのスタンプラインで販売しろや!
21 22/12/27(火)12:26:57 No.1008542091
まるで最終回には暴力が無いみてぇな言い方を…
22 22/12/27(火)12:28:02 No.1008542465
ヘッドショットからの投げ槍は作中TOPの暴力では?
23 22/12/27(火)12:29:31 No.1008543000
>竹中:それは何も反映されていないですけどね(笑)。でも本当は野球回で店長が死ぬはずだったんです。 >──えっ? >増井:そうだ、爆発で死ぬ予定だった。 ダメだった
24 22/12/27(火)12:30:38 No.1008543397
>>竹中:それは何も反映されていないですけどね(笑)。でも本当は野球回で店長が死ぬはずだったんです。 >>──えっ? >>増井:そうだ、爆発で死ぬ予定だった。 >ダメだった 脚本家ですら殺せなかった女
25 22/12/27(火)12:30:45 No.1008543425
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1672032629
26 22/12/27(火)12:32:50 No.1008544136
なんで野球で爆発するんだよ
27 22/12/27(火)12:33:55 No.1008544527
>なんで野球で爆発するんだよ https://youtu.be/RQozodHMTiM
28 22/12/27(火)12:34:58 No.1008544904
>なんで野球で爆発するんだよ ダイナマイトどんどんオマージュ
29 22/12/27(火)12:35:24 No.1008545069
ダイナマイトが百五十トンか…
30 22/12/27(火)12:35:43 No.1008545158
メイドが銃を持たない世界に変える物語なのは本当だからな
31 22/12/27(火)12:35:59 No.1008545262
>実はもともと、放送前に秋葉原でメイドカフェ「とんとことん」をオープンされる計画があったと伺っています。 >竹中:そう、ただ物件がなかなか見つからなかったんです。今は秋葉原で再開発が始まっていて、これからもっと綺麗な街に変わっていくと思います。でも古い雑居ビルが建ち並んでいるのが、秋葉原の良さだったような気がするんですよね。 行きたかった…
32 22/12/27(火)12:37:51 No.1008545929
ビルから銃声が聞こえておしまいは完全にたけし映画じゃん…
33 22/12/27(火)12:38:41 No.1008546202
>ダビングの映像を嵐子役の佐藤利奈さんと一緒に見させていただいたのですが、佐藤さんは笑いつつも感極まっている様子でした。 見てみると納得行くから困る
34 22/12/27(火)12:39:35 No.1008546510
>──すみません、なんて答えていいか分からなくて(笑)。愛美は芯の通った人ですよね。 >竹中:憧れるんですよ。周りに流されない生き方というか。結果、彼女はうまくいっていないかもしれないんですけど。彼女の時代も見たかったなという気持ちもあります スピンオフやってくれ…
35 22/12/27(火)12:40:33 No.1008546847
>僕は“居場所”がテーマの作品だと思っていました。嵐子は居場所を守ってはいるんですけど、(他の人の)居場所を奪ってもいる。 家という存在が重要な感じ出てたもんなあ
36 22/12/27(火)12:41:23 No.1008547159
やっぱ作り方も凪は狂っていってるって感じなんだな
37 22/12/27(火)12:44:03 No.1008548092
>>実はもともと、放送前に秋葉原でメイドカフェ「とんとことん」をオープンされる計画があったと伺っています。 >>竹中:そう、ただ物件がなかなか見つからなかったんです。今は秋葉原で再開発が始まっていて、これからもっと綺麗な街に変わっていくと思います。でも古い雑居ビルが建ち並んでいるのが、秋葉原の良さだったような気がするんですよね。 >行きたかった… それであんな再現度高い制服が有ったのか
38 22/12/27(火)12:45:14 No.1008548493
中の人が来るサービスデーとかも出来たろうにな実物とんとことん…
39 22/12/27(火)12:45:19 No.1008548525
元々は乱子だったのかあ
40 22/12/27(火)12:45:37 No.1008548634
>中の人が来るサービスデーとかも出来たろうにな実物とんとことん… 41歳子持ちにメイド服を!?
41 22/12/27(火)12:46:23 No.1008548907
結果的に凪はっきり殺して良かったな… 好きなキャラだけどシナリオ的にはあそこで死なないといけないキャラだった
42 22/12/27(火)12:46:35 No.1008548967
>中の人が来るサービスデーとかも出来たろうにな実物とんとことん… 他店から嫌がらせされちゃうんだ…
43 22/12/27(火)12:46:45 No.1008549033
>41歳子持ちにメイド服を!? できらぁ!
44 22/12/27(火)12:47:32 No.1008549312
>──インタビューでお話を聞いていくと、皆さん最初は戸惑いがあったようでした。 >増井:世界観がまずわからないので(笑)。初めてアフレコに参加される方からは、「どういう世界なんですか?」と質問されていました そうだねとしか言えない…
45 22/12/27(火)12:47:33 No.1008549325
他の風俗店からカチコミに来るんです?
46 22/12/27(火)12:48:19 No.1008549595
死んだけどマジでいい仕事してたよ内山君…
47 22/12/27(火)12:49:07 No.1008549884
>結果的に凪はっきり殺して良かったな… >好きなキャラだけどシナリオ的にはあそこで死なないといけないキャラだった 居場所を失った存在だからなおさら思う
48 22/12/27(火)12:50:24 No.1008550332
インタビューもっとしてよ!!
49 22/12/27(火)12:51:31 No.1008550710
取り立て屋が9話で撃たれた時は衝撃受けたし 10話を見る前の引きとしてはなかなかだった
50 22/12/27(火)12:51:44 No.1008550780
サイゲのプロデューサーが愛美さん推しならワンチャンどっかでコラボ出来るかもしれん!!
51 22/12/27(火)12:51:45 No.1008550790
凪は他人の居場所を奪う方に偏りすぎた
52 22/12/27(火)12:52:17 No.1008550973
竹中さんが愛美になりてえって言ってて笑った
53 22/12/27(火)12:53:59 No.1008551569
こういうのもっと読みたいなぁ
54 22/12/27(火)12:54:44 No.1008551827
御徒町さんが元々いた場所も邪神ちゃんがいたつきちゃんも 凪が間接的に潰したからな 12話のアレは実に報いの時だった
55 22/12/27(火)12:55:46 No.1008552179
>辻:凪は最後まで死ぬ、死なない、とかいろいろ話しましたよね。コンテでは監督が殺していたんですけど。 >竹中:監督が急に「凪、殺しちゃいました」と。 >一同:(笑) >竹中:それで内容を見たら、まさかの竹槍。「なんじゃこりゃー!」って(笑)。 勝手に殺されてたのかよ!
56 22/12/27(火)12:55:52 No.1008552204
色んな事の元凶だけど嫌いじゃないよ凪代表
57 22/12/27(火)12:56:17 No.1008552326
あんな緊張感のあるメイドパフォーマンス初めてみた
58 22/12/27(火)12:56:21 No.1008552358
内山君とかラーメン屋の親父は何とか言うかセーフティ解除される感じなんよね死ぬと… 内山君でも死ぬ… ラーメン屋の親父でも死ぬ… って緊張感があがっていく
59 22/12/27(火)12:56:38 No.1008552455
取りたて屋さんはツッコミ寄りの感性だったね 4話とか8話とか
60 22/12/27(火)12:57:13 No.1008552647
>色んな事の元凶だけど嫌いじゃないよ凪代表 最終話で一気に良いキャラになった 思った以上に悲しい存在だった
61 22/12/27(火)12:57:17 No.1008552668
>色んな事の元凶だけど嫌いじゃないよ凪代表 すんごい哀れな人ではある 美千代さんと一緒に変われたら良かったんだろうけど 裏切られたって取っちゃうのもわかるんよね…
62 22/12/27(火)12:57:37 No.1008552793
凪は死なないと駄目だよな話的にも
63 22/12/27(火)12:57:39 No.1008552802
凪への印象は恐ろしい外道から哀れな人外に変わったなあ
64 22/12/27(火)12:58:02 No.1008552918
メイド以外が死ぬ描写がある度にアキバメイドの崩壊が進んでいったのがよくわかる
65 22/12/27(火)12:58:19 No.1008553019
>内山君とかラーメン屋の親父は何とか言うかセーフティ解除される感じなんよね死ぬと… >内山君でも死ぬ… >ラーメン屋の親父でも死ぬ… >って緊張感があがっていく でもなんかいい感じじゃない? 脇腹撃たれた...
66 22/12/27(火)12:59:33 No.1008553421
最終話まではなんかよくわからんなって印象だったもんね凪 最終話で断片が組み合わさる
67 22/12/27(火)12:59:48 No.1008553512
美千代さんと嵐子殺してなければ和解エンドも行けたよね… 自分で居場所を壊してしまったから戻る場所がなくなったしなごみを認めることができなくなった
68 22/12/27(火)13:00:16 No.1008553681
11話でもうかなり壊れてた感があったからな渦子さん
69 22/12/27(火)13:01:01 No.1008553912
皆川順子の笑い声がイカす
70 22/12/27(火)13:01:38 No.1008554099
>辻:話が進む度に店長の重要性が高まってきて、殺せなくなったんです この人がいるからこそこの物語があるという位置づけになっていったあたりメタ的にも幸運だわ店長
71 22/12/27(火)13:03:02 No.1008554515
どんだけ店長の釣りシーン好きなんだよ…
72 22/12/27(火)13:03:27 No.1008554615
嵐子さんが死んだから代表はやっぱやーめたって心に決めたからな
73 22/12/27(火)13:03:33 No.1008554643
作画も良かったしスタッフ楽しかったんだな…
74 22/12/27(火)13:03:50 No.1008554725
>色んな事の元凶だけど嫌いじゃないよ凪代表 壊れてく過程がよく分かったのは大きいよね
75 22/12/27(火)13:04:04 No.1008554791
渦子の居場所は自分で壊したからなあ…
76 22/12/27(火)13:04:13 No.1008554830
卓ゲとかでもセッション重ねた結果 このPCならこうするっていうの決まるのあるある
77 22/12/27(火)13:04:24 No.1008554884
おう「」誰に断ってスレ立てとんじゃカバチたれる前に一言通すのが筋じゃろうがいてこますぞ
78 22/12/27(火)13:04:41 No.1008554959
>おう「」誰に断ってスレ立てとんじゃカバチたれる前に一言通すのが筋じゃろうがいてこますぞ ありがトントン♪
79 22/12/27(火)13:05:04 No.1008555089
貴様ら舞台は見に行くの?
80 22/12/27(火)13:05:09 No.1008555114
ツイキャス!?
81 22/12/27(火)13:05:09 No.1008555117
最終回が2回あるように見えたのは作ってる方としても意識してたのか
82 22/12/27(火)13:06:10 No.1008555428
そうだね消しておっけーだものにしようぜ これがimgビッグバンだ
83 22/12/27(火)13:06:52 No.1008555645
>渦子の居場所は自分で壊したからなあ… 自分の力をどう用いるべきかについて相談できそうな相手も 自分から壊してしまったのも哀しい
84 22/12/27(火)13:08:44 No.1008556245
これまでのインタビュー放送前だけどその時点から語りたくなる作品だって確信してたスタッフキャストすごいな
85 22/12/27(火)13:09:54 No.1008556609
代表がとんとことんの扉を開けるシーンの幻覚に全てが詰まってて好き
86 22/12/27(火)13:09:56 No.1008556618
モブサイコという作品で自分の異能に飲み込まれる存在が何名か出てくるけど 凪はそっち側に進んでしまった感がある