22/12/27(火)10:57:54 15年ぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/27(火)10:57:54 No.1008521510
15年ぶりくらいにジェットコースター乗ったけどめちゃくちゃ怖くない?
1 22/12/27(火)10:58:48 No.1008521661
人間が乗るもんじゃないよう
2 22/12/27(火)11:00:15 No.1008521942
怖くなかったら乗る意味無いしな
3 22/12/27(火)11:01:16 No.1008522135
この規模のはなんかちょっと違う ディズニーで乗るやつは程々で楽しいよ
4 22/12/27(火)11:01:26 No.1008522175
日常じゃ味わえないスリルを提供しないと意味がないからな
5 22/12/27(火)11:02:11 No.1008522321
フライングダイナソーはやばかった
6 22/12/27(火)11:02:30 No.1008522386
スペースマウンテンですらめちゃくちゃ怖かったぞ… 富士急とかはもっとやばいの?
7 22/12/27(火)11:03:18 No.1008522539
>フライングダイナソーはやばかった あれは疲れるしなんかGがきついだけであんま楽しくなかった…
8 22/12/27(火)11:03:22 No.1008522553
ホワイトサイクロンは模型ほしいと思ってる 芸術的な造形だった もうないし乗った事ないがね
9 22/12/27(火)11:03:34 No.1008522586
富士急は気合い入れすぎ
10 22/12/27(火)11:03:37 No.1008522598
大人になると自重が増えてるから振り回されてる感子供の頃より増して怖いよ
11 22/12/27(火)11:04:09 No.1008522699
ハリポタのやつは癒しのジェットコースターだった
12 22/12/27(火)11:04:40 No.1008522798
>富士急は気合い入れすぎ 激辛料理が行き着く先と似たようなのを感じる
13 22/12/27(火)11:05:22 No.1008522940
>>フライングダイナソーはやばかった >あれは疲れるしなんかGがきついだけであんま楽しくなかった… 重力かかりすぎると痛いしな USJだとやっぱりハリウッドドリームが気持ちいい 飛んでいきそうになる
14 22/12/27(火)11:06:00 No.1008523048
>富士急は気合い入れすぎ 目的がギネスレコードみたいになりつつあるからな
15 22/12/27(火)11:06:06 No.1008523069
くびがいたい
16 22/12/27(火)11:07:19 No.1008523308
>USJだとやっぱりハリウッドドリームが気持ちいい 後ろ向きが好き! あと初めて乗った時音楽うるせーって思ったけど無いと寂しいからあってよかったって思った
17 22/12/27(火)11:08:00 No.1008523427
>くびがいたい 富士急行ってそれは病院に行った方が…
18 22/12/27(火)11:08:48 No.1008523579
>ディズニーで乗るやつは程々で楽しいよ ビックサンダーはこないだ乗ったらこんなにヌルかったっけってなったけどもう30年以上前のコースターだもんな…それに1時間並ぶってすごいよな
19 22/12/27(火)11:09:05 No.1008523641
>重力かかりすぎると痛いしな あのシステムはもっとフワーって体感したかったわ 縦のコースとか何が何だかわからんかった
20 22/12/27(火)11:09:50 No.1008523791
雨が降ってるときに乗ったら雨粒で顔に穴が空くかと思ったよ
21 22/12/27(火)11:09:53 No.1008523799
富士急は今バイク型コースター建築してるけどコースレイアウトがなかなか暴れん坊
22 22/12/27(火)11:10:29 No.1008523914
ちっちゃなときに乗って以来怖くて乗らないんだけどすごい速いのにメガネがシュポーンって飛んでいったりしないの
23 22/12/27(火)11:11:03 No.1008524023
過疎で有名な志摩スペイン村もピレネーという怪物を飼ってたりする グランモンセラーも名機だし僻地にしてはいいテーマパークだよ アイアンブルはあんなにブレーキ多かったっけって思ったけど
24 22/12/27(火)11:11:43 No.1008524157
>ちっちゃなときに乗って以来怖くて乗らないんだけどすごい速いのにメガネがシュポーンって飛んでいったりしないの モノによっては乗車時外すよう言われる
25 22/12/27(火)11:12:26 No.1008524287
>ちっちゃなときに乗って以来怖くて乗らないんだけどすごい速いのにメガネがシュポーンって飛んでいったりしないの メガネによるけどちゃんとしてたらUSJのハリウッドライドでも飛ばないと思うけどな まあメガネ外せって言われるけどね
26 22/12/27(火)11:12:44 No.1008524354
高いとこが苦手でジェットコースターとか乗らないんだけど 昔床がないタイプのやつに無理に乗せられたのが本当につらかった 苦手だって言ってんのに…
27 22/12/27(火)11:12:56 No.1008524391
スペースファンタジーはいい屋内コースターだけど今はXRライドがメインみたいになりつつあるな でもあれ画期的だよ 映像によって怖さが増したり逆に怖くなくなったりするし
28 22/12/27(火)11:13:03 No.1008524409
高い所が怖いんじゃない 急降下が怖いんじゃない 不慮の事故が起きたらと思うと怖いんだ
29 22/12/27(火)11:13:50 No.1008524549
>高いとこが苦手でジェットコースターとか乗らないんだけど >昔床がないタイプのやつに無理に乗せられたのが本当につらかった >苦手だって言ってんのに… 足踏ん張れないやつは思った以上に不安になるよね それはそうともっち抵抗しろ
30 22/12/27(火)11:14:11 No.1008524623
>不慮の事故が起きたらと思うと怖いんだ そこでこの木製コースター
31 22/12/27(火)11:14:21 No.1008524667
>高い所が怖いんじゃない >急降下が怖いんじゃない >不慮の事故が起きたらと思うと怖いんだ たまにしか起きないから大丈夫
32 22/12/27(火)11:14:41 No.1008524748
>不慮の事故が起きたらと思うと怖いんだ 長い歴史でも風神雷神クラスの事故はそれ1件くらいのような 墜落が怖いから飛行機乗れないと言ってるようなもんだよ確率的に
33 22/12/27(火)11:14:54 No.1008524789
施工に関わってる人は乗りたがらないと個人的に思う
34 22/12/27(火)11:15:11 No.1008524853
>不慮の事故が起きたらと思うと怖いんだ 来よう! 神野公園こども遊園地!
35 22/12/27(火)11:15:46 No.1008524962
>映像によって怖さが増したり逆に怖くなくなったりするし ゴーグル外してどんなにシンプルなコースなのかのとゴーグルして楽しんでる様子見たい心がある ライド途中で外したらたぶんストップするだろうから我慢した
36 22/12/27(火)11:16:19 No.1008525075
>施工に関わってる人は乗りたがらないと個人的に思う もっと怖いコース見てるしな…
37 22/12/27(火)11:16:49 No.1008525176
俺にはスペースマウンテンぐらいがちょうどいい
38 22/12/27(火)11:17:36 No.1008525307
スペースマウンテン怖くない?なんも見えないし室内高速移動してるのが怖い
39 22/12/27(火)11:17:52 No.1008525358
高所から一瞬で下に移動するやつとかもそうだけど安全なの解っていても怖いもんは怖かった
40 22/12/27(火)11:19:51 No.1008525736
花やしきは建物近いしレバーロックとかないからスリリング
41 22/12/27(火)11:21:33 No.1008526054
ジェットコースターじゃないけど 富士急で飛行機のきりもみ回転が体験できるの面白かった 無意識にレバー強く握ってたみたいで翌日筋肉痛になった
42 22/12/27(火)11:21:41 No.1008526089
>ゴーグル外してどんなにシンプルなコースなのかのとゴーグルして楽しんでる様子見たい心がある スペースファンタジーの時期に乗りなさる その時はライド自転するけど
43 22/12/27(火)11:22:01 No.1008526153
>スペースマウンテン怖くない?なんも見えないし室内高速移動してるのが怖い 実際の仕組みはともかく音と暗さで早く感じるって思ってるから安心する レールは見えるし
44 22/12/27(火)11:22:07 No.1008526177
ジェットコースターよりバイキングの方が怖い
45 22/12/27(火)11:22:25 No.1008526228
「」にはスカイサイクルくらいの速度がお似合いだよ
46 22/12/27(火)11:22:51 No.1008526312
なんか今乗ったらマジで心臓止まりそうな気がする
47 22/12/27(火)11:23:06 No.1008526351
ハリウッドドリームザライドはジェットコースターにありがちな浮遊感とかを減らす構造らしい
48 22/12/27(火)11:23:43 No.1008526473
スペースマウンテンよりスプラッシュマウンテンの最初の暗闇の中落ちる方が怖い
49 22/12/27(火)11:24:15 No.1008526582
スモールワールド安心する
50 22/12/27(火)11:24:31 No.1008526641
メガネが飛ぶんじゃないかというスリル
51 22/12/27(火)11:24:37 No.1008526666
スプラッシュマウンテン先頭乗ったら顔面ぐちゃぐちゃにされた
52 22/12/27(火)11:24:51 No.1008526703
怖いのは良いんだけど重力で内臓揺さぶられるのがキツい
53 22/12/27(火)11:25:10 No.1008526775
宙吊りにされて足のつかないタイプは不安感が増す
54 22/12/27(火)11:26:47 No.1008527085
USJのダイナソーで一番怖いのは坂上ってる時だった高所恐怖症の俺
55 22/12/27(火)11:28:44 No.1008527507
ファイナルデッドコースター見てから乗ろう
56 22/12/27(火)11:30:04 No.1008527791
>ハリウッドドリームザライドはジェットコースターにありがちな浮遊感とかを減らす構造らしい むしろキャメルバックでバリバリ浮かせに来てるだろ! レールに砂詰めて消音して音楽聞きやすくはしてる
57 22/12/27(火)11:33:21 No.1008528475
最近はジェットコースターと同じ高さを 命綱つけて歩くアトラクションが人気らしいな
58 22/12/27(火)11:33:41 No.1008528552
久々に乗った時は最初の落下で心臓を中心に全身に圧が掛かって 死ぬな…このままでは!ってゼクスマーキスの気分を味わえた
59 22/12/27(火)11:34:25 No.1008528693
>スペースマウンテンよりスプラッシュマウンテンの最初の暗闇の中落ちる方が怖い あれは落ちが怖すぎる 夏季冬季で高さ違うらしいけどどうやってるんだろ
60 22/12/27(火)11:34:39 No.1008528737
>最近はジェットコースターと同じ高さを >命綱つけて歩くアトラクションが人気らしいな 安価だからか導入してるとこ多いよね
61 22/12/27(火)11:35:08 No.1008528862
>夏季冬季で高さ違うらしいけどどうやってるんだろ さすがに水量変えてるだけでは?
62 22/12/27(火)11:35:21 No.1008528903
バイク乗りってジェットコースター耐性高そう
63 22/12/27(火)11:36:53 No.1008529226
>USJのダイナソーで一番怖いのは坂上ってる時だった高所恐怖症の俺 乗り場に到達してる時点でこわいんじゃないの?
64 22/12/27(火)11:37:42 No.1008529372
ジェットコースター乗った事ない バイキングすら怖かった
65 22/12/27(火)11:38:19 No.1008529491
ハリウッドライドのレールって砂詰まってるんだ…そういうので消音するもんなんだね
66 22/12/27(火)11:39:21 No.1008529702
>ジェットコースター乗った事ない >バイキングすら怖かった 別に無理する事はないけど 子供向けのクルクル回るやつで慣らすといいかも
67 22/12/27(火)11:40:53 No.1008530053
正直もうVRでいいよなと思ってる スリルつっても実機は普通に事故あるし
68 22/12/27(火)11:42:02 No.1008530317
結構揺れて拘束されてる中でぶつかって体が痛えってなった
69 22/12/27(火)11:42:39 No.1008530443
ゴーグルはいいんだけどメガネが…
70 22/12/27(火)11:43:02 No.1008530526
>結構揺れて拘束されてる中でぶつかって体が痛えってなった 尻のとこ滑りやすいとね…
71 22/12/27(火)11:43:20 No.1008530583
名前忘れたけど潰れた老舗遊園地のジェットコースター乗ったときは怖かった コースもそうだしレールのサビっぷりが特に
72 22/12/27(火)11:45:42 No.1008531062
>名前忘れたけど潰れた老舗遊園地のジェットコースター乗ったときは怖かった >コースもそうだしレールのサビっぷりが特に あの女性の頭部ミンチにしたやつ?
73 22/12/27(火)11:47:36 No.1008531466
関西圏はローカル遊園地がどんどんなくなったのでコースターも消えていった といっても関東もとしまえんとか消えたな
74 22/12/27(火)11:47:46 No.1008531504
スレ画ってどこのだろ
75 22/12/27(火)11:47:53 No.1008531518
昔よみうりランドで立ち乗りジェットコースター乗ったことあるけどループとかするのに怖くなくて楽しかったな
76 22/12/27(火)11:47:53 No.1008531521
怖いって言うか吐きそうになるから嫌なんだけど
77 22/12/27(火)11:47:58 No.1008531534
ええじゃないかは遠心力で尻が滑りまくって本気で肝が冷えた
78 22/12/27(火)11:48:54 No.1008531741
熊本の遊園地にある空中ブランコ崖の上にあって色々怖かった思い出
79 22/12/27(火)11:49:02 No.1008531779
こういう絶叫系って手荷物とか財布落としたらどうしようとか気になって心から楽しめない
80 22/12/27(火)11:51:44 No.1008532371
落下するときにお尻がふわっと浮くのいいよね
81 22/12/27(火)11:52:32 No.1008532587
>スレ画ってどこのだろ ナガシマの白鯨だと思う ホワイトサイクロンって木製コースターが全面改修して新しく出来た奴 前のはなんか乗ってるだけであちこち異音がするしGがキツくて首が痛くなるしで別の意味で怖かった
82 22/12/27(火)11:52:44 No.1008532638
安全バーから手放して楽しめる人尊敬する
83 22/12/27(火)11:55:09 No.1008533197
>こういう絶叫系って手荷物とか財布落としたらどうしようとか気になって心から楽しめない ガチ系は乗る前にロッカーあるよ
84 22/12/27(火)11:56:50 No.1008533583
デブの友達と乗ったら安全バーに結構隙間できて怖かったな
85 22/12/27(火)11:58:36 No.1008534024
もちろん楽しさもあるんだけど 万が一のリスクと全く見合わないな…と考えてしまうようになった 俺はつまらない大人だよ
86 22/12/27(火)11:59:11 No.1008534157
個人的にはフリーフォール系が一番怖いかな…
87 22/12/27(火)11:59:55 No.1008534310
怖いのはいいけど目が回るのはいやだな なぜ金払って気持ちが悪くならなければいけないのか
88 22/12/27(火)12:00:54 No.1008534539
金払って怖い思いする機械
89 22/12/27(火)12:02:38 No.1008534936
俺が乗ると事故が起きる気がするから乗らない
90 22/12/27(火)12:02:57 No.1008535003
女の子は何故かこいつ好きなんだよな…
91 22/12/27(火)12:03:17 No.1008535077
女子は高確率で耐性あるの本当に何なんだろうね…
92 22/12/27(火)12:03:37 No.1008535158
ジェットコースターが怖いってより事故って死にそうだから乗りたくない
93 22/12/27(火)12:04:12 No.1008535282
俺の人生の方がジェットコースターだぜ!
94 22/12/27(火)12:04:28 No.1008535348
高いところ苦手だから 上がっていくところで ダメだった でももう逃げられない…
95 22/12/27(火)12:07:36 No.1008536137
体は固定されてるし荷物は持ち込まないし落ちるかもとか落とすかもみたいな恐怖は無いなあ 観覧車のほうが怖い
96 22/12/27(火)12:08:22 No.1008536335
俺はスキーとか自転車で斜面降りるときみたいな風が頬を切るスピード感を楽しみたいのよ なんで余計な回転とか後ろ向きとか逆さとか壁が迫ってくるとか木製で壊れそうとかそういう要素を追加しちゃうのかなあ
97 22/12/27(火)12:09:21 No.1008536576
都内で1番怖いのはドームシティのアレかな
98 22/12/27(火)12:10:25 No.1008536880
ナガシマの絶叫系は数や規模も国内随一だけど 全国メディアには全く取り上げられないので知る人ぞ知るって状態
99 22/12/27(火)12:11:47 No.1008537263
想像よりGが安定せずガクガクする
100 22/12/27(火)12:11:54 No.1008537311
ディズニーのビッグサンダーマウンテンですら嫌だが?
101 22/12/27(火)12:13:32 No.1008537817
>15年ぶりくらいにジェットコースター乗ったけどめちゃくちゃ怖くない? たまに事故るしな
102 22/12/27(火)12:13:39 No.1008537862
ワイルドマウスは滅茶苦茶怖い 生存本能がレッドアラート鳴らしまくる
103 22/12/27(火)12:14:07 No.1008537987
身長制限はよく聞くけど体重制限って聞いたことないな 100kg越えのオラも乗りに行っていいデブ?
104 22/12/27(火)12:14:09 No.1008537997
>ディズニーのビッグサンダーマウンテンですら嫌だが? 乗るのより並ぶのがイヤだな
105 22/12/27(火)12:15:26 No.1008538389
ナガシマの世界一高いジェットコースターの奴最初のフォールに全振りしててそれだけを楽しみたい人向けで好き
106 22/12/27(火)12:15:51 No.1008538530
VRで思い出したけどUSJのミニオンライドもそんな感じだったな 普通に迫力あって凄かった
107 22/12/27(火)12:16:07 No.1008538611
>身長制限はよく聞くけど体重制限って聞いたことないな >100kg越えのオラも乗りに行っていいデブ? 重さ制限もあるだろうけど 安全バーやベルトを正常に装着できるかが上限じゃないかな 前それで事故ってたけど
108 22/12/27(火)12:16:08 No.1008538616
最初わざとゆっくり上がって行くのやめろ
109 22/12/27(火)12:16:57 No.1008538861
やっぱりジェットコースターのトンネル内で目標の首を刎ね飛ばしたコナンの犯人はすげえよ
110 22/12/27(火)12:23:35 No.1008540978
てっぺん乗り越える直前にあ、これ無理だって感じて体がフワってなるのが好き
111 22/12/27(火)12:25:13 No.1008541518
荷物を落とさないかとメガネを吹っ飛ばさないかが気になってハラハラする そこを気にしないで健全に怖がりたい
112 22/12/27(火)12:25:45 No.1008541699
エキスポランドみたいな事故も怖いけど考えてたら乗れないしな
113 22/12/27(火)12:27:37 No.1008542306
ループって見た目的なインパクトはあるけど いざ乗ってみて通過するときそんなに面白くないんだよな
114 22/12/27(火)12:28:42 No.1008542699
ただ乗ってるだけなのに妙に疲れるね… 学生の頃のノリではしごしたらダメだわ
115 22/12/27(火)12:30:02 No.1008543207
自殺の予行練習に乗ったよ 自殺するのやめることにしたよ
116 22/12/27(火)12:31:43 No.1008543771
昔あった木造のやつは倒壊が怖いって怖さがすごかった
117 22/12/27(火)12:31:57 No.1008543851
事故が怖いというのはよく聞くけど純粋な機械故障で死亡事故起こしたのは国内ではエキスポランドのアレしか無いからな 遊園地に着く前に車に撥ねられる確率のほうが高いよ
118 22/12/27(火)12:34:23 No.1008544689
>事故が怖いというのはよく聞くけど純粋な機械故障で死亡事故起こしたのは国内ではエキスポランドのアレしか無いからな >遊園地に着く前に車に撥ねられる確率のほうが高いよ 二回怖くてお得だな
119 22/12/27(火)12:35:11 No.1008544985
死にたい気分になった時に乗ると 本心では死にたくないんだなって分かっていいよ…
120 22/12/27(火)12:36:10 No.1008545327
俺も久しぶりに内臓を浮遊させたくなってきたな
121 22/12/27(火)12:36:16 No.1008545377
事故ったのってあの首が完全に切断されたやつ?
122 22/12/27(火)12:37:39 No.1008545858
富士急のドドンパはジェットコースターっていうか対G訓練装置とかだと思う
123 22/12/27(火)12:37:54 No.1008545945
タワーハッカー系だと八景島シーパラのブルーフォールが怖かったな 前が海で平だから体感の高さが凄い もうそろそろてっぺんだよね?!って、なってから20秒くらいまだ登る
124 22/12/27(火)12:38:18 No.1008546073
富士急は鉄骨番長で割と死を感じた
125 22/12/27(火)12:38:56 No.1008546288
確率として心配するほどじゃ無いし俺も乗るけど 事象としては現実に有り得る上にそもそも全く体験する必要の無い純粋な娯楽でしか無いから 絶対死にたくない人は普通に乗らなくていい
126 22/12/27(火)12:38:58 No.1008546306
子供用のでも俺は死ぬ程怖がるからやめろ やめて
127 22/12/27(火)12:39:08 No.1008546345
>事故ったのってあの首が完全に切断されたやつ? 切断というか手すりに頭ぶつけて頭の半分吹き飛んだだよ なので被害内容は頭部挫滅って書かれてる
128 22/12/27(火)12:40:58 No.1008547014
>>事故ったのってあの首が完全に切断されたやつ? >切断というか手すりに頭ぶつけて頭の半分吹き飛んだだよ >なので被害内容は頭部挫滅って書かれてる 後ろの座席の人トラウマだろ…
129 22/12/27(火)12:42:42 No.1008547601
>富士急は鉄骨番長で割と死を感じた 行列もほどほどだし景色楽しめる程度の高さと速度だしで俺は四大コースターより好きだな
130 22/12/27(火)12:43:36 No.1008547916
スペースワールドにあったザターンすごかったな… もう見た目からしてヤバかった
131 22/12/27(火)12:43:53 No.1008548015
フジヤマはまだ楽しめた ええじゃないかはふざけてる
132 22/12/27(火)12:43:54 No.1008548022
乗れるけどG掛かると耐えて踏ん張っちゃうんだよな 本当に楽しい人は完全に振り回されるに任せてがっくんがっくんしてるんだろうか
133 22/12/27(火)12:44:51 No.1008548365
>スペースワールドにあったザターンすごかったな… >もう見た目からしてヤバかった 回転率高いからヘビロテできて良かったな…
134 22/12/27(火)12:50:02 No.1008550221
富士急でアイドルとかが特定の高難度コースターとコラボとかしてるとファンも大変だなと思う