ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/27(火)10:57:51 No.1008521501
第2クールは終盤にかけてかなり盛り上がると思います。 原作の「行間」に何があったのかとか、原作ファンの方も驚くような見どころ満載になるかな、と。 詳しく言えないのが心苦しいんですが、放送を楽しみにしてもらえると嬉しいです。 https://bleach-anime.com/special/interview/06.html
1 22/12/27(火)10:58:18 No.1008521579
行間…挟んだのか
2 22/12/27(火)10:59:25 No.1008521767
平子が卍解するんじゃないかとは言われてるね
3 22/12/27(火)10:59:42 No.1008521833
挟んでおいたよ
4 22/12/27(火)10:59:56 No.1008521878
正直めちゃくちゃ楽しみ
5 22/12/27(火)11:01:11 No.1008522123
師匠は新しい詠唱とか書いたらしい
6 22/12/27(火)11:02:43 No.1008522432
このインタビュー大事なことしか言ってないから千年血戦篇見てる人全員に読んでもらいたい
7 22/12/27(火)11:03:49 No.1008522637
>師匠は新しい詠唱とか書いたらしい 超極黒棺とか来ちゃうのか
8 22/12/27(火)11:06:02 No.1008523060
>師匠は新しい詠唱とか書いたらしい 新しい鬼道が…?
9 22/12/27(火)11:07:08 No.1008523276
色を抜くでブリーチとかけてるしオシャレなシリーズ構成だ…
10 22/12/27(火)11:08:10 No.1008523463
>平子が卍解するんじゃないかとは言われてるね 能力的には卍解できるタイミングってなさそうだよなぁって思ってるけどそれでもセリフを聞いたらもしかしたらやってくれるんじゃってわくわくしてしまう
11 22/12/27(火)11:12:23 No.1008524282
半年後まで御機嫌ようされるのが辛すぎて許せない
12 22/12/27(火)11:15:42 No.1008524943
一護の活躍シーン盛られる?
13 22/12/27(火)11:19:51 No.1008525730
ヴァイザードの活躍も盛ってくれ
14 22/12/27(火)11:23:20 No.1008526394
>平子が卍解するんじゃないかとは言われてるね あれって効果範囲どれくらいだっけ
15 22/12/27(火)11:25:50 No.1008526910
>一護の活躍シーン盛られる? 1クール目ですらバッハとの初戦盛ってるしそこは主人公らしさとして注意してるだろうし
16 22/12/27(火)11:26:31 No.1008527035
平子ってこの先誰と闘ってたっけ
17 22/12/27(火)11:27:02 ID:Bdsfaiak Bdsfaiak No.1008527145
最終章って最後以外クソつまらんって思ってたけど 普通に面白いじゃん
18 22/12/27(火)11:28:09 No.1008527378
>平子ってこの先誰と闘ってたっけ バンビちゃんと戦って感覚が逆になる!?全方位に爆撃すればええ!でやられた
19 22/12/27(火)11:28:18 No.1008527410
>平子ってこの先誰と闘ってたっけ バンビちゃん 始解で翻弄しようとしたけどなんでも爆弾にする能力と相性悪すぎて退場
20 22/12/27(火)11:29:26 No.1008527646
2クール目どこで区切るんだろ 親衛隊残すくらい?
21 22/12/27(火)11:29:29 No.1008527660
>>平子が卍解するんじゃないかとは言われてるね >あれって効果範囲どれくらいだっけ 不明だけどとりあえずデカめな上コントロールきかないっぽい
22 22/12/27(火)11:30:04 No.1008527794
1番区切りいいのは霊王死すまでかなぁ
23 22/12/27(火)11:30:11 No.1008527820
>平子ってこの先誰と闘ってたっけ バンビちゃんにぶっ飛ばされた後雛森に治療されて戦線復帰してバズビーに遭遇したけどなんとか攻撃いなして他と合流して霊王宮上がってミラクルに潰されるだったかな
24 22/12/27(火)11:30:56 No.1008527971
原作の最後の方の巻きになった部分をちゃんとやり直すにしても3クールで十分な気がするしマジでどうなるのか楽しみ
25 22/12/27(火)11:31:33 No.1008528086
作り手と原作者が攻めぎあって最高の形でシナジー効果が出てる
26 22/12/27(火)11:32:12 No.1008528215
>1番区切りいいのは霊王死すまでかなぁ あの後にまたお預けくらうの生殺しすぎん?
27 22/12/27(火)11:32:36 No.1008528300
実は4クール目はあの読み切りの続きをやってくれるとかじゃが無いんですか!?
28 22/12/27(火)11:32:43 No.1008528332
>2クール目どこで区切るんだろ >親衛隊残すくらい? 1クール目の進み見るとミミハギ様とか一護が霊王斬るとかのあたりまでかなぁ 割と消化早いからこのままベタに消化したら4クール目やることなくなるけど
29 22/12/27(火)11:33:08 No.1008528418
全体的に補完とか盛れそうなところはいっぱいあるし何するかわからん 一護筆頭に隊長格も活躍できないまま終わったの多いし 原作でやらなかった霊王の説明とかもあるし
30 22/12/27(火)11:33:41 No.1008528549
どう考えても原作のシナリオだけならアニオリ補完足しても3クール目の半分くらいで終わりそうだよね
31 22/12/27(火)11:34:07 No.1008528630
連載終了あたりは巻きすぎてたからそこらへんかなり補完するらしいけどそれでも4クールもつかな…
32 22/12/27(火)11:34:11 No.1008528646
>どう考えても原作のシナリオだけならアニオリ補完足しても3クール目の半分くらいで終わりそうだよね 原作の補完までしてるのに尺が余りすぎだろ!!!
33 22/12/27(火)11:35:03 No.1008528838
>>どう考えても原作のシナリオだけならアニオリ補完足しても3クール目の半分くらいで終わりそうだよね >原作の補完までしてるのに尺が余りすぎだろ!!! 一応ダレないようにテンポ重視で結構セリフは削ってたりするし
34 22/12/27(火)11:35:30 No.1008528943
削除依頼によって隔離されました BLEACH好きだし作画厨てもなんでもないんだけたど 線が細くて色がギラギラしてるせいか何か安っぽく感じるんだよ あと音楽のセンスが無さすぎない?
35 22/12/27(火)11:35:58 No.1008529028
ギャグが結構削られてるのがちょっと悲しい でもテンポ確実に悪くなるのはわかる
36 22/12/27(火)11:36:55 No.1008529229
原作のギャグは展開が遅いから挟めてた所はある
37 22/12/27(火)11:37:41 No.1008529368
2クール目でメインカラーがマゼンタから赤になるっぽいのめっちゃセンスいいなと思う
38 22/12/27(火)11:38:24 No.1008529506
>BLEACH好きだし作画厨てもなんでもないんだけたど >線が細くて色がギラギラしてるせいか何か安っぽく感じるんだよ >あと音楽のセンスが無さすぎない? どっちも基本めちゃくちゃに褒められてるポイントで俺もいいなと思うしその意見をはじめて聞いたからわかんない
39 22/12/27(火)11:39:32 No.1008529733
死神図鑑復活しねえかなあ… 見えざる帝国陣の滅却師大百科見たいわ
40 22/12/27(火)11:40:27 No.1008529962
ロイドロイドのようにで吹いた
41 22/12/27(火)11:40:30 No.1008529973
1クール目で師匠もスタッフもキレッキレで自信あるの伝わってくるからマジで期待してる
42 22/12/27(火)11:41:08 No.1008530113
削除依頼によって隔離されました >>線が細くて色がギラギラしてるせいか何か安っぽく感じるんだよ >>あと音楽のセンスが無さすぎない? >どっちも基本めちゃくちゃに褒められてるポイントで俺もいいなと思うしその意見をはじめて聞いたからわかんない そうやって手放しで高評価なのは違和感がある
43 22/12/27(火)11:42:21 No.1008530378
雑な逆張り
44 22/12/27(火)11:43:05 No.1008530533
半年BLEACH不足に陥るのが嫌すぎて来年はFC入ろうか本気で検討し始めてる
45 22/12/27(火)11:45:07 No.1008530931
>半年BLEACH不足に陥るのが嫌すぎて来年はFC入ろうか本気で検討し始めてる ブログでアニメの進捗や裏話とか結構話してるから楽しみになるよ
46 22/12/27(火)11:45:43 No.1008531070
まあ合わない人がいてもおかしくはないけど「俺と違って高評価するのはおかしい」と言われても知らんわ
47 22/12/27(火)11:47:10 No.1008531367
>BLEACH好きだし作画厨てもなんでもないんだけたど >線が細くて色がギラギラしてるせいか何か安っぽく感じるんだよ >あと音楽のセンスが無さすぎない? 受け取り方は自由だけど少なくともこのクオリティで安っぽいはめちゃくちゃ贅沢言ってるよ… 音楽はまぁ個人的には旧アニの方が好みだったな作曲家の人変わってないとはいえ
48 22/12/27(火)11:47:10 No.1008531371
>>半年BLEACH不足に陥るのが嫌すぎて来年はFC入ろうか本気で検討し始めてる >ブログでアニメの進捗や裏話とか結構話してるから楽しみになるよ 喉渇いて水飲みに行ったのにかえってもっと喉渇くやつじゃん
49 22/12/27(火)11:47:35 No.1008531461
自分にそうだねってどうやるの
50 22/12/27(火)11:48:05 No.1008531562
グレミィ戦がめちゃくちゃ楽しみだな 原作からして好きなんだ
51 22/12/27(火)11:48:23 No.1008531625
3クール目から知らない展開ラッシュになりそう
52 22/12/27(火)11:48:46 No.1008531709
作画コスト凄そうだしじっくり作って貰った方がありがたい
53 22/12/27(火)11:49:20 No.1008531839
ゼブラックでカラー版あるから読み返してるんだけど纏めて読むと面白いけど4話読んで1話分ぐらいの進み方するからぎゅっと綺麗に纏めてくれるアニメがとてもよい ありがたみがある
54 22/12/27(火)11:49:36 No.1008531904
真斬月の出番は増やしてあげて欲しい
55 22/12/27(火)11:50:09 No.1008532011
六十九の卍解披露はありそう そうじゃないと今回の修行とかなんだったのってなるし
56 22/12/27(火)11:50:43 No.1008532141
新OPも楽しみだな スカーでだいぶ俺の中でハードル上がってるけど頑張ってほしい
57 22/12/27(火)11:51:34 No.1008532319
すごく嬉しいけどかなり前に連載終了したのにこんな気合い入れて作ってくれていいの…?ってなる
58 22/12/27(火)11:52:30 No.1008532581
>六十九の卍解披露はありそう >そうじゃないと今回の修行とかなんだったのってなるし 誰に披露するんだよというか小説と矛盾しない?
59 22/12/27(火)11:52:32 No.1008532593
風死絞縄は卍解習得のタイミング的に無理だ
60 22/12/27(火)11:52:42 No.1008532628
>グレミィ戦がめちゃくちゃ楽しみだな >原作からして好きなんだ 隕石召喚して滅却師があれどうすんだよ!って焦るシーンいいよね
61 22/12/27(火)11:53:14 No.1008532750
やはり余った尺でCFYOWアニメ化か…
62 22/12/27(火)11:54:37 No.1008533073
行間(フォロー)
63 22/12/27(火)11:54:56 No.1008533147
スタッフがBLEACH大好き過ぎるのがヒシヒシと伝わってくる
64 22/12/27(火)11:55:21 No.1008533250
>やはり余った尺でCFYOWアニメ化か… それやると今度は尺足りねーってならない?
65 22/12/27(火)11:55:38 No.1008533312
>すごく嬉しいけどかなり前に連載終了したのにこんな気合い入れて作ってくれていいの…?ってなる 今だからこそ冷静になって「ここ説明足りない」だとか「演出くど過ぎ」とか修正点が見える
66 22/12/27(火)11:57:21 No.1008533718
ごくいめいめい編やるか
67 22/12/27(火)11:57:31 No.1008533758
>やはり余った尺で獄頣鳴鳴篇アニメ化か…
68 22/12/27(火)11:58:09 No.1008533924
>やはり余った尺で初代護廷十三隊アニメ化か…
69 22/12/27(火)11:58:41 No.1008534047
>ロイド・ロイドのように久保先生の言葉を再現すべくシナリオを書くのですが、とても難しい。 こわ………
70 22/12/27(火)11:59:20 No.1008534190
バーンザウィッチと繋げるか…
71 22/12/27(火)11:59:50 No.1008534291
藍染の台詞とか師匠が書き直したそうだけど書き直す前後でどれだけ変わったのかが見たい
72 22/12/27(火)12:00:58 No.1008534556
こっからチャンイチの勝星ラストのワンパンだけだから盛ってほしいよなあ…
73 22/12/27(火)12:01:02 No.1008534572
アニメ化で陛下と山爺の銭湯で陛下(陛下じゃない)がちゃんと強そうに見えて良かった
74 22/12/27(火)12:01:09 No.1008534597
BG9の正体が判明する ───違いますか?
75 22/12/27(火)12:01:57 No.1008534764
>BG9の正体が判明する >───違いますか? 判明したらなんか面白いことあるんですか?
76 22/12/27(火)12:02:13 No.1008534831
恋ルキ挙式編も欲しい
77 22/12/27(火)12:02:23 No.1008534873
一護の強化エピソードとして締めが最高すぎたからこれで活躍無しは悲しいからなぁ
78 22/12/27(火)12:03:05 No.1008535030
BG9シャウロン説が本当に真実だったとしても本当にどうでもいいからな…
79 22/12/27(火)12:03:57 No.1008535234
氷輪丸でとどめ刺された連中の生存率高くない?とはなる
80 22/12/27(火)12:05:43 No.1008535643
師匠自ら挟んでくれるの本当にありがたい…
81 22/12/27(火)12:06:34 No.1008535842
チャン一の活躍入れるとしてどこ増やすんだろうな 降りてきてもちょろっと戦ってすぐ上行っちゃうし バンビーズとの戦闘盛るのかな
82 22/12/27(火)12:06:55 No.1008535938
BG9がシャウロンだとすれば嘗ての友を相手に戦うグリムジョーの活躍が盛れる…違いますか?
83 22/12/27(火)12:07:23 No.1008536075
BG9今クールであいつ台詞あったっけ…
84 22/12/27(火)12:07:57 No.1008536226
真咲役の人のインタビューに誤字があったのが気になる
85 22/12/27(火)12:09:04 No.1008536492
>バンビーズとの戦闘盛るのかな ユーハバッハ戦みたいに避けろまでの戦闘はそこは盛るんじゃない
86 22/12/27(火)12:09:40 No.1008536677
一護到着までは補完しつつ原作の流れっぽいしそこからどうなるのかじゃね 終盤は驚くとまで言う訳だし
87 22/12/27(火)12:11:32 No.1008537182
とりあえずミラクル戦全部アニオリにしてほしい
88 22/12/27(火)12:12:13 No.1008537412
バンビーズに即十字衝じゃなくてバンビーズの猛攻を余裕で寄せ付けないとかやってから十字衝にするだけでまぁだいぶ印象は良くなると思う
89 22/12/27(火)12:12:57 No.1008537645
インタビュー読んだよ 最後まで見るまでは分からないけど今の所は大満足だしこの人がシナリオで良かったと思えたよ
90 22/12/27(火)12:13:28 No.1008537801
補完しないといけない部分は死ぬほどあるよね 石田ポテト戦とか親父たちの活躍とかチャドが頑張って作った帰り道とか銀城達の活躍とか あと何より石田そのもの
91 22/12/27(火)12:14:52 No.1008538200
>BG9シャウロン説が本当に真実だったとしても本当にどうでもいいからな… BG9がグリムジョーと戦うならともかく砕蜂だからな
92 22/12/27(火)12:15:11 No.1008538315
あとひとつ……これは本当に個人的なことですが、世界的にも有名な漫画家・久保帯人先生に名前を覚えていただけたことが単純に嬉しく、印象に残っています(笑)。 ここが本当ただのファンボーイで微笑ましい
93 22/12/27(火)12:15:34 No.1008538432
今回檜佐木の卍解修行シーンカットされなかったからおや?って気になってる
94 22/12/27(火)12:15:41 No.1008538472
目が乾くなァ~はどうなるかな…
95 22/12/27(火)12:16:02 No.1008538587
世代的に小中高時代ブリーチを読んで情緒を破壊された世代が第一線クリエイターなのいいよね
96 22/12/27(火)12:16:06 No.1008538601
>補完しないといけない部分は死ぬほどあるよね >石田ポテト戦とか親父たちの活躍とかチャドが頑張って作った帰り道とか銀城達の活躍とか >あと何より石田そのもの 最終盤は原作みたいに巻かなくていいからいくらでも変えられるから安心できるところある 作り直すのに尺も余裕ありそうだし
97 22/12/27(火)12:16:42 No.1008538784
石田の騎士団内での動向ももっと挟んで欲しいなあ
98 22/12/27(火)12:17:17 No.1008538963
石田は原作だと一護を落としたとこを一護との戦闘はとりあえず盛るんじゃねぇかな
99 22/12/27(火)12:17:25 No.1008539010
一護と石田の対比構造はめちゃくちゃに強調してるからまぁやるでしょ 2クール目それがメインだぞって言ってきてるし
100 22/12/27(火)12:19:08 No.1008539535
3クールって区切りでどこからどこまでやるのやら とりあえずバズビーvsポテトは山場になりそうだけど
101 22/12/27(火)12:19:42 No.1008539727
アニメの演出は信頼してるから花天狂骨黒松心中楽しみだけど 見れるのが恐らく2024年
102 22/12/27(火)12:20:12 No.1008539886
3クール目からは知らない千年血戦編になってそう
103 22/12/27(火)12:21:14 No.1008540215
カタログで黒いサンタ的ななにかかとおもった
104 22/12/27(火)12:21:29 No.1008540297
セリフなく1クール目を終えたBG9がシャウロンと同じ声優であることがわざわざ放送前から公表されていることには意味がある…違いますか?
105 22/12/27(火)12:22:16 No.1008540563
なんなら2クール目の時点で知らないBLEACHが描かれるって言われてる
106 22/12/27(火)12:23:55 No.1008541072
個人的な希望を言うとリジェ戦は基本原作通りがいいな…
107 22/12/27(火)12:24:09 No.1008541147
このままアニメが盛り上がり獄頤鳴鳴篇の続きもくる ───違いますか?
108 22/12/27(火)12:24:26 No.1008541272
自分の考えた藍染の台詞を師匠に添削してもらうって単純にファンとして滅茶苦茶嬉しいのでは?
109 22/12/27(火)12:24:57 No.1008541418
獄頤鳴鳴篇は本当に続き頼みたい 今連載中並みに忙しそうだけど
110 22/12/27(火)12:25:04 No.1008541462
>このままアニメが盛り上がり獄頤鳴鳴篇の続きもくる >───違いますか? ハァイ!よくて4クール目最終回一時間スペシャルでおしまいですねぇ!
111 22/12/27(火)12:25:14 No.1008541524
じゃあ決別譚やる前にBTW2期くれよ
112 22/12/27(火)12:25:16 No.1008541542
さっさとサントラ出してくれよ!!!
113 22/12/27(火)12:25:34 No.1008541630
先生も含めてチームが優秀すぎる こんなの読んだら期待してしまうじゃない
114 22/12/27(火)12:26:40 No.1008541986
>さっさとサントラ出してくれよ!!! 令和版(例のBGM)は配信されてるけど他の曲も早く聴きたいね https://music.apple.com/jp/album/number-one-bankai-feat-hazel-fernandes-single/1657313210
115 22/12/27(火)12:27:19 No.1008542207
濃いカルピス
116 22/12/27(火)12:28:45 No.1008542715
師匠の絵がそのまま動いてるってすごいよね
117 22/12/27(火)12:29:27 No.1008542976
アクションシーンの派手さと動きっぷりはこういうのが見たかったんだよ!ってなった
118 22/12/27(火)12:30:18 No.1008543288
薄めなかったカルピス
119 22/12/27(火)12:31:27 No.1008543680
負けた事実は変わらないけど残火の太刀の迫力えげつなかったのと皆尽がどんな能力なのか絵面で説明しながらグリングリン動く剣八対決がベストバウトすぎたから2クール目以降も本当に期待してる
120 22/12/27(火)12:31:53 No.1008543825
それでどの行間を説明して欲しいんだ?
121 22/12/27(火)12:32:09 No.1008543907
CFYOWもアニメが見たいよ~
122 22/12/27(火)12:32:14 No.1008543945
>それでどの行間を説明して欲しいんだ? いや全部だよ!!!
123 22/12/27(火)12:32:15 No.1008543949
>濃いカルピス それは原液では…
124 22/12/27(火)12:32:28 No.1008544022
>それでどの行間を説明して欲しいんだ? 全部だよ!
125 22/12/27(火)12:33:36 No.1008544396
黒崎くん…もう2クール目に切り替わったよ…
126 22/12/27(火)12:33:42 No.1008544444
ああやっぱりBLEACH好きだなって思えたからとても感謝してるよ
127 22/12/27(火)12:34:37 No.1008544763
グレミィ戦楽しみすぎる
128 22/12/27(火)12:35:12 No.1008544988
一心、竜弦の過去話は原作だとまぁそんなにって感じだったけど改めてアニメで観てこの話好き!ってなった
129 22/12/27(火)12:35:18 No.1008545028
流刃若火の卍解はおしっこ漏れそうだった
130 22/12/27(火)12:35:20 No.1008545039
毎週アニメを楽しみにしたのは久しぶりだった 心が若返った気がする
131 22/12/27(火)12:35:22 No.1008545049
BG9と蒼都は砕蜂と日番谷に負けて普通に戦死でいいんじゃないですかね
132 22/12/27(火)12:35:22 No.1008545054
声判明してないキャラたちのCVも気になる
133 22/12/27(火)12:35:26 No.1008545076
BG9がシャウロンだとしてもどうでもいいなってなるの本編で何の絡みないのもでけえから ちょっとでもいいからグリムジョーと接点つけろ
134 22/12/27(火)12:35:38 No.1008545141
>氷輪丸でとどめ刺された連中の味方から処刑率高くない?とはなる
135 22/12/27(火)12:35:49 No.1008545192
>それでどの行間を説明して欲しいんだ? 孔に響くよ
136 22/12/27(火)12:36:17 No.1008545383
京楽さんと戦ってた爺ちゃんってどこで死んだっけ
137 22/12/27(火)12:36:20 No.1008545396
最終回の受け取れ一護!の所でNumber One流れるの全然考えてなかったからそうきたかァ~!ってテンション上がった
138 22/12/27(火)12:36:21 No.1008545398
理解のあるスタッフと豪華声優陣の演技力と師匠完全監修により面白さが刀剣解放第二階層してる
139 22/12/27(火)12:36:44 No.1008545536
>BG9今クールであいつ台詞あったっけ… なかった アイツ喋るとこめっちゃ期待してたから見逃してないと思う
140 22/12/27(火)12:37:18 No.1008545734
声優取られまくるから森田さんが別アニメのスタッフから文句言われるらしいな
141 22/12/27(火)12:37:37 No.1008545850
久川綾、能登麻美子に大原さやかとベテラン女性声優が毎週俺の鼓膜を殴ってくるよくないアニメだった
142 22/12/27(火)12:37:40 No.1008545863
剣ちゃんVS卯ノ花さんとか完璧過ぎて泣いちゃったよ俺
143 22/12/27(火)12:37:55 No.1008545951
>京楽さんと戦ってた爺ちゃんってどこで死んだっけ 第二次で白哉に負けてから聖別
144 22/12/27(火)12:38:47 No.1008546239
>声優取られまくるから森田さんが別アニメのスタッフから文句言われるらしいな 現世組護廷十三隊聖十字騎士団ほぼ全てベテランとか人気声優ばっかだからな…
145 22/12/27(火)12:39:09 No.1008546351
>声判明してないキャラたちのCVも気になる 光るマユリ様が出たってことはジジももうすぐで分かるよね
146 22/12/27(火)12:39:10 No.1008546359
終盤はマジでフォローにフォロー重ねないとオイオイってなるからじゃんじゃん行間読んだりなんなら追加していって欲しい
147 22/12/27(火)12:39:44 No.1008546567
>ちょっとでもいいからグリムジョーと接点つけろ グリムジョーも思わせぶりだった割にアスキンにトドメ刺しただけで終わったしありかもな
148 22/12/27(火)12:39:52 No.1008546616
待て 大原さやかの女子高生だ その先が見たいと思わないか
149 22/12/27(火)12:40:08 No.1008546718
BG9は二次侵攻始まったら結構最初の方で出番あるし楽しみにしてる
150 22/12/27(火)12:40:19 No.1008546775
>待て >大原さやかの女子高生だ >その先が見たいと思わないか 排除します
151 22/12/27(火)12:40:23 No.1008546798
お前らの常識もこの状況もみんなまとめてひっくり返したるわって明らかに逆様邪八宝塞の台詞だからな… どこに挟むのか分からないけど爆破されて終わってた原作平子を考えるとかなり楽しみ
152 22/12/27(火)12:40:49 No.1008546943
今配信見たら配信版は例のBGM流れる所でクレジット入るんだね 録画消せないわこれ…
153 22/12/27(火)12:41:20 No.1008547143
マッチメイク変わってたら笑う
154 22/12/27(火)12:42:29 No.1008547527
>マッチメイク変わってたら笑う 割と「えー」ってなる展開多かったし変わってもいいかなって戦闘はそこそこある
155 22/12/27(火)12:42:50 No.1008547643
平子の卍解はなんなら敵のモブ軍団とかにやればいいんじゃないの そう言う卍解だし
156 22/12/27(火)12:43:04 No.1008547723
>BG9がシャウロンだとすれば嘗ての友を相手に戦うグリムジョーの活躍が盛れる…違いますか? 故に 訣別譚
157 22/12/27(火)12:43:05 No.1008547732
マスクVS修兵ローズ拳西はマジで変えていい
158 22/12/27(火)12:43:22 No.1008547826
初代隊長たちとか皆尽の戦闘描写とか1クール目の時点でかなり盛られてたから 浮竹さん卍解お披露目クラスも割とありそうな気がしてきた
159 22/12/27(火)12:43:33 No.1008547890
真面目に片桐さんの声はやみだとおもってた のとかはやみか のとまみこ
160 22/12/27(火)12:43:39 No.1008547931
平子卍解は鬼道に空間転移系あるのでそれと組めば悪さできそうだなと思う
161 22/12/27(火)12:43:53 No.1008548012
終盤は「ここはお前頑張るところだろ!!」ってなるシーンでイマイチ活躍できずにいるキャラが多いなーって思ったからそう言うところは変えてもらっても構わない
162 22/12/27(火)12:44:09 No.1008548124
敵一人に味方2人とか3人くらいやられるやつは削っていいと思う
163 22/12/27(火)12:45:11 No.1008548477
ちゃんと描いたなら行間って言い方もわかるけど鰤終盤なんかどーでもいいシーンに回数使いまくってミスってたじゃん…
164 22/12/27(火)12:45:49 No.1008548696
皆んなが知らないbleachが見れるらしいからマジで原作と違う戦闘が観れるかもしれん
165 22/12/27(火)12:46:04 No.1008548792
つまんない戦闘は多々あるがだからといって戦う相手を誰に変えたら面白くなるかというと…
166 22/12/27(火)12:46:19 No.1008548881
騎士団は同士討ちか聖別での脱落多すぎて陛下がいずれ奪うとはいえ人格考慮しなさすぎる…ってなった
167 22/12/27(火)12:46:32 No.1008548946
ヴァイザード組の扱いはもうちょいこう…あるよね…
168 22/12/27(火)12:46:37 No.1008548985
2クール目ってチャンイチが出てくるシーンあったか?
169 22/12/27(火)12:47:03 No.1008549135
台詞回しは圧倒的に師匠パワーがないと困るけど戦闘の展開に関してはアニメチームが上手いと思うしなんとかうまいことやってくれないかなって 一護とユーハバッハのシーンとか原作じゃ1ページ程度の速攻決着なのが割と納得できる負け方にするまで改変できたんだし
170 22/12/27(火)12:47:05 No.1008549145
>騎士団は同士討ちか聖別での脱落多すぎて陛下がいずれ奪うとはいえ人格考慮しなさすぎる…ってなった 殺戮集団にやられたんだ こっちも殺戮集団を組むぜ
171 22/12/27(火)12:47:18 No.1008549236
石田のエピソードは盛りまくっていいぞ あとシャウロン=BG9も判明していいぞ
172 22/12/27(火)12:47:22 No.1008549269
>2クール目ってチャンイチが出てくるシーンあったか? 助けに来たぜ!
173 22/12/27(火)12:47:33 No.1008549322
師匠も初代お披露目ポスターのインタビューで原作で描けなかった事とか描ききれなかった事~ みたいに言ってたしなんだかんだで無念だった部分は多そうだし色々頑張ってほしい
174 22/12/27(火)12:47:35 No.1008549339
スーパースター相手に即やられるんじゃなくて仮面使ってめっちゃ粘って負けるとかでもまぁだいぶマシになるよね
175 22/12/27(火)12:47:48 No.1008549418
アニブリのアニオリパワーを信じろ
176 22/12/27(火)12:48:34 No.1008549699
師匠が一番悔いがあるだろうしそこは手を加えるだろう
177 22/12/27(火)12:48:38 No.1008549721
>一護とユーハバッハのシーンとか原作じゃ1ページ程度の速攻決着なのが割と納得できる負け方にするまで改変できたんだし あそこで都留稔幸持ってきたのは驚いた サプライズすぎる…
178 22/12/27(火)12:48:51 No.1008549791
>スーパースター相手に即やられるんじゃなくて仮面使ってめっちゃ粘って負けるとかでもまぁだいぶマシになるよね 負けるにしてもいい負け方をして欲しいね
179 22/12/27(火)12:49:46 No.1008550120
アニオリは原作の展開は変えないけど過程盛りまくるで一貫してるよね
180 22/12/27(火)12:49:55 No.1008550177
一護の活躍についてはVS陛下戦盛ってくれたので心配はしていない 負け戦とはいえすげー格好良かったよチャンイチ
181 22/12/27(火)12:50:26 No.1008550346
>一護の活躍についてはVS陛下戦盛ってくれたので心配はしていない >負け戦とはいえすげー格好良かったよチャンイチ アレでちゃんと一護が強いの伝わったしね
182 22/12/27(火)12:50:58 No.1008550533
>アニオリは原作の展開は変えないけど過程盛りまくるで一貫してるよね 白哉達の卍解とか山爺の残火の太刀とか失策ではあるんだけどやるだけの事情があったって補足されてるしな
183 22/12/27(火)12:51:31 No.1008550709
>>一護の活躍についてはVS陛下戦盛ってくれたので心配はしていない >>負け戦とはいえすげー格好良かったよチャンイチ >アレでちゃんと一護が強いの伝わったしね あと天鎖斬月がこれは折れるわ…ってなるくらいボロボロなの見えたのも大きい
184 22/12/27(火)12:51:32 No.1008550716
斬魄刀が折れたのも説得力が出たって言うか理由が分かりやすくなってたのも良い
185 22/12/27(火)12:51:35 No.1008550732
今お昼休み中に1時間スペシャルみたけど最後テンション上がって泣いちゃった このアニメすごくない?
186 22/12/27(火)12:52:20 No.1008550987
ブチギレ一護がちょっとかっこよすぎる
187 22/12/27(火)12:52:26 No.1008551021
>一護の活躍についてはVS陛下戦盛ってくれたので心配はしていない >負け戦とはいえすげー格好良かったよチャンイチ 原作だと手も足も出ない負け方だったけどアニメだとこれまでのも含めて体力も精神も限界だけどそれでも必死に食らいつくって負け方でよかった
188 22/12/27(火)12:52:29 No.1008551036
>どこに挟むのか分からないけど爆破されて終わってた原作平子を考えるとかなり楽しみ バンビ相手だとどっちにしろ爆破されるのがクソ
189 22/12/27(火)12:52:40 No.1008551109
原作もよく見たら天鎖斬月に切れ込み入ってた覚え