22/12/27(火)10:02:08 大作主... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/27(火)10:02:08 No.1008510776
大作主義すぎない?
1 22/12/27(火)10:04:42 No.1008511245
出来はともかく完成するのが奇跡だなそれ…
2 22/12/27(火)10:05:29 No.1008511380
絶対虻蜂取らずでグダグダになるだろ
3 22/12/27(火)10:05:32 No.1008511392
うーん ヒロインは100人は欲しいなァ
4 22/12/27(火)10:06:12 No.1008511535
48人のイラストレーターはまだしも48人のライターは大事故起こさない?
5 22/12/27(火)10:06:40 No.1008511628
ソシャゲ並みに薄そう
6 22/12/27(火)10:07:18 No.1008511764
老舗ってなんだ アリスソフトから出てんのか?
7 22/12/27(火)10:07:35 No.1008511819
リレー小説だろそれもう
8 22/12/27(火)10:07:35 No.1008511823
共通ルートとキャラ違わない?
9 22/12/27(火)10:08:07 No.1008511935
ライターなんて三人とか四人でも事故起きるし…
10 22/12/27(火)10:08:43 No.1008512069
現実のエロゲは7人のライターでも大事故起こすと言うのに7倍か…
11 22/12/27(火)10:09:22 No.1008512192
エロゲでDLCってあるのか?
12 22/12/27(火)10:09:43 No.1008512261
複数ライターは統括役がいればだいたいまとまるが共通とトゥルー担当しただけってパターンあるからな…
13 22/12/27(火)10:10:35 No.1008512409
キャラ紹介のプロローグで投げそう
14 22/12/27(火)10:10:36 No.1008512415
ちゃんと管理するプロが管理すれば事故らないんだろきっと
15 22/12/27(火)10:10:39 No.1008512422
地雷臭が凄い
16 22/12/27(火)10:10:40 No.1008512426
ヒロイン全員に48手が用意されているという事か
17 22/12/27(火)10:10:51 No.1008512457
>エロゲでDLCってあるのか? 全盛期の葉っぱで綾香ルートDLCがあったら買ってたなあ…
18 22/12/27(火)10:10:59 No.1008512479
>共通ルートとキャラ違わない? 48人も登場する共通ルートは笑うかも知れん… メイン8人くらいだけにしてそれ以外はちょっとだけの出番とかになるのかな
19 22/12/27(火)10:11:03 No.1008512490
同じシステムで48本だしたほうが儲け出ないか
20 22/12/27(火)10:11:22 No.1008512542
>エロゲでDLCってあるのか? エロシーン追加した有料追加パッチならジーコである
21 22/12/27(火)10:12:15 No.1008512691
>エロゲでDLCってあるのか? ランスクエストマグナムとかみたいなアペンドなら…
22 22/12/27(火)10:13:18 No.1008512871
管理者いないのに複数ライターすんな
23 22/12/27(火)10:13:55 No.1008512981
キャラクターの数が48だってんならともかく シナリオライターが48人だからってタイトルに48入れるの何か微妙だな
24 22/12/27(火)10:14:01 No.1008513006
DLCというかアプデルート解放はたまにある
25 22/12/27(火)10:14:24 No.1008513073
四十八(仮)
26 22/12/27(火)10:14:37 No.1008513119
>エロゲでDLCってあるのか? 追加エピソードとかなら…
27 22/12/27(火)10:14:46 No.1008513141
>エロゲでDLCってあるのか? 発売日にギガ単位で落とすデータ修正ならいっぱいある
28 22/12/27(火)10:15:31 No.1008513289
>四十八(仮) ヒバゴン並みに薄いヒロインが…?
29 22/12/27(火)10:16:10 No.1008513396
自分のキャラ他のルートで下げられたとか言って降りたライターがヒにお気持ちnote上げそう
30 22/12/27(火)10:16:22 No.1008513426
>キャラクターの数が48だってんならともかく >シナリオライターが48人だからってタイトルに48入れるの何か微妙だな デフォは48人でDLCで16人追加なのかもしれん
31 22/12/27(火)10:16:40 No.1008513489
>発売日にギガ単位で落とすデータ修正ならいっぱいある それって修正って言葉で済ませていいファイルサイズなのかな…
32 22/12/27(火)10:16:57 No.1008513542
スレ画なんなんだよ!
33 22/12/27(火)10:17:14 No.1008513596
48個ゲーム作ったほうが良くね?
34 22/12/27(火)10:17:41 No.1008513689
主人公もヒロイン一人につき一人いるオムニバス形式ならライター衝突は起こさないかも…何が面白いのか?そうだね
35 22/12/27(火)10:17:51 No.1008513716
そんな金を誰が出すんだってのもあるけど その前に48人のまともなライターを集める人脈がすごいわ
36 22/12/27(火)10:18:10 No.1008513774
昔AKBのギャルゲでAKBとSKEとMNBの合計96人だかを攻略できる奴はあったが
37 22/12/27(火)10:18:23 No.1008513815
ファンディスクを電子で売ったら実質DLCじゃねえかなぁ…?
38 22/12/27(火)10:18:38 No.1008513870
>エロゲでDLCってあるのか? シーン追加パッチやってた作品有ったけどパッチ配布のタイミングでまたシコるかってなって結構良かったよ
39 22/12/27(火)10:18:39 No.1008513874
ネギまみたいに最初に名簿で全員の名前と顔だけ出して あとは個別ルートに入るまで出番なし方式にすればなんとか…
40 22/12/27(火)10:19:02 No.1008513935
一人ひとりが薄そう
41 22/12/27(火)10:20:41 No.1008514249
ライター48人も集めてるんだしそこまで薄くはならんだろ
42 22/12/27(火)10:21:12 No.1008514341
恋愛ゲームとは書いてないから大悪司みたいなノリなんだろ
43 22/12/27(火)10:21:28 No.1008514390
水滸伝で108人の英雄出そうとしたけど書き分けが無理だったみたいで英雄の下っ端も108人に含まれててキャラとしては超薄い奴がいっぱいいた
44 22/12/27(火)10:22:05 No.1008514488
イラストレーターだけなら戦国姫みたいにすれば使えるな
45 22/12/27(火)10:22:32 No.1008514564
ヒロイン64人+αで声優が何人必要で何人が兼任するんだ…
46 22/12/27(火)10:22:36 No.1008514574
名義48人でも実働3人くらい
47 22/12/27(火)10:22:50 No.1008514614
>恋愛ゲームとは書いてないから大悪司みたいなノリなんだろ でも大満足って…
48 22/12/27(火)10:22:52 No.1008514631
キャラの描き分けに関してはライターが48人いるから大丈夫だろう それを誰がまとめられるのかと言うと
49 22/12/27(火)10:22:55 No.1008514642
>>発売日にギガ単位で落とすデータ修正ならいっぱいある >それって修正って言葉で済ませていいファイルサイズなのかな… ギガパッチなどいくつ落としたか知らないよ
50 22/12/27(火)10:23:04 No.1008514657
恋姫でも結構回想使いにくいなって思ったのに…
51 22/12/27(火)10:24:08 No.1008514853
>それって修正って言葉で済ませていいファイルサイズなのかな… 仕方ねぇだろ 入れなきゃ起動しないバグがあるんだから
52 22/12/27(火)10:24:42 No.1008514964
個別ルートだと他の攻略キャラ出てこなそう
53 22/12/27(火)10:24:47 No.1008514980
間違えて同じ大容量修正ファイルを2つ入れてギガパッチになってしまったエロゲもあったが 今やコンシューマゲームもギガパッチ普通だもんな…
54 22/12/27(火)10:25:01 No.1008515036
>>恋愛ゲームとは書いてないから大悪司みたいなノリなんだろ >でも大満足って… 大悪司 大番長 大帝国 大満足
55 22/12/27(火)10:25:43 No.1008515156
ロケットやジャンボジェットだって各パーツを設計して組み上げて一つの機体に仕立て上げてんだ エロゲのシナリオだってちゃんと監督すればそれぞれ書き上げてから一つの話にくっつけられるだろ
56 22/12/27(火)10:26:55 No.1008515378
まじこいとか最終的に何本出したんだあれ
57 22/12/27(火)10:28:14 No.1008515605
48人ライターを呼べても45人くらいは無名の人になりそう
58 22/12/27(火)10:28:51 No.1008515708
これゲスト脚本として声優とか子役に脚本書かせてない…?
59 22/12/27(火)10:28:59 No.1008515741
ぜってーつまんねぇ…
60 22/12/27(火)10:29:03 No.1008515752
なんでライターの人数タイトルに入れてるんだよ!
61 22/12/27(火)10:29:48 No.1008515894
47都道府県を舞台に女をコマしながら成り上がる地域制圧シミュレーションなら…
62 22/12/27(火)10:29:53 No.1008515916
老舗こそライターは絞るんじゃねぇかな…
63 22/12/27(火)10:30:25 No.1008516020
まずさぁ ライター48人もあげられる?
64 22/12/27(火)10:31:17 No.1008516192
金と手間だけ盛大にかけて稀に見る大ゴケした作品としか思えない…
65 22/12/27(火)10:31:36 No.1008516261
ライダー同士で連携取れるとは思えないからそれぞれのシナリオがパラレルワールドのオムニバス形式になりそうだな…
66 22/12/27(火)10:31:37 No.1008516264
アリスソフトから離れろや!
67 22/12/27(火)10:33:09 No.1008516584
ヒロインよりも主人公がそれぞれのシナリオでの性格違いすぎてヤバいやつになりそう
68 22/12/27(火)10:33:27 No.1008516636
>47都道府県を舞台に女をコマしながら成り上がる地域制圧シミュレーションなら… >四十八(仮)
69 22/12/27(火)10:34:11 No.1008516790
公式には関わった人たちがシナリオライターとしてクレジットされなかったけどその昔カラフルキッス~12コの胸キュン!~という地獄がね…
70 22/12/27(火)10:34:18 No.1008516811
ルートによって主人公が性欲モンスターになったり草食系になったりするのはあるあるだけど流石にこの数のライターだと名前だけ同じの別キャラになるよな…
71 22/12/27(火)10:34:36 No.1008516868
>>47都道府県を舞台に女をコマしながら成り上がる地域制圧シミュレーションなら… >>四十八(仮) セングラだろ!
72 22/12/27(火)10:34:53 No.1008516924
有名ライターが名を連ねた作品の行方不明率…
73 22/12/27(火)10:35:13 No.1008516995
48の意味を考えたら四十八が立ちはだかる
74 22/12/27(火)10:35:49 No.1008517128
エロゲのDLC商法(FDとはまた別)は賛否こそあったが実は一般ゲームの普及よりも早い
75 22/12/27(火)10:36:10 No.1008517201
>公式には関わった人たちがシナリオライターとしてクレジットされなかったけどその昔カラフルキッス~12コの胸キュン!~という地獄がね… 歌は有名だったと思うが地獄だったのか
76 22/12/27(火)10:36:18 No.1008517227
8人6作くらいがちょうどいい
77 22/12/27(火)10:36:24 No.1008517248
第2のヨンパチショックとか呼ばれそうなやつ いや絵がまともならただのクソゲー止まりか…
78 22/12/27(火)10:37:38 No.1008517487
>エロゲのDLC商法(FDとはまた別)は賛否こそあったが実は一般ゲームの普及よりも早い エロゲがまだ元気あった頃って一般ゲームでもDLCの評判悪かった時期だったしな…
79 22/12/27(火)10:37:48 No.1008517523
>歌は有名だったと思うが地獄だったのか メインライターにシナリオ任せてたら締め切り一週間前になってもOPしか出来てなかったのでライター以外のスタッフも駆り出された 冴えカノで有名になった丸戸も小説内で愚痴るくらいにはいまだにトラウマ
80 22/12/27(火)10:38:20 No.1008517632
>48の意味を考えたら四十八が立ちはだかる 普通にやたら売れてたAKBのゲーム思い出す方が多いんでなかろうか
81 22/12/27(火)10:38:48 No.1008517727
イメージとしては1キャラに1ライター1キャラデザなんだろうが マウント&煽り合いで地獄みたいになってそうだなこれ…
82 22/12/27(火)10:39:02 No.1008517763
やっぱりHシーンではそれぞれ違う四十八手で致すのかな…
83 22/12/27(火)10:39:24 No.1008517833
48人まで行くともはやオムニバスとして受け入れられそうな気がする
84 22/12/27(火)10:39:47 No.1008517904
何本売れたらプラスになるのかな…
85 22/12/27(火)10:40:02 No.1008517955
バラバラな絵柄!ライターから片手間で送られてきた脚本!激薄のシナリオ!露骨なキャラのCG格差!
86 22/12/27(火)10:40:05 No.1008517960
特定のキャラ贔屓のライターがいて贔屓キャラを上げるために他を下げるから地獄とかになりそう
87 22/12/27(火)10:40:37 No.1008518073
49Pとかやったら伝説にはなりそう 背景音がうるせえ!!
88 22/12/27(火)10:40:43 No.1008518092
四十八はともかく学怖みたいな感じならやってみたい
89 22/12/27(火)10:40:44 No.1008518095
>やっぱりHシーンではそれぞれ違う四十八手で致すのかな… このボリュームでも各キャラのエロ最低でも3つ4つは欲しいしその意図案外気付かれないかもな…
90 22/12/27(火)10:40:51 No.1008518111
>第2のヨンパチショックとか呼ばれそうなやつ >いや絵がまともならただのクソゲー止まりか… 画集としては使えるって評価も往々にしてあるしな…ってイラストレーターも48人かぁ…
91 22/12/27(火)10:41:13 No.1008518170
月に2本くらいずつ新たなシナリオが追加されていくみたいなのならいいんじゃない?
92 22/12/27(火)10:41:18 No.1008518191
でもこのゲームハーレムエンドが真EDらしいから48人のヒロインまとめたライター存在するんだよな なんもかんもセックスすると絆の力で強くなる主人公の設定が悪い
93 22/12/27(火)10:41:58 No.1008518314
FANZAのエロソシャゲにキャラの総数が500人くらいいるのもあるから割と何とかなりそう
94 22/12/27(火)10:42:02 No.1008518326
>このボリュームでも各キャラのエロ最低でも3つ4つは欲しいしその意図案外気付かれないかもな… 総シーン数150とかになるのか…
95 22/12/27(火)10:42:45 No.1008518453
>FANZAのエロソシャゲにキャラの総数が500人くらいいるのもあるから割と何とかなりそう そういうのもライター自体はたいてい5人もいないから…
96 22/12/27(火)10:42:59 No.1008518502
https://comic-gardo.com/episode/316190247034766929 俺は暇だからぐぐってきたコミカライズを春人
97 22/12/27(火)10:43:27 No.1008518588
これが実際のプラグイン形式でヒロイン追加する形式のエロゲだけど最大でも40人弱くらいだな… http://www.waffle1999.com/game/26siru/top/siru_enter.html
98 22/12/27(火)10:44:06 No.1008518709
絶対被りとかコンパチが出る…と思ったけど100カノがいまだ被らない所を見るとなんとかなるかもしれん
99 22/12/27(火)10:44:09 No.1008518719
Sixty-Nineは69人だけどはオムニバスだからなぁ
100 22/12/27(火)10:44:29 No.1008518800
DLCで攻略対象64人なのか…
101 22/12/27(火)10:45:02 No.1008518910
よく見たら声優についてはなんも書いてないからたぶん半分くらい兼役
102 22/12/27(火)10:45:21 No.1008518968
>絶対被りとかコンパチが出る…と思ったけど100カノがいまだ被らない所を見るとなんとかなるかもしれん エロゲにおいて親子に姉妹や双子キャラは鉄板みたいなとこあるからこれでだいぶ稼げるところはあると思う
103 22/12/27(火)10:47:16 No.1008519388
ソシャゲとかならキャラ多いっていってもあっちは攻略対象ではなくストーリーとは関係ない個別エピソードがある程度だからな
104 22/12/27(火)10:47:25 No.1008519433
>絶対被りとかコンパチが出る…と思ったけど100カノがいまだ被らない所を見るとなんとかなるかもしれん 被らないようにしてる分だけ振れ幅だいぶ大きくなってねえか?
105 22/12/27(火)10:47:25 No.1008519435
全部のルートやったんだけどさみたいなファンが出てくるとざわつくやつ
106 22/12/27(火)10:47:53 No.1008519538
>よく見たら声優についてはなんも書いてないからたぶん半分くらい兼役 声なしかもしれん
107 22/12/27(火)10:48:49 No.1008519692
>>よく見たら声優についてはなんも書いてないからたぶん半分くらい兼役 >声なしかもしれん ここまでの大作で声なしは何から何までチャレンジャー過ぎる…
108 22/12/27(火)10:48:50 No.1008519698
過去現代未来に時代を分けたりとかすれば上手くできるかも?
109 22/12/27(火)10:49:20 No.1008519806
>バラバラな絵柄!ライターから片手間で送られてきた脚本!激薄のシナリオ!露骨なキャラのCG格差! ソシャゲで山ほどあるやつ!
110 22/12/27(火)10:50:14 No.1008520010
しかもこのゲーム恋愛ADVじゃなくて永遠のアセリアとかみたいな戦闘SRPGタイプのエロゲなんだよな
111 22/12/27(火)10:50:14 No.1008520012
ルートによって一人称変わりそうだ
112 22/12/27(火)10:50:59 No.1008520142
>しかもこのゲーム恋愛ADVじゃなくて永遠のアセリアとかみたいな戦闘SRPGタイプのエロゲなんだよな やっぱ大悪司じゃねえか
113 22/12/27(火)10:52:19 No.1008520401
実際のとこヒロインが48人だとしたら声優は何人ほど用意すればいいんだ?
114 22/12/27(火)10:52:47 No.1008520488
地域制圧ならアリだな
115 22/12/27(火)10:53:01 No.1008520532
ニトロとか型月混ぜてそっちの作品と勝手に世界観繋げられる
116 22/12/27(火)10:53:07 No.1008520556
>実際のとこヒロインが48人だとしたら声優は何人ほど用意すればいいんだ? 最近のソシャゲ基準だと15人くらいで足りそう
117 22/12/27(火)10:53:28 No.1008520630
>実際のとこヒロインが48人だとしたら声優は何人ほど用意すればいいんだ? スタッフが声を当てて頑張れば0人でいける
118 22/12/27(火)10:53:39 No.1008520671
>しかもこのゲーム恋愛ADVじゃなくて永遠のアセリアとかみたいな戦闘SRPGタイプのエロゲなんだよな >ニトロとか型月混ぜてそっちの作品と勝手に世界観繋げられる なんだSRCってことか?
119 22/12/27(火)10:53:46 No.1008520704
>>実際のとこヒロインが48人だとしたら声優は何人ほど用意すればいいんだ? >スタッフが声を当てて頑張れば0人でいける 昔の格ゲーやめろ
120 22/12/27(火)10:53:57 No.1008520738
>過去現代未来に時代を分けたりとかすれば上手くできるかも? ヒロインも4つくらいの組織とかグループに分けるか…
121 22/12/27(火)10:54:26 No.1008520829
シナリオライターとイラストレーターをわざわざ48人集めてるんだぞ? 声優も48人集めるに決まってるだろ
122 22/12/27(火)10:54:31 No.1008520844
>スタッフが声を当てて頑張れば0人でいける スタッフに女性は何人いるんです?
123 22/12/27(火)10:56:56 No.1008521348
主人公がシーンごとに全然違う絵柄になるのは面白いからちょっと見たい エロソシャゲでたまにあるこいつ急に血色悪くなったな…ってなるやつ
124 22/12/27(火)10:57:06 No.1008521372
ただこのラノベ基本的には竿役に転生した主人公で話が進むから実際に存在した64人のヒロインほとんど出てこないんだよね 攻略ヒロインは出てきて主人公とちょっと仲良くなってもあっちに惚れちゃう設定のせいで全く関わらない
125 22/12/27(火)10:58:32 No.1008521620
>主人公がシーンごとに全然違う絵柄になるのは面白いからちょっと見たい >エロソシャゲでたまにあるこいつ急に血色悪くなったな…ってなるやつ それこそ上で名前出てる大シリーズなんか簡単に見れるぞ
126 22/12/27(火)10:59:39 No.1008521824
>シナリオライターとイラストレーターをわざわざ48人集めてるんだぞ? >声優も48人集めるに決まってるだろ じゃあプログラマーも48人・・・?
127 22/12/27(火)10:59:50 No.1008521860
シスタープリンセスでもせいぜい12人だというのに
128 22/12/27(火)10:59:59 No.1008521891
シナリオもイラストも両方ハズレで酷評されてるヒロインとかいるんだろうな
129 22/12/27(火)11:00:28 No.1008521993
全年齢アニメ化で声優総入れ替えになります
130 22/12/27(火)11:00:45 No.1008522045
複数人で作ってるでパッと思い浮かぶのは大シリーズ恋姫シリーズ
131 22/12/27(火)11:00:49 No.1008522060
ソシャゲかな
132 22/12/27(火)11:01:22 No.1008522156
>老舗ってなんだ >アリスソフトから出てんのか? アリスと葉くらいか?もう生き残ってるのって 戯画すら死んだもんな…
133 22/12/27(火)11:02:10 No.1008522319
>シナリオライターとイラストレーターをわざわざ48人集めてるんだぞ? >声優も48人集めるに決まってるだろ なんかこの声優名前違うけど同じ声では…?
134 22/12/27(火)11:02:32 No.1008522395
典型的な船頭多くして船山に登るになりそう…
135 22/12/27(火)11:03:19 No.1008522540
ライター多いと文体ごっちゃになるからあんま好きじゃない
136 22/12/27(火)11:04:05 No.1008522678
>ライター多いと文体ごっちゃになるからあんま好きじゃない それがキャラに合ってるならいいけど 共通個別が入り混じると脳がバグることはある
137 22/12/27(火)11:05:08 No.1008522896
きのこと竜騎士シナリオで作風どころか世界観も違うからナニコレ…ってなるやつ
138 22/12/27(火)11:06:37 No.1008523165
各県に1人ずつキャラが配置されてそう
139 22/12/27(火)11:06:52 No.1008523215
船頭多くして船山に登るってやつにならんか
140 22/12/27(火)11:07:09 No.1008523277
ライターいっぱい!で思いついたのが四八(仮)だった
141 22/12/27(火)11:09:49 No.1008523781
>じゃあプログラマーも48人・・・? そこは共通でいいだろ!?
142 22/12/27(火)11:10:18 No.1008523872
>ライターいっぱい!で思いついたのが四八(仮)だった 広島県出身ヒロイン ヒバゴン
143 22/12/27(火)11:11:26 No.1008524109
>主人公がシーンごとに全然違う絵柄になるのは面白いからちょっと見たい >エロソシャゲでたまにあるこいつ急に血色悪くなったな…ってなるやつ コミカライズされてるみたいだけどヒロイン全員ちゃんと絵柄変えてたら読んでみたいなってなる
144 22/12/27(火)11:11:40 No.1008524151
>ライターいっぱい!で思いついたのが四八(仮)だった 48都道府県分の仮面ライダーマスクを描いた人がいたな 県章モチーフの
145 22/12/27(火)11:13:12 No.1008524440
コミカライズされたのか
146 22/12/27(火)11:14:15 No.1008524638
ただの婆ちゃんとか謎のロボとかまで出てきてネタ切れ感じてくるやつ
147 22/12/27(火)11:18:58 No.1008525561
>>老舗ってなんだ >>アリスソフトから出てんのか? >アリスと葉くらいか?もう生き残ってるのって >戯画すら死んだもんな… そこへんに続いて古いブランドって実はサガフロになるのかな…あそこ鍵より前からあるし
148 22/12/27(火)11:20:21 No.1008525834
サガフロじゃねぇサガプラだった
149 22/12/27(火)11:22:30 No.1008526241
https://comic-gardo.com/episode/316190247034766929 RPGみたいな戦闘パートまであるしどうなってるんだこのゲーム
150 22/12/27(火)11:24:16 No.1008526589
シナリオなんて1人をこき使ったほうがええ
151 22/12/27(火)11:24:51 No.1008526700
大悪司くらいのゲームならあり得る話かなあ いやライター多すぎだろ
152 22/12/27(火)11:25:10 No.1008526778
冷静に考えるとシナリオライターとイラストレーターが48人いてなんか良いことあるか?
153 22/12/27(火)11:26:20 No.1008526998
>冷静に考えるとシナリオライターとイラストレーターが48人いてなんか良いことあるか? ディレクターが死ぬ
154 22/12/27(火)11:26:56 No.1008527123
>冷静に考えるとシナリオライターとイラストレーターが48人いてなんか良いことあるか? 質も文章の癖も同じはずのキャラの描写もチグハグでバラバラだし絵柄が全然別のキャラ達が一同に介して違和感が爆発してるゲームをやりたいと思わないのか?
155 22/12/27(火)11:27:13 No.1008527189
>>冷静に考えるとシナリオライターとイラストレーターが48人いてなんか良いことあるか? >ディレクターが死ぬ ディレクターも48人揃えよう
156 22/12/27(火)11:27:32 No.1008527261
>質も文章の癖も同じはずのキャラの描写もチグハグでバラバラだし絵柄が全然別のキャラ達が一同に介して違和感が爆発してるゲームをやりたいと思わないのか? 今…結構やってるな…
157 22/12/27(火)11:28:26 No.1008527438
>質も文章の癖も同じはずのキャラの描写もチグハグでバラバラだし絵柄が全然別のキャラ達が一同に介して違和感が爆発してるゲームをやりたいと思わないのか? ソシャゲあるあるじゃん 絵柄だけでも統一されてると全然違ってくるよね…
158 22/12/27(火)11:29:38 No.1008527698
幼少期の選択で6つのパターンの未来に分岐するようにすれば各パターンごとに8人のヒロインを用意すればいいし6パターンそれぞれでの整合性もあまり気にしなくて良くなるからフルプラエロゲー6本ぶんぐらいの作業量で済むな
159 22/12/27(火)11:30:33 No.1008527882
>ディレクターも48人揃えよう もうそれぞれでゲーム作ったほうがクオリティ上がるんじゃねぇかな…
160 22/12/27(火)11:31:42 No.1008528114
大悪司みたいな絵バラバラも味はあるけどキャラごとか…
161 22/12/27(火)11:31:48 No.1008528136
>ライターいっぱい!で思いついたのが四八(仮)だった よりによって筒井康隆の書いたシナリオがキモくて不快なだけでつまらないゴミという まぁ面白かったシナリオには盗作疑惑があるんだけど そもそもあのゲームがヤバいのはセーブする時にボタンぽちぽちするだけで本体がフリーズして電源引き抜くしかなくなる洒落にならないバグ具合だけど
162 22/12/27(火)11:33:09 No.1008528421
好みのキャラなんてそう多くないだろうしキャラ多いのはユーザー的にはあんまりありがたくないような
163 22/12/27(火)11:34:00 No.1008528605
何なら一人でも事故は起きる!起きた!
164 22/12/27(火)11:39:25 No.1008529716
とりあえず一人頭の文量決めてくれ
165 22/12/27(火)11:40:53 No.1008530052
>ディレクターも48人揃えよう 船頭がそれだけいたら山登るどころか空飛びそうだな
166 22/12/27(火)11:40:54 No.1008530059
>とりあえず一人頭の文量決めてくれ 200万文字
167 22/12/27(火)11:40:57 No.1008530072
ヒロインの性格がパートごとに違うのはまあ理解できる! でも主人公の性格のすり合わせが出来てないとだめだ!
168 22/12/27(火)11:41:25 No.1008530182
>>とりあえず一人頭の文量決めてくれ >200万文字 オメー奈須きのこだな?
169 22/12/27(火)11:44:19 No.1008530773
ライターと絵師が1人のキャラにかかりきりになって深掘りしていくってコンセプトだったとしたら 絶対他のチームとネタ被りという名の衝突事故しますよね? ディレクター死ぬよね?
170 22/12/27(火)11:45:12 No.1008530949
>ディレクター死ぬよね? 何胃が少し辛くなるくらいだよ
171 22/12/27(火)11:48:41 No.1008531692
>ヒロインの性格がパートごとに違うのはまあ理解できる! >でも主人公の性格のすり合わせが出来てないとだめだ! 世界観すら擦り合わせられてねえ! 何設定増やしてるんだ!!
172 22/12/27(火)11:49:23 No.1008531853
>世界観すら擦り合わせられてねえ! >何設定増やしてるんだ!! >オメー奈須きのこだな?
173 22/12/27(火)11:54:39 No.1008533084
いえ~い!お兄ちゃんの彼女だニャン!
174 22/12/27(火)11:55:43 No.1008533332
>>ディレクター死ぬよね? >何胃が何個かなくなるくらいだよ
175 22/12/27(火)11:56:26 No.1008533504
>何設定増やしてるんだ!! なんなら打ち上げ中の飲み屋でこれをやる
176 22/12/27(火)11:56:48 No.1008533581
>オメー奈須きのこだな? 親父殿 さてはこやつ問題児では?
177 22/12/27(火)11:57:09 No.1008533657
>大作主義 宗教の話かと
178 22/12/27(火)11:58:07 No.1008533918
>親父殿 >さてはこやつ問題児では? 外注先ならそこまででもない メインにいたらヤバイ
179 22/12/27(火)11:58:22 No.1008533975
>>大作主義 >宗教の話かと 大作違いだ!
180 22/12/27(火)11:59:01 No.1008534122
64キャラ48人のシナリオをまとめたトゥルーエンドルート
181 22/12/27(火)11:59:57 No.1008534320
>64キャラ48人のシナリオをまとめたトゥルーエンドルート 何人死ぬかな…
182 22/12/27(火)12:02:26 No.1008534878
48(dlc64)+αなルートで毎回死に様がちゃんとある悪役ブタ男(一部ルートでラスボス)とかこれもう制作側のお気に入りキャラなんよ……
183 22/12/27(火)12:02:43 No.1008534954
ライター48人統率できたら化け物だわ
184 22/12/27(火)12:03:20 No.1008535087
女はセックスしないと絆パワーがいかない 男は友情でも絆パワーが発生する 男と仲良くした方がいいなこれ!!
185 22/12/27(火)12:04:01 No.1008535243
どう考えても制作プロデューサーかマネージャーが怪物としか言いようがない作品なんだよなあ
186 22/12/27(火)12:05:17 No.1008535533
大乱闘スマッシュエロゲ
187 22/12/27(火)12:06:03 No.1008535723
>女はセックスしないと絆パワーがいかない >男は友情でも絆パワーが発生する >男と仲良くした方がいいなこれ!! むしろ全年齢版が捗るな!
188 22/12/27(火)12:06:56 No.1008535946
シナリオライターは各キャラの設定だけ書いてもらっただけとか…
189 22/12/27(火)12:07:20 No.1008536052
>ライター48人統率できたら化け物だわ 俺なら48人でバトルロイヤルさせて数人に絞るところから始める
190 22/12/27(火)12:07:34 No.1008536132
48人のライターと絵師で64キャラ出てくるのが何か気になって無理
191 22/12/27(火)12:08:23 No.1008536339
一番すごいのはこの大人数をスケジューリングできる企画
192 22/12/27(火)12:08:45 No.1008536415
絶対シナリオとスチルでTireとか作られてて対立煽りが活発だったりグッズ格差が凄かったり人気投票が地獄みたいになってる
193 22/12/27(火)12:09:24 No.1008536599
書き込みをした人によって削除されました
194 22/12/27(火)12:10:04 No.1008536786
タイトルはせめて運命64にしてよ… 嫌でも作り手のおじさんとおばさんの存在意識しちゃうよ…
195 22/12/27(火)12:10:48 No.1008536980
多すぎて声がないヒロインが居たりする
196 22/12/27(火)12:10:54 No.1008537012
ライターごとの出来不出来の差デカすぎてボロクソにこき下ろされてそう
197 22/12/27(火)12:11:32 No.1008537184
そういえば似たようなのなら実在したわ 戦極姫
198 22/12/27(火)12:12:19 No.1008537448
>ライターごとの出来不出来の差デカすぎてボロクソにこき下ろされてそう 世の紳士諸兄も大満足って言ってるし全員ちゃんとしたライター集めてるハズ…
199 22/12/27(火)12:12:24 No.1008537475
人気シナリオライターのキャラに 別の人気シナリオライターのキャラが殺されたら戦争が起こるやつだ
200 22/12/27(火)12:13:41 No.1008537873
このヒロイン本人のルートだとクソだけど他キャラのルートだと無茶苦茶魅力的なサブヒロインしてるな……
201 22/12/27(火)12:15:42 No.1008538483
キャラ付けに整合性取れてなくて一人称が!
202 22/12/27(火)12:19:04 No.1008539514
まあでもやってみたいでしょ?