ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/27(火)09:52:06 No.1008508937
どうすんのこいつ…
1 22/12/27(火)09:54:45 [魔導元帥] No.1008509450
くそー1000年ぐらい年月あれば対処できるんだけどなー 今の所詰んでるわ
2 22/12/27(火)09:55:21 No.1008509587
1000年じゃねぇぞ 100年だ
3 22/12/27(火)10:02:27 No.1008510838
>どうすんのこいつ… デュワッ!
4 22/12/27(火)10:04:12 No.1008511145
先ず防御力の時点でダメージ与えるのが不可能に近いという
5 22/12/27(火)10:06:27 No.1008511581
今更アルクより強い程度の敵が出てきてもなって思ってたけどなんか相続よりやばいのがお出しされた
6 22/12/27(火)10:07:18 No.1008511763
>今更アルクより強い程度の敵が出てきてもなって思ってたけどなんか相続よりやばいのがお出しされた アルクでなんとかなってたらこんな扱いになってねえ!
7 22/12/27(火)10:09:45 No.1008512267
難易度EXのくせにORTのレベルは1というただの寝起き状態
8 22/12/27(火)10:11:49 No.1008512618
>>今更アルクより強い程度の敵が出てきてもなって思ってたけどなんか相続よりやばいのがお出しされた >アルクでなんとかなってたらこんな扱いになってねえ! 地球からSOSを受けてやってきた異世界人です対戦宜しくお願いします
9 22/12/27(火)10:12:55 No.1008512798
元々最強扱いだったけどインフレ進んだしワンチャンと思ってたらワンチャンすら通させないのひどい
10 22/12/27(火)10:14:30 No.1008513098
結晶のおかしとか食べる
11 22/12/27(火)10:16:31 No.1008513450
しかし大統領が思ったより強くなかった
12 22/12/27(火)10:17:30 No.1008513655
>元々最強扱いだったけどインフレ進んだしワンチャンと思ってたらワンチャンすら通させないのひどい HP100万か~ お?普通に攻撃通るぞ?? パキーン シュイーン…ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!
13 22/12/27(火)10:17:51 No.1008513715
>>>今更アルクより強い程度の敵が出てきてもなって思ってたけどなんか相続よりやばいのがお出しされた >>アルクでなんとかなってたらこんな扱いになってねえ! >地球からSOSを受けてやってきた異世界人です対戦宜しくお願いします なんで起きたら地球壊すんです
14 22/12/27(火)10:18:59 No.1008513924
鯖死んだときの演出がjunくんのやつ!ったなってダメ
15 22/12/27(火)10:19:15 No.1008513978
なんでそんな最強生命体を1クリプターが操れてるんです?
16 22/12/27(火)10:19:20 No.1008513991
>1000年じゃねぇぞ >100年だ 魔法使いの視点では100年 一般魔術師の見解では1000年だ
17 22/12/27(火)10:19:56 No.1008514120
>なんでそんな最強生命体を1クリプターが操れてるんです? 操れてないと思う
18 22/12/27(火)10:20:06 No.1008514158
なまじ攻撃自体は出来るのがタチが悪い不思議な力で無効とかじゃないからマジで撃つ手がない
19 22/12/27(火)10:21:53 No.1008514450
最終的には最悪でも異聞帯ごとポイされるのは確定してるけどそうしたら今後の評価どうなるんだ
20 22/12/27(火)10:22:32 No.1008514563
>最終的には最悪でも異聞帯ごとポイされるのは確定してるけどそうしたら今後の評価どうなるんだ 頼むから寝ててくれ
21 22/12/27(火)10:25:22 No.1008515094
本物のブラックバレルでワンチャンくらい?
22 22/12/27(火)10:27:31 No.1008515490
>シュイーン…ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン! HP1000万ゲージ削ったらHP1億になるのはヤバい 調べてみたら最終ゲージが7億・合計HP35億9225万とか出てきてなそってなった
23 22/12/27(火)10:28:54 No.1008515714
魔法使いの視点でも100年後では「対処」じゃなく「対応」が限度だ
24 22/12/27(火)10:30:40 No.1008516067
なんでコイツ地球なんかにいるの…?
25 22/12/27(火)10:30:58 No.1008516126
耐久パでどうにか出来そう?
26 22/12/27(火)10:32:08 No.1008516372
平行世界運営する人視点での対応だし勝ちの目がゼロじゃないならOKくらいの姿勢でいそう 人理が焼却や再編されるけどカルデアが設立されるから対応可能だなみたいな
27 22/12/27(火)10:32:44 No.1008516499
>調べてみたら最終ゲージが7億・合計HP35億9225万とか出てきてなそってなった 認識できる現実的な数値なだけ随分とマシだなと言う感想
28 22/12/27(火)10:33:35 No.1008516665
>>調べてみたら最終ゲージが7億・合計HP35億9225万とか出てきてなそってなった >認識できる現実的な数値なだけ随分とマシだなと言う感想 石コンテでゾンビアタックすればどうにかなるな
29 22/12/27(火)10:33:48 No.1008516708
>なんでコイツ地球なんかにいるの…? 地球さんが助けてーって言うから…ちょっと早くきすぎちゃったけど
30 22/12/27(火)10:34:06 No.1008516774
レベル1でこれなら今後レベル上がった状態で出てきたらHPゲージ∞とかになっててもおかしくない
31 22/12/27(火)10:34:49 No.1008516915
>なんでコイツ地球なんかにいるの…? は?地球君がSOS出してたから対応に来たんですけど?(まだ出してない)
32 22/12/27(火)10:36:00 No.1008517175
流石にこいつをボコるレイドはなさそうかな…どうかな…
33 22/12/27(火)10:36:39 No.1008517298
>流石にこいつをボコるレイドはなさそうかな…どうかな… レイドなら流石に告知出すんじゃねえかな
34 22/12/27(火)10:36:51 No.1008517339
全ユーザーで100万ずつ削ればなんとかなるんじゃない?
35 22/12/27(火)10:37:14 No.1008517410
>シュイーン…ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン! そもそもメタ的にブレイクゲージってなんなんだよ? カルデア側で観測分析できるような存在じゃねぇだろ…
36 22/12/27(火)10:37:34 No.1008517476
こいつをボコるレイドはなさそうだけど冥界線で手持ち鯖ほぼ全部使って足止めする特殊バトルは有りそうかなって…
37 22/12/27(火)10:39:26 No.1008517845
>>>調べてみたら最終ゲージが7億・合計HP35億9225万とか出てきてなそってなった >>認識できる現実的な数値なだけ随分とマシだなと言う感想 >石コンテでゾンビアタックすればどうにかなるな コンテニュー 不可
38 22/12/27(火)10:39:34 No.1008517870
星の絶叫で目が覚めるんだっけ
39 22/12/27(火)10:40:42 No.1008518089
こいつブラックバレルどころかエデムにすら有利まであると思う 質量がアルテミットワンにしては小ぶり過ぎる
40 22/12/27(火)10:41:13 No.1008518169
SOS出しましたよね!?未来で!!!待機してますね!!!!準備出来たら起こして下さい!!!!!!
41 22/12/27(火)10:43:38 [地球] No.1008518617
(誰だよこいつ…呼んだのお前じゃねえ…)
42 22/12/27(火)10:43:46 No.1008518647
>星の絶叫で目が覚めるんだっけ 俺死ぬのに人間生きてるの気持ち悪いんですけお!!!!殺してくだち!!!!
43 22/12/27(火)10:44:12 No.1008518731
初代様呼んで死の概念付与してから物理でなぐるしたらいいって聞いた でも死の概念あってもHP自体はそのままだろうからアレ削り切れってこと?ってなるなった
44 22/12/27(火)10:44:40 No.1008518834
星の悲鳴が聞こえねえかぁ?グダウドサンヨーッ!!
45 22/12/27(火)10:45:09 No.1008518926
>>星の絶叫で目が覚めるんだっけ >俺死ぬのに人間生きてるの気持ち悪いんですけお!!!!殺してくだち!!!! ほーん、なら地球壊せば人間もみんな死ぬやん!
46 22/12/27(火)10:45:35 No.1008519034
カオスにぶつければたぶんORT倒せるよ
47 22/12/27(火)10:46:13 No.1008519165
>初代様呼んで死の概念付与してから物理でなぐるしたらいいって聞いた >でも死の概念あってもHP自体はそのままだろうからアレ削り切れってこと?ってなるなった オラッマーリン共走ってこいやオラッ
48 22/12/27(火)10:46:44 No.1008519281
>魔法使いの視点でも100年後では「対処」じゃなく「対応」が限度だ 戦わないなら手段はあるって感じだろうな
49 22/12/27(火)10:46:49 No.1008519299
(固有決壊とは特に関係ない破壊力)
50 22/12/27(火)10:47:17 No.1008519390
これ鯖たくさん育てておけって一回戦闘不能になったらもう出撃できないっことことぉ…?
51 22/12/27(火)10:47:28 No.1008519451
呼ばれた気がするけどそんな事なかった気もするしとりあえず寝るか
52 22/12/27(火)10:47:42 No.1008519498
ウルトラマンでも中ボスやれそうな奴を人間の技術だけ倒せ!
53 22/12/27(火)10:48:09 No.1008519570
そういやサターンやジュピターが来る未来ではどうしてるのこいつ
54 22/12/27(火)10:48:24 [地球] No.1008519623
お前は呼んでねぇよ!!待ち合わせ時間も違うんだよ馬鹿!!
55 22/12/27(火)10:48:42 No.1008519672
ORTって死の概念付与効くのかね 地球上のルールは全て無効らしいけど
56 22/12/27(火)10:49:06 No.1008519759
起きてえええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!
57 22/12/27(火)10:49:14 No.1008519787
>>魔法使いの視点でも100年後では「対処」じゃなく「対応」が限度だ >戦わないなら手段はあるって感じだろうな 武蔵ちゃんが無を切るだか何だかでカオス閉じておくみたいな まあ物理的に戦って倒す以外の何かは出来るんだろうな
58 22/12/27(火)10:49:21 No.1008519809
>カオスにぶつければたぶんORT倒せるよ して地球の安全は保証されるので
59 22/12/27(火)10:49:26 No.1008519827
そんなに地球へ来たかったのかORTマン
60 22/12/27(火)10:49:33 No.1008519862
冥界線毎に戦って戦闘に出したことあるサーヴァントは出せないとかありそう ここまで来たマスターならサーヴァント潤沢だろうしな
61 22/12/27(火)10:49:57 No.1008519960
>そんなに地球へ来たかったのかORTマン いや…なんか呼ばれたんで…
62 22/12/27(火)10:50:18 No.1008520026
>お前は呼んでねぇよ!!待ち合わせ時間も違うんだよ馬鹿!! え、じゃあ…寝るね…
63 22/12/27(火)10:50:22 No.1008520036
光の巨人でもいないと倒せないんだっけ
64 22/12/27(火)10:50:40 No.1008520091
SOS受信したよと言うけど実際は信号受け取れる最強種ですらないと言う
65 22/12/27(火)10:50:47 No.1008520115
>いや…なんか呼ばれたんで… 早すぎるんだよ!あとお前誰だよ!
66 22/12/27(火)10:51:11 No.1008520168
この子下手しなくても何で自分が呼ばれたか理解してない可能性が高い
67 22/12/27(火)10:51:24 No.1008520215
>SOS受信したよと言うけど実際は信号受け取れる最強種ですらないと言う 無線盗聴野郎だったのか…
68 22/12/27(火)10:51:34 No.1008520243
>>いや…なんか呼ばれたんで… >早すぎるんだよ!あとお前誰だよ! スイセイからきました!
69 22/12/27(火)10:52:00 No.1008520346
>ウルトラマンでも中ボスやれそうな奴を人間の技術だけ倒せ! ウルトラマン世界の防衛チームもそこそこ怪獣倒してるからイケるイケる
70 22/12/27(火)10:52:27 No.1008520421
蘭丸星のアルティミットワンがいたな…何とかしてくれないか
71 22/12/27(火)10:52:40 No.1008520464
呼ばれてないし時間も違うのに待ち合わせに来たやつはただの不審者って言うんだよ
72 22/12/27(火)10:52:57 No.1008520515
水星彗星詐欺!
73 22/12/27(火)10:53:11 No.1008520567
ただ物理的に強い でも馬鹿正直にHPの総量で考えるなら 一に還る転生で倒せるんだよな
74 22/12/27(火)10:53:23 No.1008520618
>>1000年じゃねぇぞ >>100年だ >魔法使いの視点では100年 >一般魔術師の見解では1000年だ これ星間移民船とか作って地球の理から脱出するための時間説あるみたいだな メルブラAAアルクエンドからすると
75 22/12/27(火)10:53:46 No.1008520702
ぐだと同じで困ってそうだから助けようとする性格なのかも 寝てるのもいずれ困るなら待ってるねかもしれん
76 22/12/27(火)10:54:20 No.1008520815
話のスケールが急にゲッターエンペラーとかマジンガーZEROみたいなノリになっててダメだった 地表でごちゃごちゃやってたのが惑星破壊にも迫るとこうもなるか
77 22/12/27(火)10:54:38 No.1008520873
100年あれば対応可能ってアルファケンタウリへ移民とかそういうお話じゃない?
78 22/12/27(火)10:54:46 No.1008520896
ハチ公が死ぬどころか産まれてもいないのにハチ公前集合とか言う電波発言して何もない駅前に現れて鎮座しだした不審者みたいな感じだろうか
79 22/12/27(火)10:55:08 No.1008520981
ヴェルバーも彗星から来るし型月世界の彗星やばくない?
80 22/12/27(火)10:55:37 No.1008521080
コラボしてタイプポップスター連れてこよう
81 22/12/27(火)10:55:43 No.1008521102
彗星なのにタイプマアキュリーとか付けた馬鹿出てこい!
82 22/12/27(火)10:55:59 No.1008521163
呼ばれたら簡単に来る方もよくわかんねえ!
83 22/12/27(火)10:56:01 No.1008521166
HPがあるってことは殺せる存在ではあるんだなとは思った
84 22/12/27(火)10:56:37 No.1008521284
星の悲鳴が聞こえねえか!カルデアのマスターさんよ!
85 22/12/27(火)10:56:39 No.1008521292
ゲージブレイクのあの演出好きすぎる いいよねああいうの
86 22/12/27(火)10:56:45 No.1008521304
>HPがあるってことは殺せる存在ではあるんだなとは思った ※死の概念がないので死なない
87 22/12/27(火)10:57:07 No.1008521375
>コラボしてタイプポップスター連れてこよう 捕食した相手に擬態ってそういう…
88 22/12/27(火)10:57:08 No.1008521378
>ハチ公が死ぬどころか産まれてもいないのにハチ公前集合とか言う電波発言して何もない駅前に現れて鎮座しだした不審者みたいな感じだろうか 誰!誰なの!怖いよぉ!
89 22/12/27(火)10:57:27 No.1008521427
念入りに無理ですって見せつけるのいいよね…
90 22/12/27(火)10:57:32 No.1008521439
地球の最期のお願いとはいえ太陽系のアルティメットワンみんな来るよね… 地球さん人望あったのかな…
91 22/12/27(火)10:58:02 No.1008521530
死の概念ないのにHP削れるんだ…とりあえず表面削ってるのかな…
92 22/12/27(火)10:58:48 No.1008521658
>コラボしてタイプポップスター連れてこよう どっちもおかしとかたべるし気が合うかもしれん
93 22/12/27(火)10:58:54 No.1008521674
>死の概念ないのにHP削れるんだ…とりあえず表面削ってるのかな… とりあえず徹底的に粉々にすれば止まるらしい 急所狙いとかできないのでがんばろう
94 22/12/27(火)10:59:03 No.1008521702
あれ普通にグランドバトル?たった100万…? まぁそのぐらい削れるが…1000万!? うおお!やってやらあっ!! …1億!?はいムリー!
95 22/12/27(火)10:59:06 No.1008521710
イカのバケモンを征服王が固有結界で取り込んで違う場所に解放したみたいに固有結界で閉じ込めて宇宙で解放とか無理かな…
96 22/12/27(火)10:59:10 No.1008521728
昔の青本だかに載ってたシオンの持ってる銃のレプリカじゃないやつを持ってる奴の話がこんなの相手にする話じゃなかったっけ? なんかもうよく覚えてないけど
97 22/12/27(火)10:59:34 No.1008521802
こいつに倒された味方がどんどん吸収されてるんですけど…
98 22/12/27(火)10:59:39 No.1008521819
>死の概念ないのにHP削れるんだ…とりあえず表面削ってるのかな… 物理的に粉砕できないわけではないから超火力ぶつければ倒せるっぽいんで…
99 22/12/27(火)10:59:44 No.1008521842
死なないから殺すというより破壊して動けなくさせるが正しい 心臓とか脳とかもなくてそういう形の生物
100 22/12/27(火)10:59:54 No.1008521870
地球外来生物きまくり問題なんなの ORTだわケツアルコアトルだわヴェルパーだわオリュンポス船団だわ
101 22/12/27(火)11:00:05 No.1008521915
翁で死の概念付与出来るかも怪しいよな… あの時は地球のサーヴァントが地球のルール内で地球から出てきたビーストにやったけどスレ画は完全に宇宙生物だし…
102 22/12/27(火)11:00:18 No.1008521954
タイプマーキュリー(タイプマーキュリーじゃない) 呼ばれたから来た(呼んでない) もしやただの荒らし嫌がらせ混乱の元なのでは…?
103 22/12/27(火)11:00:37 No.1008522021
演出は確かにやっべ~ってなるけど カオス見たあとだとやっぱちょっとな…
104 22/12/27(火)11:00:46 No.1008522050
とりあえずギリギリまで頑張ってギリギリまで踏ん張ってピンチのピンチのピンチの連続そんな時まで頑張る
105 22/12/27(火)11:00:51 No.1008522069
セファールみたいな宇宙からのアレなのに聖剣でも無理なん
106 22/12/27(火)11:01:36 No.1008522204
地球の味方のクモさんだぞ
107 22/12/27(火)11:01:38 No.1008522212
こんな事言うと馬鹿にされそうだけど周囲に生命改竄する泥無限に撒き散らして本来死の概念無くて星間飛行も可能なティアマトって割とこれとどっこいのクソ案件だったのでは...?
108 22/12/27(火)11:01:47 No.1008522242
他のアルティメットワンはちゃんとSOSで駆けつけてきたのに ORT君は何故か他人の惑星で勝手に寝てる
109 22/12/27(火)11:01:53 No.1008522267
キアラとかの宇宙ルールもノーカンにされるんだっけ
110 22/12/27(火)11:01:53 No.1008522268
>>死の概念ないのにHP削れるんだ…とりあえず表面削ってるのかな… >物理的に粉砕できないわけではないから超火力ぶつければ倒せるっぽいんで… 問題は今の地球上で削り切る火力がないんだが…
111 22/12/27(火)11:01:57 No.1008522284
>タイプマーキュリー(タイプマーキュリーじゃない) >呼ばれたから来た(呼んでない) >もしやただの荒らし嫌がらせ混乱の元なのでは…? ただその生息場所考えると外宇宙への最後の壁みたいな立ち位置じゃないかとも思う なんで今来てんだ
112 22/12/27(火)11:02:07 No.1008522307
>イカのバケモンを征服王が固有結界で取り込んで違う場所に解放したみたいに固有結界で閉じ込めて宇宙で解放とか無理かな… こいついるだけで固有結界侵食してこなかったっけ…
113 22/12/27(火)11:02:08 No.1008522311
イカの化け物って聞いてデドスペ3の『月』を想像してしまった…
114 22/12/27(火)11:02:17 No.1008522339
金星ちゃんはブラックバレルあればなんとかなったし…(なってない)
115 22/12/27(火)11:02:23 No.1008522364
3ゲージ目までは見れてる人いて恐ろしい
116 22/12/27(火)11:02:29 No.1008522380
未来の世界だと他のアルティメットワンも倒せたの?本当に?
117 22/12/27(火)11:02:32 No.1008522394
>こんな事言うと馬鹿にされそうだけど周囲に生命改竄する泥無限に撒き散らして本来死の概念無くて星間飛行も可能なティアマトって割とこれとどっこいのクソ案件だったのでは...? でもじいじでなんとかなるやんティアマト
118 22/12/27(火)11:02:40 No.1008522424
まだ頼んでないのに地球の介錯しにきたのか
119 22/12/27(火)11:02:58 No.1008522481
地球大統領が本来のスペックを出せれば蜘蛛を持ち上げて宇宙に飛び去って行けるかもしれない
120 22/12/27(火)11:03:07 No.1008522505
流石にカオスとかいる今じゃORTも最強のままではいられんだろ…とか思ってたら 内部で核融合してるとか普通に同等かそれ以上ありそうでびびった
121 22/12/27(火)11:03:08 No.1008522507
なんとかできた世界線から誰か連れてくるんじゃね?
122 22/12/27(火)11:03:15 No.1008522531
オリジナルブラックバレルぶちこんだタイプヴィーナスも死んではいないもんな
123 22/12/27(火)11:03:26 No.1008522563
>こんな事言うと馬鹿にされそうだけど周囲に生命改竄する泥無限に撒き散らして本来死の概念無くて星間飛行も可能なティアマトって割とこれとどっこいのクソ案件だったのでは...? 多分型月的に大事な概念としてルールが通るかってのはあると思うからこいつは本当に別格なんだと思う 全無視して渓谷展開するんでしょ?
124 22/12/27(火)11:03:36 No.1008522594
ティアマトは死の概念付与してエアぶつけたらどうにかなったとこある
125 22/12/27(火)11:03:37 No.1008522600
でもねゲージがあるってことは殺せるんですよ
126 22/12/27(火)11:03:45 No.1008522622
こいつはわけわからんほど強くてさらに人類に敵対的なのはまぁ分かる 記憶を失う前にこいつからカルデアを守ってやられた所長は一体…
127 22/12/27(火)11:03:47 No.1008522633
鋼の大地だとどうやって対処したの…
128 22/12/27(火)11:03:48 No.1008522634
対処方法が超火力での正面突破しかないんだよ テクスチャ依存技は使えないし
129 22/12/27(火)11:03:50 No.1008522641
>まだ頼んでないのに地球の介錯しにきたのか 真のヒーローは助けを求められずとも助けに行くからな…
130 22/12/27(火)11:03:54 No.1008522648
まあ地球外に持ってけば地球侵食はされないだろうけども…
131 22/12/27(火)11:03:56 No.1008522654
>未来の世界だと他のアルティメットワンも倒せたの?本当に? 人類側も単騎で核兵器と同等程度の戦力があるイカれた世界線なので…
132 22/12/27(火)11:03:58 No.1008522664
グランド7騎が地球大統領にしばかれるってことはこいつにグランド7騎ぶつけても吸収されて終わりか
133 22/12/27(火)11:04:07 No.1008522689
>SOS出しましたよね!?未来で!!!待機してますね!!!!準備出来たら起こして下さい!!!!!! もしかして結構いい奴なのか?
134 22/12/27(火)11:04:11 No.1008522708
>オリジナルブラックバレルぶちこんだタイプヴィーナスも死んではいないもんな ちょっとただ飯食いの天使ちゃんがきまぐれで復活してないだけだからな…
135 22/12/27(火)11:04:17 No.1008522733
ユニヴァース鯖なら破壊できるだろ 頑張れよ
136 22/12/27(火)11:04:26 No.1008522757
>でもねゲージがあるってことは殺せるんですよ 全部割っても今度はちゃんと起きるだけじゃね?
137 22/12/27(火)11:04:30 No.1008522771
吸収能力持ちの割にレベル1ってレベル2になるのに必要な経験値量どうなってんだ
138 22/12/27(火)11:04:33 No.1008522778
ブラックバレルとか斬撃皇帝があれば勝てるなんて甘い話じゃなく あってようやくまともに戦いになるなかったら諦めろってだけだが
139 22/12/27(火)11:04:46 No.1008522823
帰ってくれORTマン
140 22/12/27(火)11:04:52 No.1008522840
>でもねゲージがあるってことは殺せるんですよ 二ゲージぶん殴っても無傷の大統領とかいるしなあ
141 22/12/27(火)11:04:53 No.1008522844
なんだっけ 滅茶苦茶でかい剣で他の一つはぶった切ったんだっけ
142 22/12/27(火)11:05:06 No.1008522885
ユニヴァースは銀河系間の交流してるようなところなんで絡めちゃダメだよ
143 22/12/27(火)11:05:09 No.1008522897
ぐだの運命力すっからかんになっちまうー
144 22/12/27(火)11:05:12 No.1008522906
>帰ってくれORTマン 多分こいつ帰る家も食いつぶしたと思う
145 22/12/27(火)11:05:17 No.1008522921
>>まだ頼んでないのに地球の介錯しにきたのか >真のヒーローは助けを求められずとも助けに行くからな… 猟奇殺人犯とかそのあたりじゃねぇかな…
146 22/12/27(火)11:05:23 No.1008522943
まずこいつが固有結界の最強版持ちだから世界ルールとかは通じないし 太陽系の外から自力で宇宙旅して来たから宇宙に放り出しても戻ってくるぞ
147 22/12/27(火)11:05:30 No.1008522961
>グランド7騎が地球大統領にしばかれるってことはこいつにグランド7騎ぶつけても吸収されて終わりか 現状大統領よりこっちの方が強いからな…大統領がんばえー!
148 22/12/27(火)11:06:01 No.1008523054
>未来の世界だと他のアルティメットワンも倒せたの?本当に? 呼んだ地球も死んだ 母たる私が死んだのに人類生き延びてるコワイ あいつら殺して私と一緒に
149 22/12/27(火)11:06:09 No.1008523078
多分合体ゼウスロボなら勝てた
150 22/12/27(火)11:06:09 No.1008523082
地球ルール適用されないどころか彗星ルール押し付けてくるっぽいよね
151 22/12/27(火)11:06:14 No.1008523097
時が来たら起こしてください!で勝手に住処作って居座んな
152 22/12/27(火)11:06:23 No.1008523132
多分下から登ってくる蜘蛛相手に冥界担当鯖が相手してくれんだろうけどプロテアちゃんでも時間稼げる気がしない
153 22/12/27(火)11:06:37 No.1008523166
>鋼の大地だとどうやって対処したの… ORTもマーキュリーの記述もなかったはず 金星はブラックバレルで撃ち落として土星と冥王星は斬撃皇帝で破壊して あと魔女達が相討ちになったのが一体だっけ
154 22/12/27(火)11:06:39 No.1008523171
ORTが10000 ビーストⅦが1000 カルデアが50 冠位7騎でも1000に勝てないわけで
155 22/12/27(火)11:06:40 No.1008523175
そもそもこいつの皮膚ダイヤモンド並みに堅い癖にゴム並の弾性持つからな…
156 22/12/27(火)11:06:43 No.1008523188
こいつタイプマーキュリーじゃないらしいな
157 22/12/27(火)11:06:47 No.1008523202
まあでも指示待ちしないで自分から仕事探して勝手に居座るんだから理想のなんだこいつは
158 22/12/27(火)11:06:51 No.1008523210
変わったギミックとかじゃなくて純粋なHP量で格の違いを表現して来るのたまらないよね…
159 22/12/27(火)11:06:52 No.1008523213
確かプリヤ世界の未来が鋼の大地だっけ?
160 22/12/27(火)11:06:56 No.1008523226
自分の有利フィールド押し付けてくるのポケモンみたいだな...
161 22/12/27(火)11:06:59 No.1008523244
こいつのゲージを削り切るくらいの火力で丁寧に容赦なく砕ききったら勝てはするんだろうな 問題はそんな火力が仮に用意できたとしてそれを地球上で地面の上に居る特定の何かにぶつけたり抵抗されたりやってたら終わる前に地球さんのゲージが全割れしそうなことだが
162 22/12/27(火)11:07:06 No.1008523265
型月世界だと惑星ごとにそれぞれテクスチャというかルールって違うの?
163 22/12/27(火)11:07:17 No.1008523301
>時が来たら起こしてください!で勝手に住処作って居座んな ちょっとお昼寝スペース作ってるだけだし…
164 22/12/27(火)11:07:19 No.1008523313
なんか信仰とかで感情でも芽生えさせて帰ってもらうように説得するか
165 22/12/27(火)11:07:28 No.1008523337
ほっとけば荒巻スカルチノフのように寝てるのに ちょっかいかけて起こすから
166 22/12/27(火)11:07:33 No.1008523354
本物のマーキュリーさんがなに勝手に人の名前名乗っとんねんってキレて倒してくれないかな…
167 22/12/27(火)11:07:52 No.1008523409
>記憶を失う前にこいつからカルデアを守ってやられた所長は一体… ウルトラマン
168 22/12/27(火)11:08:20 No.1008523494
>なんか信仰とかで感情でも芽生えさせて帰ってもらうように説得するか オリュンポスじゃねーか!
169 22/12/27(火)11:08:23 No.1008523500
どのくらいのピンチになったら自分で起きるんだろ プリヤだと平行世界もう星がもう末期だけど起きる気配ないし
170 22/12/27(火)11:08:26 No.1008523508
>型月世界だと惑星ごとにそれぞれテクスチャというかルールって違うの? そうらしい そんでこいつは周りを自分の惑星の環境に置き換えられる
171 22/12/27(火)11:08:27 No.1008523513
居酒屋で10年後くらいにうちのアパート壊したいんだけど住民ゴネそうなんだよなーみたいなボヤキを隣の席で聞いた翌日にユンボに乗って管理人室ごと壊しに来た人
172 22/12/27(火)11:08:40 No.1008523554
地表に落着したら速攻で手出した死徒はずいぶん勇敢だったんだな…
173 22/12/27(火)11:08:49 No.1008523581
土星と木星は斬撃皇帝で倒した 金星は真ブラックバレルで倒した 冥王星は魔女6人と相打ち 天王星と海王星は冥王星が死んだ時にできたバリアで地球に近づけないでいる 月は裏ボス 火星と水星だけは一切不明
174 22/12/27(火)11:08:52 No.1008523596
>型月世界だと惑星ごとにそれぞれテクスチャというかルールって違うの? 郷に行っては郷に従えの精神
175 22/12/27(火)11:08:59 No.1008523625
あのカッティングがいい世界はカッティングが良すぎて触っちゃうんだろうな…
176 22/12/27(火)11:09:43 No.1008523761
書き込みをした人によって削除されました
177 22/12/27(火)11:09:48 No.1008523777
>>型月世界だと惑星ごとにそれぞれテクスチャというかルールって違うの? >郷に行っては郷に従えの精神 郷を従わせるタイプはどうすれば…
178 22/12/27(火)11:09:49 No.1008523787
そもそも地球上ですらテクスチャがほいほい変わってるからな
179 22/12/27(火)11:09:57 No.1008523810
>地表に落着したら速攻で手出した死徒はずいぶん勇敢だったんだな… こいつ相手に数秒保ったって強すぎない?
180 22/12/27(火)11:09:59 No.1008523815
なんかこうカルデアにもギャグで済まされてるけどヤバいやつらがいるしそいつらぶつけたらなんとかなりません?
181 22/12/27(火)11:09:59 No.1008523817
カオスとかオリュンポスとかあんなに強いのに地球の豆粒どもの動向次第で巻き込まれて世界ごと消されるんだから可哀想だと思う
182 22/12/27(火)11:10:08 No.1008523847
ネコアルクぶつければ何とかなるだろ
183 22/12/27(火)11:10:14 No.1008523861
地球も一度ルール人類が書き換えてるから… ここにきて第一絡むとかあるんだろうか
184 22/12/27(火)11:10:19 No.1008523877
アルク見るに星の最強種はテクスチャ没収は標準装備っぽいしな…
185 22/12/27(火)11:10:20 No.1008523881
鋼の大地は人類がだいたい英霊みたいな化け物級になってて そいつらが束になって大量の戦死者出してようやく一体倒せるか倒せないか
186 22/12/27(火)11:10:20 No.1008523884
ORTはその郷を従わせるから…
187 22/12/27(火)11:10:23 No.1008523895
>郷を従わせるタイプはどうすれば… ちゃんと書いてあるだろ 物理的に破壊すればええ!って
188 22/12/27(火)11:10:28 No.1008523911
鋼の大地の環境適応型改造人類達はちょっと逞しすぎる
189 22/12/27(火)11:10:44 No.1008523962
>多分合体ゼウスロボなら勝てた あいつセファールにも勝つしな
190 22/12/27(火)11:10:46 No.1008523969
>ネコアルクぶつければ何とかなるだろ 生きて帰れるだけじゃん!
191 22/12/27(火)11:10:53 No.1008523995
ウンコマンがやってきたのに黄昏の女神と守護者三人がいない状況って感じだ
192 22/12/27(火)11:11:04 No.1008524024
神座で初めてウンコマン見た時並みに戦力差を感じたよ…
193 22/12/27(火)11:11:32 No.1008524126
別の人呼んでるのに自分と勘違いして返事しちゃった恥ずかしいいきもの
194 22/12/27(火)11:11:38 No.1008524147
カースド・カッティング・クレーターでめっちゃ大きな玉出して押し潰して… あっ全部結晶にされる
195 22/12/27(火)11:11:48 No.1008524172
死徒最強リセマラランキング1位は旧版でも新版でもこいつじゃないという まぁあれ「人類から見た危険度」だから基本寝てるだけのこいつはそこまででもないって理屈は分かるんだけど…それでもさ…
196 22/12/27(火)11:11:59 No.1008524205
宇宙怪獣らしくスーパーイナズマキックぶち当てたら流石に死にそうだけどそんな技術力人類にないからな…
197 22/12/27(火)11:12:03 No.1008524212
>別の人呼んでるのに自分と勘違いして返事しちゃった恥ずかしいいきもの だから恥ずかしくてふて寝してるのか
198 22/12/27(火)11:12:08 No.1008524232
ビーナスみるにブラックバレルぶち込んでも機能停止が精一杯なんじゃ
199 22/12/27(火)11:12:33 No.1008524306
>死徒最強リセマラランキング1位は旧版でも新版でもこいつじゃないという >まぁあれ「人類から見た危険度」だから基本寝てるだけのこいつはそこまででもないって理屈は分かるんだけど…それでもさ… 危険度順はあくまでファンの考察でしかないし
200 22/12/27(火)11:12:33 No.1008524309
固有テクスチャ持ち同士が同じフィールドに立ったらどうなるの
201 22/12/27(火)11:12:39 No.1008524331
>死徒最強リセマラランキング1位は旧版でも新版でもこいつじゃないという >まぁあれ「人類から見た危険度」だから基本寝てるだけのこいつはそこまででもないって理屈は分かるんだけど…それでもさ… そもそも名誉死徒枠であって死徒でもなんでもないしな リメ版だと多分前の祖の原理血戒そのまま取り込んだんだろうけど
202 22/12/27(火)11:12:54 No.1008524382
>>別の人呼んでるのに自分と勘違いして返事しちゃった恥ずかしいいきもの >だから恥ずかしくてふて寝してるのか 無理やり起こされて恥ずくてあばれてんのか
203 22/12/27(火)11:13:05 No.1008524418
どうしたちゃんとダメージが通るしこっちのこと無効化デバフとかしてこない敵だぞ?
204 22/12/27(火)11:13:05 No.1008524419
斬撃皇帝強すぎだろ…
205 22/12/27(火)11:13:08 No.1008524428
>>別の人呼んでるのに自分と勘違いして返事しちゃった恥ずかしいいきもの >だから恥ずかしくてふて寝してるのか 勝手に星食うしアルティメットワン無関係のクソ野郎なんじゃないか実は
206 22/12/27(火)11:13:22 No.1008524469
すいせい?のさいきょうしゅなんですけど!
207 22/12/27(火)11:13:25 No.1008524473
多分原理5番取り込んだから次の5番になっただけだよこいつの序列
208 22/12/27(火)11:13:27 No.1008524480
そういや意思疎通はどうなんだろうな…金星みたいなことにならなきゃ無理かな?
209 22/12/27(火)11:13:29 No.1008524483
>ウンコマンがやってきたのに黄昏の女神と守護者三人がいない状況って感じだ ウンコマンと違うのはバグじゃなくて基礎スペックが基本的に高いから付け入る隙ないという所なんだよな…
210 22/12/27(火)11:13:30 No.1008524489
でもすごいエクスカリバーなら何とかなるんでしょう?
211 22/12/27(火)11:13:31 No.1008524494
むしろスレ画を染めれる原理やばくね?
212 22/12/27(火)11:13:38 No.1008524512
対話できないから口説けない…
213 22/12/27(火)11:13:52 No.1008524560
>斬撃皇帝強すぎだろ… 物理は最強
214 22/12/27(火)11:14:01 No.1008524591
あ号標的みてえな奴だな…
215 22/12/27(火)11:14:12 No.1008524629
サーヴァントが大体戦闘機並 鋼の大地の人類が大体核兵器並 そんな核兵器をバンバン殺していくのがアルティメットワン
216 22/12/27(火)11:14:18 No.1008524651
>斬撃皇帝強すぎだろ… 滅相もない 斬撃皇帝は使うと星を死に追いやる多大なデメリットが… まあ星はもう死んでるんだけど
217 22/12/27(火)11:14:18 No.1008524652
復活不可とHPの暴力なだけだからな…
218 22/12/27(火)11:14:24 No.1008524683
ちなみに斬撃皇帝で倒したやつは死体が大爆発して大陸が更地になった
219 22/12/27(火)11:14:25 No.1008524687
>むしろスレ画を染めれる原理やばくね? 朱い月由来だからまあ…
220 22/12/27(火)11:14:39 No.1008524738
何でも吸収するなら弱点になるもの投げつけてそれ特攻技でどうにか…
221 22/12/27(火)11:14:52 No.1008524779
>>>別の人呼んでるのに自分と勘違いして返事しちゃった恥ずかしいいきもの >>だから恥ずかしくてふて寝してるのか >無理やり起こされて恥ずくてあばれてんのか 授業中先生をお母さん呼びして恥ずかしいから休み時間寝たふりしてたらパリピ共が寝たふりすんなよって起こしに来たみたいな?
222 22/12/27(火)11:15:08 No.1008524843
水星じゃなくて彗星じゃねーか!をやりたいんだろうわかってるよ
223 22/12/27(火)11:15:09 No.1008524847
ORTがローマ市民なら ローマで何とかならない?
224 22/12/27(火)11:15:32 No.1008524912
詳しくないけど実際に表舞台に出て来たのはこれが初めてと聞いた
225 22/12/27(火)11:15:43 No.1008524944
月のやつは意思疎通できるからやり方が陰湿なんだよ…
226 22/12/27(火)11:15:45 No.1008524959
寝た子を起こすな
227 22/12/27(火)11:15:47 No.1008524967
ならんね
228 22/12/27(火)11:15:58 No.1008525009
>詳しくないけど実際に表舞台に出て来たのはこれが初めてと聞いた 設定だけ番長の筆頭だったからな…
229 22/12/27(火)11:15:59 No.1008525012
>何でも吸収するなら弱点になるもの投げつけてそれ特攻技でどうにか… やはり幼女がお歌をぶつけて音楽発するだけの巨大楽器に変えるか…!
230 22/12/27(火)11:16:03 No.1008525021
>斬撃皇帝強すぎだろ… 名前が斬撃皇帝騎士団になる所だったからな…
231 22/12/27(火)11:16:04 No.1008525026
ORTやカオスに基準あわせるとXXやスペイシュ並のめちゃくちゃじゃないと通用しないよね
232 22/12/27(火)11:16:18 No.1008525070
>詳しくないけど実際に表舞台に出て来たのはこれが初めてと聞いた 失礼なコハエースでも出たぞ
233 22/12/27(火)11:16:23 No.1008525090
>ORTがローマ市民なら >ローマで何とかならない? 俺ローマ市民じゃなくて水星の住人なんで…って出来る
234 22/12/27(火)11:16:31 No.1008525116
キアラは知性体ならあらゆる存在に勝てるって言われてるけど そもそもこいつ知性あるのか…?
235 22/12/27(火)11:16:48 No.1008525170
>詳しくないけど実際に表舞台に出て来たのはこれが初めてと聞いた 設定しかないのにイキってる型月最強の存在として有名だった
236 22/12/27(火)11:16:57 No.1008525188
地球ルールで戦ってくだち…
237 22/12/27(火)11:17:04 No.1008525217
パトレイバーやってたら相手にDr.ヘル出てきたみたいなインフレだしな…
238 22/12/27(火)11:17:15 No.1008525247
>キアラは知性体ならあらゆる存在に勝てるって言われてるけど >そもそもこいつ知性あるのか…? その星の生物吸収したらその生物に擬態できるらしいから…
239 22/12/27(火)11:17:17 No.1008525251
XXが本気出せば単騎でそれなりにやりあえるのかな
240 22/12/27(火)11:17:20 No.1008525263
そもそもキアラのオナニーってセイヴァーには通らないんじゃなかったっけ
241 22/12/27(火)11:17:24 No.1008525269
そういえばスペイシュも原初宇宙の固有フィールド持ちだったな...出てこられても困るが...
242 22/12/27(火)11:17:30 No.1008525286
水晶渓谷もたぶん固有結界と似たようなことやって浸食してくるから浸食固有結界呼びしてるだけで 心象風景でも似て非なる大魔術でもないなんかそういう…能力ってだけなんだろうな
243 22/12/27(火)11:17:34 No.1008525297
そもそも祖の番号は別に強さ順って訳じゃねえ
244 22/12/27(火)11:17:36 No.1008525306
>ちなみに斬撃皇帝で倒したやつは死体が大爆発して大陸が更地になった ヒーロー戦隊じゃないんだぞ
245 22/12/27(火)11:17:49 No.1008525351
>キアラは知性体ならあらゆる存在に勝てるって言われてるけど >そもそもこいつ知性あるのか…? カルデアにいるキアラはアンリマユ ・CCC出来ないからどっちみち勝てない…
246 22/12/27(火)11:18:08 No.1008525407
水星→彗星 オールトの雲→蜘蛛のORT っていうギャグだからなこいつ…
247 22/12/27(火)11:18:15 No.1008525425
コイツの使う固有結界は固有結界に似てるからその名前なだけあって本質的には別物だしな…
248 22/12/27(火)11:18:16 No.1008525431
>地球ルールで戦ってくだち… ここ彗星だけど?
249 22/12/27(火)11:18:31 No.1008525469
概念付与バトルしてくる最中にあっそういうのいいんでうちの星のルールに従ってくださいねってやりそうなのがスレ画
250 22/12/27(火)11:18:32 No.1008525472
助けてくれ謎のサーヴァントXXお前の槍が希望だきっとめいびー
251 22/12/27(火)11:18:50 No.1008525526
侵食するのって攻撃とかじゃなくただ自分の周りを居心地よくととのえてるだけですよね
252 22/12/27(火)11:18:51 No.1008525528
>水星→彗星 >オールトの雲→蜘蛛のORT >っていうギャグだからなこいつ… ギャグ時空なら無敵でも仕方ないか…
253 22/12/27(火)11:18:56 No.1008525551
>蜘蛛のORT 星のカービィみたいな語感しやがって...
254 22/12/27(火)11:19:07 No.1008525594
SOS聞いて(聞いてない)勝手に来ただけでもし地球リニンサンがまじ無理…SOSだそ…しても来てほしいのは多分こいつじゃないよね?
255 22/12/27(火)11:19:09 No.1008525603
みんな!概念バトルとかよりも単純な腕力強い方がいいよね!
256 22/12/27(火)11:19:09 No.1008525604
わりとすんなり受け入れられてるのはオリュンポスロボも大概ヤバかったからだと思う
257 22/12/27(火)11:19:12 No.1008525614
今まで毎回フィールド概念マウントで勝ってきたカルデアが ついにフィールド概念マウントを取られる側になった
258 22/12/27(火)11:19:23 No.1008525648
単純な規模ならSイシュ(本体)が最強最大だとは思う だからあいつらを真面目な議論に持ち込むのはやめようね
259 22/12/27(火)11:19:33 No.1008525672
概念バトルしてたら最強パンチ!最強バリア!みたいな奴が殴り込んでくるのウンコマン以来だ…
260 22/12/27(火)11:19:34 No.1008525678
宇宙を流離う彗星の一等賞なんだから俺の居る場所が彗星だする
261 22/12/27(火)11:19:37 No.1008525690
>SOS聞いて(聞いてない)勝手に来ただけでもし地球リニンサンがまじ無理…SOSだそ…しても来てほしいのは多分こいつじゃないよね? そもそも太陽系にしかSOS出してないんよ
262 22/12/27(火)11:19:39 No.1008525693
周りの惑星に助けを求めたら たまたま近付いてた通りすがりの彗星のやつがなんか来た うわ…なにこいつ…
263 22/12/27(火)11:19:43 No.1008525706
>みんな!概念バトルとかよりも単純な腕力強い方がいいよね! 今までで一番勝てねぇ…ってなるなった
264 22/12/27(火)11:19:53 No.1008525741
ギャグ別世界のユニバースが候補に入ってくる時点でもう駄目だろ
265 22/12/27(火)11:19:58 No.1008525756
ムッ…SOSの声 待ち合わせ時間より早く来ちゃったけどまいっか!
266 22/12/27(火)11:20:05 No.1008525776
カオスさん!地球を頼みます!
267 22/12/27(火)11:20:20 [ORT] No.1008525829
>みんな!概念バトルとかよりも単純な腕力強い方がいいよね! 対粛正防御?星の聖剣?なぜそんなにも浅ましい?
268 22/12/27(火)11:20:22 No.1008525835
>わりとすんなり受け入れられてるのはオリュンポスロボも大概ヤバかったからだと思う あいつらが対セファールの時くらいガチ目に対抗すれば多分スレ画にも勝てたと思うよ
269 22/12/27(火)11:20:22 No.1008525837
この感じだと多分本気のフォウくんもすごい強いんだろうな...霊長特攻だっけ?
270 22/12/27(火)11:20:24 No.1008525842
でも体毛があればコヤンの奴隷に出来るんだよな
271 22/12/27(火)11:20:29 No.1008525856
こんな蜘蛛野郎でも理性あるならキアラぶつけたら勝てるしー
272 22/12/27(火)11:20:29 No.1008525859
>今までで一番勝てねぇ…ってなるなった 何らかの能力で無効化じゃなくて根本的なスペックで及んでない事が判明してるからな…
273 22/12/27(火)11:20:32 No.1008525866
>ヴェルバーさん!地球を頼みます!
274 22/12/27(火)11:20:32 No.1008525868
>カオスさん!地球を頼みます! 応!地球貰い受けます!
275 22/12/27(火)11:20:35 No.1008525877
リップの視覚内に入ればキューブに押し潰せるでしょ うわあこのキューブ触っただけで水晶化する!
276 22/12/27(火)11:20:42 No.1008525898
ORTは星を侵略してアホほどブレイクゲージを稼いだったんや… その数…35億
277 22/12/27(火)11:20:59 No.1008525954
>>カオスさん!地球を頼みます! >応!地球貰い受けます! クソ条約!
278 22/12/27(火)11:21:02 No.1008525958
いや…ここぼくの領域だし・・・ぼくのルールに従って?
279 22/12/27(火)11:21:13 No.1008525987
>この感じだと多分本気のフォウくんもすごい強いんだろうな...霊長特攻だっけ? 霊長への絶対殺人権とかなんとか
280 22/12/27(火)11:21:16 No.1008525999
>ORTは星を侵略してアホほどブレイクゲージを稼いだったんや… >その数…35億 ブルゾンちえみ久しぶりに見た
281 22/12/27(火)11:21:17 No.1008526001
地球で使われてる概念バトルはシマが違うので通用しませんは無法すぎる
282 22/12/27(火)11:21:32 No.1008526051
>クソ条約! 文明発達してないやつが悪いよー
283 22/12/27(火)11:21:37 No.1008526071
ユニヴァース世界なら雑魚だよ流石に
284 22/12/27(火)11:21:38 No.1008526072
カオスくんの地球吸い込みvsORT
285 22/12/27(火)11:21:40 No.1008526085
その星で一番強いってだけだから宇宙にはこいつよりやばいのが山ほどいるんだよね 宇宙進出したくねぇ~!
286 22/12/27(火)11:21:53 No.1008526128
ヴェルバーといいオリュンポスロボといいケツ姉といい地球変なの来すぎだろ
287 22/12/27(火)11:21:56 No.1008526138
型月史上最強は伊達じゃないけど加減しろ馬鹿!
288 22/12/27(火)11:21:57 No.1008526144
関羽さん!ORTに勝てる未来を解析してください!
289 22/12/27(火)11:21:59 No.1008526150
星を食い散らかすところで正体現したねって
290 22/12/27(火)11:22:19 No.1008526208
フォウくん対人じゃないとどんなもんなんだろ
291 22/12/27(火)11:22:22 No.1008526217
>この感じだと多分本気のフォウくんもすごい強いんだろうな...霊長特攻だっけ? 比較の獣だから相手より絶対強くなるマンと思われる
292 22/12/27(火)11:22:22 No.1008526219
マジンガーとかゲッター呼んできてくれませんか?
293 22/12/27(火)11:22:24 No.1008526224
>関羽さん!ORTに勝てる未来を解析してください! 関羽(えぇ…)
294 22/12/27(火)11:22:27 No.1008526234
>宇宙進出したくねぇ~! 宇宙進出諦めるなら剪定するね…してくるの嫌すぎる
295 22/12/27(火)11:22:29 No.1008526239
>リメ版だと多分前の祖の原理血戒そのまま取り込んだんだろうけど これを自己アレンジしたから水晶渓谷持ちに?
296 22/12/27(火)11:22:32 No.1008526251
U-1ってことは自分の星で概念バトルとかさんざんやった上での最強だから 地球ルールが適用されても結局通用しないのでは…
297 22/12/27(火)11:22:37 No.1008526265
ゲージがパキーンパキーンパキーンパキーンってなった時にあー…勝てねえわって実感させられるの良いよね
298 22/12/27(火)11:22:43 No.1008526278
SOS聞いてきました!みたいな感じだけど10日後の描写からして地球助ける気なくないこいつ?
299 22/12/27(火)11:22:48 No.1008526299
>でも体毛があればコヤンの奴隷に出来るんだよな 冷たくて温かかったりする奴だぞ 毛が生えてたり生えてなかったりしそうだ
300 22/12/27(火)11:22:59 No.1008526334
でも物語的には終章ボスは必然的にこれと同格程度じゃないといけないんだよね
301 22/12/27(火)11:23:07 No.1008526353
>>この感じだと多分本気のフォウくんもすごい強いんだろうな...霊長特攻だっけ? >比較の獣だから相手より絶対強くなるマンと思われる つまりフォウさんORTをお願いします!になるか
302 22/12/27(火)11:23:23 No.1008526405
>SOS聞いてきました!みたいな感じだけど10日後の描写からして地球助ける気なくないこいつ? 死体で生きてる人類殺してってお願いだからしたいごとぶっ壊すのが一番手っ取り早いですよね
303 22/12/27(火)11:23:24 No.1008526408
そもそもこの地球 月の野郎に詐欺られて若干汚染されている
304 22/12/27(火)11:23:27 No.1008526420
早く続きやらせて欲しい どうすんだよこいつから数ヶ月も待たされると多分どうでも良くなっちゃう…
305 22/12/27(火)11:23:30 No.1008526429
地球の外変な奴らしかいねえな…もっとこう友好的で可愛らしい種族とかいないの?
306 22/12/27(火)11:23:30 No.1008526434
マジでウンコマンみたいな挙動すぎる…
307 22/12/27(火)11:23:40 No.1008526460
なんかしらん惑星を助けるために…地球を壊す!
308 22/12/27(火)11:23:41 No.1008526462
>>宇宙進出したくねぇ~! >宇宙進出諦めるなら剪定するね…してくるの嫌すぎる どっちにしろ最後はこの手の怪獣が集まってくるわけだしな地球にしがみつき過ぎても
309 22/12/27(火)11:23:41 [カオス] No.1008526464
>でも物語的には終章ボスは必然的にこれと同格程度じゃないといけないんだよね ドーモ、ヒサシブリデース
310 22/12/27(火)11:23:44 No.1008526475
>SOS聞いてきました!みたいな感じだけど10日後の描写からして地球助ける気なくないこいつ? 多分その事忘れてると思うよこいつ
311 22/12/27(火)11:23:45 No.1008526477
こいつはORT 自分の周りのルールを自分の都合のいいように書き換える
312 22/12/27(火)11:23:47 No.1008526486
>>>この感じだと多分本気のフォウくんもすごい強いんだろうな...霊長特攻だっけ? >>比較の獣だから相手より絶対強くなるマンと思われる >つまりフォウさんORTをお願いします!になるか でもあいつ今タンブルウィード追っかけてるからな…
313 22/12/27(火)11:23:51 No.1008526504
>つまりフォウさんORTをお願いします!になるか たたかう アイテム →にげる
314 22/12/27(火)11:23:53 No.1008526507
>SOS聞いてきました!みたいな感じだけど10日後の描写からして地球助ける気なくないこいつ? 自分が起きた→約束の時は来た→地球は死んでるはず→じゃあ気を遣わなくていいな!
315 22/12/27(火)11:23:58 [ORT] No.1008526523
>でも体毛があればコヤンの奴隷に出来るんだよな あの…そういう設定羅列やめてもらっていいですか? ステゴロで決めませんか?
316 22/12/27(火)11:24:05 No.1008526547
呼んでないのに勝手に来て好き放題してる蜘蛛 正式な条約に乗っ取って理性的に地表をもらい受ける文明人 どっちが地球を滅ぼすのに相応しいかは一目瞭然カオスねえ…
317 22/12/27(火)11:24:05 No.1008526548
セファールの無限成長も結局地球の重力のせいで途中で止まってるし俺ルール押し付けがどれだけヤバいかはわかる
318 22/12/27(火)11:24:08 No.1008526558
>地球の外変な奴らしかいねえな…もっとこう友好的で可愛らしい種族とかいないの? 蘭丸
319 22/12/27(火)11:24:18 No.1008526600
>地球の外変な奴らしかいねえな…もっとこう友好的で可愛らしい種族とかいないの? 蘭丸星の蘭丸X!
320 22/12/27(火)11:24:25 No.1008526620
>マジでウンコマンみたいな挙動すぎる… 問題がウンコマンみたいな弱点あるんだろうか…
321 22/12/27(火)11:24:26 No.1008526624
グランドの株がストップ安いやしょせんサーヴァント枠ではあるからしょうがないんだが
322 22/12/27(火)11:24:27 No.1008526629
>地球の外変な奴らしかいねえな…もっとこう友好的で可愛らしい種族とかいないの? オリュンポス神たちはだいぶ友好的だったろ!
323 22/12/27(火)11:24:40 No.1008526673
ORTどうするかみんなで頭抱えて考えるストーリーの方が絶対面白いと思ってたら本当にどうするか考えるお話になってしまった どうするの…
324 22/12/27(火)11:24:54 No.1008526718
なんですか体毛って そういう地球人のローカルルール押し付けるのやめてもらっていいですか?
325 22/12/27(火)11:25:02 No.1008526744
>地球の外変な奴らしかいねえな…もっとこう友好的で可愛らしい種族とかいないの? 蘭丸とか
326 22/12/27(火)11:25:11 No.1008526781
コイツを一時撃退出来たらそれだけで型月強さランキング二位になれるよね
327 22/12/27(火)11:25:12 No.1008526782
>グランドの株がストップ安いやしょせんサーヴァント枠ではあるからしょうがないんだが ただテトやんのセリフとか考えると しょちょーは自分が勝ったと勘違いしてるだけで本当は負けてたんじゃ疑惑が…
328 22/12/27(火)11:25:15 No.1008526788
ヴェルバーは星を収穫するからこの手の奴との戦闘に慣れてそうとかなんとか
329 22/12/27(火)11:25:27 No.1008526826
南米魔境すぎない? アメリカ大丈夫?
330 22/12/27(火)11:25:31 No.1008526842
そもそもORTってあんな黒かったっけ? 日サロ行った?
331 22/12/27(火)11:25:36 No.1008526855
>なんですか知性がある相手は欲望で蕩けさせられるって >そういう地球人のローカルルール押し付けるのやめてもらっていいですか?
332 22/12/27(火)11:25:39 No.1008526865
タイプムーンは結局滅んでるの? アルクェイドの中で偽装して生き延びてる感じ?
333 22/12/27(火)11:25:41 No.1008526877
>ヴェルバーは星を収穫するからこの手の奴との戦闘に慣れてそうとかなんとか まあ同類だよな
334 22/12/27(火)11:25:44 [ウルトラマン] No.1008526887
>ステゴロで決めませんか? まかせてください
335 22/12/27(火)11:25:54 No.1008526929
結局テスカトリポカもORTはどうしようもねーんじゃねーかバーカ!ってカマソッソが言ってるのは面白かったが じゃあどうすんだよと言われると…どうすればいいんでしょうね
336 22/12/27(火)11:26:00 No.1008526947
>そもそもORTってあんな黒かったっけ? >日サロ行った? 見た目も全然違うぞ こっち側の背景に見慣れた姿のオーラみたいなのはある
337 22/12/27(火)11:26:03 No.1008526952
概念系の絡め手全部ローカルルール扱いするのやめろや!!!
338 22/12/27(火)11:26:11 No.1008526970
キリストもテクスチャ書き換え系聖人なんだよな…
339 22/12/27(火)11:26:12 No.1008526976
>SOS聞いて(聞いてない)勝手に来ただけでもし地球リニンサンがまじ無理…SOSだそ…しても来てほしいのは多分こいつじゃないよね? 水星のU1に来て欲しかった 誰こいつ?
340 22/12/27(火)11:26:13 No.1008526978
革命?8切り?そういう訳の分からないローカルルールやめてもらえます? 大富豪は大きい数字が強いんですよ?
341 22/12/27(火)11:26:14 No.1008526982
昔はウルトラマンなら倒せるとか聞いてたけど今みたら逆にここに来るウルトラマン強すぎるだろ…
342 22/12/27(火)11:26:21 No.1008526999
>そもそもORTってあんな黒かったっけ? >日サロ行った? 逆光だろ
343 22/12/27(火)11:26:28 No.1008527029
変な概念押し付けとか本当いいんで… とりあえずうちの彗星のルールに従ってもらっていいですか?素手ゴロで決着つけましょうよ
344 22/12/27(火)11:26:37 No.1008527060
地球君詐欺されすぎじゃない…?
345 22/12/27(火)11:26:46 No.1008527082
>革命?8切り?そういう訳の分からないローカルルールやめてもらえます? >大富豪は大きい数字が強いんですよ? ジョーカーくらい使わせてください…
346 22/12/27(火)11:26:47 No.1008527092
>概念系の絡め手全部ローカルルール扱いするのやめろや!!! でも地球を媒体にして展開してるなら本当にローカルルールになってしまうし…
347 22/12/27(火)11:26:52 No.1008527112
>オリュンポス神たちはだいぶ友好的だったろ! 自分を崇めてくれた人間好き!! 君達の痕跡を残して旅立つね…
348 22/12/27(火)11:26:59 No.1008527132
>概念系の絡め手全部ローカルルール扱いするのやめろや!!! 概念ってなんですか そういう地球のローカルルール押し付けるのやめてもらっていいですか
349 22/12/27(火)11:26:59 No.1008527133
しょうがねえだろ彗星のU1は今日曜の夕方5時で忙しいんだから
350 22/12/27(火)11:27:04 No.1008527158
>地球君詐欺されすぎじゃない…? U1すらいなかったド素人惑星だぞ
351 22/12/27(火)11:27:07 No.1008527168
>タイプムーンは結局滅んでるの? >アルクェイドの中で偽装して生き延びてる感じ? 今は滅んでる 月姫世界では祖を通して復活の機会を伺ってるがFate世界では完全に死んでるっぽい
352 22/12/27(火)11:27:10 No.1008527183
>概念系の絡め手全部ローカルルール扱いするのやめろや!!! ウルトラマンさんくらいいろんな星をまたにかけてるなら分かるけどオタクらこの狭い星でイキってるだけですよね?
353 22/12/27(火)11:27:14 No.1008527196
まあこれ倒す方向で話進んだりはしないだろう…
354 22/12/27(火)11:27:16 No.1008527204
せっかく助けの声に応えてきたのに地球くんは今じゃないだのお前じゃないだのいう… もうまぢムリふて寝する…起きたら地球くん真っ二つにするね
355 22/12/27(火)11:27:27 No.1008527241
地球ちゃんは純朴で騙されやすい田舎者なんです
356 22/12/27(火)11:27:30 No.1008527248
M78星雲生まれってすごい 改めてそう思った
357 22/12/27(火)11:27:36 No.1008527272
>革命?8切り?そういう訳の分からないローカルルールやめてもらえます? >大富豪は大きい数字が強いんですよ? ちなみに僕の手札全部2なんでよろしく ジョーカー? そういうのはなしで
358 22/12/27(火)11:27:45 No.1008527299
キングハサンにまた死の概念付与してもらったら終わるんじゃない? 冠位捨ててもグランドアサシン該当者1人しかないないから何度もグランドになるし
359 22/12/27(火)11:27:52 No.1008527316
>地球ちゃんは純朴で騙されやすい田舎者なんです 太陽系の中なら割とセンター寄りなんだけどな…
360 22/12/27(火)11:27:52 No.1008527317
>昔はウルトラマンなら倒せるとか聞いてたけど今みたら逆にここに来るウルトラマン強すぎるだろ… ウルトラマンの上澄みは存在しない虚無を倒せたり宇宙を創生したり時間逆行したりするからな…
361 22/12/27(火)11:27:52 No.1008527318
本当にユニヴァースサーヴァントの皆さん連れてくるしかないけど カルデアには正式にはいない扱いでいいんだよね この疲れたOLも
362 22/12/27(火)11:28:06 No.1008527361
>キングハサンにまた死の概念付与してもらったら終わるんじゃない? >そういう地球のローカルルール押し付けるのやめてもらっていいですか
363 22/12/27(火)11:28:08 No.1008527372
なんですか死って そんなローカルなマイナー概念いまだに擦ってるとか時代遅れなんですけど?
364 22/12/27(火)11:28:10 No.1008527383
郷に入っては郷に従えじゃないんですよ 真に強き者は郷を従わせるんですよ
365 22/12/27(火)11:28:11 No.1008527390
まあ、普通に殴って削れるだけにレイドすれば10分ぐらいで35億消し飛ぶんだろうなあとは思った
366 22/12/27(火)11:28:18 No.1008527412
既視感あると思ったらあれだ このカードは他のカードの効果を受けない
367 22/12/27(火)11:28:24 No.1008527429
ORTに水平チョップやバックドロップかますのは見てみたいかな
368 22/12/27(火)11:28:31 No.1008527451
アルティメット・ワンて虎にサクサク倒されてたし大したことないと思ってた
369 22/12/27(火)11:28:36 No.1008527472
どっちかって言うとジョーカーがORTじゃないかな あスペ3斬りとかいうローカルルールやめてください
370 22/12/27(火)11:28:39 No.1008527481
>キングハサンにまた死の概念付与してもらったら終わるんじゃない? >冠位捨ててもグランドアサシン該当者1人しかないないから何度もグランドになるし 僕は元々殴られれば死ぬ生命体ですよ だから真正面から殴りに来てください!
371 22/12/27(火)11:28:39 No.1008527483
>昔はウルトラマンなら倒せるとか聞いてたけど今みたら逆にここに来るウルトラマン強すぎるだろ… 彼らはこういう意味不明な宇宙怪獣倒すエキスパートなので
372 22/12/27(火)11:28:43 No.1008527502
キアラの宝具は知性体なら効果があるが倒せるとは言っていない
373 22/12/27(火)11:28:44 No.1008527510
何ですか死の概念が田舎者のローカルルールって言いたいんですか
374 22/12/27(火)11:28:45 No.1008527515
>まあこれ倒す方向で話進んだりはしないだろう… まあ起きたらこうなるからな?止めようね!って説得力出す意味のほうが強そうだよね
375 22/12/27(火)11:28:52 No.1008527534
>本当にユニヴァースサーヴァントの皆さん連れてくるしかないけど >カルデアには正式にはいない扱いでいいんだよね >この疲れたOLも 世界観乱すものだったり単純な脅威判定されなかったらスルーされそう
376 22/12/27(火)11:28:55 No.1008527546
>既視感あると思ったらあれだ >このカードは他のカードの効果を受けない こいつリリースもできないしフィールドを離れねえ…
377 22/12/27(火)11:29:01 No.1008527567
>なんですか体毛って >そういう地球人のローカルルール押し付けるのやめてもらっていいですか? なんで口調がひろゆきっぽいんだよ
378 22/12/27(火)11:29:07 No.1008527584
ウルトラマンはこの手の怪獣の対処マニュアルありそうだしな…
379 22/12/27(火)11:29:07 No.1008527585
>>キングハサンにまた死の概念付与してもらったら終わるんじゃない? >>冠位捨ててもグランドアサシン該当者1人しかないないから何度もグランドになるし >僕は元々殴られれば死ぬ生命体ですよ >だから真正面から殴りに来てください! 1番困るやつだ
380 22/12/27(火)11:29:08 No.1008527590
レベル1だから本当に目覚めたてでこれから本調子になるんだろうなコイツ
381 22/12/27(火)11:29:11 No.1008527599
マン兄さんが回ったら何とかなるだろ
382 22/12/27(火)11:29:11 No.1008527600
ウルトラマンも最近最上位のが砕けた宇宙と一体化して直すのに数十年かかるって底が見えたし…
383 22/12/27(火)11:29:12 No.1008527602
>ORTに水平チョップやバックドロップかますのは見てみたいかな アストライアでバックドロップかましたら天秤すらよく見えなかった…
384 22/12/27(火)11:29:12 No.1008527604
一応彗星ルールはスデゴロOKなんで情けはあるよね >HP35億ゲージ数不明
385 22/12/27(火)11:29:13 No.1008527605
現状どうにかする手段がないから無敵すぎる…
386 22/12/27(火)11:29:26 No.1008527647
倒せるとは言ってないのでキアラの射精奴隷になる可能性もあるんだな
387 22/12/27(火)11:29:32 No.1008527673
>本当にユニヴァースサーヴァントの皆さん連れてくるしかないけど >カルデアには正式にはいない扱いでいいんだよね >この疲れたOLも まあ1部終章ではXが助けに来たりしてたが ユニヴァース外では出力が落ちるんだろう…
388 22/12/27(火)11:29:37 No.1008527694
>何ですか死の概念が田舎者のローカルルールって言いたいんですか あー流行りましたねー 30億年くらい前にオールトの雲で流行りましたよそれー
389 22/12/27(火)11:29:42 No.1008527713
地球の中でしか通用しないルールを彗星の住人に押し付けるのやめてください
390 22/12/27(火)11:29:44 No.1008527720
倒せなくてもいいから先送りにしたい
391 22/12/27(火)11:29:47 No.1008527727
でも今ウルトラマン達ってモンスターファームの世界で怪獣ブリーダー相手に忙しいから…
392 22/12/27(火)11:30:08 No.1008527804
ゲッター線みたいなのぶつけないと倒せなさそうだよ…
393 22/12/27(火)11:30:19 No.1008527835
>地球の中でしか通用しないルールを彗星の住人に押し付けるのやめてください 郷に入っては郷に従えという言葉を知らんのか知るわけねぇな
394 22/12/27(火)11:30:34 No.1008527887
概念バトルは実質揚げ足を取り合うレスポンチバトルだから ORTがひろゆきみたいになるのはある意味正しい
395 22/12/27(火)11:30:36 No.1008527895
実際ORTは倒せないまままた眠ってもらうことになりそう
396 22/12/27(火)11:30:39 No.1008527901
>こいつリリースもできないしフィールドを離れねえ… 相手のモンスターをリリースして特殊召喚とかそういうローカルルール押し付けるのやめてもらっていいすか?
397 22/12/27(火)11:30:39 No.1008527905
こう…タイムスリップして 赤ん坊のORTをクルクル…キュッとするみたいな感じで
398 22/12/27(火)11:30:42 No.1008527918
は? 概念バトル? そういう地方ルールいいんで こっちはユニバーサルスタンダードですよ?
399 22/12/27(火)11:30:51 No.1008527948
ウルトラマン来て優勢になっても今度はORTが進化して最終形態がウルトラマンを模した人型になってラストバトルが盛り上がるのは予想できる
400 22/12/27(火)11:30:51 No.1008527949
ORTは擬態が出来るのでORT美少女化とかやっていいよ
401 22/12/27(火)11:30:55 No.1008527961
物理的に破壊すればいいんです 攻撃は通るのでよろしくお願いします!
402 22/12/27(火)11:31:02 No.1008527995
あの…星の死とかあるんで地球ローカルのルールじゃないんですけど…
403 22/12/27(火)11:31:03 No.1008527999
>郷に入っては郷に従えという言葉を知らんのか知るわけねぇな >そういう地球のローカルルール押し付けるのやめてもらっていいですか
404 22/12/27(火)11:31:15 No.1008528029
>実際ORTは倒せないまままた眠ってもらうことになりそう カオスで見たやつやめろ
405 22/12/27(火)11:31:21 No.1008528050
インフレの極地を見せるんならスレ画すらも倒せる話になるんじゃないかという気もする
406 22/12/27(火)11:31:25 No.1008528059
銀河共通ルールはウルトラファイトなんだろうな…
407 22/12/27(火)11:31:37 No.1008528099
>>こいつリリースもできないしフィールドを離れねえ… >相手のモンスターをリリースして特殊召喚とかそういうローカルルール押し付けるのやめてもらっていいすか? カードの効果で通常召喚しているだけだりぃず
408 22/12/27(火)11:31:37 No.1008528100
>あの…星の死とかあるんで地球ローカルのルールじゃないんですけど… それってあなたの感想ですよね ORTが死んだとかデータあるんですか?
409 22/12/27(火)11:31:37 No.1008528104
レッドマン呼ぶしかなくね?
410 22/12/27(火)11:31:43 No.1008528118
絶対勝てない最強概念過ぎて打つ手がない
411 22/12/27(火)11:31:47 No.1008528134
地球が無くなったらまたどっかへ飛んでくのかしら
412 22/12/27(火)11:31:51 No.1008528146
>ウルトラマンも最近最上位のが砕けた宇宙と一体化して直すのに数十年かかるって底が見えたし… こっちは銀河レベルがやっと出て来たのに宇宙破壊したり再生したりしてるのはレベルが違うわ
413 22/12/27(火)11:31:56 No.1008528162
>銀河共通ルールはウルトラファイトなんだろうな… 嫌だよなんかクタっとしたORT…
414 22/12/27(火)11:31:57 No.1008528167
>あの…星の死とかあるんで地球ローカルのルールじゃないんですけど… 星が機能停止するのを便宜的に死と表現してるだけで生命体としての死ではないのでノーカンですね…
415 22/12/27(火)11:32:20 No.1008528251
死の概念はないけど物理的に破壊する事はできるので頑張れば倒せるよ じゃあ35億ダメージ頑張って削りきってね
416 22/12/27(火)11:32:33 No.1008528290
>地球が無くなったらまたどっかへ飛んでくのかしら そのまま残骸と一緒に宇宙漂うか飛んでいくか 別に宇宙でも生きてるしな
417 22/12/27(火)11:32:39 No.1008528317
>ORTは擬態が出来るのでORT美少女化とかやっていいよ 開幕で所長ぶん殴った謎の巨人が実質そんな感じする
418 22/12/27(火)11:32:41 No.1008528324
>レッドマン呼ぶしかなくね? (くたくたになって触手を引きずってるORTのようなもの)
419 22/12/27(火)11:32:48 No.1008528349
基本的に言葉遊びで戦う伝奇出身の奴らに特撮とかロボットアニメの宇宙怪獣当てたらダメだよ!
420 22/12/27(火)11:33:08 No.1008528417
宇宙から来たロボの皆さんとかじゃダメなんだろうな あいつらアルテミットワンじゃないし
421 22/12/27(火)11:33:10 No.1008528429
全体通常攻撃3連打が卑弥呼マーリンキャストリアを完全に殺しに来てる
422 22/12/27(火)11:33:16 No.1008528449
露骨にしょちょーがウルトラマンだしそんなに人間が好きになったのかお嬢様して最期はブラックホールにORT突っ込んで終わりじゃねぇかな
423 22/12/27(火)11:33:22 No.1008528476
>開幕で所長ぶん殴った謎の巨人が実質そんな感じする あれトラロックぶっ飛ばしたお姉さんかと思った
424 22/12/27(火)11:33:31 No.1008528510
ウルトラマンでなんとかなるならゼットンとかでもなんとかなるのかな
425 22/12/27(火)11:33:31 No.1008528511
ティアマトやぬんのすよりやばいやつなんていてたまるか いたわ
426 22/12/27(火)11:33:34 No.1008528523
レッドマン領域やめろ
427 22/12/27(火)11:33:36 No.1008528531
死の概念とか小難しいこと言ってないで正々堂々ステゴロでかかってくれば効きますよ宇宙共通規格なんだから
428 22/12/27(火)11:33:36 No.1008528533
>死の概念はないけど物理的に破壊する事はできるので頑張れば倒せるよ >じゃあ35億ダメージ頑張って削りきってね なお地球上のあらゆる物質より硬いし柔らかい
429 22/12/27(火)11:33:54 No.1008528582
>ウルトラマンでなんとかなるならゼットンとかでもなんとかなるのかな 何とか出来るけど地球滅ぶわ!
430 22/12/27(火)11:34:00 No.1008528606
>レッドマン領域やめろ ローカルルール云々ほざいたら殴られそう
431 22/12/27(火)11:34:06 No.1008528622
ちょっと米津よんで切ない歌歌わせて銀色の巨人よんでくれるー?
432 22/12/27(火)11:34:06 No.1008528624
武蔵ちゃんに一瞬カオスの窓開けてもらってORT倒したらまたすぐ閉じよう
433 22/12/27(火)11:34:08 No.1008528636
開幕の光の巨人もORTと似た性質だったしなんなんだろう
434 22/12/27(火)11:34:14 No.1008528653
未来のあなたが助けを呼んでましたって降ってきて何千年も居座るのってこれ新手の詐欺なのでは…
435 22/12/27(火)11:34:22 No.1008528679
人類がみんな鯖レベルになったり鯖連れたりしたら普通に討伐できそうだなって思った
436 22/12/27(火)11:34:25 No.1008528692
……レッドファイッ!
437 22/12/27(火)11:34:26 No.1008528698
ネコアルクも結晶になりかけたからギャグキャラにも通るんだよね
438 22/12/27(火)11:34:30 No.1008528709
「ORT」は、 # 頻繁に議題のすり替えを試みながら他者を「ローカルルール」呼ばわりし、 # 物理攻撃を好み、 # HP35億にもなって未だに「lv1」のつもりでいます。
439 22/12/27(火)11:34:44 No.1008528755
>なお地球上のあらゆる物質より硬いし柔らかい ヴリトラの耐性みたいなのしやがって…
440 22/12/27(火)11:34:45 No.1008528760
あれはバーサーカークラスの米津玄師
441 22/12/27(火)11:34:49 No.1008528781
んじゃ俺が育てたマン兄さんもゼロもティガも倒せるモッチーで…
442 22/12/27(火)11:34:53 No.1008528795
多分こいつの詐欺師っぷりは地球に来たがってるクトゥルフの皆も引いてるよ
443 22/12/27(火)11:34:55 No.1008528806
>ネコアルクも結晶になりかけたからギャグキャラにも通るんだよね ギャグってなんですか?地球ルールですよね?
444 22/12/27(火)11:34:56 No.1008528809
オールトの雲だからORTの蜘蛛だなんて
445 22/12/27(火)11:35:22 No.1008528904
手持ちの全鯖出撃させても勝てる気がしない
446 22/12/27(火)11:35:26 No.1008528923
>多分こいつの詐欺師っぷりは地球に来たがってるクトゥルフの皆も引いてるよ 1部の混沌は嬉々としておちょくりそうだけど
447 22/12/27(火)11:35:27 No.1008528928
>んじゃ俺が育てたマン兄さんもゼロもティガも倒せるモッチーで… そのモッチーカラータイマー点滅に追い込むことも出来ないじゃないか!
448 22/12/27(火)11:35:27 No.1008528929
>未来のあなたが助けを呼んでましたって降ってきて何千年も居座るのってこれ新手の詐欺なのでは… 美少女ヒロインにしたらそこそこウケそうな設定だ...
449 22/12/27(火)11:35:42 No.1008528976
ブラックホールに捨ててくるのはあり得るなぁ
450 22/12/27(火)11:35:53 No.1008529017
クトゥルフ勢はまた出てくるのだろうか
451 22/12/27(火)11:36:00 No.1008529036
>手持ちの全鯖出撃させても勝てる気がしない やられる度に吸収して強くなっていくから数で押すのも無理
452 22/12/27(火)11:36:04 No.1008529045
シンの方だとゼットン送ってくるだけだろうな
453 22/12/27(火)11:36:05 No.1008529053
>>ウルトラマンでなんとかなるならゼットンとかでもなんとかなるのかな >何とか出来るけど地球滅ぶわ! 一兆度の火球で全部解決!
454 22/12/27(火)11:36:09 No.1008529065
ブラックホールに捨てても帰ってきそう
455 22/12/27(火)11:36:16 No.1008529086
マジで三分間だけ所長がウルトラマンにならないと勝ち目ないと思う
456 22/12/27(火)11:36:24 No.1008529129
ORT美少女化してパートナーになって第七異聞帯を冒険する俺の予想いや願望は完全に外れてしまった
457 22/12/27(火)11:36:33 No.1008529156
でもブラックホールに消えた奴らなら地球にもいるじゃん 忍者で
458 22/12/27(火)11:36:39 No.1008529181
ちょっとヤン・オールトさんはこんな設定した責任とって?
459 22/12/27(火)11:37:07 No.1008529272
ゾーフィならなんとかなるってコハエースで言ってたから呼んで来い
460 22/12/27(火)11:37:10 No.1008529280
この前のゲッターロボアークの最後に出てきたやばい面のゲッターを思い出す危険度
461 22/12/27(火)11:37:21 No.1008529300
オルトさんに倒されると鯖が吸収される演出面白すぎる こいつなんなんだよ
462 22/12/27(火)11:37:22 No.1008529303
重力操作してない所長のキックで物理的に逝きそうじゃない?
463 22/12/27(火)11:37:27 No.1008529319
>クトゥルフ勢はまた出てくるのだろうか 一応南米ならイグ辺りが居る、ヤバい蛇神
464 22/12/27(火)11:37:40 No.1008529363
ORTの秘密:無敵や不死みたいなクソコテ概念は背負ってないので実は物理で倒せる
465 22/12/27(火)11:37:47 No.1008529379
>オルトさんに倒されると鯖が吸収される演出面白すぎる >こいつなんなんだよ 結晶おいしいです^^
466 22/12/27(火)11:37:50 No.1008529391
なんとかできるらしいゾフィーのM87光線は加減なしで撃つと惑星を粉砕してしまうらしいから最低限合体機神ぐらいの火力は欲しい
467 22/12/27(火)11:37:53 No.1008529397
だれかはやくベータカプセル作成してやくめでしょ
468 22/12/27(火)11:38:04 No.1008529438
正直クトゥルフ系見た時にこいつらたかだか最近出来た概念の癖に随分ローカルルールの貫通力高いな...とは思ったりした
469 22/12/27(火)11:38:10 No.1008529461
>ORT美少女化してパートナーになって第七異聞帯を冒険する俺の予想いや願望は完全に外れてしまった 代わりに地球大統領の美少女がパートナーになったじゃん!
470 22/12/27(火)11:38:22 No.1008529501
>なんとかできるらしいゾフィーのM87光線は加減なしで撃つと惑星を粉砕してしまうらしいから最低限合体機神ぐらいの火力は欲しい 逆にオリュンポス凄すぎだろ
471 22/12/27(火)11:38:26 No.1008529514
助けてくれ斬撃皇帝…
472 22/12/27(火)11:38:26 No.1008529517
>ORT美少女化してパートナーになって第七異聞帯を冒険する俺の予想いや願望は完全に外れてしまった まさか推定ラスボスとてんやわんやする話だとは…
473 22/12/27(火)11:38:39 No.1008529567
>代わりに地球大統領の美少女がパートナーになったじゃん! 少女?
474 22/12/27(火)11:38:40 No.1008529571
クトゥルフは既存の神話に対するアンチテーゼみたいな感じあるし
475 22/12/27(火)11:38:41 No.1008529574
吸収してんだからレベル上げろ
476 22/12/27(火)11:38:45 No.1008529591
>まあ、普通に殴って削れるだけにレイドすれば10分ぐらいで35億消し飛ぶんだろうなあとは思った 消し飛んだ後にギュンギュン回復とか新たなゲージとかしない?
477 22/12/27(火)11:38:50 No.1008529606
ウルトラマンなら勝てるんだから強さマウント合戦で全然構いませんよ? いやーステゴロで負けちゃうなー
478 22/12/27(火)11:38:55 No.1008529623
吸収されるってことはデバフ盛りまくったワカメを吸収させれば勝てるのでは?
479 22/12/27(火)11:38:59 No.1008529634
全力出せてる間でも謎の光の巨人のビンタで記憶喪失しちゃってる所長じゃ力不足だ…
480 22/12/27(火)11:38:59 No.1008529635
でも実際しょちょーがラスボスたと思ってた人いる?
481 22/12/27(火)11:39:01 No.1008529640
>助けてくれ斬撃皇帝… 出てくるビキニアーマーネロ
482 22/12/27(火)11:39:08 No.1008529662
こいつなんか美味しそうぐらいでしか行動してない
483 22/12/27(火)11:39:08 No.1008529667
ウルトラマン設定忘れてると思ったら ジュワッ!とか言い出すのは本当に笑う
484 22/12/27(火)11:39:16 No.1008529690
ヴェルバーカオスORTが型月三強って感じがするけど この作品基本的に宇宙人が強いな
485 22/12/27(火)11:39:30 No.1008529728
>逆にオリュンポス凄すぎだろ いいだろ?最も有名な神話の神々だぜ?
486 22/12/27(火)11:39:42 No.1008529774
>吸収されるってことはデバフ盛りまくったワカメを吸収させれば勝てるのでは? 人間がイカ食ったくらいのダメージは入るかもしれん…
487 22/12/27(火)11:39:46 No.1008529789
>吸収されるってことはデバフ盛りまくったワカメを吸収させれば勝てるのでは? デバフ盛ったワカメ程度じゃ食中毒にもならなさそうだな…
488 22/12/27(火)11:39:47 No.1008529790
>でも実際しょちょーがラスボスたと思ってた人いる? 正直前座の匂いがしないでもなかった
489 22/12/27(火)11:39:47 No.1008529798
>ヴェルバーカオスORTが型月三強って感じがするけど >この作品基本的に宇宙人が強いな 地球の枠に収まらない奴が弱い訳ない
490 22/12/27(火)11:39:53 No.1008529812
>郷に入っては郷に従えという言葉を知らんのか知るわけねぇな だから自分のルールの世界に侵食してますよ
491 22/12/27(火)11:39:56 No.1008529829
>吸収してんだからレベル上げろ 素材に鯖突っ込んでもちょっとしかレベル上がらないじゃん?
492 22/12/27(火)11:40:11 No.1008529898
>>逆にオリュンポス凄すぎだろ >いいだろ?最も有名な神話の神々だぜ? >>そういう地球のローカルルール押し付けるのやめてもらっていいですか
493 22/12/27(火)11:40:11 No.1008529899
太陽にU1は居ないの? あと本物の水星のU1はどこに…?
494 22/12/27(火)11:40:22 No.1008529946
>吸収してんだからレベル上げろ 米粒一つ食べてお腹膨れるんですか?
495 22/12/27(火)11:40:36 No.1008529992
そんなどうしようもない強者に対して命燃やして進化していくぜ人類みたいな話だからな型月 あ・・・ダメな世界は剪定するんで^^;
496 22/12/27(火)11:40:36 No.1008529995
ORTはALTとかけましたとかやってきそうだ
497 22/12/27(火)11:40:49 No.1008530038
>>>逆にオリュンポス凄すぎだろ >>いいだろ?最も有名な神話の神々だぜ? >>>そういう地球のローカルルール押し付けるのやめてもらっていいですか オレら宇宙産なんで通してもらうぜ
498 22/12/27(火)11:40:52 No.1008530046
ローカルルールローカルルールうるせええ!!!俺が殴ってやる!!!! で殴っても勝てないってずるくない?
499 22/12/27(火)11:40:58 No.1008530073
オリュンポス神たちは地球外の存在なのでセーフ
500 22/12/27(火)11:41:05 No.1008530097
fgoORT出たのかよ 久々にやろうかな…
501 22/12/27(火)11:41:09 No.1008530115
現地民の神話プレイに合わせてくれたオリュンポスの神々偉大過ぎる…
502 22/12/27(火)11:41:10 No.1008530117
>露骨にしょちょーがウルトラマンだしそんなに人間が好きになったのかお嬢様して最期はブラックホールにORTと一緒に突っ込んでって終わりじゃねぇかな
503 22/12/27(火)11:41:13 No.1008530131
>>>>逆にオリュンポス凄すぎだろ >>>いいだろ?最も有名な神話の神々だぜ? >>>>そういう地球のローカルルール押し付けるのやめてもらっていいですか >オレら宇宙産なんで通してもらうぜ 分かりました拳で語りましょう
504 22/12/27(火)11:41:16 No.1008530136
>>ヴェルバーカオスORTが型月三強って感じがするけど >>この作品基本的に宇宙人が強いな >地球の枠に収まらない奴が弱い訳ない 旧支配者居るからね…
505 22/12/27(火)11:41:19 No.1008530152
>>>逆にオリュンポス凄すぎだろ >>いいだろ?最も有名な神話の神々だぜ? >>>そういう地球のローカルルール押し付けるのやめてもらっていいですか 宇宙船団は見たことありそう
506 22/12/27(火)11:41:20 No.1008530160
>太陽にU1は居ないの? >あと本物の水星のU1はどこに…? 惑星って言ってんだろ!
507 22/12/27(火)11:41:25 No.1008530181
アステカ陣営からも軒並みテスカポリトカ何考えてるのあいつ...されてる
508 22/12/27(火)11:41:26 No.1008530184
オリュンポスの連中も大概だなこれ
509 22/12/27(火)11:41:46 [カオス] No.1008530257
>>>逆にオリュンポス凄すぎだろ >>いいだろ?最も有名な神話の神々だぜ? >>>そういう地球のローカルルール押し付けるのやめてもらっていいですか やっぱ地球は俺のモンだよなあ…
510 22/12/27(火)11:41:47 No.1008530262
なんだろう地球の話なのに部外者の人達が襲ってくるのやめてもらえますか
511 22/12/27(火)11:41:48 No.1008530265
>>露骨にしょちょーがウルトラマンだしそんなに人間が好きになったのかお嬢様して最期はブラックホールにORTと一緒に突っ込んでって終わりじゃねぇかな しょちょーの体だけは返して!
512 22/12/27(火)11:41:50 No.1008530274
スレ画出したはいいがなんとかする方法を本当にライターが思いつかなくて後編先延ばしになってそう
513 22/12/27(火)11:42:00 No.1008530312
オリュンポスの神々はTFの連中並みには聞き分けいいよね…
514 22/12/27(火)11:42:13 No.1008530354
>スレ画出したはいいがなんとかする方法を本当にライターが思いつかなくて後編先延ばしになってそう きのこじゃねーか!
515 22/12/27(火)11:42:13 No.1008530355
>で殴っても勝てないってずるくない? 一応彗星チャンピオンだから
516 22/12/27(火)11:42:17 No.1008530365
またしても何も知らないORTさん(年齢不詳)
517 22/12/27(火)11:42:21 No.1008530377
>なんだろう地球の話なのに部外者の人達が襲ってくるのやめてもらえますか 地球に呼ばれたんですけど
518 22/12/27(火)11:42:21 No.1008530380
>オリュンポスの神々はTFの連中並みには聞き分けいいよね… 感覚が違いすぎる…
519 22/12/27(火)11:42:29 No.1008530406
>オリュンポスの神々はTFの連中並みには聞き分けいいよね… 彼ら何だかんだ地球人類大好きだからね…
520 22/12/27(火)11:42:33 No.1008530421
>なんだろう地球の話なのに部外者の人達が襲ってくるのやめてもらえますか 地球は今狙われている!
521 22/12/27(火)11:42:36 No.1008530433
ワンチャン超常合神!! グレートオリュンポス!!!でセファールに勝っちゃうからな 人間育たないから剪定されるけど
522 22/12/27(火)11:42:51 No.1008530490
オリュンポス合体ロボvsORT殴り合い宇宙 ファィッ
523 22/12/27(火)11:42:55 No.1008530500
所長のCVが斎藤工に…
524 22/12/27(火)11:42:58 No.1008530512
ゼルレッチだって対応って言ってるだけで勝てるとも戦えるとも言ってないから…
525 22/12/27(火)11:43:00 No.1008530516
というかゼウスvs他神状態になるけど全体として人間愛してるからな
526 22/12/27(火)11:43:05 No.1008530531
>ヴェルバーカオスORTが型月三強って感じがするけど >この作品基本的に宇宙人が強いな FGOやってないからカオスが教授のことかと思っていつの間にそんな強くなっちゃったのって一瞬ビックリした 違うキャラなのね
527 22/12/27(火)11:43:07 No.1008530536
いつかのマハトマがめっちゃウルトラマンだったけど まさかウルトラマン枠が増えるとは思わなかったわ
528 22/12/27(火)11:43:14 No.1008530558
>あと本物の水星のU1はどこに…? 本当に地球が死にかけになったら来る 今は人理が強いから来ないかも
529 22/12/27(火)11:43:15 No.1008530560
こいつが戦力に含まれるって一点で27祖が最強集団の一角に見えてくる
530 22/12/27(火)11:43:24 No.1008530604
本体ロボなのに人型アバターまで用意して対話してくれるあのロボ達 ロボなのに異様に人間味に溢れてる
531 22/12/27(火)11:43:25 No.1008530612
なんか味濃そうのがあるから食べるかぐらいしかなさそう 寝てるし
532 22/12/27(火)11:43:29 No.1008530628
ORTは設定更新されるたびにザコザコ言われてたから さらにやべー奴感お出しになって嬉しいよ
533 22/12/27(火)11:43:30 No.1008530632
>>斬撃皇帝強すぎだろ… >物理は最強 しかも万物切断とかいう直死の上位互換みたいな能力もあるという…
534 22/12/27(火)11:43:39 No.1008530659
XXさんはその・・・イマジナリスクランブルがね
535 22/12/27(火)11:43:58 No.1008530710
意外と十二機神合体ロボも老朽化してないなら殴り合いの土俵には立てそうな気はするんだよね
536 22/12/27(火)11:43:59 No.1008530711
>オリュンポス合体ロボvsORT殴り合い宇宙 >ファィッ ORTが地球人の愛に目覚めて急に出てきたカオス相手に共闘するんでしょ知ってる
537 22/12/27(火)11:44:06 No.1008530735
タイプアースはいつ出てくるんで?
538 22/12/27(火)11:44:10 No.1008530746
オリュンポスの神々の姿を真似た機械兵器を作って殴り合うしかない
539 22/12/27(火)11:44:16 No.1008530762
>こいつが戦力に含まれるって一点で27祖が最強集団の一角に見えてくる 究極の箇条書きマジック
540 22/12/27(火)11:44:23 No.1008530783
カオスさんはちゃんと星間条約に則ってるからローカルじゃなくてちゃんとしたルールだから…
541 22/12/27(火)11:44:23 No.1008530787
物理で殴り殺せるからやっぱ雑魚だよなーーー!!
542 22/12/27(火)11:44:29 No.1008530813
型月でもORTをどうやったら倒せるか会議が年末に行われてるかもしれない
543 22/12/27(火)11:44:50 No.1008530872
校長並みに平均点をぶち壊すんじゃない
544 22/12/27(火)11:44:54 No.1008530883
>意外と十二機神合体ロボも老朽化してないなら殴り合いの土俵には立てそうな気はするんだよね 土俵に立てるどころか全盛期ならセファールぶっ飛ばすから多分真っ向勝負で勝てるぞ
545 22/12/27(火)11:44:56 No.1008530891
XXさんは物理攻撃には強いけど社会の荒波とかに弱いから真逆と言える
546 22/12/27(火)11:45:03 No.1008530915
>>>斬撃皇帝強すぎだろ… >>物理は最強 >しかも万物切断とかいう直死の上位互換みたいな能力もあるという… あいつら概念も斬るのかよバカか
547 22/12/27(火)11:45:08 No.1008530935
>こいつが戦力に含まれるって一点で27祖が最強集団の一角に見えてくる 平均の暴力やめろ
548 22/12/27(火)11:45:13 No.1008530958
>ORTは設定更新されるたびにザコザコ言われてたから >さらにやべー奴感お出しになって嬉しいよ 最近きのこが仕事して設定更新し始めた影響で昔の設定で雑魚じゃね?されたキャラが普通にヤバい感じになってて嬉しい 月姫Rでアルクとか先輩とか盛られまくってる
549 22/12/27(火)11:45:25 No.1008530998
戦況打破を未来のORTに任せて7人がかりで所長に挑んで返り討ちあったり グランドバーサーカーで期待されてたテスカポリトカくんの株が暴落してるんだが
550 22/12/27(火)11:45:34 No.1008531029
エクステラから巨大アルテラさん連れてくるか…
551 22/12/27(火)11:45:36 No.1008531035
>本体ロボなのに人型アバターまで用意して対話してくれるあのロボ達 >ロボなのに異様に人間味に溢れてる 地球にやってきたらいきなり歓迎されたからな…
552 22/12/27(火)11:45:36 No.1008531038
バケモンにはバケモンぶつければ良いのでは?
553 22/12/27(火)11:45:40 No.1008531058
つまり月姫Rでは盛られた四季兄ちゃんが
554 22/12/27(火)11:45:45 No.1008531071
>こいつが戦力に含まれるって一点で27祖が最強集団の一角に見えてくる 強い奴ほど横の繋がりがない集団…
555 22/12/27(火)11:45:49 No.1008531077
>>>>斬撃皇帝強すぎだろ… >>>物理は最強 >>しかも万物切断とかいう直死の上位互換みたいな能力もあるという… >あいつら概念も斬るのかよバカか 鋼の大地は宇宙規模だからな
556 22/12/27(火)11:46:02 No.1008531121
というか意思疎通できてないのに認定していいの
557 22/12/27(火)11:46:27 No.1008531227
祖が型月最強集団って肩書名乗ってもまあギリギリで有効だからな…
558 22/12/27(火)11:46:38 No.1008531266
認定断ってないし…つまり27祖オーケーってことだな!
559 22/12/27(火)11:46:43 No.1008531283
>カオスさんはちゃんと星間条約に則ってるからローカルじゃなくてちゃんとしたルールだから… そこら辺の知識ない時にやってるじゃねーか!
560 22/12/27(火)11:46:55 No.1008531320
今のままだとASIMOvsマジンガーZぐらいの戦力がありそう
561 22/12/27(火)11:47:04 No.1008531351
フォウくん? ちょっとだけ元の姿に戻らない?
562 22/12/27(火)11:47:06 No.1008531360
27祖には某フォウ君完全体も居るから宜しくな!
563 22/12/27(火)11:47:08 No.1008531363
多分だけどテスカトリポカもククルカンも 物事の視点が神様視点すぎて人間から見たら何言ってんのコイツ…ってなるタイプよね
564 22/12/27(火)11:47:11 No.1008531375
>しょちょーの体だけは返して! 屍姦とか引くわー
565 22/12/27(火)11:47:14 No.1008531384
>ゼルレッチだって対応って言ってるだけで勝てるとも戦えるとも言ってないから… 対応(バビロニアみたいな防衛戦)
566 22/12/27(火)11:47:16 No.1008531391
ギルガメッシュって未来の人類の武器も持ってるらしいけどなんかいい感じのない?
567 22/12/27(火)11:47:24 No.1008531428
かおす君は星のアルテミットワンってのより更にスケールは上だよね
568 22/12/27(火)11:47:29 No.1008531442
フォウくんの能力ってORTに通用するんだろうか…
569 22/12/27(火)11:47:33 No.1008531453
>>カオスさんはちゃんと星間条約に則ってるからローカルじゃなくてちゃんとしたルールだから… >そこら辺の知識ない時にやってるじゃねーか! ちゃんと警告して逃げてねって言ってるから親切だよ?
570 22/12/27(火)11:47:34 No.1008531455
>27祖には某フォウ君完全体も居るから宜しくな! そのペット月姫Rでリストラされたぞ
571 22/12/27(火)11:47:35 No.1008531460
オリュンポスロボはキリ様相手にもハッハッハ負けたわ今日からお前俺とマブダチな!するしだいぶフランク
572 22/12/27(火)11:47:38 No.1008531474
今の月リメではどうかしらんけど昔の設定だと前27祖食ってなんか吸血能力あるっぽいからとりあえず27祖入ヨシ!だし…
573 22/12/27(火)11:47:40 No.1008531484
どのみちロクなやつじゃねーんだ 見つけ次第ヤるぞ!
574 22/12/27(火)11:47:41 No.1008531487
>ギルガメッシュって未来の人類の武器も持ってるらしいけどなんかいい感じのない? 人類程度じゃダメですね
575 22/12/27(火)11:47:42 No.1008531489
斬撃皇帝は守る大地ごととかだったよね?
576 22/12/27(火)11:47:59 No.1008531540
>フォウくんの能力ってORTに通用するんだろうか… 人類への優先殺害権は人類にしか効かぬぅ!!
577 22/12/27(火)11:48:01 No.1008531548
ガイアリニンサン何とかしてくだち
578 22/12/27(火)11:48:06 No.1008531563
>多分だけどテスカトリポカもククルカンも >物事の視点が神様視点すぎて人間から見たら何言ってんのコイツ…ってなるタイプよね 南米も人間好き勢だったな…近代被れもそこら辺が理由かな…
579 22/12/27(火)11:48:09 No.1008531587
>オリュンポスロボはキリ様相手にもハッハッハ負けたわ今日からお前俺とマブダチな!するしだいぶフランク ただ親身になりすぎて俺ら去るから人類殺すねするぞ
580 22/12/27(火)11:48:14 No.1008531602
地球漂白されてるけどこいつはそのまま残って異聞帯に居座ってる感じ?
581 22/12/27(火)11:48:15 No.1008531605
>>ギルガメッシュって未来の人類の武器も持ってるらしいけどなんかいい感じのない? >人類程度じゃダメですね やっぱり新人類レベルじゃないと駄目か…
582 22/12/27(火)11:48:16 No.1008531611
むしろ所長の魂だけ返してもらえれば 身体は後からどうとでもなる
583 22/12/27(火)11:48:19 No.1008531618
>>27祖には某フォウ君完全体も居るから宜しくな! >そのペット月姫Rでリストラされたぞ アルトルージュさん最大戦力の部下消えてかわうそ…
584 22/12/27(火)11:48:30 No.1008531646
やっぱり概念バトルはダメだよなー!時代はSFだぜ!
585 22/12/27(火)11:48:33 No.1008531664
斬撃皇帝を始めとする騎士はファイブスター出身者だから宇宙怪獣とも戦えると思われる
586 22/12/27(火)11:48:39 No.1008531686
そういや王の財宝の中にはブラックバレルも普通に貯蔵されてるんだよな…
587 22/12/27(火)11:48:44 No.1008531701
現状コンキスタドールが活躍できそうな隙間が見当たらない
588 22/12/27(火)11:48:56 No.1008531749
>戦況打破を未来のORTに任せて7人がかりで所長に挑んで返り討ちあったり >グランドバーサーカーで期待されてたテスカポリトカくんの株が暴落してるんだが そもそもアサシン空席なのにグランド七騎揃うのか今?
589 22/12/27(火)11:48:57 No.1008531754
>オリュンポスロボはキリ様相手にもハッハッハ負けたわ今日からお前俺とマブダチな!するしだいぶフランク 地球ごとぶっ壊すスケールのくせにロールプレイして主従に付き合ってくれたり根本的にフレンドリー人類すぎる
590 22/12/27(火)11:49:00 No.1008531764
>地球漂白されてるけどこいつはそのまま残って異聞帯に居座ってる感じ? 今回戦ったのは「異聞帯のORT」じゃないかな
591 22/12/27(火)11:49:02 No.1008531778
ショタ食い白騎士と魔剣の呪いに犯された黒騎士しかいないアルトルージュに悲しい現在
592 22/12/27(火)11:49:16 No.1008531824
コルテスごときがどうにかできる世界じゃねえな!
593 22/12/27(火)11:49:18 No.1008531830
>>>27祖には某フォウ君完全体も居るから宜しくな! >>そのペット月姫Rでリストラされたぞ >アルトルージュさん最大戦力の部下消えてかわうそ… 二十七祖の枠組みから外れただけで存在が抹消されたかはわからん あいつが消えたおかげで幻の2面ボスthe dark sixが晴れて27祖1位の座を獲得したぞ
594 22/12/27(火)11:49:20 No.1008531841
>ガイアリニンサン何とかしてくだち 抑止力程度じゃ止まらないからアラヤりにんさん呼んでください
595 22/12/27(火)11:49:27 No.1008531870
アンリマユのダメージ返しやれば逆に水晶化させられない?
596 22/12/27(火)11:49:31 No.1008531892
そういえばこいつ漂白も無効にしてるのか? 何かのヒントにならないかしら
597 22/12/27(火)11:49:44 No.1008531933
土地ごと宇宙に追放して対応完了!の可能性すらある
598 22/12/27(火)11:49:56 No.1008531961
全部終わった後ケツ姐見たら この人無茶苦茶人間寄りで来てくれてる…!って感動することになりそう
599 22/12/27(火)11:50:04 No.1008531989
>土地ごと宇宙に追放して対応完了!の可能性すらある なんか見た事あるよそれ!
600 22/12/27(火)11:50:06 No.1008531996
>今回戦ったのは「異聞帯のORT」じゃないかな あいつ周り侵食するから異聞侵食したのかと…
601 22/12/27(火)11:50:07 No.1008532002
汎のこいつどうなってんのは言及欲しいよね
602 22/12/27(火)11:50:07 No.1008532004
そもそも所長にリベンジか?とか効いてるからグランド戦でどうなってんのかわかんね!
603 22/12/27(火)11:50:10 No.1008532014
>アンリマユのダメージ返しやれば逆に水晶化させられない? >そういう地球のローカルルール押し付けるのやめてもらっていいですか
604 22/12/27(火)11:50:12 No.1008532023
つまり今後はORTの能力を持った最低系主人公SSが流行る…?
605 22/12/27(火)11:50:12 No.1008532024
もう土遁はいいよ!
606 22/12/27(火)11:50:14 No.1008532029
>そもそもアサシン空席なのにグランド七騎揃うのか今? グランドセイバーにキャストリアいたし…
607 22/12/27(火)11:50:30 No.1008532092
>>>>27祖には某フォウ君完全体も居るから宜しくな! >>>そのペット月姫Rでリストラされたぞ >>アルトルージュさん最大戦力の部下消えてかわうそ… >二十七祖の枠組みから外れただけで存在が抹消されたかはわからん >あいつが消えたおかげで幻の2面ボスthe dark sixが晴れて27祖1位の座を獲得したぞ (…早く蘇生しろよ…)
608 22/12/27(火)11:50:37 No.1008532116
>アンリマユのダメージ返しやれば逆に水晶化させられない? パキーン ギュインギュインギュインギュインギュインギュイン(HP35億)
609 22/12/27(火)11:50:39 No.1008532121
>現状コンキスタドールが活躍できそうな隙間が見当たらない 辿り着いた瞬間そこがインドになるから……
610 22/12/27(火)11:50:39 No.1008532122
それでも知性があるんならキアラさんでワンチャン
611 22/12/27(火)11:50:40 No.1008532129
>アンリマユのダメージ返しやれば逆に水晶化させられない? 即死しちゃう!
612 22/12/27(火)11:50:47 No.1008532150
助けてくれー!アラヤー!
613 22/12/27(火)11:50:52 No.1008532168
>つまり今後はORTの能力を持った最低系主人公SSが流行る…? 結晶化はちょっとニッチすぎない?
614 22/12/27(火)11:51:05 No.1008532224
グランドが段々しょぼく見えてきててよくわからない しょちょーの言うことを真に受けていいのかもわからん
615 22/12/27(火)11:51:07 No.1008532233
>そういえばこいつ漂白も無効にしてるのか? >何かのヒントにならないかしら よいこの諸君! 白紙になったテクスチャに別のテクスチャを貼り付ければいい感じの立地に生まれ変わるぞ!
616 22/12/27(火)11:51:12 No.1008532246
>汎のこいつどうなってんのは言及欲しいよね 新所長とかシオンが存在は知ってるから相変わらず南米で眠ってるんじゃないの?
617 22/12/27(火)11:51:13 No.1008532250
オリュンポスも健在だと酷いモンペになるからね…
618 22/12/27(火)11:51:32 No.1008532310
>>つまり今後はORTの能力を持った最低系主人公SSが流行る…? >結晶化はちょっとニッチすぎない? 安心しろ、これから一般に普及させる
619 22/12/27(火)11:51:38 No.1008532335
>白紙になったテクスチャに別のテクスチャを貼り付ければいい感じの立地に生まれ変わるぞ! >そういう地球のローカルルール押し付けるのやめてもらっていいですか
620 22/12/27(火)11:51:41 No.1008532353
体毛あればコヤンの奴隷に出来るならボーボボとコヤンでORT封殺出来るんだよな
621 22/12/27(火)11:51:47 No.1008532384
アルビオンも汎人類史のやつがそのまま異聞帯にいついたやつだし ある程度のやつなら白紙化関係ないんじゃないかな
622 22/12/27(火)11:51:50 No.1008532399
アンリの宝具はアンリがワンパンされたら使えないんですよ
623 22/12/27(火)11:51:50 No.1008532401
今回の異聞帯はORTを早期に起こすための環境づくりに徹底してる感がある
624 22/12/27(火)11:51:52 No.1008532408
セイヴァーさんなら或いは何とかしてくれるかもしれない…
625 22/12/27(火)11:52:02 No.1008532448
地球を白紙化したんだから水星環境が白紙化されないのは当然だよなあ!?
626 22/12/27(火)11:52:04 No.1008532462
>>汎のこいつどうなってんのは言及欲しいよね >新所長とかシオンが存在は知ってるから相変わらず南米で眠ってるんじゃないの? というかORTだけ白紙化に巻き込まれず汎人類史のままな可能性
627 22/12/27(火)11:52:11 No.1008532496
レベル1で一切レベル上がらない代わりにあらゆる能力受けないステゴロ俺TUEEEE うーん結晶化のフレーバー込みでも生々しくアレだな
628 22/12/27(火)11:52:21 No.1008532544
白化のテクスチャとかさぁ…彗星的にないからやめてくんない?
629 22/12/27(火)11:52:22 No.1008532551
え!?結晶化が一般性癖のテクスチャ貼り付けていいのか!?
630 22/12/27(火)11:52:22 No.1008532552
>セイヴァーさんなら或いは何とかしてくれるかもしれない… 今立川消えてるし…
631 22/12/27(火)11:52:23 No.1008532556
>アンリの宝具はアンリがワンパンされたら使えないんですよ ガッツだ!ガッツで耐えてくれ!
632 22/12/27(火)11:52:58 No.1008532691
dark sixが六人姉妹……なんだろ?!
633 22/12/27(火)11:52:59 No.1008532693
グランド戦の大統領はマーリンに幻でも見せられてたのか…?
634 22/12/27(火)11:53:21 No.1008532765
拙にガッツをくれる謎のおじさんの礼装をつけてアンリに頑張ってもらおう
635 22/12/27(火)11:53:26 No.1008532784
>グランドが段々しょぼく見えてきててよくわからない >しょちょーの言うことを真に受けていいのかもわからん 間に受けなくていいと思う グランドを落とすことはしないと思うよ
636 22/12/27(火)11:53:29 No.1008532797
仮にエクスカリバーがコイツ何とか出来る出力出せるとしてもそんなもん地球上でぶっ放したら地球終わりそう
637 22/12/27(火)11:53:40 No.1008532841
>グランドが段々しょぼく見えてきててよくわからない >しょちょーの言うことを真に受けていいのかもわからん 呪術廻戦の世界に悟空さやフリーザ様放り込まれても…的な所はあるし…
638 22/12/27(火)11:53:46 No.1008532867
周りの環境変わったせいで出番きたのかな?って起きた可能性はある
639 22/12/27(火)11:54:08 No.1008532961
>むしろ所長の魂だけ返してもらえれば >身体は後からどうとでもなる モルガン式アーサー王復活法によると魂と精神と肉体だぞ 肉体はなんか赤い人の人形でどうにかなるかもだけど精神と魂がどうなったかわからない
640 22/12/27(火)11:54:10 No.1008532967
100年でどうとかするのってそれ地球から離れるとかそういうのでは?
641 22/12/27(火)11:54:23 No.1008533021
最終的に謎の言語のこして異聞帯ごとキラキラシューンしてくれるかもしれないし…
642 22/12/27(火)11:54:39 No.1008533086
旧設定だとコミュニケーション取れないって言ってたしなあ 人型になっても王蟲返し的なロボットなんでしょ
643 22/12/27(火)11:54:46 No.1008533105
>周りの環境変わったせいで出番きたのかな?って起きた可能性はある 休日にうわ今日仕事じゃん!って起きるやつ
644 22/12/27(火)11:54:55 No.1008533141
>それでも知性があるんならキアラさんでワンチャン ORT(歳下お断り!)
645 22/12/27(火)11:55:04 No.1008533181
星を食べる場違いウルトラマン案件って仮面ライダーにもそんなん居たな
646 22/12/27(火)11:55:05 No.1008533185
今更だけどアリストテレスってフォーリナーに分類できる? というかもっと外宇宙な連中に頼めない? というわけで団長!
647 22/12/27(火)11:55:09 No.1008533196
エレナ!マハトマの力でなんとかしてくれ!
648 22/12/27(火)11:55:30 No.1008533274
宇宙レベルから見ればグランドもカルデアも皆等しく芥子粒なんだ だからこそ挑めって征服王が言ってた
649 22/12/27(火)11:55:37 No.1008533307
概念系とか搦め手やらずに肉体言語だけで潰すとかウルトラ怪獣か
650 22/12/27(火)11:55:43 No.1008533333
思えば地球規模の計画やってるのにこいつに触れない今までの奴らは逃げだったんだ
651 22/12/27(火)11:55:52 No.1008533363
英霊アリストテレスは…アルテミットワンの頭脳体なんだろ!?
652 22/12/27(火)11:55:57 [ORT] No.1008533382
景色が寂しいので水晶でいっぱい綺麗にしますね
653 22/12/27(火)11:55:57 No.1008533384
>エレナ!マハトマの力でなんとかしてくれ! マハトマなんて聞いたことないです 宇宙にないローカルルール押し付けるのやめてもらえますか?
654 22/12/27(火)11:56:07 No.1008533435
変身!してウルトラマンっぽい格好でスペシウム光線っぽい何かを撃つマハトマ居たろ
655 22/12/27(火)11:56:14 No.1008533460
ウルトラ怪獣も設定だけ見ると最近のは割と小賢しいって聞いた
656 22/12/27(火)11:56:28 No.1008533515
>そのペット月姫Rでリストラされたぞ そしたらマシュを復活させた時の謎空間のフォウ君のプラ犬ですって自己紹介は一体
657 22/12/27(火)11:57:00 No.1008533623
よく分からんのはバトルの時に恐怖混乱していたことだお前そんな感情存在したの?百歩譲ってそれはいいとしてなにに恐怖混乱したの?単に寝起きに殴られたからびびっただけ?
658 22/12/27(火)11:57:08 No.1008533650
起こすのを止めればいいだけなんだから正面切って殴り合う必要なくない…?
659 22/12/27(火)11:57:12 No.1008533678
ウルトラマン案件の敵ってきのこ言ってるんだっけ?ウルトラマンの敵と言ってもゴモラとか弱いからあんま強そうに感じない
660 22/12/27(火)11:57:22 No.1008533719
倒すの無理だろうしGN粒子みたいなので対話しないと無理では?
661 22/12/27(火)11:57:24 No.1008533726
>>そのペット月姫Rでリストラされたぞ >そしたらマシュを復活させた時の謎空間のフォウ君のプラ犬ですって自己紹介は一体 月姫とフェイト世界だとキャラ名一緒でも立ち位置違うし… fake?…
662 22/12/27(火)11:57:50 No.1008533839
いけ!ガンド!
663 22/12/27(火)11:57:57 No.1008533882
fate世界での冠位が月姫世界だと5位なんじゃね?って言われててダメだった 必ずORTに殺される運命かよ
664 22/12/27(火)11:58:01 No.1008533897
>fake?… 刺され続ける成田先生に愛の手を
665 22/12/27(火)11:58:14 No.1008533936
美少女化して実装とか言われてたけどそんな気配微塵もなくマジでORTとして出てきてんのが笑っちゃう
666 22/12/27(火)11:58:22 No.1008533976
>倒すの無理だろうしGN粒子みたいなので対話しないと無理では? こいつ対話しようが駆逐しかないタイプだろ…
667 22/12/27(火)11:58:26 No.1008533988
>なにに恐怖混乱したの?単に寝起きに殴られたからびびっただけ? かわいい
668 22/12/27(火)11:58:26 No.1008533989
>>27祖には某フォウ君完全体も居るから宜しくな! >そのペット月姫Rでリストラされたぞ 27祖から外れただけでいなくなったかどうかはまだ謎だよ 外れた理由も吸血してようと原理血戒とかんけーねーじゃんって話で外されたんだろうし
669 22/12/27(火)11:58:32 No.1008534008
タローマンなら地球ごと殺せるだろ
670 22/12/27(火)11:58:36 No.1008534022
>よく分からんのはバトルの時に恐怖混乱していたことだお前そんな感情存在したの?百歩譲ってそれはいいとしてなにに恐怖混乱したの?単に寝起きに殴られたからびびっただけ? 地球助けに来たのに地球がなんか変!ヤバい寝過ごしちゃった!?
671 22/12/27(火)11:58:39 No.1008534036
毎度毎度なんか通るガンドに関しては深く考えてはいけない あんまりぐちゃぐちゃ言ってると四角の耐性バフが付くぞ
672 22/12/27(火)11:58:43 No.1008534053
キアラを見ろ!月姫世界の彼女ですらfate世界のにはドン引きだ!
673 22/12/27(火)11:58:49 No.1008534081
>fate世界での冠位が月姫世界だと5位なんじゃね?って言われててダメだった >必ずORTに殺される運命かよ こんなのを調査しようとする奴なんてほぼいないだろうし…
674 22/12/27(火)11:58:49 No.1008534085
将棋やってたら急にスパロボの連中がやってきたようなイメージ
675 22/12/27(火)11:58:53 No.1008534095
>よく分からんのはバトルの時に恐怖混乱していたことだお前そんな感情存在したの?百歩譲ってそれはいいとしてなにに恐怖混乱したの?単に寝起きに殴られたからびびっただけ? (ここどこー!?)
676 22/12/27(火)11:58:56 No.1008534103
そういえばブラックバレル 撃ちましたね…?撃ってしまったですよね…?
677 22/12/27(火)11:58:56 No.1008534105
>タローマンなら地球ごと殺せるだろ 地球を殺されたくないからなんとかするんだよ!
678 22/12/27(火)11:59:02 No.1008534126
>fate世界での冠位が月姫世界だと5位なんじゃね?って言われててダメだった >必ずORTに殺される運命かよ わざわざ名前出したならそんな気はするよ
679 22/12/27(火)11:59:08 No.1008534149
>美少女化して実装とか言われてたけどそんな気配微塵もなくマジでORTとして出てきてんのが笑っちゃう まだ後編があるから…水晶蜘蛛娘欲しいよ
680 22/12/27(火)11:59:11 No.1008534160
ゲイジュツハバクハツダ!すれば勝てるのか
681 22/12/27(火)11:59:16 No.1008534177
こんなでたらめでべらぼうな怪物どうしたらいいんでしょうねえ!
682 22/12/27(火)11:59:18 No.1008534186
>呪術廻戦の世界に悟空さやフリーザ様放り込まれても…的な所はあるし… その二人で例えるなら20倍界王拳でいちおうダメージ通ったみたいな感じ 一切効かなきゃそういう敗北イベントで割り切れるのに
683 22/12/27(火)11:59:21 No.1008534195
>将棋やってたら急にスパロボの連中がやってきたようなイメージ 将棋でマップ兵器使っちゃダメだよ!
684 22/12/27(火)11:59:32 No.1008534229
>美少女化して実装とか言われてたけどそんな気配微塵もなくマジでORTとして出てきてんのが笑っちゃう ところでククルカンの髪なんか水晶っぽくない?
685 22/12/27(火)11:59:35 No.1008534237
>>タローマンなら地球ごと殺せるだろ >地球を殺されたくないからなんとかするんだよ! 栄 そ こ 平 最 無 そ い 人 光 れ の 然 後 目 れ つ 類 だ が 世 と に 的 で か 全 と ぼ か 人 爆 に 良 は 体 思 く ら 類 発 膨 い 消 の え に 去 が す ら の え 運 る は る る み だ る 命 ︒ と ︒ ︑ ︒ ︒ も し 輝 た い ら て ︑
686 22/12/27(火)11:59:44 No.1008534265
>ウルトラマン案件の敵ってきのこ言ってるんだっけ?ウルトラマンの敵と言ってもゴモラとか弱いからあんま強そうに感じない ウルトラマン案件は上から下まで多岐にわたるので 下を見れば人間サイズで巨大化も出来ない宇宙人だっているし上を見れば宇宙に開いた干渉無効の穴が何か意思持って殴りかかってきたりする
687 22/12/27(火)11:59:57 No.1008534317
ウルトラマンでも中型レベルの敵ではあると思う…
688 22/12/27(火)12:00:02 No.1008534335
ORTにちょっかい出そうとする奴がどの世界でも同一人物な方が自然な気もするし…
689 22/12/27(火)12:00:16 No.1008534378
ウルトラマンの敵ってどの怪獣と比べての話よ
690 22/12/27(火)12:00:36 No.1008534453
コミュニケーションド不可能そうだし まだ起きるの早かったかーと相手に思わせる環境つくるしかない
691 22/12/27(火)12:00:40 No.1008534464
正月に謎の美少女ガチャが来て正体はORTなんだろ…!?
692 22/12/27(火)12:00:45 No.1008534488
ORT君マジで意思疎通取れない感じで行くのかな ファンとしてはこう交渉も出来ない絶対的な絶望のコンセプトのままだと嬉しい
693 22/12/27(火)12:00:46 No.1008534493
でもカルデア式ガンドで止まるよスレ画
694 22/12/27(火)12:00:46 No.1008534495
ゲイジュツハバクハツダ
695 22/12/27(火)12:00:48 No.1008534506
人理どうかしようと必死になってるのにそういうこと言うのやめろ
696 22/12/27(火)12:00:49 No.1008534508
書き込みをした人によって削除されました
697 22/12/27(火)12:00:57 No.1008534553
ブラックバレルには撃墜はできても殺しきれるかは別という問題がある
698 22/12/27(火)12:00:59 No.1008534560
冠位に到達できるレベルの天才が月姫世界だと祖やってるってのは割と妥当なライン
699 22/12/27(火)12:01:01 No.1008534566
例の監督がたまげるネタじゃないんだからくそっ何度世界を変えても必ず水晶に挑んでしまうとかカワウソ
700 22/12/27(火)12:01:01 No.1008534570
>ウルトラマンでも中型レベルの敵ではあると思う… ベムスターとかムルロアとかそのへんだと思う 1回負けるけどパワーアップイベント挟んで倒すタイプの敵
701 22/12/27(火)12:01:03 No.1008534576
ウルトラマンレベルの敵なら人類の科学で勝てるな…
702 22/12/27(火)12:01:04 No.1008534577
どこぞのくじらみたいに人としての楽しみを知ってもらう展開でオチつけるしか…
703 22/12/27(火)12:01:07 No.1008534588
>上を見れば宇宙に開いた干渉無効の穴が何か意思持って殴りかかってきたりする 何そのクソみたいなやつ…
704 22/12/27(火)12:01:29 No.1008534679
ククルカンと融合とかしてるのかな
705 22/12/27(火)12:01:40 No.1008534713
最終的に倒されるけどウルトラマンを学習して擬態しそう
706 22/12/27(火)12:01:45 No.1008534729
ツインテールくらいならサーヴァントでも倒せそう
707 22/12/27(火)12:01:56 No.1008534761
>ウルトラマンでも中型レベルの敵ではあると思う… 一応星食べるルール書き換えレベルだから劇場版クラスはあると思う つまり複数のウルトラマンや新型フォームでカッコよく倒されて大爆発する
708 22/12/27(火)12:01:58 No.1008534771
ゾフィーが倒せるレベルの怪獣なんだっけ…
709 22/12/27(火)12:01:59 No.1008534773
>fate世界での冠位が月姫世界だと5位なんじゃね?って言われててダメだった >必ずORTに殺される運命かよ ORTの運命の出会いか…
710 22/12/27(火)12:02:06 No.1008534804
>ククルカンと融合とかしてるのかな いくらなんでも強すぎだから関係はしてそうだね
711 22/12/27(火)12:02:14 No.1008534834
>ゾフィーが倒せるレベルの怪獣なんだっけ… バードン
712 22/12/27(火)12:02:28 [ヴィーナス] No.1008534885
>ブラックバレルには撃墜はできても殺しきれるかは別という問題がある えっ?!地球では一度死んだら蘇らないのが常識なんですか?!
713 22/12/27(火)12:02:30 No.1008534897
ウルトラマン案件って言葉が出てくるたびに光の国の連中クソ強いんだなってなる
714 22/12/27(火)12:02:42 No.1008534952
>ORTの運命の出会いか… 地球…あなたがワタシの鞘だったんですね…
715 22/12/27(火)12:02:46 No.1008534971
書き込みをした人によって削除されました
716 22/12/27(火)12:03:05 No.1008535031
>どこぞのくじらみたいに楽しい夢見続けてもらう展開でオチつけるしか…
717 22/12/27(火)12:03:15 No.1008535071
>>ORTの運命の出会いか… >地球…あなたがワタシの鞘だったんですね… お前誰…
718 22/12/27(火)12:03:16 No.1008535073
ブラックバレルは射程もそんなに長くないからな…
719 22/12/27(火)12:03:24 No.1008535102
>ウルトラマン案件って言葉が出てくるたびに光の国の連中クソ強いんだなってなる それこそ宇宙規模で平和守ってる連中だからな…
720 22/12/27(火)12:03:25 No.1008535107
>>上を見れば宇宙に開いた干渉無効の穴が何か意思持って殴りかかってきたりする >何そのクソみたいなやつ… 流石のウルトラマン世界でも屈指の理不尽野郎だけど最近攻略法が発見された まあ基本無理ゲーなんだが
721 22/12/27(火)12:03:37 No.1008535159
>ウルトラマン案件って言葉が出てくるたびに光の国の連中クソ強いんだなってなる 宇宙警備隊名乗ってるんだぜ?
722 22/12/27(火)12:03:38 No.1008535162
ORTはウルトラマン中盤から終盤の敵って感じするけどカオスは劇場版レベル
723 22/12/27(火)12:03:38 No.1008535163
>バードン 一回惨殺されてるじゃねーか!
724 22/12/27(火)12:03:41 No.1008535175
>ツインテールくらいならサーヴァントでも倒せそう ツインテールの魅力は可愛さだから
725 22/12/27(火)12:03:47 No.1008535192
ウルトラマンどうのはきのこが敬意を払ってるだけでカタログスペックだとウルトラマン如きが敵う要素どこにもねえよ
726 22/12/27(火)12:03:49 No.1008535204
一兆度の炎なくしたゼットンぐらいだと思ってる…
727 22/12/27(火)12:03:50 No.1008535208
ウルトラマンは描写の上澄みだけ取るとブラックホールの中を走り回り光線で星を砕いても余力たっぷり 下の方を取ると岩が落ちてきただけで気絶し必殺光線は地面から火花が上がる程度の威力だ ORTが想定されてるのはどちらかな!
728 22/12/27(火)12:04:35 No.1008535373
>>fate世界での冠位が月姫世界だと5位なんじゃね?って言われててダメだった >>必ずORTに殺される運命かよ >こんなのを調査しようとする奴なんてほぼいないだろうし… 橙子さんならドン引きしてる
729 22/12/27(火)12:04:38 No.1008535382
どっちかと言うとこの侵食能力は新しい方のキングギドラみも感じる つまりGODZILLAだ
730 22/12/27(火)12:04:44 No.1008535407
そもそも一回殺したくらいで本当に死ぬのかコイツ
731 22/12/27(火)12:04:56 [地球] No.1008535451
>>ORTの運命の出会いか… >地球…あなたがワタシの鞘だったんですね… (…この生物めちゃくちゃしやがる)
732 22/12/27(火)12:04:58 No.1008535462
確かウルトラマンの地球上の戦闘能力はめちゃくちゃ縛りアリでああなんだっけ?
733 22/12/27(火)12:05:06 No.1008535481
ウルトラマンはただ単純に強い上に無理ゲーでも諦めずに立ち向かう精神力とかあるからな、基本みんなが主人公属性持ってるから
734 22/12/27(火)12:05:06 No.1008535483
ORTは捕食しかしてないし 開幕オルガマリーとまとめてぶん殴りにきたのククルカンの意志だよね
735 22/12/27(火)12:05:08 No.1008535496
27祖って刷新されたんだ 死徒ってついてるくせにそうじゃない連中が紛れ込みまくって あまつさえトップが全然死徒じゃないあのランキング
736 22/12/27(火)12:05:23 No.1008535555
ガタノゾア級の強さだったらやばいゴモラくらいだったら大した事ない
737 22/12/27(火)12:05:24 No.1008535557
異聞帯の神様たちはこんなのいるんだからもうちょっと焦って
738 22/12/27(火)12:05:32 No.1008535593
自分より弱い生命体の星に寄生しぐうたら眠り続けようなどという甘えた考えをタローマンは許さない
739 22/12/27(火)12:05:32 No.1008535594
>ウルトラマン案件って言葉が出てくるたびに光の国の連中クソ強いんだなってなる 最近はパワーだけじゃなくて魔法使い地味た能力も付いてるしな…
740 22/12/27(火)12:05:36 No.1008535605
>どっちかと言うとこの侵食能力は新しい方のキングギドラみも感じる アレと同じ外来種だしな
741 22/12/27(火)12:05:46 No.1008535660
>そもそも一回殺したくらいで本当に死ぬのかコイツ 直死喰らわないのでそもそも死亡する概念あるんですかね?
742 22/12/27(火)12:06:00 No.1008535712
>確かウルトラマンの地球上の戦闘能力はめちゃくちゃ縛りアリでああなんだっけ? 地球の大気でエネルギー源の太陽光がだいぶ遮断されるので3分しか戦えない 何とか無呼吸で殴りあってるみたいな感じ
743 22/12/27(火)12:06:01 No.1008535713
型月世界というかきのこは大分宇宙に対してすんげえ~って感情を持っているな やっぱ幼年期の終わりとかそのへんの影響か
744 22/12/27(火)12:06:02 No.1008535717
ダビデのアークでなんとかなりそうじゃない?
745 22/12/27(火)12:06:06 No.1008535743
35億ってことは地球の総人口が一人1ダメージでも与えられれば勝てるってことでしょ?いけるいける
746 22/12/27(火)12:06:07 No.1008535745
光の国の人たちは闇堕ちして周囲に配慮しなくなったら普通に星ごと粉砕しはじめるからな…
747 22/12/27(火)12:06:27 No.1008535814
>27祖って刷新されたんだ >死徒ってついてるくせにそうじゃない連中が紛れ込みまくって >あまつさえトップが全然死徒じゃないあのランキング 実際まずフォウ君が消えていたよ
748 22/12/27(火)12:06:48 No.1008535900
>ダビデのアークでなんとかなりそうじゃない? 死の概念がありません あとアークは捧げるので神格捧げれば世界がヤバい、ORTを捧げたら?
749 22/12/27(火)12:06:49 No.1008535906
>一兆度の炎なくしたゼットンぐらいだと思ってる… ゼットンは脅威度としては上位格の筈なんだけど初代にしろ天体制圧用最終兵器にしろ地球人の知が討伐の鍵になってはいるんだよな…
750 22/12/27(火)12:06:51 No.1008535918
>ダビデのアークでなんとかなりそうじゃない? A.ルールが違います
751 22/12/27(火)12:07:07 No.1008535993
あいつらそんな深海で殴り合うみたいな苦行してたんだ...
752 22/12/27(火)12:07:22 No.1008536072
こいつと大統領って同じ境遇で地球に来てるけど 共闘して殴ったらわかりあえないって展開になりそうで怖いんだよな
753 22/12/27(火)12:07:31 No.1008536111
>ガタノゾア級の強さだったらやばいゴモラくらいだったら大した事ない ガタノゾーアは特に闇っていう光の戦士のメタ持ってるからな
754 22/12/27(火)12:07:34 [ローランド] No.1008536130
ミライヲミタイカ
755 22/12/27(火)12:07:45 No.1008536173
>>ダビデのアークでなんとかなりそうじゃない? >A.ルールが違います A.主のルールに従ってもらいます
756 22/12/27(火)12:07:47 No.1008536183
>ウルトラマンどうのはきのこが敬意を払ってるだけでカタログスペックだとウルトラマン如きが敵う要素どこにもねえよ 正直インフレする平成シリーズ以前はギリギリだとは思ってる…
757 22/12/27(火)12:07:51 No.1008536202
万が一アークが通ったらその時点で地球塵も残らん
758 22/12/27(火)12:07:57 No.1008536228
>あいつらそんな深海で殴り合うみたいな苦行してたんだ... それも宇宙の平和とか個人の思い入れでだ
759 22/12/27(火)12:08:07 No.1008536261
>>シュイーン…ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン!ドシュン! >HP1000万ゲージ削ったらHP1億になるのはヤバい >調べてみたら最終ゲージが7億・合計HP35億9225万とか出てきてなそってなった フリーザの第一形態から最終形態みたいなインフレっぷりだな…
760 22/12/27(火)12:08:32 No.1008536373
>>あいつらそんな深海で殴り合うみたいな苦行してたんだ... >それも宇宙の平和とか個人の思い入れでだ すげぇ...ヒーローそのものだ...
761 22/12/27(火)12:08:54 No.1008536455
アークは絶対出せない四文字パワーだからどこまでヤバいレベルなのか分からないんだよな…
762 22/12/27(火)12:08:57 No.1008536468
彗星?では即死は甘えなんだけど地球はそんなのが流行してるの?
763 22/12/27(火)12:09:04 No.1008536491
闇落ちすると宇宙一個破壊する爆弾とか持ち出すスケールなのでちょっとレベルが違うぞ連中
764 22/12/27(火)12:09:07 No.1008536506
怪獣ならなんやかんや勝てる 問題はエンペラー辺りの宇宙人とか星人
765 22/12/27(火)12:09:21 No.1008536573
光の国から僕らのために
766 22/12/27(火)12:09:24 No.1008536591
>>>ダビデのアークでなんとかなりそうじゃない? >>A.ルールが違います >A.主のルールに従ってもらいます 主vsORTステゴロファイト開始! 勝った方がルール通していいです
767 22/12/27(火)12:09:35 No.1008536649
>>>27祖には某フォウ君完全体も居るから宜しくな! >>そのペット月姫Rでリストラされたぞ >27祖から外れただけでいなくなったかどうかはまだ謎だよ >外れた理由も吸血してようと原理血戒とかんけーねーじゃんって話で外されたんだろうし 27祖にはって文脈だから27祖からリストラされたのは事実だろう!
768 22/12/27(火)12:09:42 No.1008536685
>>>あいつらそんな深海で殴り合うみたいな苦行してたんだ... >>それも宇宙の平和とか個人の思い入れでだ >すげぇ...ヒーローそのものだ... ネウロみたいなもんか
769 22/12/27(火)12:10:03 No.1008536777
カオスが武蔵で撃退できちゃう程度なのに憂う事ある?
770 22/12/27(火)12:10:04 No.1008536787
なんだろう…一方的にルール押し付けるのやめてもらっていいですか…?
771 22/12/27(火)12:10:50 No.1008536995
というかそのまんま地球の意志がいるからなウルトラマン…
772 22/12/27(火)12:11:01 No.1008537051
>カオスが武蔵で撃退できちゃう程度なのに憂う事ある? カオスは窓から顔出してきたから頑張って閉めただけだけど コイツ家の地下で寝てんすよ
773 22/12/27(火)12:11:18 No.1008537120
死の概念付与が効くって なんかそういうデータあるんですか?
774 22/12/27(火)12:11:23 [ノア] No.1008537142
(カルデアのみなさんいいねぇ…でもまだまだ頑張れるな)
775 22/12/27(火)12:11:28 No.1008537164
地球SOSでORTの上司呼ぼうとしたらORTが来たうえにテクスチャ侵食して寝てる
776 22/12/27(火)12:11:35 No.1008537202
宇宙存在出るたび思うけど地球君なんか他の星に比べて弱くない?
777 22/12/27(火)12:11:36 No.1008537208
カオスとこいつで大怪獣バトルして欲しい
778 22/12/27(火)12:11:37 No.1008537213
>というかそのまんま地球の意志がいるからなウルトラマン… ギリギリまで頑張って
779 22/12/27(火)12:11:51 No.1008537294
なんだかんだ言ってORTは萌えキャラだよね ビジュアル的な意味じゃなく行動的な意味で
780 22/12/27(火)12:11:59 No.1008537330
>>というかそのまんま地球の意志がいるからなウルトラマン… >ギリギリまで頑張って ギリギリまで頑張って
781 22/12/27(火)12:11:59 No.1008537331
>>というかそのまんま地球の意志がいるからなウルトラマン… >ギリギリまで頑張って カモンカモンライナー
782 22/12/27(火)12:11:59 No.1008537334
玄関から入ってこようとしたから扉閉めただけのカオスと違ってコイツ家の居間で最初から寝てんだぞ どうしろってんだよ
783 22/12/27(火)12:12:06 No.1008537362
平成でインフレしたと言うか描写に気を使い始めたと言うか 昭和は適当なところあるから地球を角砂糖ぐらいにまで圧縮する怪獣の腹の中で走り回るウルトラマンなんて描写が生まれる
784 22/12/27(火)12:12:08 No.1008537383
>宇宙存在出るたび思うけど地球君なんか他の星に比べて弱くない? 赤ちゃんだぞ
785 22/12/27(火)12:12:16 No.1008537422
>死の概念付与が効くって >なんかそういうデータあるんですか? 参考文献:第一部7章
786 22/12/27(火)12:12:23 No.1008537470
>>>というかそのまんま地球の意志がいるからなウルトラマン… >>ギリギリまで頑張って >カモンカモンライナー そっちじゃない
787 22/12/27(火)12:12:41 No.1008537560
>カオスとこいつで大怪獣バトルして欲しい 多分カオスなら普通に勝つんじゃねぇかな 全盛期の合体オリュンポスロボがセファール潰してるし
788 22/12/27(火)12:12:45 No.1008537587
真祖は死徒じゃない!なのに死徒ランキングに入ってる不具合はそのままか
789 22/12/27(火)12:12:48 No.1008537598
>宇宙存在出るたび思うけど地球君なんか他の星に比べて弱くない? 弱いので馬鹿にされないよう自分とこの奴も他所みたいに宇宙出るくらいしろよって強制してるとか…?
790 22/12/27(火)12:12:58 No.1008537651
ORTは良く浅い知識で型月語って直死最強説を唱える人間をいっぱい真っ赤にして来た過去
791 22/12/27(火)12:13:15 No.1008537749
地球って銀河系の端っこのそこまで明るくない太陽の周りクルクル回ってるカスみたいなもんでしょ
792 22/12/27(火)12:13:25 No.1008537786
>宇宙存在出るたび思うけど地球君なんか他の星に比べて弱くない? 地球に来てるという時点でもう現人類をはるかにぶっちぎってるんだ
793 22/12/27(火)12:13:29 No.1008537803
>ORTは良く浅い知識で型月語って直死最強説を唱える人間をいっぱい真っ赤にして来た過去 なお深い知識持ってる人でもよくわからん存在
794 22/12/27(火)12:13:32 [アルトルージュ] No.1008537816
>真祖は死徒じゃない!なのに死徒ランキングに入ってる不具合はそのままか どうも混血です
795 22/12/27(火)12:13:33 No.1008537830
最強生物が地球を人質にしてくる
796 22/12/27(火)12:13:35 No.1008537842
>(カルデアのみなさんいいねぇ…でもまだまだ頑張れるな) >ギリギリまで頑張って 第二部七章はウルトラマンノアが来てくれるのか…
797 22/12/27(火)12:13:36 No.1008537844
>宇宙存在出るたび思うけど地球君なんか他の星に比べて弱くない? 多分宇宙には地球より更に弱い星もゴロゴロ転がってるさ
798 22/12/27(火)12:13:51 No.1008537920
>平成でインフレしたと言うか描写に気を使い始めたと言うか >昭和は適当なところあるから地球を角砂糖ぐらいにまで圧縮する怪獣の腹の中で走り回るウルトラマンなんて描写が生まれる 気軽に1兆度の炎なんていいだしたのがわるいよなぁ
799 22/12/27(火)12:13:57 No.1008537948
グレートオリュンポスロボがはにゃん…ってなっちゃうカオスは流石にレベルが違うと思うしもう二度と出てこないと思う
800 22/12/27(火)12:14:32 No.1008538106
マジで何年越しの登場なんだろうな
801 22/12/27(火)12:14:54 No.1008538212
>>ORTは良く浅い知識で型月語って直死最強説を唱える人間をいっぱい真っ赤にして来た過去 >なお深い知識持ってる人でもよくわからん存在 SOSを受けて現れた水星の最強種と思われていた何か
802 22/12/27(火)12:14:54 No.1008538214
ホントに最初のラスボスのゼットンがまずインフレの極みみたいなやつだからな…
803 22/12/27(火)12:14:58 No.1008538230
>第二部七章はウルトラマンノアが来てくれるのか… あの宝石ジジイみたいな神様来た時点で仲間全滅してそうじゃん!
804 22/12/27(火)12:15:09 No.1008538310
オリュンポスロボは全然スポット当たらなかったけどガイアの語源であるガイアロボまで内包してるからな
805 22/12/27(火)12:15:14 No.1008538327
ウルトラマンに是非を問うな
806 22/12/27(火)12:15:59 No.1008538562
>ウルトラマンに是非を問うな マジで善意で助けてくれるヒーローだからな それでいて地球人たちも頑張れと応援してくれる
807 22/12/27(火)12:16:32 No.1008538735
>>カオスが武蔵で撃退できちゃう程度なのに憂う事ある? >カオスは窓から顔出してきたから頑張って閉めただけだけど >コイツ家の地下で寝てんすよ ……埋めるか!