虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/27(火)09:36:06 ID:.RcGVUf2 良かっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/27(火)09:36:06 ID:.RcGVUf2 .RcGVUf2 No.1008505749

良かったところもあるよね

1 22/12/27(火)09:36:40 No.1008505880

OP 作画は良い

2 22/12/27(火)09:36:40 No.1008505881

スレッドを立てた人によって削除されました http://img.2chan.net/b/res/1008486273.htm

3 22/12/27(火)09:36:45 No.1008505901

コベニちゃんが銃狙うシーンは好き

4 22/12/27(火)09:36:46 No.1008505908

声とか

5 22/12/27(火)09:37:23 No.1008506041

スレッドを立てた人によって削除されました http://img.2chan.net/b/res/1008486273.htm

6 22/12/27(火)09:38:22 No.1008506253

四話前半とか

7 22/12/27(火)09:38:53 No.1008506350

助けて レントーマン

8 22/12/27(火)09:39:12 No.1008506427

目を覚ませレントーマン

9 22/12/27(火)09:39:22 No.1008506462

EDいっぱいあってすごい!

10 22/12/27(火)09:39:23 No.1008506465

OPはかっこよかったと思うよ

11 22/12/27(火)09:39:53 No.1008506566

俺は修行回は良かったと思う 岸辺隊長のアクション無駄だろって意見もわかるけど あそこは俺の中では原作に近かった

12 22/12/27(火)09:40:13 No.1008506641

>助けて >レントーマン >目を覚ませレントーマン なんでこれ消さないの?

13 22/12/27(火)09:40:14 No.1008506646

レントーマン、昨日で年内の営業を終了したんだよな。

14 22/12/27(火)09:40:32 No.1008506703

まずい次スレだ

15 22/12/27(火)09:40:49 No.1008506743

いくらクソスレでも荒らしに助けを求める事は無いけど

16 22/12/27(火)09:40:58 No.1008506773

キックバックとチェンソーブラッドとドッグランドは良かった 刃渡りは正直微妙

17 22/12/27(火)09:41:07 No.1008506806

そろそろ大ヒット見越して事前に仕込んでたお笑い芸人が天才中山監督にインタビューするテレビ番組とか流れたりしないの?

18 22/12/27(火)09:41:15 No.1008506835

>俺は修行回は良かったと思う >岸辺隊長のアクション無駄だろって意見もわかるけど >あそこは俺の中では原作に近かった なんで同時攻撃じゃなくしたの?

19 22/12/27(火)09:41:22 No.1008506858

>良かったところもあるよね 1話でデンジとポチタの生活描写を増やしました ↑これは凄く良い デンジとポチタの夢ってのが強調される されたのに

20 22/12/27(火)09:41:53 No.1008506942

放送日かと思った 死ね

21 22/12/27(火)09:42:04 No.1008506976

作画は格段にいいしOPもいいしEDもまあ何個かは好きだよ 本編の音消して作画MADみたいなの作れば人気出るかもね

22 22/12/27(火)09:42:16 No.1008507013

中山監督という天才を発掘した功績はでかいよね

23 22/12/27(火)09:42:25 No.1008507038

ポチタの声がシャンクスなのが良かった

24 22/12/27(火)09:42:56 No.1008507117

>放送日かと思った >死ね 放送日だろ

25 22/12/27(火)09:42:57 No.1008507120

>>良かったところもあるよね >1話でデンジとポチタの生活描写を増やしました >↑これは凄く良い >デンジとポチタの夢ってのが強調される >されたのに 「邪魔すんならしね」

26 22/12/27(火)09:43:09 No.1008507162

>>>良かったところもあるよね >>1話でデンジとポチタの生活描写を増やしました >>↑これは凄く良い >>デンジとポチタの夢ってのが強調される >>されたのに >「邪魔すんならしね」 悲しいだろ

27 22/12/27(火)09:43:22 No.1008507191

生活描写はもっと濃くしていいと思う デンパワとアキの絡みとかは

28 22/12/27(火)09:43:34 No.1008507233

刃渡り2億センチが挿入歌で流れた時に普段のボソボソと挿入歌の相乗効果で何言ってるのかマジで分からなくなったところは凄い面白かったと思う

29 22/12/27(火)09:43:37 No.1008507243

レントーマンが来ないと分かって調子乗ってんなこの粘着…

30 22/12/27(火)09:43:50 No.1008507280

>放送日だろ 水曜0時からだけど

31 22/12/27(火)09:43:51 No.1008507285

莫大な金と人材と人気作品をたった一人でゴミにするクリエイター俺は初めて見た

32 22/12/27(火)09:43:54 No.1008507291

>刃渡り2億センチが挿入歌で流れた時に普段のボソボソと挿入歌の相乗効果で何言ってるのかマジで分からなくなったところは凄い面白かったと思う 音響監督ダメすぎるだろ

33 22/12/27(火)09:44:11 No.1008507343

>>放送日だろ >水曜0時からだけど 火曜24時だけど

34 22/12/27(火)09:44:11 No.1008507344

>1話でデンジとポチタの生活描写を増やしました >↑これは凄く良い >デンジとポチタの夢ってのが強調される >されたのに If you get in our way?You'll die!

35 22/12/27(火)09:44:32 No.1008507418

正直ゾンビの悪魔が出てくるまでは結構楽しんでたよ

36 22/12/27(火)09:44:45 No.1008507447

チェンソーマン再アニメ化する頃にはもう池田シャン亡くなっててポチタ役やれないと思うと悲しい

37 22/12/27(火)09:44:53 No.1008507473

演技がダメなアニメはまああるけど音響自体がここまでダメなアニメはレアだ…

38 22/12/27(火)09:45:07 No.1008507529

同時視聴の時に時刻合わせに使ってるサイト?を俺に教えろ

39 22/12/27(火)09:45:07 No.1008507530

永遠の悪魔の心臓差し出すシーンはもう放送事故だろあれ

40 22/12/27(火)09:45:15 No.1008507562

レントーマンは普通の「」に「荒らしスレはdelで対処しろよ」て言われて論破されてたの笑えたけど

41 22/12/27(火)09:45:34 No.1008507631

>刃渡り2億センチが挿入歌で流れた時に普段のボソボソと挿入歌の相乗効果で何言ってるのかマジで分からなくなったところは凄い面白かったと思う 大音量でセリフ聞こえなくなるならチェンソーマンっぽいけど普通の音量でボソボソセリフ聞こえなくなるのはおかしいだろ

42 22/12/27(火)09:45:47 No.1008507677

永遠の悪魔の決着シーン こんな感じだから聴き取れるはずがないんだよな fu1764743.jpg

43 22/12/27(火)09:45:51 No.1008507690

米津のオープニングは良かった

44 22/12/27(火)09:46:04 No.1008507727

チェンソーマンスレがシャンクス定型とかいうimgでも最底辺のゲボカス定型に蹂躙されていくの面白かった

45 22/12/27(火)09:46:37 No.1008507825

>永遠の悪魔の心臓差し出すシーンはもう放送事故だろあれ マジで疑ってたけど配信でもそのままだからな…

46 22/12/27(火)09:46:38 No.1008507828

>チェンソーマンスレがシャンクス定型とかいうimgでも最底辺のゲボカス定型に蹂躙されていくの面白かった シャンクス定型使ってる方がスレ荒れてない方が面白かった

47 22/12/27(火)09:46:41 No.1008507838

永遠の悪魔が何で死んだのかマジでわかんなかった セリフカットされたのかと思ったわ

48 22/12/27(火)09:46:50 No.1008507857

>レントーマンが来ないと分かって調子乗ってんなこの粘着… 調子に乗ってるのは腕組みドヤ顔監督だろ

49 22/12/27(火)09:47:00 No.1008507887

たかがアニメ一個でここまで作品のイメージ毀損できるの素直にすげーわ

50 22/12/27(火)09:47:07 No.1008507907

幸せになりたい

51 22/12/27(火)09:47:08 No.1008507912

>チェンソーマンスレがシャンクス定型とかいうimgでも最底辺のゲボカス定型に蹂躙されていくの面白かった シャンクス定型の方が茶化して遊んでるだけE&Eだけど

52 22/12/27(火)09:47:31 No.1008507986

>>チェンソーマンスレがシャンクス定型とかいうimgでも最底辺のゲボカス定型に蹂躙されていくの面白かった >シャンクス定型使ってる方がスレ荒れてない方が面白かった ID表示じゃない時はシャンカー定型使った方が暴言使う奴減って平和になるんだよな

53 22/12/27(火)09:47:35 No.1008507993

永遠の悪魔の心臓シーンカットされた!?定型 ・永遠さんの命乞いは!? ・心臓差し出すシーンカット!!!??? ・え、悪魔のセリフ終わった?? ・そこカットした? ・カットされた・・・ ・命乞いするシーンなくね? ・命差し出して命乞いするシーンは…? ・心臓差し出すシーンないのか… ・心臓差し出すシーンなかったっけ? ・何言ってるかわからなかったけど命乞いのくだりやってたの? ・あそこ切るのはありえんじゃろ… ・そこカットすんの!!?? ・うん!?なんで心臓差しだすシーンカットしたの!?

54 22/12/27(火)09:47:39 No.1008508004

>レントーマンは普通の「」に「荒らしスレはdelで対処しろよ」て言われて論破されてたの笑えたけど 作品評価が否一色になるスレは珍しくないけどあんなやり方でスレ潰しされるのも珍しいよね…

55 22/12/27(火)09:47:41 No.1008508014

孫の原作と違う演技ならまだしも何であんなボソボソ声になったんだ パワーと姫パイは普通の声量だからマジで聞こえん

56 22/12/27(火)09:47:55 No.1008508052

>>チェンソーマンスレがシャンクス定型とかいうimgでも最底辺のゲボカス定型に蹂躙されていくの面白かった >シャンクス定型の方が茶化して遊んでるだけE&Eだけど チェンソーマン定型も他所のコンテンツ茶化してE&Eしてたのに死んでて悲しいけど

57 22/12/27(火)09:47:56 No.1008508058

放送直後の感想スレ シャンカーが立てると荒れないの悲しいだろ

58 22/12/27(火)09:48:02 No.1008508085

耳鼻科行け禁止

59 22/12/27(火)09:48:18 No.1008508152

IDスレだとお通夜になっててシャンクス定型スレだとダメ出しになってて普通のスレだと荒れまくってた

60 22/12/27(火)09:48:32 No.1008508192

ツダケン演技下手になったな 何言ってんのかわかんねえよ

61 22/12/27(火)09:48:43 No.1008508227

チェニメで笑ってたけどこの前デブタツキの写真見て普通に心配になってきたんだよな

62 22/12/27(火)09:48:46 No.1008508230

>耳鼻科行け禁止 耳鼻咽喉科行け

63 22/12/27(火)09:48:46 No.1008508235

あと一話でどう区切るのかは本当に気になる

64 22/12/27(火)09:48:49 No.1008508242

>チェンソーマン定型も他所のコンテンツ茶化してE&Eしてたのに死んでて悲しいけど 別に茶化してE&Eするのは間違ってないけど チェンソーマンは他作品だけにやって自作品の茶化しは控えめなのが悲しいだろ シャンクス定型はワンピースの不幸をも茶化すのに

65 22/12/27(火)09:49:02 No.1008508276

ずるい!間接キスだ!とかすぐ殺そうとしてくるからヤダ!とか6話のデンジの演技は結構すきよ

66 22/12/27(火)09:49:18 No.1008508328

>シャンクス定型はワンピースの不幸をも茶化すのに シャンカーの不幸は?

67 22/12/27(火)09:49:33 No.1008508360

いいアニメは無いけどめちゃくちゃ悪いアニメって訳でもないからなんかなあ

68 22/12/27(火)09:49:53 No.1008508435

>>シャンクス定型はワンピースの不幸をも茶化すのに >シャンカーの不幸は? だーはっはっは!!wwwwなんてザマだシャンカー!!wwwwwwww

69 22/12/27(火)09:49:54 No.1008508437

米津呼んできたのが最大の功績

70 22/12/27(火)09:50:18 No.1008508532

>ツダケン演技下手になったな >何言ってんのかわかんねえよ アニチェ、ツダケンの営業妨害なんだよな。

71 22/12/27(火)09:50:19 No.1008508538

監督の悪魔の被害を封じるためにこの作品で隔離しといてほしいけど有能な下のスタッフまで縛り付けるのは可哀想だな

72 22/12/27(火)09:50:22 No.1008508551

12話公開されたら全話同時視聴スレ立てる?

73 22/12/27(火)09:50:40 No.1008508613

>チェニメで笑ってたけどこの前デブタツキの写真見て普通に心配になってきたんだよな 巻末コメントの殆どが食べ物の話だっていうコピペ貼って

74 22/12/27(火)09:50:41 No.1008508623

>IDスレだとお通夜になっててシャンクス定型スレだとダメ出しになってて普通のスレだと荒れまくってた ここはどのスレ?

75 22/12/27(火)09:50:56 No.1008508679

いいとこはある 二度と見返さないのは確か

76 22/12/27(火)09:51:09 No.1008508746

>ここはどのスレ? 葬式本番スレ

77 22/12/27(火)09:51:25 No.1008508805

金かけりゃかけるだけよくなる作画以外は全部うんこでかろうじてクソアニメっぽさ感じさせてないだけで普通にクソアニメだろこんなん 作画悪いなろうアニメのがまだアニメとしての面白さ出そうと努力してる分まし

78 22/12/27(火)09:51:29 No.1008508821

>ツダケン演技下手になったな >何言ってんのかわかんねえよ ゴードンさんの名誉はおれが守る fu1764758.jpg

79 22/12/27(火)09:51:45 No.1008508867

タツキの画像流出したのかよ...

80 22/12/27(火)09:52:16 No.1008508977

>監督の悪魔の被害を封じるためにこの作品で隔離しといてほしいけど有能な下のスタッフまで縛り付けるのは可哀想だな とりあえずタツキ作品を読み切りに至るまで全部やるつもりらしいからそのストックがあるうちは他の作者にちょっかい出せないだろう

81 22/12/27(火)09:52:19 No.1008508990

あーこれシャンカーが満足して湧いてこなくなっちゃったからただ荒れるだけのクソスレか

82 22/12/27(火)09:52:20 No.1008508996

故人の思い出を補正込みで語る時みたいになってる

83 22/12/27(火)09:52:47 No.1008509082

>とりあえずタツキ作品を読み切りに至るまで全部やるつもりらしいからそのストックがあるうちは他の作者にちょっかい出せないだろう よかった

84 22/12/27(火)09:53:01 No.1008509132

作画は良いって言うけどメリハリもなく無駄に枚数多くしてヌルヌル動いてるだけで一般的な「作画が良い」とはちょっと違う気がする

85 22/12/27(火)09:53:40 No.1008509225

>あーこれシャンカーが満足して湧いてこなくなっちゃったからただ荒れるだけのクソスレか お前がいるだろ

86 22/12/27(火)09:53:52 No.1008509265

尾田っちはバスターコール展の時もエロクール内藤のときもゲラゲラ笑ってたけど

87 22/12/27(火)09:54:03 No.1008509310

>作画は良いって言うけどメリハリもなく無駄に枚数多くしてヌルヌル動いてるだけで一般的な「作画が良い」とはちょっと違う気がする 動きがアクタートレスしてるだけみたいなくそつまんねえ作画なのはそうだけど静止画自体は普通にいいだろ

88 22/12/27(火)09:54:09 No.1008509330

クソスレdel

89 22/12/27(火)09:54:19 No.1008509362

>幸せになりたい 楽して生きていたい

90 22/12/27(火)09:54:22 No.1008509372

声優の実力疑う奴はサンプルなりCMなりちゃんと聴け

91 22/12/27(火)09:54:24 No.1008509377

>尾田っちはバスターコール展の時もエロクール内藤のときもゲラゲラ笑ってたけど 本当におかしい奴出すの禁止

92 22/12/27(火)09:54:44 No.1008509448

正直ゴードンも下手だろ

93 22/12/27(火)09:54:47 No.1008509456

>>あーこれシャンカーが満足して湧いてこなくなっちゃったからただ荒れるだけのクソスレか >お前がいるだろ 俺は宴になってるスレ以外には書き込まないけど

94 22/12/27(火)09:54:49 No.1008509466

OPは良い OP以外は大概ひどい

95 22/12/27(火)09:54:54 No.1008509483

>尾田っちはバスターコール展の時もエロクール内藤のときもゲラゲラ笑ってたけど あっひゃっひゃっひゃっ!!

96 22/12/27(火)09:54:54 No.1008509487

>>作画は良いって言うけどメリハリもなく無駄に枚数多くしてヌルヌル動いてるだけで一般的な「作画が良い」とはちょっと違う気がする >動きがアクタートレスしてるだけみたいなくそつまんねえ作画なのはそうだけど静止画自体は普通にいいだろ 静止画が良くてもこれアニメだから

97 22/12/27(火)09:55:38 No.1008509647

>尾田っちはバスターコール展の時もエロクール内藤のときもゲラゲラ笑ってたけど 尾田先生「面白い漫画を描いて世界に届けるんだ…!」 元アシの嫁「死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね」 フジ「ヘキサゴンと雑なコラボするぞォーーーーーー!!」「ONE PIECEは友達が居ない人が読んでる」 東映「キャラデザ変えて手抜きで作っても良いだろ」 主題歌担当「メンバーのギター盗んで売って逮捕されたw」 声優「チンポ画像ブログにアップして逮捕されたw」「こんなアニメ朝から観てる人居ないよ」 映画監督「スタジオクビになった恨みをぶつけるぞ」 編集部「バスターコールでステマバレちゃったw」 内藤「1000話記念をエロクールで台無しにしちゃったw」

98 22/12/27(火)09:56:18 No.1008509766

抑揚とコメディーシーン全ナーフなの徹底されてるし普通に戦犯が監督だって明確なのだけが唯一の救い

99 22/12/27(火)09:56:27 No.1008509785

>OPは良い >OP以外は大概ひどい EDもいいだろ

100 22/12/27(火)09:56:33 No.1008509801

シャンカーの優しさが伝わらないかなあ… 定型を使わないスレは荒れるぜ?シャンクス定型使っとけば後々コンテンツが盛り返した時もあの頃は粘着されてただけ!いやそうじゃないでしょ…みたいな言い争いせず全部シャンカーのせいに出来てめでたしめでたしだろ

101 22/12/27(火)09:56:44 No.1008509829

>No.1008509647 なんでこれ尾田以外はシャンカー口調なの

102 22/12/27(火)09:56:45 No.1008509835

でもシャンカーもREDが大ヒットした途端に手のひら返して他の作品RED棒で叩き始めたよね?

103 22/12/27(火)09:56:46 No.1008509837

尾田っちはえー!?いいよ!の精神でエロフィギュアやオッパイマウスパッドも許してるのは寛容過ぎだろ

104 22/12/27(火)09:56:53 No.1008509854

演出内容自体は口出し無理でも声優がガンガン個性殺されて抑圧されてる姿は一目見ればこいつやべえってなりそうなもんだが収録現場一度も行かなかったんだろうか

105 22/12/27(火)09:56:57 No.1008509867

>>No.1008509647 >なんでこれ尾田以外はシャンカー口調なの 世界がシャン化していく…

106 22/12/27(火)09:57:02 No.1008509878

>シャンカーの優しさが伝わらないかなあ… >定型を使わないスレは荒れるぜ?シャンクス定型使っとけば後々コンテンツが盛り返した時もあの頃は粘着されてただけ!いやそうじゃないでしょ…みたいな言い争いせず全部シャンカーのせいに出来てめでたしめでたしだろ きも

107 22/12/27(火)09:57:13 No.1008509908

アキくんの歩く時の真似 〇 // 〇 \\  〇 // 〇 \\

108 22/12/27(火)09:57:35 No.1008509970

何を…貴様ら定型で悪名立てただけの……荒らしに暇人……!!! 何がシャンカーの優しさが伝わらないかなあ…だ!!ネットのゴミが綺麗事ぬかすな!!! 貴様らがimgに存在するだけで……!!! 「」はスレが荒らされる恐怖で夜も眠れない!!!

109 22/12/27(火)09:57:49 No.1008510025

>尾田っちはえー!?いいよ!の精神でエロフィギュアやオッパイマウスパッドも許してるのは寛容過ぎだろ これ言っちゃっていいかな そもそも尾田っちはかなりエロだろ

110 22/12/27(火)09:57:53 No.1008510036

コウモリの悪魔のところはまぁ悪くなかったんじゃね?

111 22/12/27(火)09:57:59 No.1008510052

作画が良いっていうか絵が綺麗だよね 構図が悪いから絵が良いともあんまり言いたくはない…

112 22/12/27(火)09:58:06 No.1008510073

マズいシャンカーがチェソを踏み台にワンピ持ち上げてる

113 22/12/27(火)09:58:07 No.1008510079

>クソスレdel ク…クロコダイル!?!?!!?!!??!

114 22/12/27(火)09:58:09 No.1008510088

>EDもいいだろ これ種類が多過ぎてどれの事言ってるのか分からないのも問題だけど

115 22/12/27(火)09:58:29 No.1008510149

>アキくんの歩く時の真似 おかしすぎるだろ

116 22/12/27(火)09:58:37 No.1008510166

>マズいシャンカーがチェソを踏み台にワンピ持ち上げてる 持ち上げるも何も元からトップだぞ

117 22/12/27(火)09:58:45 No.1008510195

チェニメもアニピみたいに集英社から名指しで叩かれたら良くなるけど

118 22/12/27(火)09:58:49 No.1008510206

>声優「こんなアニメ朝から観てる人居ないよ」 これ誰か教えて

119 22/12/27(火)09:58:50 No.1008510209

未来の悪魔の中の人がガス会社の代表取締役って分かった時もかなり面白かったと思う

120 22/12/27(火)09:59:17 No.1008510276

>>OPは良い >>OP以外は大概ひどい >EDもいいだろ 殆どダメだろ 3話のホルモンもアキのテーマみたいになっちゃってる アキのコンから始まって 最後はデンジを端に追いやってアキにカメラ寄って終わる

121 22/12/27(火)09:59:19 No.1008510278

>>マズいシャンカーがチェソを踏み台にワンピ持ち上げてる >持ち上げるも何も元からトップだぞ 言ってることチェ信と同じで笑えるだろ

122 22/12/27(火)09:59:24 No.1008510295

チェも持ち上げるぞ 来い 映画みたいでぇ…ジャンプっぽくなくてぇ…"他にない"漫画でぇ…

123 22/12/27(火)09:59:49 No.1008510378

盛り上がりどころを毎回外してくるなとは思うけどそれ以外はそんなに悪いとは思わんよ…

124 22/12/27(火)09:59:51 No.1008510386

オサレEDは本編面白かった時にいい物であって本編ゲロにされたうえでやられるとむしろヘイト要素だわ オナニー感が超強調される

125 22/12/27(火)10:00:02 No.1008510432

>未来の悪魔の中の人がガス会社の代表取締役って分かった時もかなり面白かったと思う 練馬区顧客満足度No1

126 22/12/27(火)10:00:14 No.1008510463

シャンカー、チェ信だった!?

127 22/12/27(火)10:00:43 No.1008510549

>シャンカー、チェ信だった!? 元からチェンソーマン読者なのはマキマ犯してルウに食べさせた辺り明らかだろ

128 22/12/27(火)10:00:53 No.1008510579

>シャンカー、チェ信だった!? ジャン信で確定

129 22/12/27(火)10:01:19 No.1008510656

それじゃシャンカーってチェンサーでジュジャーでキメツァーじゃん

130 22/12/27(火)10:01:29 No.1008510681

>盛り上がりどころを毎回外してくるなとは思うけどそれ以外はそんなに悪いとは思わんよ… 毎回の頻度がおおすぎんだよ

131 22/12/27(火)10:01:40 No.1008510708

>盛り上がりどころを毎回外してくるなとは思うけどそれ以外はそんなに悪いとは思わんよ… 悪い所はそんな無いんだよな 良い所が無いだけ

132 22/12/27(火)10:01:44 No.1008510717

>アキくんの歩く時の真似 > 〇 >// > >〇 >\\ > > 〇 >// > >〇 >\\ これずっと気になってたから始めてチェニメ見たけど今年一番笑った

133 22/12/27(火)10:01:46 No.1008510726

何で主人公のデンジがアキより目立たないんだァ~!?

134 22/12/27(火)10:01:50 No.1008510736

>それじゃシャンカーってチェンサーでジュジャーでキメツァーじゃん 正当なジャンプ読者で確定

135 22/12/27(火)10:02:20 No.1008510814

>これずっと気になってたから始めてチェニメ見たけど今年一番笑った もっとSMILE食え

136 22/12/27(火)10:02:24 No.1008510830

>練馬区顧客満足度No1 練馬区顧客満足度棒で鬼滅も呪術もワンピも叩き潰せて最強だろ

137 22/12/27(火)10:02:39 No.1008510871

>これずっと気になってたから始めてチェニメ見たけど今年一番笑った もっと笑え

138 22/12/27(火)10:02:45 No.1008510889

米津信ウザい なんでチェンソーがぶっ叩かれてるのに米津だけ逃げ切ろうとしてんの?

139 22/12/27(火)10:03:02 No.1008510946

さあ話は終わりだ飲もう!とか意味深に無言に相当するまあいいか!よろしくなあ!が潰されて悔しくないのかよ

140 22/12/27(火)10:03:11 No.1008510969

顧客満足度ってどうやって集計してるか分からなくて正直信用できないだろ

141 22/12/27(火)10:03:15 No.1008510982

よくもまぁあの原作をここまで平坦な作品にできたよな 監督の指示能力の高さだけはすげー伝わってくる

142 22/12/27(火)10:03:19 No.1008510995

アニメを守護る為に原作まで下げるの 悲しいだろ

143 22/12/27(火)10:03:44 No.1008511065

>米津信ウザい >なんでチェンソーがぶっ叩かれてるのに米津だけ逃げ切ろうとしてんの? 米津の解釈力は格が違うから fu1764773.jpg

144 22/12/27(火)10:03:46 No.1008511073

こんなアニメ朝から見てる人いないって発言した声優いんの!?

145 22/12/27(火)10:04:02 No.1008511119

>盛り上がりどころを毎回外してくるなとは思うけどそれ以外はそんなに悪いとは思わんよ… 凄く悪いところとかは無いから事前人気でそのまま突っ走れるタイプだよね 劇場版と2期までは決まってるんだろうなぁ

146 22/12/27(火)10:04:07 No.1008511130

>さあ話は終わりだ飲もう!とか意味深に無言に相当するまあいいか!よろしくなあ!が潰されて悔しくないのかよ まあいいか…よろしくな…

147 22/12/27(火)10:04:16 No.1008511161

>米津の解釈力は格が違うから >fu1764773.jpg なら…いい…

148 22/12/27(火)10:04:18 No.1008511166

米津玄師、大体チェンソーマンの解釈が俺と同じなんだよな。

149 22/12/27(火)10:04:18 No.1008511168

>こんなアニメ朝から見てる人いないって発言した声優いんの!? ワンピース公式Twitterの麦わらスペースって企画でな

150 22/12/27(火)10:04:26 No.1008511194

>さあ話は終わりだ飲もう!とか意味深に無言に相当するまあいいか!よろしくなあ!が潰されて悔しくないのかよ そうだっつってんだろ定型は逆にREDで公式化して嬉しいだろ

151 22/12/27(火)10:04:28 No.1008511204

>こんなアニメ朝から見てる人いないって発言した声優いんの!? おれが喋ってんだよ

152 22/12/27(火)10:04:43 No.1008511250

林編集、最終回もエア実況やるんだよな。

153 22/12/27(火)10:05:17 No.1008511353

個人的に8話の後半の演出は好き でも即姫パイ追悼エンディングで笑っちゃった

154 22/12/27(火)10:05:17 No.1008511354

>林編集、最終回もエア実況やるんだよな。 2期の分のエア実況も既に投稿予約してあるけど

155 22/12/27(火)10:05:23 No.1008511366

監督ってここまで権力あるのか…って怖くなった

156 22/12/27(火)10:05:23 No.1008511367

2期制作決定!

157 22/12/27(火)10:05:45 No.1008511429

>米津玄師、大体チェンソーマンの解釈が俺と同じなんだよな。 米津、シャンカー説更に濃厚に

158 22/12/27(火)10:05:58 No.1008511477

>監督ってここまで権力あるのか…って怖くなった 権力無かったらただのお飾り確定

159 22/12/27(火)10:06:00 No.1008511489

パワーちゃんの風呂はいらね→クソ流さねぇ をなんで逆にしたのあれ 面白さ半減では

160 22/12/27(火)10:06:02 No.1008511499

アニメ人気あるのにすげー粘着されてんね

161 22/12/27(火)10:06:10 No.1008511529

コベニ戦と最初の刀マン戦は良かった

162 22/12/27(火)10:06:10 No.1008511530

>>こんなアニメ朝から見てる人いないって発言した声優いんの!? >ワンピース公式Twitterの麦わらスペースって企画でな 悪の独裁国の大王じゃなかったのか…

163 22/12/27(火)10:06:13 No.1008511537

>ワンピース公式Twitterの麦わらスペースって企画でな 誰がそんな発言しちゃったの?

164 22/12/27(火)10:06:22 No.1008511566

アキの歩き方は寿命があと2年しかないからお爺ちゃんみたいになってるって考察好き

165 22/12/27(火)10:06:30 No.1008511591

>監督ってここまで権力あるのか…って怖くなった あんま権力ない監督もいるし偉い奴の親族説濃厚

166 22/12/27(火)10:06:40 No.1008511629

>劇場版制作決定!

167 22/12/27(火)10:06:42 No.1008511636

>正直ゾンビの悪魔が出てくるまでは結構楽しんでたよ 早いよ! 早いけど最初にん?ってなるのは全然借金チャラになった感じのないあの戦闘なんだよな…

168 22/12/27(火)10:06:48 No.1008511650

>監督ってここまで権力あるのか…って怖くなった fu1764780.jpg

169 22/12/27(火)10:06:56 No.1008511677

>監督ってここまで権力あるのか…って怖くなった 一社提供でプロデューサーも味方だから止められる人がいないんだよな。

170 22/12/27(火)10:06:59 No.1008511688

>林編集、最終回もエア実況やるんだよな。 絶対外してこないと思った未来の悪魔のテンションを外して来るの怖いだろ

171 22/12/27(火)10:07:19 No.1008511768

作り直しの署名活動されてるの笑えるだろ

172 22/12/27(火)10:07:25 No.1008511783

もう熱心なファンも駄作だけどここは好きみたいないいとこ探しするしか出来ないの悲しいだろ

173 22/12/27(火)10:07:26 No.1008511790

opにはセンスを感じると思ったけどあのパロ増し増しが悪いことの前兆だなんて誰も思っていなかった

174 22/12/27(火)10:07:32 No.1008511809

コベニ特に弾切れしたわけじゃないのに敵が車乗るの待って発進した後でまた撃ちだすの意味わかんない

175 22/12/27(火)10:07:36 No.1008511825

まずいスレの中でただのチェニメアンがチェンカーと共存している

176 22/12/27(火)10:07:37 No.1008511827

アキ君骨延長手術受けた説好き

177 22/12/27(火)10:07:43 No.1008511857

監督に権力なかったら作品の方向性バラバラになりかねないから… これ方向性自体はすごいしっかりしてるし…

178 22/12/27(火)10:07:57 No.1008511903

>コベニ特に弾切れしたわけじゃないのに敵が車乗るの待って発進した後でまた撃ちだすの意味わかんない アニアリなの頭おかしくなりそう

179 22/12/27(火)10:08:07 No.1008511929

ゾロ「テレビアニメワンピース始まりましたーロロノアゾロ役の中井和哉です」 サンジ「はいこんにちはーサンジ役のプリンスですー先週に引き続きまして」 ゾロ「プリンスとしか言ってねえ……」 サンジ「ん?何か間違いがあるかい?」 サンジ「サンジ役のあなたのプリンスです先週に引き続きまして」 ゾロ「いや違う……」 サンジ「俺が喋ってんだよ」 ゾロ「…」 サンジ「ワノ国編ベストセレクションの放送でございます本日は……なんと……」 ゾロ「そんな日曜の朝から真剣に見てる奴なんていないよ」 サンジ「津田健次郎は呼吸するように嘘をつく」 サンジ「ルフィが格好いいのはやだなあ」 サンジ「これつまんねえよ。尾田っちダメだよ」 サンジ「ホールケーキでは真剣にやった事あったかな」 サンジ「(再放送の超作画を見て)来週もこれ流そうぜ」

180 22/12/27(火)10:08:38 No.1008512050

呪術、シャンカーからもタツキァーからもハンタァーからもキメツァーからも目の敵にされてて普通に可哀想なんだよな。

181 22/12/27(火)10:08:46 No.1008512075

チェインソーブラッドと刃渡り2億センチはよかったよ

182 22/12/27(火)10:08:50 No.1008512088

>絶対外してこないと思った未来の悪魔のテンションを外して来るの怖いだろ オマエも未来最高と叫びなさい

183 22/12/27(火)10:08:54 No.1008512103

>監督に権力なかったら作品の方向性バラバラになりかねないから… >これ方向性自体はすごいしっかりしてるし… スタッフの暴走抑えられなくてクソみたいなことになったアニメとかと比べると本当作品の方向性徹底してるよね

184 22/12/27(火)10:09:00 No.1008512123

どうせ2期も俺が監督なら…金玉蹴り大会は2期冒頭に回しても構わねえよな?

185 22/12/27(火)10:09:02 No.1008512132

作画は良いってよく聞くけど演出悪いせいで永遠の悪魔との戦闘シーンとか腕ブンブンしてるだけだったし全然見応えないんだよな

186 22/12/27(火)10:09:22 No.1008512193

>どうせ2期も俺が監督なら…金玉蹴り大会は2期冒頭に回しても構わねえよな? 外道が…

187 22/12/27(火)10:09:23 No.1008512198

ドロヘドロの監督にやってほしかった

188 22/12/27(火)10:09:29 No.1008512217

>呪術、シャンカーからもタツキァーからもハンタァーからもキメツァーからも目の敵にされてて普通に可哀想なんだよな。 最近の展開は普通に呪術読者も苦言がある お兄ちゃんは良いんだけど羂索強すぎる

189 22/12/27(火)10:09:34 No.1008512230

未来の悪魔ばっか言われるけど先週コベニ出しちゃったのまじで何考えてたの

190 22/12/27(火)10:09:36 No.1008512233

>作画は良いってよく聞くけど演出悪いせいで永遠の悪魔との戦闘シーンとか腕ブンブンしてるだけだったし全然見応えないんだよな ○作画はいい ×戦闘がいい

191 22/12/27(火)10:09:39 No.1008512246

>作画は良いってよく聞くけど演出悪いせいで永遠の悪魔との戦闘シーンとか腕ブンブンしてるだけだったし全然見応えないんだよな このアニメの戦闘だいたい腕ブンブンだろ

192 22/12/27(火)10:09:46 No.1008512269

>監督ってここまで権力あるのか…って怖くなった 現場の最高責任者だし… あとうるさい出資者もいないし

193 22/12/27(火)10:09:47 No.1008512278

>>絶対外してこないと思った未来の悪魔のテンションを外して来るの怖いだろ >オマエも未来最高と叫びなさい 「「お前が叫べ」」

194 22/12/27(火)10:09:48 No.1008512281

>>呪術、シャンカーからもタツキァーからもハンタァーからもキメツァーからも目の敵にされてて普通に可哀想なんだよな。 >最近の展開は普通に呪術読者も苦言がある >お兄ちゃんは良いんだけど羂索強すぎる そういうとこだぞ

195 22/12/27(火)10:10:17 No.1008512353

作画が良くてもクオリティ高くてもそれが満足に繋がるとは限らないことがわかった神アニメ

196 22/12/27(火)10:10:24 No.1008512371

>未来の悪魔ばっか言われるけど先週コベニ出しちゃったのまじで何考えてたの なにも待ち失せろ

197 22/12/27(火)10:10:28 No.1008512388

正直EDは好きなの割とあるんだけど 曲調がや歌詞が好きって感じだからチェンソーマンのEDじゃなくても別にいいな…

198 22/12/27(火)10:10:33 No.1008512405

動画枚数が多そうだからクリエイターとか同業者にはウケるだろう

199 22/12/27(火)10:10:36 No.1008512414

>コベニ特に弾切れしたわけじゃないのに敵が車乗るの待って発進した後でまた撃ちだすの意味わかんない 漫画読めない奴が監督になったらどういうアニメが出来上がるかいい例を見れた

200 22/12/27(火)10:10:46 No.1008512447

写実的なアプローチは良いとしても単純に原作の読み込みと理解度が足りなさすぎるんだよな。

201 22/12/27(火)10:10:57 No.1008512471

>未来の悪魔ばっか言われるけど先週コベニ出しちゃったのまじで何考えてたの 中山はこのシーン全く読めてないんだよfu1764790.jpg

202 22/12/27(火)10:10:58 No.1008512476

>作画は良いってよく聞くけど演出悪いせいで永遠の悪魔との戦闘シーンとか腕ブンブンしてるだけだったし全然見応えないんだよな チェンソーマンの戦闘が特にCG丸出しでショボイ… なんで人間形態の戦闘の方が派手なんだよ

203 22/12/27(火)10:11:04 No.1008512492

日常パートも作画はいいけど演出が何かおかしいだろ

204 22/12/27(火)10:11:16 No.1008512527

金は無駄にかかってるのはわかる でも監督のセンスがゲロだから金かけた意味がない

205 22/12/27(火)10:11:28 No.1008512561

写実的な表現でもパトレイバー2みたいに強烈に監督の作家性がでるようなのならいいよ

206 22/12/27(火)10:11:45 No.1008512608

>動画枚数が多そうだからクリエイターとか同業者にはウケるだろう 同業からも批判されてたぞ

207 22/12/27(火)10:11:48 No.1008512615

戦闘に関してはデンジが応用覚えるまではチェンソーブンブン振り回すしかねえんだから仕方ないだろ そこをどう見せるかがアニメの力の入れ所?そうだね

208 22/12/27(火)10:11:48 No.1008512616

日曜朝に真剣に見てるやつ云々知らないのいるのシャンカーだけじゃないの実感するだろ

209 22/12/27(火)10:12:04 No.1008512660

edの曲変える必要性ぶっちゃけなかったよね あれの意味がわからない

210 22/12/27(火)10:12:04 No.1008512661

知識マウント型の声でかいチェ信が映画みたいとか褒めてるから邦画の悪いところを受け継いだアニメになっちゃったじゃん

211 22/12/27(火)10:12:15 No.1008512692

とくに印象的でもない回も全部特殊EDだから段々ネタ切れ感があった 贅沢な作品

212 22/12/27(火)10:12:26 No.1008512725

>あとうるさい出資者もいないし なんかこう優秀な監督が作ってたらもの凄い名作になる条件まみれだったんだな… 潤沢な予算に余裕のある制作期間と優秀なスタッフに自由にやれる環境と監督の一任でスタッフ選べる現場主義って

213 22/12/27(火)10:12:51 No.1008512787

腕振り歩きアキくん無駄にヌルヌルしてたのに何の意味もなくて怖い

214 22/12/27(火)10:12:57 No.1008512809

ビックリするほど尻窄みだったな

215 22/12/27(火)10:13:10 No.1008512846

ED毎週変わる上に作画も違うせいで特殊EDが作れずPV集みたいになってるの本当にどうしょうもない

216 22/12/27(火)10:13:13 No.1008512856

>作画は良いってよく聞くけど演出悪いせいで永遠の悪魔との戦闘シーンとか腕ブンブンしてるだけだったし全然見応えないんだよな 一般に言う作画が良いは演出も全部良い時に言われるから混同しがちだけど チェニメに関しては線とかが破綻してないだけってのを覚えておいてくれ

217 22/12/27(火)10:13:14 No.1008512859

恵まれた環境からお出しされるセンス皆無のゴミ

218 22/12/27(火)10:13:18 No.1008512874

>ビックリするほど尻窄みだったな 最初から萎んでたけど

219 22/12/27(火)10:13:21 No.1008512879

>写実的な表現でもパトレイバー2みたいに強烈に監督の作家性がでるようなのならいいよ あの監督は本当にやりすぎて干された経験もある人だから…

220 22/12/27(火)10:13:29 No.1008512908

>腕振り歩きアキくん無駄にヌルヌルしてたのに何の意味もなくて怖い あれチンパンジーみたいでかわいい

221 22/12/27(火)10:13:35 No.1008512927

動いてるシーンも単調なカメラワークでCGとアクターをトレスしてるだけなんだろうな…って動きばっかで退屈なんだよな

222 22/12/27(火)10:13:35 No.1008512928

>知識マウント型の声でかいチェ信が映画みたいとか褒めてるから邦画の悪いところを受け継いだアニメになっちゃったじゃん だから邦画=ボソボソとか言ってるのオタクだけの勝手なイメージだっつっっっっっっ

223 22/12/27(火)10:13:39 No.1008512939

>なんかこう優秀な監督が作ってたらもの凄い名作になる条件まみれだったんだな… >潤沢な予算に余裕のある制作期間と優秀なスタッフに自由にやれる環境と監督の一任でスタッフ選べる現場主義って 原作が微妙

224 22/12/27(火)10:13:45 No.1008512958

またシャンカーが粘着してるのか

225 22/12/27(火)10:13:50 No.1008512969

テンションの圧倒的な高低差、アニメにおいては一ミリも伝わらないんだよな。

226 22/12/27(火)10:13:55 No.1008512985

実際やってみたら自然かもしれないと思ってアキくんの歩き方真似してみたけどメチャクチャ歩きにくかった

227 22/12/27(火)10:14:05 No.1008513019

作画がいいからぎりぎり糞アニメになってないアニメ

228 22/12/27(火)10:14:05 No.1008513020

>知識マウント型の声でかいチェ信が映画みたいとか褒めてるから邦画の悪いところを受け継いだアニメになっちゃったじゃん これはあると思うんだよなぁ 監督がネットの声に騙されて高尚な作品だと勘違いしたんだと思う

229 22/12/27(火)10:14:09 No.1008513031

>>ビックリするほど尻窄みだったな >最初から萎んでたけど 頭が尻の化け物ってこと?

230 22/12/27(火)10:14:10 No.1008513032

普通さ/面白さ dice2d100=4 8 (12)

231 22/12/27(火)10:14:13 No.1008513038

>写実的な表現でもパトレイバー2みたいに強烈に監督の作家性がでるようなのならいいよ レイバー2が映画的な写実性だとするとチェンメは素人動画の何も考えずカメラ回したユーチューブ動画みたいな写実性だな

232 22/12/27(火)10:14:13 No.1008513039

るろうに剣心追憶編みたいな感じしたかったのかな…

233 22/12/27(火)10:14:26 No.1008513082

>またシャンカーが粘着してるのか アニメのいいところ言え

234 <a href="mailto:近所の人">22/12/27(火)10:14:27</a> [近所の人] No.1008513086

>実際やってみたら自然かもしれないと思ってアキくんの歩き方真似してみたけどメチャクチャ歩きにくかった ゾッ

235 22/12/27(火)10:14:31 No.1008513103

>作画が良くてもクオリティ高くてもそれが満足に繋がるとは限らないことがわかった神アニメ クオリティは高くないから満足してないんじゃねえの!?

236 22/12/27(火)10:14:45 No.1008513136

>普通さ/面白さ >dice2d100=4 8 (12) 10面ダイスかなんかか…!?

237 22/12/27(火)10:14:50 No.1008513151

そもそも邦画邦画言ってるけど監督好きなのは洋画でしょ

238 22/12/27(火)10:14:54 No.1008513165

>>あとうるさい出資者もいないし >なんかこう優秀な監督が作ってたらもの凄い名作になる条件まみれだったんだな… >潤沢な予算に余裕のある制作期間と優秀なスタッフに自由にやれる環境と監督の一任でスタッフ選べる現場主義って 谷口監督「当たり前だろって普通に言わせよう」 朴監督「この時黒閃使ってた事にしよう」 中山ドラゴン「マキマの尻映そう」

239 22/12/27(火)10:14:57 No.1008513173

>だから邦画=ボソボソとか言ってるのオタクだけの勝手なイメージだっつっっっっっっ 邦画っぽくチェニメ撮ってる中山はオタクと同じ感性…ってこと!?

240 22/12/27(火)10:15:03 No.1008513194

>作画がいいからぎりぎり糞アニメになってないアニメ 画面作りが悪いから作画も悪いと言えるけど

241 22/12/27(火)10:15:04 No.1008513197

>知識マウント型の声でかいチェ信が映画みたいとか褒めてるから邦画の悪いところを受け継いだアニメになっちゃったじゃん でもなァ…言われてた映画って邦画じゃなくてバカみたいなB級映画なんだよなァ…

242 22/12/27(火)10:15:08 No.1008513205

邦画って割とオーバー演技が多いから監督邦画もエアプだよ 日本一視聴率稼いだ半沢直樹を監督見たことないの?

243 22/12/27(火)10:15:09 No.1008513209

>テンションの圧倒的な高低差、アニメにおいては一ミリも伝わらないんだよな。 編集もアニメチェックしないで適当に実況文書いてたの確定したの悲しいだろ

244 22/12/27(火)10:15:19 No.1008513239

>普通さ/面白さ >dice2d100=4 8 (12) 異常につまらない

245 22/12/27(火)10:15:20 No.1008513240

クオリティ高いよね俺も好きだよkick back

246 22/12/27(火)10:15:21 No.1008513248

>またシャンカーが粘着してるのか 粘着してるのは原作ファンだろ

247 22/12/27(火)10:15:38 No.1008513308

>邦画って割とオーバー演技が多いから監督邦画もエアプだよ >日本一視聴率稼いだ半沢直樹を監督見たことないの? 監督は邦画とは言ってないよ

248 22/12/27(火)10:15:45 No.1008513325

>普通さ/面白さ >dice2d100=4 8 (12) 異常に/つまらない

249 22/12/27(火)10:15:56 No.1008513355

>そもそも邦画邦画言ってるけど監督好きなのは洋画でしょ あえて邦画に精通してるの“通”っぽいんだよな

250 22/12/27(火)10:16:00 No.1008513366

>>だから邦画=ボソボソとか言ってるのオタクだけの勝手なイメージだっつっっっっっっ >邦画っぽくチェニメ撮ってる中山はオタクと同じ感性…ってこと!? おれはお前の話をしてる お前 お前な

251 22/12/27(火)10:16:18 No.1008513416

洋画あんま見ないけどあんなボソボソ演技がデフォなの?洋画って

252 22/12/27(火)10:16:23 No.1008513429

>谷口監督「当たり前だろって普通に言わせよう」 >朴監督「この時黒閃使ってた事にしよう」 >中山ドラゴン「マキマの尻映そう」 天才で確定

253 22/12/27(火)10:16:24 No.1008513430

>邦画っぽくチェニメ撮ってる中山はオタクと同じ感性…ってこと!? そもそもその邦画っぽく撮ってるがまず妄想だけど

254 22/12/27(火)10:16:29 No.1008513442

洋画の演技、上手いかどうかわからないんだよな

255 22/12/27(火)10:16:38 No.1008513477

シンウルの時も隙あらば米津持ち上げようとしてるのが小賢しい

256 22/12/27(火)10:16:39 No.1008513487

邦画云々はともかく 暗い画面 ボソボソ声 テンポ悪いアクション 謎の引き絵 この辺はダメな実写化作品ありがちだと思ってんすがね…

257 22/12/27(火)10:16:43 No.1008513495

死刑囚が惣菜パン食うシーン好きな人いる?

258 22/12/27(火)10:16:44 No.1008513497

コンテは良くなかったと思う レイアウトが平凡過ぎるし

259 22/12/27(火)10:16:46 No.1008513505

OPのハイテンションから本編のローテンションで高低差を味わわせてるの濃厚に

260 22/12/27(火)10:16:47 No.1008513513

邦画邦画言ってるのは叩いてる方なのに頭おかしい

261 22/12/27(火)10:16:50 No.1008513527

>クオリティ高いよね俺も好きだよkick back あいつマジで解釈の達人だなと思ったよ米津…

262 22/12/27(火)10:17:06 No.1008513573

>そもそもその邦画っぽく撮ってるがまず妄想だけど すまん、忘れてた

263 22/12/27(火)10:17:06 No.1008513574

fu1764806.mp4 予告の尺に圧縮すれば名作よ

264 22/12/27(火)10:17:12 No.1008513588

俺が見たかったのはクリエイターが全力で馬鹿やろう!ってハイテンションな作品だったの! こんな下手に高尚ぶったもんじゃねぇんだよ!

265 22/12/27(火)10:17:15 No.1008513601

監督がチェンソーマンアンチだったなら納得できるアニメ

266 22/12/27(火)10:17:19 No.1008513613

>シンウルの時も隙あらば米津持ち上げようとしてるのが小賢しい わかった例のコピペを貼る

267 22/12/27(火)10:17:21 No.1008513618

>>>だから邦画=ボソボソとか言ってるのオタクだけの勝手なイメージだっつっっっっっっ >>邦画っぽくチェニメ撮ってる中山はオタクと同じ感性…ってこと!? >おれはお前の話をしてる >お前 >お前な ボソボソ言ってて聞こえねェ

268 22/12/27(火)10:17:24 No.1008513628

アキバ系敵視してるくせにエロシーンはねっとり描くのなんなんだろう

269 22/12/27(火)10:17:26 No.1008513639

>>クオリティ高いよね俺も好きだよkick back >あいつマジで解釈の達人だなと思ったよ米津… 中山は介錯の達人だけど

270 22/12/27(火)10:17:29 No.1008513652

ボソボソ演技って園子温とかその辺しか思い浮かばない

271 22/12/27(火)10:17:36 No.1008513671

新人なのに俺の言う事聞けとか王様になってこの結果とか今後の仕事に響かないかな

272 22/12/27(火)10:17:42 No.1008513691

>監督がチェンソーマンアンチだったなら納得できるアニメ 涼宮ハルヒ・アキバ系アンチだけど

273 22/12/27(火)10:17:54 No.1008513726

>洋画の演技、上手いかどうかわからないんだよな 実写デビルマンのボブサップなんかもネイティブからするとクソ演技らしいがあの映画の中ではすげえ上手く見えるしな

274 22/12/27(火)10:17:54 No.1008513728

>テンションの圧倒的な高低差、アニメにおいては一ミリも伝わらないんだよな。 未来の悪魔に限らず全編通してどうでもいいシーンまでぬるぬる動かしてギャグシーンもシリアスに演じさせて抑揚を抑えてBGMまでしょぼい山なし谷なし平坦アニメなんだよな

275 22/12/27(火)10:17:58 No.1008513733

>シンウルの時も隙あらば米津持ち上げようとしてるのが小賢しい 米津、全肯定リスト入りで確定

276 22/12/27(火)10:18:07 No.1008513758

チェンソーマンはもっとめちゃくちゃで破綻した作画で会ってほしかった 小綺麗にまとまりすぎてる

277 22/12/27(火)10:18:07 No.1008513759

>アキバ系敵視してるくせにエロシーンはねっとり描くのなんなんだろう 女キャラだけ演技がボソボソじゃなくて普通なのも何なんだろう

278 22/12/27(火)10:18:08 No.1008513770

姫野の葬式みたいなEDをなんども流すのがチェンソーマンっぽくないよね 伏さんも悼めよ

279 22/12/27(火)10:18:16 No.1008513786

あの死刑囚の食事シーンアニオリはマジで目を疑った そいつら描写してなんの意味があるんだよ

280 22/12/27(火)10:18:17 No.1008513794

写実的なアプローチ=ボソボソ喋りっていう解釈なだけだろ もっと中山監督の理解度を深めていけ

281 22/12/27(火)10:18:21 No.1008513810

>>シンウルの時も隙あらば米津持ち上げようとしてるのが小賢しい >米津、全肯定リスト入りで確定 否定できる部分がねェだら

282 22/12/27(火)10:18:25 No.1008513825

レントーマン様に潰されるとわかってて懲りないなぁ

283 22/12/27(火)10:18:26 No.1008513827

>アキバ系敵視してるくせにエロシーンはねっとり描くのなんなんだろう アキバ系じゃないリアルなエロシーンだぞ

284 22/12/27(火)10:18:27 No.1008513834

監督、性欲型だった!?

285 22/12/27(火)10:18:31 No.1008513849

>監督がチェンソーマンアンチだったなら納得できるアニメ むしろタツキファンと言動そっくりだから納得のアニメ化だが

286 22/12/27(火)10:18:33 No.1008513856

死刑囚パンばっか食って喉つまりしそうだろ

287 22/12/27(火)10:19:04 No.1008513937

>レントーマン様に潰されるとわかってて懲りないなぁ さっき待ってたのに来なかったけど

288 22/12/27(火)10:19:04 No.1008513938

マキマ主役のAVとしては100点だけど?

289 22/12/27(火)10:19:14 No.1008513972

>あの死刑囚の食事シーンアニオリはマジで目を疑った >そいつら描写してなんの意味があるんだよ 凶悪犯なのに手錠を外しても護送できる公安の余裕…?

290 22/12/27(火)10:19:15 No.1008513975

mayでポチタの画像でスレ立ててるのお前ら?

291 22/12/27(火)10:19:15 No.1008513977

>>>シンウルの時も隙あらば米津持ち上げようとしてるのが小賢しい >>米津、全肯定リスト入りで確定 >否定できる部分がねェだら これ全盛期のタツキァーぽくて嫌い

292 22/12/27(火)10:19:22 No.1008514003

>中山は介錯の達人だけど 目一杯苦しめてるだろ

293 22/12/27(火)10:19:28 No.1008514019

1 未来 2 最高 3 ! 4 … dice4d4=2 3 1 4 (10)

294 22/12/27(火)10:19:29 No.1008514021

>あの死刑囚の食事シーンアニオリはマジで目を疑った >そいつら描写してなんの意味があるんだよ 生きてる人間だと強調したかったのかなと思ったけどその後結局反抗もしない人形みたいになってるから本当にわからなくなってしまった

295 22/12/27(火)10:19:30 No.1008514026

>レントーマン様に潰されるとわかってて懲りないなぁ レントーマン、深夜の放送に備えて寝てるんだよな

296 22/12/27(火)10:19:31 No.1008514033

オタクは洋画を吹き替えで見るのがほとんどだからボソボソ声の洋画はないと思ってるんだよな…

297 22/12/27(火)10:19:34 No.1008514040

>レントーマン様に潰されるとわかってて懲りないなぁ 来たか サメの悪魔

298 22/12/27(火)10:19:36 No.1008514048

死刑囚の手錠誰がつけ直したの?

299 22/12/27(火)10:19:38 No.1008514058

連投坊、この時間は寝てるんだよな。

300 22/12/27(火)10:19:50 No.1008514099

おら実況しろやタツキ

301 22/12/27(火)10:19:56 No.1008514118

>mayでポチタの画像でスレ立ててるのお前ら? ポチタスレ=荒らしが立てたスレ成立してるの悲しすぎるだろ

302 22/12/27(火)10:19:58 No.1008514128

>1 未来 >2 最高 >3 ! >4 … >dice4d4=2 3 1 4 (10) 急にテンション下がりすぎだろ

303 22/12/27(火)10:19:59 No.1008514131

謎改変、本当に意図が分からなくて怖いんだよな。

304 22/12/27(火)10:20:05 No.1008514148

原作理解度 中山vsタツキァーvsチェンチ dice3d100=99 31 47 (177)

305 22/12/27(火)10:20:09 No.1008514164

>>中山は介錯の達人だけど >目一杯苦しめてるだろ 痛とう御座りまする…早く…

306 22/12/27(火)10:20:13 No.1008514173

関わった人間全員不幸にしてる泥舟アニメを踏み台にして自分だけ株上げてる米津、人として最低なんだよな。

307 22/12/27(火)10:20:23 No.1008514198

>連投坊、この時間は寝てるんだよな。 ちょっと待てよ働いてるかもしれないだろ

308 22/12/27(火)10:20:25 No.1008514202

>マキマ主役のAVとしては100点だけど? 股之助のチェンソーマンパロディAVと直接対決する頂上戦争楽しみすぎる

309 22/12/27(火)10:20:31 No.1008514220

死刑囚が車降りて階段見上げるシーンはマキマさんの言う「標高の高い神社」の条件を満たしてますよって描写したかったのかなーとは思った

310 22/12/27(火)10:20:35 No.1008514230

>俺が見たかったのはクリエイターが全力で馬鹿やろう!ってハイテンションな作品だったの! >こんな下手に高尚ぶったもんじゃねぇんだよ! そんなの言ってなかったじゃん

311 22/12/27(火)10:20:42 No.1008514251

ラックバック持ち上げて酔いしれてる感じの痛いオタクの人が監督になったアニメ

312 22/12/27(火)10:20:43 No.1008514259

レントーマン、チェニメ視聴のために昼夜逆転の生活送ってそうで可哀想なんだよな。

313 22/12/27(火)10:20:49 No.1008514270

そろそろやっていい?

314 22/12/27(火)10:20:51 No.1008514277

>連投坊、この時間は寝てるんだよな。 ちょっと待て仕事してる可能性もあるだろ…

315 22/12/27(火)10:20:55 No.1008514288

OPはセンスよかったのにと思ったけど OPは別の人が作ってのか・・・・

316 22/12/27(火)10:20:56 No.1008514292

>オタクは洋画を吹き替えで見るのがほとんどだからボソボソ声の洋画はないと思ってるんだよな… 逆にチェニメを見てる外国人はボソボソ声優のことを知らないんだよな

317 22/12/27(火)10:21:01 No.1008514306

>関わった人間全員不幸にしてる泥舟アニメを踏み台にして自分だけ株上げてる米津、人として最低なんだよな。 ちょっと待てアホどもに付き合って一緒に沈めってのかよ

318 22/12/27(火)10:21:18 No.1008514362

>>連投坊、この時間は寝てるんだよな。 >ちょっと待てよ働いてるかもしれないだろ >ちょっと待て仕事してる可能性もあるだろ… 仕事納め遅すぎだろ

319 22/12/27(火)10:21:20 No.1008514370

死刑囚にパン食わせるために手錠外して降りる時はみんな律儀につけ直して貰ったけど?

320 22/12/27(火)10:21:33 No.1008514399

連投坊深夜も連投してたからスヤスヤで確定か

321 22/12/27(火)10:21:42 No.1008514428

>>関わった人間全員不幸にしてる泥舟アニメを踏み台にして自分だけ株上げてる米津、人として最低なんだよな。 >ちょっと待てアホどもに付き合って一緒に沈めってのかよ そうだっつってんだろ

322 22/12/27(火)10:21:54 No.1008514452

>そろそろやっていい? いいぞ 来い

323 22/12/27(火)10:22:07 No.1008514497

何やってんだレントーマン!林編集見習って深夜はちゃんと寝ろ!

324 22/12/27(火)10:22:15 No.1008514519

>>>関わった人間全員不幸にしてる泥舟アニメを踏み台にして自分だけ株上げてる米津、人として最低なんだよな。 >>ちょっと待てアホどもに付き合って一緒に沈めってのかよ >そうだっつってんだろ メリーに固執するウソップかなんかか!?

325 22/12/27(火)10:22:23 No.1008514534

>>>連投坊、この時間は寝てるんだよな。 >>ちょっと待てよ働いてるかもしれないだろ >>ちょっと待て仕事してる可能性もあるだろ… >仕事納め遅すぎだろ まだまだ働いてもらうぜ?(妖艶)

326 22/12/27(火)10:22:24 No.1008514538

まだ暴れたりねェやつは来い おれ達が相手をしてやる

327 22/12/27(火)10:22:25 No.1008514542

>死刑囚にパン食わせるために手錠外して降りる時はみんな律儀につけ直して貰ったけど? 頭おかしくなりそう

328 22/12/27(火)10:22:26 No.1008514544

許す やれ

329 22/12/27(火)10:22:27 No.1008514550

レントーマン、そのうちルックバックの   みたいになりそうで普通に怖いんだよな。

330 22/12/27(火)10:22:40 No.1008514588

>レントーマン様に潰されるとわかってて懲りないなぁ お前レントーマン?

331 22/12/27(火)10:22:50 No.1008514617

>死刑囚が車降りて階段見上げるシーンはマキマさんの言う「標高の高い神社」の条件を満たしてますよって描写したかったのかなーとは思った 標高気にする前に抑揚どうにかしろ

332 22/12/27(火)10:22:52 No.1008514630

脅しの道具やめろ

333 22/12/27(火)10:23:10 No.1008514676

パン、おいしいんだよな。

334 22/12/27(火)10:23:15 No.1008514688

筋肉カットしたのに回想には女の子出します

335 22/12/27(火)10:23:18 No.1008514697

チェーンソーマンでしょ?知ってる チェーンソーマンさいっこー

336 22/12/27(火)10:23:39 No.1008514761

レントーマン、imgの平和を守ってるんだよな。

337 22/12/27(火)10:23:40 No.1008514766

レントーマン、荒れてるスレを1000まで伸ばしてカタログに居座らさせるボランティアなんだよな。

338 22/12/27(火)10:23:40 No.1008514767

レントーマン様きた?

339 22/12/27(火)10:23:54 No.1008514807

他の漫画と一味違う理由が性欲型だったりほぼネタバレしたアメトークのチェンソァーに忠実なアニメ化なんだよな

340 22/12/27(火)10:23:57 No.1008514816

オタク大学生の主食、惣菜パンなんだよな

341 22/12/27(火)10:24:07 No.1008514852

テレビアニメ、キャラの台詞は聞こえた方が面白いんだよな。

342 22/12/27(火)10:24:26 No.1008514906

>オタク大学生の主食、惣菜パンなんだよな 悪いが“塩パスタ”

343 22/12/27(火)10:24:27 No.1008514908

つまんね

344 22/12/27(火)10:24:29 No.1008514919

>テレビアニメ、キャラの台詞は聞こえた方が面白いんだよな。 これ声優のレス?

345 22/12/27(火)10:24:33 No.1008514933

実況ドタキャンしてスヤスヤのタツキ、血糖値スパイクなんだよな。

346 22/12/27(火)10:24:34 No.1008514935

>死刑囚が車降りて階段見上げるシーンはマキマさんの言う「標高の高い神社」の条件を満たしてますよって描写したかったのかなーとは思った 飯食わせるシーンは?

347 22/12/27(火)10:24:42 No.1008514962

ビールに氷

348 22/12/27(火)10:24:45 No.1008514971

>テレビアニメ、キャラの台詞は聞こえた方が面白いんだよな。 漫画にない要素なんだから当たり前なんだよなぁ…

349 22/12/27(火)10:25:00 No.1008515032

>つまんね これアニチェの感想?

350 22/12/27(火)10:25:02 No.1008515039

ファンが言ってる通りのアニメ化したら叩かれてるの可愛そうだろ

351 22/12/27(火)10:25:08 No.1008515054

>実況ドタキャンしてスヤスヤのタツキ、血糖値スパイクなんだよな。 こはる「お兄ちゃん深夜に食べちゃダメだよ」

352 22/12/27(火)10:25:11 No.1008515066

耳鼻科行け

353 22/12/27(火)10:25:12 No.1008515073

>つまんね これ14時間後?

354 22/12/27(火)10:25:16 No.1008515081

早川アキの朝のルーティンとかくそ丁寧に描いてあれ誰が得するんだ

355 22/12/27(火)10:25:19 No.1008515087

声が聞こえないアニメ、アニメの意味が半分くらいなくなるんだよな。

356 22/12/27(火)10:25:23 No.1008515099

良かったところ 今期アニメの話題が偏らなかった 痛いファンが落ち着いた 荒し気質がこれに集まって比較的周りが平和だった

357 22/12/27(火)10:25:38 No.1008515140

>耳鼻科行け ゾッ!?!?!!??!!?!!!?!!

358 22/12/27(火)10:25:47 No.1008515168

じゃあやるか

359 22/12/27(火)10:25:51 No.1008515179

筋肉の悪魔はカットするけど被害者の女の子はしれっと登場させる

360 22/12/27(火)10:25:53 No.1008515189

>筋肉カットしたのに回想には女の子出します 話の繋がり考えず原作の一コマ一コマをただ淡々と映像化してるようで謎のアニオリ入れてくるのはわけがわからない

↑Top