虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/27(火)09:29:27 No.1008504532

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/12/27(火)09:32:27 No.1008505021

    1台目で家が無事なの良かったな…ポールつえー

    2 22/12/27(火)09:32:34 No.1008505038

    すげえ坂

    3 22/12/27(火)09:33:17 No.1008505152

    これは上りだけの一通にしたほうがいいんでば…

    4 22/12/27(火)09:33:49 No.1008505258

    なんだこの角度…

    5 22/12/27(火)09:34:20 No.1008505382

    進入禁止にしろ

    6 22/12/27(火)09:36:23 No.1008505807

    最後の上半身裸で転がってくるオッサンはなんだよ!

    7 22/12/27(火)09:36:32 No.1008505843

    目の前の家のおばちゃんももう慣れてそう

    8 22/12/27(火)09:37:07 No.1008505987

    2つ目のやつ奥の方でも事故ってるじゃん

    9 22/12/27(火)09:39:07 No.1008506404

    https://karapaia.com/archives/52315884.html  世界中に危険な道路は存在するが、メキシコの首都、メキシコシティにあるパソフロレンティーノ通りにある坂は国内トップクラスの事故率を誇っている。  車やバイクはもちろん、歩行者までもが制御不能で滑り落ちている。それもそのはずで、この坂の傾斜は45度もあると『colombia』誌に報じられている。  特に雨が降った日は毎時間単位で、文字通り「坂道を転げ落ちる」車が絶えないという。

    10 22/12/27(火)09:39:33 No.1008506498

    最後やべー転がり方してて大丈夫かと思ったらスタッてなってて笑った

    11 22/12/27(火)09:40:32 No.1008506704

    迂回しろ迂回!

    12 22/12/27(火)09:41:28 No.1008506877

    45度は坂じゃなくてもう崖だよ

    13 22/12/27(火)09:41:29 No.1008506882

    奥の坂?も横滑りしてるな

    14 22/12/27(火)09:41:40 No.1008506910

    >最後の上半身裸で転がってくるオッサンはなんだよ! この辺一帯がそういうスタンド攻撃受けてるかそういうの怪奇存在に取りつかれてるのかも

    15 22/12/27(火)09:41:59 No.1008506967

    この斜度は路ってより崖だろ

    16 22/12/27(火)09:42:20 No.1008507026

    >45度は坂じゃなくてもう崖だよ 多分角度じゃなくて斜度だよ(横に100m進む間に45m登る) 角度45度は立つこともできないよ

    17 22/12/27(火)09:44:37 No.1008507434

    首都でこんなのあるのかよ

    18 22/12/27(火)09:46:33 No.1008507813

    一般的な滑り台の角度よりよっぽど急だな45度は

    19 22/12/27(火)09:47:57 No.1008508064

    ブレーキ効いてなくて駄目だった

    20 22/12/27(火)09:48:48 No.1008508240

    ヘロヘロなビブラートで駄目だった

    21 22/12/27(火)09:49:02 No.1008508274

    じゃあ24度程度でこんな事に

    22 22/12/27(火)09:49:18 No.1008508323

    通行禁止にしろよ…

    23 22/12/27(火)09:50:05 No.1008508492

    普段ギリギリで運行してるけど 事故が発生して急ブレーキ必要になった途端崩壊するから連鎖してるんだろうな

    24 22/12/27(火)09:50:07 No.1008508495

    交通量がスレ画の方が多いのだろうけど うちの近所にもこれぐらいの急坂が多数有ってそんなガンガン滑って無いから タイヤの質とかあるんじゃねぇかなぁ

    25 22/12/27(火)09:50:37 No.1008508601

    こんな斜度ジムニー乗りしか喜ばないよ

    26 22/12/27(火)09:51:03 No.1008508718

    スキーの上級者コースでも30度くらい

    27 22/12/27(火)09:51:25 No.1008508800

    エンブレしてもタイヤが滑り出すのかな

    28 22/12/27(火)09:51:31 No.1008508829

    なんだメキシコか じゃあいいか

    29 22/12/27(火)09:52:39 No.1008509061

    歩行ですら危険じゃないか…

    30 22/12/27(火)09:53:16 No.1008509164

    登るのにピッケルとかほしいレベル

    31 22/12/27(火)09:53:43 No.1008509239

    ギザギザになってるのはせめてもの抵抗なのか

    32 22/12/27(火)09:53:44 No.1008509241

    >多分角度じゃなくて斜度だよ(横に100m進む間に45m登る) その場合45%表記じゃないか? 度って言ってるなら角度45°だと思う

    33 22/12/27(火)09:53:44 No.1008509242

    ポールの数が住民が慣れきっていることを示している

    34 22/12/27(火)09:53:53 No.1008509270

    >交通量がスレ画の方が多いのだろうけど >うちの近所にもこれぐらいの急坂が多数有ってそんなガンガン滑って無いから >タイヤの質とかあるんじゃねぇかなぁ 日本の道路は法令で道路の構造が厳格に定められてるから一見急坂に見えても規定内で作られて大丈夫なはず 林道や私道は知らない

    35 22/12/27(火)09:53:53 No.1008509272

    慣れてるだろうタクシーがバンバン事故ってる…

    36 22/12/27(火)09:54:09 No.1008509334

    心臓破りの坂じゃん

    37 22/12/27(火)09:54:10 No.1008509337

    BGM理解

    38 22/12/27(火)09:55:29 No.1008509615

    45度って90度の半分じゃん もう障害物の領域じゃん

    39 22/12/27(火)09:55:51 No.1008509697

    タクシーどころか悪路も行ける警察車両がゴロゴロやってる…

    40 22/12/27(火)09:57:40 No.1008510004

    しっかりブレーキ踏んでても事故ってるし道扱いしちゃだめなとこだろこれ

    41 22/12/27(火)09:58:37 No.1008510162

    斜度27%でも相当ヤバい坂だったのは覚えてる

    42 22/12/27(火)09:59:13 No.1008510269

    島とか凄い坂多いよね

    43 22/12/27(火)09:59:13 No.1008510270

    誰か写真を元に角度を計算してくれ https://www.google.com/maps/@19.3809329,-99.2326785,3a,60y,88.56h,87.78t/data=!3m6!1e1!3m4!1s-Y9feX3c0wJjefkoOVEXuw!2e0!7i16384!8i8192

    44 22/12/27(火)10:00:48 No.1008510560

    >誰か写真を元に角度を計算してくれ >https://www.google.com/maps/@19.3809329,-99.2326785,3a,60y,88.56h,87.78t/data=!3m6!1e1!3m4!1s-Y9feX3c0wJjefkoOVEXuw!2e0!7i16384!8i8192 ダメだってこの坂!そもそも自動車通しちゃダメな奴だって!

    45 22/12/27(火)10:02:04 No.1008510764

    >その場合45%表記じゃないか? >度って言ってるなら角度45°だと思う 翻訳の問題じゃない?

    46 22/12/27(火)10:02:07 No.1008510775

    おもしれー坂

    47 22/12/27(火)10:02:46 No.1008510892

    45゚だと勾配100%の坂になるけど鹿とかしか無理だろ

    48 22/12/27(火)10:03:33 No.1008511037

    周囲のポールの数とその曲がり方が事故率を物語ってる…

    49 22/12/27(火)10:04:06 No.1008511127

    またか…みたいな感じで見ててだめだった

    50 22/12/27(火)10:04:31 No.1008511214

    傾斜45度は斜度100%らしい

    51 22/12/27(火)10:06:01 No.1008511493

    傾斜45度の視点らしいけどこんなの道じゃないだろ https://m.youtube.com/watch?v=rEiZG2epp_Q

    52 22/12/27(火)10:06:34 No.1008511609

    階段が縦横比1:2ぐらいに見えるから こう配45度くらいなのかなあ…

    53 22/12/27(火)10:07:08 No.1008511722

    車道は諦めて階段にしろ

    54 22/12/27(火)10:07:39 No.1008511838

    >誰か写真を元に角度を計算してくれ 階段でみると45%はありそうだな

    55 22/12/27(火)10:07:42 No.1008511854

    45度なら2メートル先が頭の上な訳で感覚としては壁だわな

    56 22/12/27(火)10:08:26 No.1008512010

    道路としては欠陥だな

    57 22/12/27(火)10:08:28 No.1008512024

    10秒辺りで奥の道でも滑ってるのダメだった

    58 22/12/27(火)10:09:24 No.1008512199

    >また、自動車の運転免許取得には試験制度がない[注釈 かつては存在したが汚職を防止するため廃止された。]ため、運転マナーが概ね悪く交通事故が多い原因となっている。 こわいなメキシコシティ…

    59 22/12/27(火)10:09:38 No.1008512243

    普通はつづら折りに道を作るとかするけどね…

    60 22/12/27(火)10:10:02 No.1008512313

    コンビニにもポール立てたほうがいいんじゃないか? 銀色の腰掛けみたいなのじゃなくて

    61 22/12/27(火)10:10:08 No.1008512327

    >世界中に危険な道路は存在するが、メキシコの首都、メキシコシティ この時点で日本の大多数の道路より危険なんよ

    62 22/12/27(火)10:11:08 No.1008512502

    ブラックアイスバーン怖~

    63 22/12/27(火)10:12:57 No.1008512810

    角度45度だったら事故が多発とかじゃなくて普通に通れる車がいないのでは

    64 22/12/27(火)10:13:22 No.1008512883

    >なんだこの音楽…

    65 22/12/27(火)10:13:24 No.1008512897

    傾斜やば何度あんだこれ

    66 22/12/27(火)10:13:36 No.1008512929

    杜王町なら対抗できる

    67 22/12/27(火)10:13:47 No.1008512961

    降りるのはスレ動画のとおりだが登れる車あるのか…?

    68 22/12/27(火)10:13:48 No.1008512963

    15度でもやばいのにこれそれ以上だろ

    69 22/12/27(火)10:13:55 No.1008512983

    >角度45度だったら事故が多発とかじゃなくて普通に通れる車がいないのでは デリカ!

    70 22/12/27(火)10:15:21 No.1008513249

    こんだけ坂きついと一回でも停車するとやばいな

    71 22/12/27(火)10:15:31 No.1008513291

    重力に敬意を払え

    72 22/12/27(火)10:15:59 No.1008513360

    タクシーはさぁなんで同じ会社のが何台もそこ通るの

    73 22/12/27(火)10:16:00 No.1008513369

    角のポールのとこ地面がぐちゃぐちゃになってる上にH鋼が刺さっててだめだった

    74 22/12/27(火)10:16:04 No.1008513377

    >ブラックアイスバーン怖~ メキシコで道凍るのか…? 半袖の人も多いし漏れた燃料とかオイルとかじゃないの

    75 22/12/27(火)10:16:07 No.1008513386

    聞いてくれよ「」斜度が45度もある坂道を歩いていたら滑ってしまったんだ! シャーッとね!

    76 22/12/27(火)10:16:08 No.1008513389

    凄い近所じゃないか

    77 22/12/27(火)10:16:39 No.1008513486

    少なくとも4駆じゃないと

    78 22/12/27(火)10:17:27 No.1008513645

    免許に試験がないってなんだそれ 試験はないけど免許制度はあるのか? 免許くださいって言ったらもらえるのか?

    79 22/12/27(火)10:17:49 No.1008513705

    登った先に広い道路あるんだけどカスみたいな交通状況で笑った

    80 22/12/27(火)10:18:18 No.1008513796

    海外は免許自体がないとこ多いからな… だから昔日本の免許制度取り入れたいってきてた外人とかいたな

    81 22/12/27(火)10:18:43 No.1008513884

    >免許に試験がないってなんだそれ >試験はないけど免許制度はあるのか? >免許くださいって言ったらもらえるのか? 試験はなくて講習受けたらもらえるって事なんじゃない?

    82 22/12/27(火)10:19:12 No.1008513966

    >車道は諦めて階段にしろ 昔は階段だったんじゃねえかな

    83 22/12/27(火)10:19:50 No.1008514098

    角度もだけど道の質も悪いんだろなコレ どうしたらよくなるかはしらんけど

    84 22/12/27(火)10:21:02 No.1008514312

    >>車道は諦めて階段にしろ >昔は階段だったんじゃねえかな 人間は便利には逆らえないんだ! プラマイ的にはどうだろうね

    85 22/12/27(火)10:21:53 No.1008514448

    45度じゃ立ってらんないって言うごもっともな意見あるけど 実際立ってられないみたいだしな…

    86 22/12/27(火)10:22:27 No.1008514551

    > それもそのはずで、この坂の傾斜は45度もあると『colombia』誌に報じられている。 もう崖じゃん

    87 22/12/27(火)10:23:45 No.1008514782

    昔は運搬に使ってただろうウマやロバだとこの程度なんともないぜ!だったのかしらね いや降りる時は無理だろ人力か

    88 22/12/27(火)10:24:20 No.1008514890

    こんなに滑り止めの溝刻んで尚滑るのは通っていい道じゃないよ…

    89 22/12/27(火)10:24:45 No.1008514973

    https://www.google.co.jp/maps/@35.8599098,139.6306592,3a,75y,335.54h,67.5t/data=!3m6!1e1!3m4!1sMlCwC7mrOSkZd4jZJsCl0A!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja&authuser=0 うちの近くにも台地に上がっていく相当な急坂あるけどスレ画の方が遥かにキツかった 見た目上あまり変わらなくても坂はパーミルで見るほど細かい角度の差が効くんだよな

    90 22/12/27(火)10:25:08 No.1008515055

    >デリカ! 中国に権利売ってて中国が未だに作ってるんだよなあ

    91 22/12/27(火)10:25:14 No.1008515076

    都市計画ミスですね

    92 22/12/27(火)10:25:58 No.1008515200

    中島みゆきのあぶな坂ってこんな所にあったのか

    93 22/12/27(火)10:26:16 No.1008515258

    あーまたかーって感じの住人

    94 22/12/27(火)10:26:26 No.1008515281

    スレ読んでると自分の考えてる45度の坂が45度じゃない気がして混乱してくる

    95 22/12/27(火)10:26:34 No.1008515316

    ポールは強いな…

    96 22/12/27(火)10:28:05 No.1008515581

    https://www.youtube.com/watch?v=IKG8vrsPg2c これくらいの覚悟が要るんだ…

    97 22/12/27(火)10:29:23 No.1008515815

    >誰か写真を元に角度を計算してくれ >https://www.google.com/maps/@19.3809329,-99.2326785,3a,60y,88.56h,87.78t/data=!3m6!1e1!3m4!1s-Y9feX3c0wJjefkoOVEXuw!2e0!7i16384!8i8192 典型的な裾は緩く頂上付近が急になる坂だな 登りは良いんだけど降りが危険

    98 22/12/27(火)10:29:29 No.1008515836

    >スレ読んでると自分の考えてる45度の坂が45度じゃない気がして混乱してくる 一般的な階段が角度にして40度くらいだからその坂って考えてみると分かりやすい

    99 22/12/27(火)10:30:01 No.1008515947

    なんとこの道路、アスファルトじゃなくて色付きコンクリートなんです… なので雨の日だと一切グリップしないから地獄

    100 22/12/27(火)10:30:58 No.1008516123

    こりゃ徒歩でも厳しいわな…

    101 22/12/27(火)10:31:05 No.1008516145

    >なんとこの道路、アスファルトじゃなくて色付きコンクリートなんです… >なので雨の日だと一切グリップしないから地獄 ほぼそれが原因じゃねーか! ブレーキかけてるのにタイヤが滑ってくのなんかおかしいなと思ったわ

    102 22/12/27(火)10:31:30 No.1008516237

    ストリートビューの車よく走ったな…と言う感想は置いといてURLより少し登るともう少し急になってる箇所があるんだな 多分そこでグリップを失って落ちてくるんだろう…

    103 22/12/27(火)10:32:23 No.1008516431

    レッカー車来てくれるのかな

    104 22/12/27(火)10:32:39 No.1008516475

    車が通る道でもねぇが 人が住む場所でもねぇな

    105 22/12/27(火)10:32:42 No.1008516488

    迷路みたいな町だな…

    106 22/12/27(火)10:33:06 No.1008516576

    インクライン設置しましょう!

    107 22/12/27(火)10:33:35 No.1008516663

    パトカーでさえ…!

    108 22/12/27(火)10:33:37 No.1008516673

    >レッカー車来てくれるのかな 来てくれるよ たまにレッカーが落ちてくる

    109 22/12/27(火)10:35:26 No.1008517043

    >ほぼそれが原因じゃねーか! >ブレーキかけてるのにタイヤが滑ってくのなんかおかしいなと思ったわ 実はメキシコシティにコロナ前まで住んでて雨の日に見に行ったけど 1時間に一回くらい事故ってるよここって現地の人言ってた

    110 22/12/27(火)10:35:46 No.1008517119

    BGMの笛が邪魔過ぎる

    111 22/12/27(火)10:36:36 No.1008517291

    >車が通る道でもねぇが >人が住む場所でもねぇな 緩やかな渓谷の斜面だからなあ https://www.google.com/maps/@19.3783652,-99.2432689,88a,35y,83.68h,77.89t/data=!3m1!1e3

    112 22/12/27(火)10:37:36 No.1008517479

    邪悪なのは恐らくこれ相当便利な近道なんだろうな… こんな急斜面切り開いてるんだもの

    113 22/12/27(火)10:38:55 No.1008517746

    丸坊主のタイヤばかりなんだろうな… RVも滑ってる…

    114 22/12/27(火)10:39:46 No.1008517899

    >>レッカー車来てくれるのかな >来てくれるよ >たまにレッカーが落ちてくる ダメだった

    115 22/12/27(火)10:40:01 No.1008517954

    なんで急坂ってコンクリで打つんだろう アスファルトだと角度がきついとダメなの?

    116 22/12/27(火)10:40:11 No.1008517987

    >実はメキシコシティにコロナ前まで住んでて雨の日に見に行ったけど >1時間に一回くらい事故ってるよここって現地の人言ってた こういう現地にいた人がほいっと出てくるから楽しい そしてそこの現地の人事故慣れもしてるだろうけど話聞かれるのも慣れてそう

    117 22/12/27(火)10:40:27 No.1008518038

    細かく溝入りすぎてるからなんかこう逆にグリップ効きにくそう

    118 22/12/27(火)10:41:28 No.1008518222

    >アスファルトだと角度がきついとダメなの? ローラーで均等にならせないからね

    119 22/12/27(火)10:42:04 No.1008518342

    救助に来たレッカーが転がっててそこにレッカーが突っ込んでいく版を見た気がするが違う場所だったかもしれん

    120 22/12/27(火)10:44:29 No.1008518799

    つづら折りにしとこうよ…

    121 22/12/27(火)10:51:45 No.1008520293

    そうか急角度過ぎてアスファルトじゃ舗装できないのか…

    122 22/12/27(火)10:56:33 No.1008521274

    >実はメキシコシティにコロナ前まで住んでて雨の日に見に行ったけど >1時間に一回くらい事故ってるよここって現地の人言ってた メキシコの治安img並なんだな…

    123 22/12/27(火)11:01:41 No.1008522218

    いろは坂みたいにしとけよ

    124 22/12/27(火)11:03:28 No.1008522571

    0:33の階段とかドアと見比べても45度あるように見える

    125 22/12/27(火)11:04:26 No.1008522754

    いけずポール仕事してるの初めて見た

    126 22/12/27(火)11:06:21 No.1008523126

    >いけずポール仕事してるの初めて見た やはり京都マンは正しかった

    127 22/12/27(火)11:07:17 No.1008523302

    警察車両までぶつかるのはダメだった

    128 22/12/27(火)11:08:11 No.1008523468

    >警察車両までぶつかるのはダメだった 今更どうしようもないから車両通行止めにするしかないよなあ

    129 22/12/27(火)11:08:49 No.1008523584

    現地のストリートビュー見たらほんとに45度あって吹く これ都市設計がおかしいだろ!

    130 22/12/27(火)11:12:36 No.1008524323

    雨降ってるともう操縦不能みたいだな

    131 22/12/27(火)11:14:14 No.1008524632

    カーナビに逆らえない人たち

    132 22/12/27(火)11:15:18 No.1008524870

    ラ・セバダのパソフロレンティーノ通りで出るね

    133 22/12/27(火)11:18:24 No.1008525455

    45度ではないかな fu1764901.jpg

    134 22/12/27(火)11:20:15 No.1008525810

    上の方は45度あるんじゃないの

    135 22/12/27(火)11:20:29 No.1008525860

    たぶん滑り止め加工のつもりの溝が逆効果だよねこれ

    136 22/12/27(火)11:20:51 No.1008525926

    よく工事できたな

    137 22/12/27(火)11:20:58 No.1008525951

    ストリートビューで上から下への視点にすると異常さがすごい

    138 22/12/27(火)11:23:13 No.1008526373

    まだ車で進入するのは正しいよこれ バイクとか徒歩の方が事故車に巻き込まれて轢かれる確率高すぎてヤバい

    139 22/12/27(火)11:24:26 No.1008526627

    >まだ車で進入するのは正しいよこれ クロカンの坂道低速制御モードONで下ってみたい

    140 22/12/27(火)11:24:37 No.1008526664

    >45度ではないかな >fu1764901.jpg 20°でこんな急な坂になるんだな…

    141 22/12/27(火)11:24:53 No.1008526712

    ちょっと前にテレビでやってたなここ なんもかんも役人が悪い

    142 22/12/27(火)11:26:12 No.1008526972

    隣の通りは階段じゃねえか! 何で道路にした!?

    143 22/12/27(火)11:27:10 No.1008527182

    この傾斜ソニックで見た

    144 22/12/27(火)11:28:03 No.1008527351

    なぜ道路になってるんだ…?

    145 22/12/27(火)11:28:34 No.1008527464

    階段はクルマ通れないけど道路なら車通れるじゃん!

    146 22/12/27(火)11:29:39 No.1008527703

    愉快な街だなーってストリートビュー見てたら旅行行きたい欲がすごい

    147 22/12/27(火)11:30:17 No.1008527832

    そっかあレッドブルがMTBのダウンヒルの撮影メキシコ利用するのはこのためかあ

    148 22/12/27(火)11:34:42 No.1008528746

    まるで「」の人生みたい

    149 22/12/27(火)11:37:06 No.1008529270

    スタンド攻撃みたい

    150 22/12/27(火)11:38:04 No.1008529435

    >慣れてるだろうパトカーがバンバン事故ってる…

    151 22/12/27(火)11:38:28 No.1008529524

    メキシコシティって雪降らなかった?

    152 22/12/27(火)11:39:33 No.1008529742

    >1672100967412.mp4- 奥の道路でも滑っているし 登りきれなくてズルズル後退していく車もいるね

    153 22/12/27(火)11:39:44 No.1008529782

    綺麗に45度な訳でも無さそうなのがかえってヤバい

    154 22/12/27(火)11:41:02 No.1008530085

    斜度30度が大体スキーのオリンピックコースとかだぞそれ以上か

    155 22/12/27(火)11:41:18 No.1008530147

    最後のおっさんで吹いたけど、こんだけ角度キツいと 一回つまづいたらコロコロ転がるわな…

    156 22/12/27(火)11:42:14 No.1008530357

    つべに定点カメラ置いとくと人気チャンネルになれそうね

    157 22/12/27(火)11:42:25 No.1008530396

    日本も斜面が斜面が言ってないでこういうとこで住みなよ

    158 22/12/27(火)11:43:29 No.1008530625

    >日本も斜面が斜面が言ってないでこういうとこで住みなよ こんなとこまで人住んでたら自動車保険の保険料馬鹿上がりしそうじゃない?

    159 22/12/27(火)11:43:39 No.1008530658

    >日本も斜面が斜面が言ってないでこういうとこで住みなよ 長崎・・・

    160 22/12/27(火)11:43:39 No.1008530660

    ポールないとマジで家やばいな なんか家の住人ももう慣れてるっぽいが

    161 22/12/27(火)11:44:29 No.1008530817

    >ポールないとマジで家やばいな >なんか家の住人ももう慣れてるっぽいが 過去のストビューだと普通に壁壊れてて吹く

    162 22/12/27(火)11:47:16 No.1008531398

    日本だと地震あるから 切って盛って平坦地にして 擁壁と滑り補強をしないと使用できないしな

    163 22/12/27(火)11:47:54 No.1008531522

    >最後やべー転がり方してて大丈夫かと思ったらスタッてなってて笑った ここで生身で転んだらとにかく急いで立ち上がらないと普通に轢かれて死ぬだろうから… 悠長に寝ころんでられない

    164 22/12/27(火)11:53:19 No.1008532757

    奥の道路でも滑ってる…

    165 22/12/27(火)11:54:34 No.1008533060

    ギネスに乗ってる世界最高の傾斜道路はニュージーランドのダニーデン通りらしい

    166 22/12/27(火)11:57:05 No.1008533642

    この家住みてぇ