虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/27(火)08:17:46 冬はカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/27(火)08:17:46 No.1008492799

冬はカロリーバー

1 22/12/27(火)08:18:27 No.1008492913

お歳暮にこれ欲しい

2 22/12/27(火)08:19:05 No.1008493020

うれしいやつ

3 22/12/27(火)08:25:33 No.1008493974

羊羹感がひっくり返る美味さ

4 22/12/27(火)08:28:35 No.1008494401

一本一口で食べて味がわからなくなりもったいない思いをする これちょっとづつ切って食べ玄米茶を流し込むのが幸せ

5 22/12/27(火)08:29:06 No.1008494472

すごくうまい砂糖

6 22/12/27(火)08:31:21 No.1008494802

とらやは手土産でもいいしなあ

7 22/12/27(火)08:35:05 No.1008495394

おもかげは俺がもらう

8 22/12/27(火)08:36:52 No.1008495679

>おもかげは俺がもらう おれにくれ紅茶はやる

9 22/12/27(火)08:43:47 No.1008496692

なんだっけとらやだっけ

10 22/12/27(火)08:45:14 No.1008496914

これ携行食にいいよ

11 22/12/27(火)08:49:14 No.1008497474

登山やウォーキングの行動食に良い チョコや飴は溶けるけどこれは溶解温度が高いからなかなか溶けない

12 22/12/27(火)08:51:16 No.1008497767

チョコは脂質取れるから…

13 22/12/27(火)08:52:51 No.1008498026

軍人さんに人気があった訳だな

14 22/12/27(火)08:59:47 No.1008499103

夜の梅ってどんな味かな

15 22/12/27(火)09:00:42 No.1008499265

ほぼあんこ味

16 22/12/27(火)09:01:07 No.1008499311

ビルダーのお供

17 22/12/27(火)09:01:30 No.1008499361

行動食にとらやの羊羹を!?

18 22/12/27(火)09:02:29 No.1008499508

昔みずほのATMが止まるのに金下ろし忘れた時はとらやの中型羊羹かじって生き延びた

19 22/12/27(火)09:04:40 No.1008499844

ハチミツは俺のもんだ

20 22/12/27(火)09:10:18 No.1008500914

こいつで雑にPFCバランスを整える

21 22/12/27(火)09:12:44 No.1008501476

>行動食にとらやの羊羹を!? お金持ちすぎる

22 22/12/27(火)09:20:12 No.1008502860

>夜の梅ってどんな味かな 夜の梅がプレーン羊羹

23 22/12/27(火)09:21:43 No.1008503133

モリ モチャ

24 22/12/27(火)09:22:13 No.1008503242

うめーな...

25 22/12/27(火)09:22:33 ID:yqgZDmGM yqgZDmGM No.1008503309

これあげたら何やっても許してもらえるんでしょう?

26 22/12/27(火)09:24:51 No.1008503698

おようかん…

27 22/12/27(火)09:29:10 No.1008504466

ニチャァ

28 22/12/27(火)09:36:58 No.1008505958

朝食に丁度いい

29 22/12/27(火)09:41:20 No.1008506853

おもかげ美味すぎて3000円のでかいのを買ってナイフでちまちま削りつつ食べてる…

30 22/12/27(火)09:47:54 No.1008508049

はちみつ羊羹の栄養凄そう

31 22/12/27(火)09:48:04 No.1008508093

虎屋はパッケージとか袋もカッコいいんぬ

32 22/12/27(火)09:49:02 No.1008508273

バスタ新宿行くとちょうどあんスタンドあるのいいよね

33 22/12/27(火)09:50:57 No.1008508682

美味いの?

34 22/12/27(火)09:53:25 No.1008509187

そんなにうまいのか…ちょっと気になってきた

35 22/12/27(火)09:53:57 No.1008509289

俺は小城羊羹で行く

36 22/12/27(火)09:55:57 No.1008509707

五勝手屋羊羹の一口目をぶつける

37 22/12/27(火)09:58:21 No.1008510119

はちみつの大型版ほしい…

38 22/12/27(火)10:00:14 No.1008510462

叔父がお歳暮でくれるから冬イベントの行動食にしてるよ 画像のとでけぇののやつだからデカいのはちまちま食う

39 22/12/27(火)10:01:36 No.1008510700

食ってみたいけどそこそこのお値段で怯んでしまっている

40 22/12/27(火)10:02:04 No.1008510763

「」さんぽい人にはこれを贈ればいいのか...

41 22/12/27(火)10:03:46 No.1008511076

直に脳に栄養がいく感じがいいよね…勘違いかもしんない

42 22/12/27(火)10:07:13 No.1008511738

>食ってみたいけどそこそこのお値段で怯んでしまっている 値段分の価値はあると思う

43 22/12/27(火)10:08:55 No.1008512110

合わせるにはどれくらいのお茶を用意すればいいんです?

44 22/12/27(火)10:10:37 No.1008512417

羊羹って日持ちするしカロリー満点だし何より美味しいし割とパーフェクトなエネルギーバーだよね

45 22/12/27(火)10:11:32 No.1008512572

非常用のローリングストックにしておくことでときどき食べられる

46 22/12/27(火)10:11:55 No.1008512636

ここの最中初めて食べた時は餡子が口に入れた瞬間溶けていって感動した

47 22/12/27(火)10:15:35 No.1008513300

急に最上級を食べるとビックリしちゃうから まずは地元の和菓子屋で本物の羊羹に触れて慣れておこう

48 22/12/27(火)10:16:59 No.1008513548

一本300円くらいはビビるけどまあそんくらい価値する味だよね

49 22/12/27(火)10:20:56 No.1008514291

もう戻れない

50 22/12/27(火)10:23:48 No.1008514789

おもかげは譲ってやる 新緑は俺のものだ

51 22/12/27(火)10:29:00 No.1008515743

取引先にもらって全て懐に収めるか一瞬悩んだ奴

52 22/12/27(火)10:31:51 No.1008516307

とらやは普通に有名店よね 最中もうまい

53 22/12/27(火)10:34:15 No.1008516800

おもかげって何

54 22/12/27(火)10:35:47 No.1008517121

>取引先にもらって全て懐に収めるか一瞬悩んだ奴 普通即決だよね

55 22/12/27(火)10:36:44 No.1008517310

>急に最上級を食べるとビックリしちゃうから >まずは地元の和菓子屋で本物の羊羹に触れて慣れておこう まずこの時点でそのへんで売ってる奴と全然違うからすげえよ

56 22/12/27(火)10:36:55 No.1008517356

>羊羹って日持ちするしカロリー満点だし何より美味しいし割とパーフェクトなエネルギーバーだよね しかも口の中の水分が奪われたりしないときた

57 22/12/27(火)10:37:30 No.1008517461

>おもかげって何 黒砂糖が使われている羊羹

58 22/12/27(火)10:38:51 No.1008517737

>>おもかげって何 >黒砂糖が使われている羊羹 そりゃまた高そうな

59 22/12/27(火)10:39:32 No.1008517864

>羊羹って日持ちするしカロリー満点だし何より美味しいし割とパーフェクトなエネルギーバーだよね 毎日1口だけ午後に緑茶と一緒に食べてる すごい目が覚める

60 22/12/27(火)10:42:44 No.1008518451

なんか夕焼け空みたいなやつあったよね 昔食って美味かった記憶がある

61 22/12/27(火)10:43:19 No.1008518562

箱のデザインシンプルなんだけど頑丈な紙使ってるからこの時点で高級感あるよね 羊羮についてはマジでうまい…

62 22/12/27(火)10:44:54 No.1008518876

スレ画たまに季節限定でバリエーションが増えるのもありがたい

63 22/12/27(火)10:45:13 No.1008518941

定期的に送られてくるから今戸棚の中に3万本ぐらいあるやつ

64 22/12/27(火)10:45:59 No.1008519120

>定期的に送られてくるから今戸棚の中に3万本ぐらいあるやつ 消費期限くる前に食えよ

65 22/12/27(火)10:46:09 No.1008519155

>「」さんぽい人にはこれを贈ればいいのか... 「」じゃなくても喜ばれると思うよ!

66 22/12/27(火)10:46:43 No.1008519271

俺は阿波の風派 中型以外はない なぜ

67 22/12/27(火)10:47:09 No.1008519366

こういうのも好きだけど小城ようかんみたいなやつも好き

68 22/12/27(火)10:47:20 No.1008519404

伊達に手土産の定番を長年やってないなってなる

69 22/12/27(火)10:47:32 No.1008519465

>>羊羹って日持ちするしカロリー満点だし何より美味しいし割とパーフェクトなエネルギーバーだよね >しかも口の中の水分が奪われたりしないときた これ個装されてるから保存性も高いしな… 行動食としては場所によっては凍りそうなのが問題になるくらいか…?

70 22/12/27(火)10:48:06 No.1008519561

手を汚さずに剥いて食える包装も味も全部好き

71 22/12/27(火)10:48:41 No.1008519668

人にもらったら嬉しいけど自分が食うように自分で買う事は無いよなこれ…

72 22/12/27(火)10:48:52 No.1008519706

ようかんのスレなのにようかんマンが来ない

73 22/12/27(火)10:49:29 No.1008519839

味が気になるならスレ画が一個単位で買えるからそれで試せ

74 22/12/27(火)10:50:08 No.1008519997

小豆使ってるからタンパク質もあるんだよな… 砂糖とタンパク質と食物繊維(寒天)の塊だから本当に運動疲れに効く上に胃腸もそこそこ労れる キャンプにもいいよね…

75 22/12/27(火)10:50:12 No.1008520002

邪道かもしれんけど透けるくらい薄ーく切ってチマチマ食べるのが好きなんだよなあ

76 22/12/27(火)10:51:58 No.1008520335

食塩が入ってるものもある 羊羹を元に行動食を真面目に開発したら完璧なエネルギーバーが出来るのでは?

77 22/12/27(火)10:52:16 No.1008520393

>食塩が入ってるものもある >羊羹を元に行動食を真面目に開発したら完璧なエネルギーバーが出来るのでは? もうある

78 22/12/27(火)10:57:57 No.1008521520

>>食塩が入ってるものもある >>羊羹を元に行動食を真面目に開発したら完璧なエネルギーバーが出来るのでは? >もうある というか日本に登山文化が持ち込まれたときから一番の定番グッズだし登山用品店にも登山口の売店にも必ずあるだろ

↑Top