虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/27(火)07:57:17 お寺っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/27(火)07:57:17 No.1008489767

お寺って中入ったら本尊に手を合わせるルールあるんだね 友達の墓参り行った時お寺の人に注意されたけど正直知らなかった…

1 22/12/27(火)07:57:56 No.1008489836

親の顔が見てみたい「」だな

2 22/12/27(火)07:58:03 No.1008489856

ローカルルールだよ

3 22/12/27(火)07:59:29 No.1008490031

本尊に用が無くても寄っていけってことなのか俺も今知ったわありがとう

4 22/12/27(火)07:59:52 No.1008490079

気にすんな 来世がんばってこうぜ!

5 22/12/27(火)08:00:08 No.1008490118

言われてみると墓参りのときは本尊の方にも行ってた 習慣でやってたけどルールなんだ…

6 22/12/27(火)08:01:28 No.1008490305

神社だから知らなかった…

7 22/12/27(火)08:02:31 No.1008490441

へー知らんかった 実家の墓のある霊園はお寺のないタイプだからそういう縁がなかった

8 22/12/27(火)08:03:03 No.1008490512

>親の顔が見てみたい「」だな 言われてみるとこの手の宗教施設に連れてってもらった事ほぼなかったわ

9 22/12/27(火)08:05:01 No.1008490798

挨拶ぐらいはしておけやってことなんだろうか

10 22/12/27(火)08:05:31 No.1008490859

寺が管理してる墓地に縁がないから知らなかった

11 22/12/27(火)08:06:04 No.1008490927

この国だと神道系の墓と仏教系の墓とキリスト教系の墓と無属性の霊園みたいな奴が主な所かな?

12 22/12/27(火)08:07:15 No.1008491072

>挨拶ぐらいはしておけやってことなんだろうか ぽいね 俺は墓の中の人に用事があるから本尊にご挨拶申し上げる事ないんじゃ…と思ったんだけど管理者なわけだから入館手続きみたいなもんなのかもしれん

13 22/12/27(火)08:07:25 No.1008491102

あとイスラム教の土葬習慣が土地の関係で問題になってるとか聞いた事はあるな

14 22/12/27(火)08:08:58 No.1008491319

気持ち的には自分の墓に手を合わせれば充分なんだが

15 22/12/27(火)08:09:22 No.1008491368

ルールではないと思う いつもご先祖様見守ってくれてありがとうございますとかそういう気持ちでやるもんかと 強制するものでもされるもんでもない

16 22/12/27(火)08:11:06 No.1008491681

まあでもこっちが選んで入れたもんじゃないとはいえ故人の冥福とかを担保してもらってる恩はあるからな…

17 22/12/27(火)08:12:13 No.1008491868

もしローカルルールだったとしても従っておくに越したことはないよねそのくらいなら

18 22/12/27(火)08:13:00 No.1008492006

この辺ちゃんと熟知してるのって結構いいとこの子くらいじゃない?

19 22/12/27(火)08:17:35 No.1008492769

なんか退社時にちゃんと自分にアイサツをしていくようにって自分で言いだした営業所長を思い出した そういうのって言われてするんじゃなくて敬意や謝意で自然とするもんでしょ

20 22/12/27(火)08:26:06 No.1008494041

日本仏教そのものが掟破りの塊だから 細かいことは別に気にしなくても良いと思う

21 22/12/27(火)08:34:11 No.1008495244

へー仏教の神って心狭いんだな

22 22/12/27(火)08:39:09 No.1008496013

別に敬虔な仏教徒じゃねえから関係ない

23 22/12/27(火)08:39:25 No.1008496050

仏…

24 22/12/27(火)08:40:15 No.1008496172

>なんか退社時にちゃんと自分にアイサツをしていくようにって自分で言いだした営業所長を思い出した >そういうのって言われてするんじゃなくて敬意や謝意で自然とするもんでしょ ニンジャだったんじゃない?

25 22/12/27(火)09:33:29 No.1008505185

>気持ち的には自分の墓に手を合わせれば充分なんだが 気軽に霊界通信

26 22/12/27(火)09:54:57 No.1008509499

無意識にやってたけど注意されるんか 賽銭おいてけってこと?

27 22/12/27(火)10:35:10 No.1008516985

>無意識にやってたけど注意されるんか >賽銭おいてけってこと? 違うよ お寺の役割とは本来まつってある本尊を礼拝する場所で お墓は副次的なものなのだ

28 22/12/27(火)10:36:56 No.1008517363

>お寺の役割とは本来まつってある本尊を礼拝する場所で >お墓は副次的なものなのだ 併設してる側が本尊にお礼する話なのでは?

↑Top