このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/27(火)04:35:16 No.1008478227
このゲームすげえ時間食われる… 買うんじゃなかった…おもしれ…
1 22/12/27(火)04:37:17 No.1008478318
なんですこれ
2 22/12/27(火)04:37:23 No.1008478324
(今週のゲームセンターあらし見たんだな…)
3 22/12/27(火)04:37:43 No.1008478343
エロ画像は?
4 22/12/27(火)04:37:56 No.1008478351
書いてあるだろう
5 22/12/27(火)04:40:18 No.1008478460
リスクとリターンの駆け引きが秀逸すぎる
6 22/12/27(火)04:41:10 No.1008478501
>なんですこれ クイックスってVCのゲームで 自機を操作して陣地を囲って広げていくんだけど スレ画中央にあるクイックスって敵に線引いてる間に当たったら死 陣地の輪郭をなぞるように進んでくるスパークルに当たっても死 これで75%の陣地を取れれば勝ちで次のステージに進む 単純に見えて欲が生まれそして焦りが生まれる駆け引きがアツいゲーム
7 22/12/27(火)04:41:59 No.1008478536
伸びて縮んで包囲するやつ
8 22/12/27(火)04:42:11 No.1008478547
シンプルで延々やっちゃう類のゲーム
9 22/12/27(火)04:42:16 No.1008478554
エッチな画像のがいいかな
10 22/12/27(火)04:42:24 No.1008478560
下からエッチな絵が出るやつだろ!
11 22/12/27(火)04:42:44 No.1008478577
引いた線の上を移動する敵が死ぬほど嫌い
12 22/12/27(火)04:43:01 No.1008478596
>エロ画像は? >エッチな画像のがいいかな スレ画が手に入らず随分昔にそっちも遊んだんだけど あっちは弾幕要素あるからだいぶゲーム性違うのね あれもあれで好き
13 22/12/27(火)04:43:04 No.1008478600
なんかのマリオの漫画で出てたから知ってる
14 22/12/27(火)04:43:52 No.1008478639
いいゲームだよね この敵キャラ何を表してるのか分からんけど
15 22/12/27(火)04:44:23 No.1008478659
カネコがねスーパーなやつ作ってね エッチなやつも作ったの
16 22/12/27(火)04:44:50 No.1008478685
あれ? 今って令和4年の暮れだよな?
17 22/12/27(火)04:45:14 No.1008478700
>なんかのマリオの漫画で出てたから知ってる ボンボンで連載してた本山一城のマリオ漫画でこれとソーラーストライカーがコミックスになってた どっちも任天堂から発売してたGBタイトルなんだけど 開発が後にロックマンワールドシリーズとX3も開発した水口エンジニアリング とてもつらいことだがVCでは任天堂初・GB初STGのソーラーストライカーは配信してない
18 22/12/27(火)04:45:20 No.1008478701
いいよねヴォルフィード
19 22/12/27(火)04:45:32 No.1008478718
100%にして下着のお姉ちゃん動かすプロでしたよ私は
20 22/12/27(火)04:45:36 No.1008478725
>あれ? >今って令和4年の暮れだよな? 令和5年の3月には買えなくなるから今のうちにばいなう!
21 22/12/27(火)04:46:03 No.1008478753
TAS動画垂れ流してるとたまに出てくるからぼーっとみてる
22 22/12/27(火)04:47:32 No.1008478822
うまいこと小さな囲いにボスをはめ殺すんだよねこれ
23 22/12/27(火)04:48:15 No.1008478852
スイッチでもアケアカで1000円弱で売ってるね なんか画面が色付いて逆に安っぽいから俺はスレ画の方が好き
24 22/12/27(火)04:48:31 No.1008478868
低速で飛ぶ蚊みたいな音がずっとする
25 22/12/27(火)04:49:14 No.1008478908
>うまいこと小さな囲いにボスをはめ殺すんだよねこれ ボスが囲うと小さくなっていくからね 狭い壁で囲ってどんどん小さくすることで ボスが居ない方が最終的に陣地になるからクリア時のスコアが伸ばせて そして失敗して死ぬ
26 22/12/27(火)04:50:05 No.1008478945
この南京玉すだれの間に入って一本だけ切り取るとか当時狂気の技にしか思えなかった 今も狂気の技だと思っている
27 22/12/27(火)04:50:23 No.1008478956
おそらく作るのが楽な割にゲーム性あるからよくエッチなゲームになってたな
28 22/12/27(火)04:50:49 No.1008478982
>この南京玉すだれの間に入って一本だけ切り取るとか当時狂気の技にしか思えなかった >今も狂気の技だと思っている えっ…これすだれの間って当たり判定なかったの…
29 22/12/27(火)04:50:57 No.1008478991
ブロック崩しのエッチなゲームはいっぱいネットにあったのにこっちはなくて悲しい
30 22/12/27(火)04:51:02 No.1008478996
何で今時GB版クイックスなんかやってるんだ!そのままハイスコア更新してマリオのボーナス画面全部観ろ!
31 22/12/27(火)04:51:16 No.1008479010
実写の方を思い出すかS以降のアニメの方を思い出すかで世代が判るギャルパニ
32 22/12/27(火)04:51:44 No.1008479030
>実写の方を思い出すかS以降のアニメの方を思い出すかで世代が判るギャルパニ 同人版のセングラのやつですよ私は
33 22/12/27(火)04:52:14 No.1008479059
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34 22/12/27(火)04:53:55 No.1008479128
https://youtu.be/2CWBgYIL1wU
35 22/12/27(火)04:54:46 No.1008479170
ギャルズパニックって元のゲームあったのか
36 22/12/27(火)04:55:47 No.1008479222
さっき死んだときの俺
37 22/12/27(火)04:55:55 No.1008479230
>https://youtu.be/2CWBgYIL1wU え?え?
38 22/12/27(火)04:56:39 No.1008479264
クイックスで鍛えてたおかげでギャルパニも楽勝だった
39 22/12/27(火)04:57:17 No.1008479295
>https://youtu.be/2CWBgYIL1wU 何このトーン地の陣地…何このクリア音…知らん…こわ…
40 22/12/27(火)04:58:33 No.1008479347
(斜め移動アリだったのはギャルパニのどれかだったかヴォルフィードだったか思い出そうとしている)
41 22/12/27(火)04:58:48 No.1008479366
>さっき死んだときの俺 わかる
42 22/12/27(火)05:00:42 No.1008479443
勇気を出して端から端まで一本線が引けると満足感がすごいゲーム 残ったエリアを半分にして半分にしてこうじゃ!
43 22/12/27(火)05:03:39 No.1008479551
ギャルズパニックとダンシングアイがごっちゃになってた
44 22/12/27(火)05:09:17 No.1008479798
ついんくいっくすが欲しい
45 22/12/27(火)05:12:49 No.1008479944
アケアカ買ったんだけどGB版よりムズくね…?
46 22/12/27(火)05:15:13 No.1008480056
こっちのエロの奴昔はそこそこあったよなあ
47 22/12/27(火)05:15:27 No.1008480067
>アケアカ買ったんだけどGB版よりムズくね…? ゲームスピード自体が早いの?
48 22/12/27(火)05:15:44 No.1008480083
クイックスも好きだったしGBだとかこむん蛇ってのがあってそれも好き シューティングだけど四角を作るクォースも面白かったからVCにあるならやって見て欲しい
49 22/12/27(火)05:19:27 No.1008480210
クォースもGB版あったな 子供の頃やってた
50 22/12/27(火)05:22:47 No.1008480333
この手のゲームだとヴォルフィードが好き
51 22/12/27(火)05:23:58 No.1008480376
懐かしいな…
52 22/12/27(火)05:28:51 No.1008480525
クォースは他やったことないけどGB版出来良さそうだなって感じる楽しいゲームだった
53 22/12/27(火)05:29:08 No.1008480536
>ゲームスピード自体が早いの? GB版が今手元に無いんで比較出来ないけど間違いなく早い クイックスも周囲の火花も動きが速い…
54 22/12/27(火)05:29:54 No.1008480561
クォースとクイックス延々やってたな…
55 22/12/27(火)05:36:16 No.1008480738
何が絶妙って このゲーム制限時間とかはないのに スパークルが迫ってくる都合上ゆっくり戦略練るなんてできないところ
56 22/12/27(火)05:40:16 No.1008480862
アーケード版 https://youtu.be/1JeTsTF4twM
57 22/12/27(火)05:40:59 No.1008480887
>このゲーム制限時間とかはないのに 下のバー時間制限じゃない?
58 22/12/27(火)05:42:20 No.1008480932
>下のバー時間制限じゃない? 使い切る前に死んでたから気付かなかった…
59 22/12/27(火)05:43:55 No.1008480991
>アーケード版 >https://youtu.be/1JeTsTF4twM こんなサイバーなゲームだったのか… GB版とマリオの漫画のおかげでメキシコのイメージだった
60 22/12/27(火)05:44:20 No.1008481005
>アーケード版 >https://youtu.be/1JeTsTF4twM マジでスピード違っててダメだった
61 22/12/27(火)05:44:45 No.1008481019
懐かしいな よく初手縦一直線に引いてた
62 22/12/27(火)05:49:38 No.1008481172
有野課長がやってなきゃ知ることがなかったゲームだ
63 22/12/27(火)05:51:34 No.1008481253
GB版しか知らなかったが大分マイルドに調整されてたんだな…
64 22/12/27(火)05:53:25 No.1008481325
双子ロリと弓道の子が好きだった
65 22/12/27(火)05:53:47 No.1008481337
調整かあるいは計算処理や液晶ならではの更新速度によるものか…
66 22/12/27(火)05:53:56 No.1008481344
敵を避けつつ99%を目指すゲームなのか敵を倒すために包囲陣を作るゲームなのかよく分からなかったな…
67 22/12/27(火)05:54:04 No.1008481351
昔ゲーセンにあった気がするなあこれ
68 22/12/27(火)05:54:42 No.1008481384
コラムスやテトリスと並んでやたらうまいおばちゃんがヌシになって居座ってたりする
69 22/12/27(火)05:59:20 No.1008481556
ジィィィン
70 22/12/27(火)06:00:32 No.1008481616
ぼくなつ4の駄菓子屋に筐体置いてあって遊べたな…
71 22/12/27(火)06:02:36 No.1008481692
俺も最近バーチャルコンソールで突然ドクターマリオの楽しさに目覚めたので変な仲間意識を感じる
72 22/12/27(火)06:10:45 No.1008482062
これとブロック崩しはエロ画像見るためのツールだったな
73 22/12/27(火)06:33:37 No.1008483132
ゲームボーイでやってたな…
74 22/12/27(火)06:46:38 No.1008483840
>クイックスも好きだったしGBだとかこむん蛇ってのがあってそれも好き かこむん蛇は対戦面白いんだよな
75 22/12/27(火)06:47:44 No.1008483912
ご褒美シーンないのにやるやついるんだ
76 22/12/27(火)06:48:42 No.1008483981
なんか貼ってよ
77 22/12/27(火)06:48:59 No.1008483999
なんかってなんだよ
78 22/12/27(火)06:50:43 No.1008484091
桂小枝
79 22/12/27(火)06:58:22 No.1008484542
>>https://youtu.be/2CWBgYIL1wU >え?え? 一応言っておくけどこれはTASだからな
80 22/12/27(火)07:00:16 No.1008484670
やっぱすげぇぜTASさん
81 22/12/27(火)07:08:13 No.1008485175
スーパーカネコダイヤル?
82 22/12/27(火)07:13:28 No.1008485535
俺がクイックス式陣取りゲームっつったらギャルズパニックだろうが
83 22/12/27(火)07:20:50 No.1008486091
対戦できるWit'sってFCゲーも好きだった
84 22/12/27(火)07:24:20 No.1008486366
>俺がクイックス式陣取りゲームっつったらギャルズパニックだろうが ははー!こちら初期のリアル絵路線でございます!
85 22/12/27(火)07:33:53 No.1008487279
南京玉すだれのCM好きだった
86 22/12/27(火)07:34:11 No.1008487318
ど真ん中に細い棒をつなげていって50%いただく
87 22/12/27(火)07:41:21 No.1008487981
外周にいる時なんか弾飛んできて死んだ…
88 22/12/27(火)08:01:36 No.1008490320
BGMが無くてブィィィィ…ブィィィィ…って感じの効果音だけだったのが子供心に渋いと思ってた
89 22/12/27(火)08:26:22 No.1008494071
>>俺がクイックス式陣取りゲームっつったらギャルズパニックだろうが >ははー!こちら初期のリアル絵路線でございます! 連れて行け
90 22/12/27(火)08:29:47 No.1008494573
クイックスもいいけどスネークも延々やれる 昔のゲームはシンプルで先を見据えた戦略が必要になりランダム性に悶えるタイプが多かった
91 22/12/27(火)08:39:44 No.1008496103
赤と青のボールが跳ね返っていくやつしか知らなかったわ この南京玉すだれはどういう法則で飛んだり短くなったりしてるんだ
92 22/12/27(火)08:42:48 No.1008496549
これとクォースが俺が初めてGBで触れたパズルゲームだ
93 22/12/27(火)08:45:08 No.1008496904
なんかこのシステムで脱衣ゲーあったな
94 22/12/27(火)08:46:07 No.1008497035
なんか子供の頃必勝法みたいなのを散々見たなと大人になってからワクワクしながらプレイしたらクソムズい…
95 22/12/27(火)08:47:13 No.1008497195
>アーケード版 >https://youtu.be/1JeTsTF4twM アケアカ版が配信中!バイナウ!
96 22/12/27(火)08:47:53 No.1008497297
最初に真ん中分断したくなるよね
97 22/12/27(火)08:48:27 No.1008497365
https://www.youtube.com/watch?v=6eggpUSbGRo 俺はNES版QIXのタイトルBGMを勧めるマン 本当にかっこいいから聴いて
98 22/12/27(火)08:59:55 No.1008499120
>https://www.youtube.com/watch?v=6eggpUSbGRo >俺はNES版QIXのタイトルBGMを勧めるマン >本当にかっこいいから聴いて いいねえ
99 22/12/27(火)09:00:37 No.1008499244
ガラケ時代に似たようなものやった気がするが思い出せない
100 22/12/27(火)09:02:23 No.1008499496
かこむん蛇はご褒美シーンもあるぞ!
101 22/12/27(火)09:03:36 No.1008499676
俺が知ってるのはjazz ballとかjazz boundとかそんな名前の奴らしい
102 22/12/27(火)09:04:04 No.1008499749
貴様このゲームやり込んでるな?
103 22/12/27(火)09:11:14 No.1008501176
カコマナイト!カコマナイトじゃないか!
104 22/12/27(火)09:23:35 No.1008503491
ギャルズパニック難しかったなあでつべの動画見に行ったら乳首解禁シーンのタイムスタンプ貼ってくれてるコメントがあって90年代エロアニメ絵も良いものだなと思いました
105 22/12/27(火)09:25:08 No.1008503746
スーパーリアル麻雀みたいにギャルズパニックもPCでできるようにならないかな…
106 22/12/27(火)09:37:28 No.1008506062
ギャルパニは移植ないだろうなと思って基板買った マザーボードすぐ壊れやがる!マザーボードの方が希少になりやがった!
107 22/12/27(火)09:39:48 No.1008506546
ゲームボーイでクイックス