22/12/27(火)01:39:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/27(火)01:39:12 No.1008458224
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/27(火)01:40:10 No.1008458451
いや…あるな
2 22/12/27(火)01:41:19 No.1008458719
拳西は大人だな
3 22/12/27(火)01:41:31 No.1008458766
筋合いありすぎてキレるとかじゃなくこの何ともいえない顔になるのが優しあじを感じる
4 22/12/27(火)01:41:33 No.1008458777
そんな悪くも言ってねえな…
5 22/12/27(火)01:43:20 No.1008459171
東仙への恨みを一切出さないで いやテメェが情けねぇから東仙悪く言われてるんだろうがシャキッとしろボケって諭すのマジで人間出来てるよ拳西
6 22/12/27(火)01:43:44 No.1008459256
ここといい砕蜂のときといいキレない拳西は人間出来すぎてるよお前…
7 22/12/27(火)01:47:44 No.1008460052
死神の寿命を考えると他の奴が人間出来て無さすぎなのでは
8 22/12/27(火)01:48:38 No.1008460246
卍解の使い方間違えてる以外非のない隊長
9 22/12/27(火)01:49:02 No.1008460325
>卍解の使い方間違えてる以外非のない隊長 人格にポイント振りすぎたんだ…
10 22/12/27(火)01:49:26 No.1008460401
実際挑発してるシーンなんだから69がキレるのは想定内だろ なんかキレ方が斜め上だっただけで
11 22/12/27(火)01:49:32 No.1008460424
チームに1人いてくれるとだいぶ有難い存在
12 22/12/27(火)01:49:45 No.1008460472
あまりに筋違いなこと言われると怒るスイッチ入りにくかったりするよね
13 22/12/27(火)01:50:33 No.1008460643
正直意図的に藍染大好きにされた雛森より根深いものを感じる
14 22/12/27(火)01:51:09 No.1008460768
軍勢時代の血の気の多いヤンキーキャラはなんだったんだ拳西
15 22/12/27(火)01:53:09 No.1008461151
>軍勢時代の血の気の多いヤンキーキャラはなんだったんだ拳西 食った後に歯磨きしてたりヤンキーって感じには見えなかったし…
16 22/12/27(火)01:54:43 No.1008461449
犬の人といい東仙の妙に慕われるスキル何なんだよお前
17 22/12/27(火)01:57:15 No.1008461925
>犬の人といい東仙の妙に慕われるスキル何なんだよお前 慕われること自体はまあ分かる スレ画が変なぶっとび方してるのが悪い
18 22/12/27(火)01:57:23 No.1008461949
>あまりに筋違いなこと言われると怒るスイッチ入りにくかったりするよね 何言ってるのか考える方にリソース使っちゃうよね
19 22/12/27(火)01:58:47 No.1008462172
(何で東仙はこんなに慕われてるんだろう…)
20 22/12/27(火)01:59:37 No.1008462303
そいぽんの時は普通に怒ってたと思う わんこが間に入ったからなんか有耶無耶になっただけで
21 22/12/27(火)02:00:31 No.1008462448
>犬の人といい東仙の妙に慕われるスキル何なんだよお前 真っ当に生きてればそのスキルも正しい方向で使われるはずだったんだ 時灘と藍染さえいなければ
22 22/12/27(火)02:00:37 No.1008462469
油断してんじゃねえよ俺は甘くねえぞくらいのつもりで東仙の名前出したらなんか変なキレ方した だからちゃんと説教してボコボコにした
23 22/12/27(火)02:00:38 No.1008462473
(ええ…)
24 22/12/27(火)02:01:02 No.1008462540
市丸もあんな性格なのに吉良に慕われてたからな…
25 22/12/27(火)02:01:42 No.1008462649
人格者が実力者ではないという好例 いや隊長だからめちゃくちゃ強いんだけどね
26 22/12/27(火)02:02:02 No.1008462706
>時灘と藍染さえいなければ あの件に関しては愛染が救いだっただろうからもう星見えないやつが悪い
27 22/12/27(火)02:03:11 No.1008462879
隊長はなんだかんだみんな慕われてるよ マユリは畏れのほうが勝ってそうだけど
28 22/12/27(火)02:03:25 No.1008462914
アニメで小説版で補完された部分までやってくれた?
29 22/12/27(火)02:03:27 No.1008462918
いかにもガサツそうな俺より甘い指導してたってそこまで悪口でもないし...
30 22/12/27(火)02:03:30 No.1008462930
(滅茶苦茶あるんだけどやる気になってるなら誤解されたままでもいいか…)
31 22/12/27(火)02:04:10 No.1008463034
>あの件に関しては愛染が救いだっただろうからもう星見えないやつが悪い マジで最低だな星を見たことがないだけの人…
32 22/12/27(火)02:04:24 No.1008463085
>人格者が実力者ではないという好例 >いや隊長だからめちゃくちゃ強いんだけどね そもそも卍解出来る時点で滅茶苦茶スゴいからなこの二人…
33 22/12/27(火)02:04:34 No.1008463119
>>あの件に関しては愛染が救いだっただろうからもう星見えないやつが悪い >マジで最低だな星を見たことがないだけの人… それはそう
34 22/12/27(火)02:04:48 No.1008463168
全部知ったら普通に気まずくなりそうだし
35 22/12/27(火)02:04:59 No.1008463192
ちゃんと活躍した場面がないから強い弱いがよくわからないんだよな仮面の軍勢…ようやく出番来たと思ったら負けるし
36 22/12/27(火)02:06:13 No.1008463387
>ちゃんと活躍した場面がないから強い弱いがよくわからないんだよな仮面の軍勢…ようやく出番来たと思ったら負けるし 強かっただろ ハッチ
37 22/12/27(火)02:07:06 No.1008463524
>犬の人といい東仙の妙に慕われるスキル何なんだよお前 とても真面目で危ういほどの正義感を持っている 星見えないマンはおちょくりがいを感じたし 藍善はそこを買って約束どおりに始末したし 修平みたいなフラフラしがちなやつはその一途さに胸を打たれるし 狛村さんみたいなのは危ういほどの真っ直ぐさを友達として助けたいなぁと思ったり ルックスがファンキーな黒人だけで中身は純情な少年みたいなやつなんだ
38 22/12/27(火)02:07:07 No.1008463528
>強かっただろ >ハッチ 残り!残りの奴ら!特にスレ画!
39 22/12/27(火)02:09:03 No.1008463825
墓を殴り壊した後周囲を糞便で穢し尽くして犬畜生の墓ってアイスの棒に書いて刺しても許されると思うよ
40 22/12/27(火)02:10:15 No.1008464025
わざわざここアニメでカットしなかったあたりひょっとしてアニメで卍解お披露目するんじゃ?
41 22/12/27(火)02:10:37 No.1008464093
お前が不甲斐ないと東仙がヌルい鍛え方されると思われちゃうよ?
42 22/12/27(火)02:10:48 No.1008464122
ヤンキーみたいな見た目だけど得意料理がグラタンだったり結構家庭的かもしれない
43 22/12/27(火)02:11:11 No.1008464174
六車隊長優しいから弱いんだ
44 22/12/27(火)02:11:43 No.1008464264
>六車隊長優しいから弱いんだ チャン一と同じデバフか…
45 22/12/27(火)02:11:59 No.1008464303
お前は総隊長に恨みがあるから死んでも平気なんだろうな!!! これ言われてブチギレないのは凄い
46 22/12/27(火)02:12:29 No.1008464389
というか平子もだけど仮面の軍勢の人たち一番胡散臭く見えて真っ当率高くない?
47 22/12/27(火)02:12:47 No.1008464437
浦原さんと鉄斎さんが来なかったら魂が虚に食われて食われた瞬間死神の魂魄だから弾けて虚にもなれず即死するとこだったが…
48 22/12/27(火)02:12:51 No.1008464452
よせ みっともねえ
49 22/12/27(火)02:14:17 No.1008464662
>よせ >みっともねえ みっともないだと!!!??? 貴様は総隊長殿に 恨みがあるから そう落ち着いていられるのだ!!!!!
50 22/12/27(火)02:14:20 No.1008464667
>というか平子もだけど仮面の軍勢の人たち一番胡散臭く見えて真っ当率高くない? 苦労してるからな…と思ったけど元から良い奴らだな ひより以外は
51 22/12/27(火)02:14:46 No.1008464738
ラブはジャンプのネタバレかますしリサちゃんはスケベだしハッチは暑いのにスーツ着てるから銭湯行った後なのに結局汗だくになる変人集団
52 22/12/27(火)02:15:02 No.1008464781
まあここは69にとっては俺が不甲斐ないのが悪いのになんで東泉隊長のせいにするんだよ!って感じだし…
53 22/12/27(火)02:15:03 No.1008464784
拳西もそうだが檜佐木も大概聖人なんだよコイツ…
54 22/12/27(火)02:15:23 No.1008464835
>貴様は総隊長殿に >恨みがあるから >そう落ち着いていられるのだ!!!!! これその場で殴られてもおかしくないレベルでライン飛び越えすぎてて好き
55 22/12/27(火)02:15:50 No.1008464906
>というか平子もだけど仮面の軍勢の人たち一番胡散臭く見えて真っ当率高くない? まずチャンイチに修行付けた理由が100%善意だからな…
56 22/12/27(火)02:17:09 No.1008465080
仮面の軍勢は野郎どもがハッチ以外全員元隊長だから人格者しかいねえすぎる ハッチもマトモだし
57 22/12/27(火)02:17:17 No.1008465099
元々個人主義でちょっと我が強めの人がそのおかげで横の繋がり持ってまとまってるのがヴァイザードってのは師匠が答えてた気がする まあその振れ幅がローズから平子くらいはあるから困るが
58 22/12/27(火)02:17:30 No.1008465132
仮面の軍勢別に総隊長恨む要素ないしね…
59 22/12/27(火)02:17:35 No.1008465140
ユーハバッハ様も斬月のおっさんみたい部分もあったこと考えるとこの漫画割といい奴多いな…
60 22/12/27(火)02:17:59 No.1008465189
>ハッチもマトモだし 鬼道衆の副長様だぜ
61 22/12/27(火)02:18:09 No.1008465209
普通に仕事してる分には東仙そりゃ慕われるでしょ
62 22/12/27(火)02:18:11 No.1008465219
>みっともないだと!!!??? >貴様は総隊長殿に >恨みがあるから >そう落ち着いていられるのだ!!!!! いや本当にみっともねえなこいつ
63 22/12/27(火)02:19:01 No.1008465350
>仮面の軍勢別に総隊長恨む要素ないしね… 貴様は総隊長殿に 恨みがあるから そう落ち着いていられるのだ!!!!!
64 22/12/27(火)02:19:22 No.1008465406
ローズは……人格者なのかな?
65 22/12/27(火)02:19:54 No.1008465482
うっさいわ砕蜂
66 22/12/27(火)02:20:37 No.1008465580
拳西じゃなくて平子だけどグリムジョーから一護を助けた時は誰だって訊かれても誰でもええやろって言ってたけど助太刀に来た時には一護の味方って言い張ったの好き
67 22/12/27(火)02:21:05 No.1008465642
>うっさいわ砕蜂 うっさいだと!!?? 貴様は総隊長殿に 恨みがあるから そう静かにしていられるのだ!!!!!
68 22/12/27(火)02:21:15 No.1008465673
仮面の軍勢からすると良い部分を思い出すのも困難なぐらいひどい目に合わされてるが… 虚混じりになったせいで貴族から汚らしい汚物扱い受けてるし
69 22/12/27(火)02:22:12 No.1008465818
>ローズは……人格者なのかな? 2年弱でそれなりに吉良と打ち解けてるのはすごいかもしれない
70 22/12/27(火)02:22:32 No.1008465872
>これその場で殴られてもおかしくないレベルでライン飛び越えすぎてて好き それこそ京楽が言ってたように山爺本人がいたらガチでぶん殴られていた奴
71 22/12/27(火)02:22:33 No.1008465877
でも平子が転校してくる意味はよくわかんね
72 22/12/27(火)02:22:38 No.1008465891
そいぽんはもう少しなんとかならないの?
73 22/12/27(火)02:23:09 No.1008465978
大前田!私の株を下げる気か!なんとかしろ!
74 22/12/27(火)02:23:15 No.1008465996
>そいぽんはもう少しなんとかならないの? あれで100年隊長やってる人なんだよな…
75 22/12/27(火)02:23:51 No.1008466081
一回夜一さんにしつけてもらった方がいい
76 22/12/27(火)02:24:05 No.1008466107
>あれで100年隊長やってる人なんだよな… めちゃくちゃ新人じゃん
77 22/12/27(火)02:24:18 No.1008466132
>一回夜一さんにしつけてもらった方がいい 普通に悪化しそう
78 22/12/27(火)02:24:23 No.1008466146
仮面の軍勢はメンヘラのケアが上手な奴が多い
79 22/12/27(火)02:24:31 No.1008466176
>一回夜一さんにしつけてもらった方がいい ご褒美与えてどうするんだよ
80 22/12/27(火)02:24:32 No.1008466178
>>そいぽんはもう少しなんとかならないの? >あれで100年隊長やってる人なんだよな… 本音は置いてかれて寂しい子なんだ
81 22/12/27(火)02:25:04 No.1008466273
山爺が頭下げて頼みに来たとはいえ応える義理ねえからな…こいつ等
82 22/12/27(火)02:25:35 No.1008466356
ていうか山爺のお願いで3人復隊してくれたんじゃなかったか
83 22/12/27(火)02:26:05 No.1008466435
総隊長死んで取り乱すのはまだわかるけどこの場で関係ない過去の話持ち出すのはライン超えたぞ砕蜂
84 22/12/27(火)02:26:20 No.1008466476
>そいぽんはもう少しなんとかならないの? そいぽんは現世で例えると16あたりだろうし色々未熟なのはしょうがないだろう
85 22/12/27(火)02:26:39 No.1008466533
>でも平子が転校してくる意味はよくわかんね 織姫ちゃんはオレの初恋の相手やからな…
86 22/12/27(火)02:27:05 No.1008466598
仮面組からしたら普通にクソガキだからある程度は我慢してるんだろうけどあの発言はさすがに無いわ
87 22/12/27(火)02:27:27 No.1008466655
ローズも平子も拳西も副隊長とうまくやれてるのすげぇよ
88 22/12/27(火)02:28:12 No.1008466784
大前田はブスの妹関連で株上げてるのにさぁ…
89 22/12/27(火)02:28:33 No.1008466841
死神は性格が良いと卍解が弱くなるのかね
90 22/12/27(火)02:28:50 No.1008466882
>ローズも平子も拳西も副隊長とうまくやれてるのすげぇよ イロモノ感満載の平子がコミュ力おばけなの好き
91 22/12/27(火)02:29:15 No.1008466942
>ローズも平子も拳西も副隊長とうまくやれてるのすげぇよ どの副隊長も面倒くさい奴ばっかなのにな…
92 22/12/27(火)02:29:54 No.1008467036
80年くらい経ってやっと藍染が平子達の所在の候補が絞れてきたって結構いい感じに隠れてたんだな
93 22/12/27(火)02:30:32 No.1008467131
>>あれで100年隊長やってる人なんだよな… >めちゃくちゃ新人じゃん わりと古参だぞ
94 22/12/27(火)02:30:36 No.1008467140
バイク乗り回して怒られるような奴だしな…
95 22/12/27(火)02:30:54 No.1008467176
砕蜂の暴言は復帰組キレていいと思う…
96 22/12/27(火)02:33:35 No.1008467547
>砕蜂の暴言は復帰組キレていいと思う… 隊長やってる奴は特に聖人な奴らだから…
97 22/12/27(火)02:33:49 No.1008467574
>砕蜂の暴言は復帰組キレていいと思う… 砕蜂の隊長就任時期=復帰組の追放時期だから完全に先輩に当たるのに いくら同じ隊長だからってあの暴言はそうそう吐けるものじゃないと思うよそいぽん
98 22/12/27(火)02:34:22 No.1008467623
復帰組はなんで本編後も残ってくれてるんだろう…
99 22/12/27(火)02:35:11 No.1008467728
>隊長やってる奴は特に聖人な奴らだから… そこら辺やっぱり割り切れないわ…って連中は現世に残ってるからな わざわざ隊長に戻ってきてくれてる時点ですげえよ
100 22/12/27(火)02:35:41 No.1008467788
>復帰組はなんで本編後も残ってくれてるんだろう… 何のメリット無いのに一護助けてくれる奴らだぞ
101 22/12/27(火)02:35:41 No.1008467790
叫びたいのが貴様だけだと思うか!
102 22/12/27(火)02:37:21 No.1008467987
何で平子あんな普通に良い奴なのに斬魄刀あれなんだろうな
103 22/12/27(火)02:37:22 No.1008467990
好き勝手したいシロ 浦原いる現世がなんだかんだいいヒヨリ ヒヨリが心配だしと残るラブ
104 22/12/27(火)02:37:47 No.1008468050
死神はまだいいだろ 鬼道衆トップとナンバー2流出してんぞ
105 22/12/27(火)02:37:49 No.1008468055
>何で平子あんな普通に良い奴なのに斬魄刀あれなんだろうな その気持ちを本人の前でうまく出せないから
106 22/12/27(火)02:38:02 No.1008468081
ハッチて現世組だっけ?
107 22/12/27(火)02:38:26 No.1008468134
ぜブラックで読み直したけど過去の浦原喜助普通に可哀想じゃん!
108 22/12/27(火)02:38:31 No.1008468145
ハッチは他のやつに付き合って現世残ったのかなって雰囲気あるよね…まあ平子いないと何するか不安だしな
109 22/12/27(火)02:38:43 No.1008468170
>>隊長やってる奴は特に聖人な奴らだから… >そこら辺やっぱり割り切れないわ…って連中は現世に残ってるからな >わざわざ隊長に戻ってきてくれてる時点ですげえよ ラブとか後任の駒村が犬になっても復帰しなかったんだよな
110 22/12/27(火)02:38:48 No.1008468178
もしかして剣ちゃんってまともな部類?
111 22/12/27(火)02:39:03 No.1008468200
ましろは薄汚い扱いされてるから戻らないけど拳西に惚れてるから拳西の傍には居るっていう面倒臭え奴だ
112 22/12/27(火)02:39:37 No.1008468264
逆撫を擬人化したらどんな風になるんだろ
113 22/12/27(火)02:39:47 No.1008468279
>ぜブラックで読み直したけど過去の浦原喜助普通に可哀想じゃん! 人としては可哀想な奴だぜ浦原喜助!ってなるんだけど厄ネタ作り過ぎてやっぱり悪い奴だぜ浦原喜助ってところに落ち着いちゃう
114 22/12/27(火)02:39:59 No.1008468301
>>復帰組はなんで本編後も残ってくれてるんだろう… >何のメリット無いのに一護助けてくれる奴らだぞ 一護の情報詳細に知ってるから浦原さんに頼まれてもいるっぽい 一心と仮面の軍勢の話したときはもう虚の屈服訓練やる気だったみたいだし
115 22/12/27(火)02:40:03 No.1008468308
ひよりって最終章でてきたっけ
116 22/12/27(火)02:40:07 No.1008468313
>もしかして剣ちゃんってまともな部類? 戦い絡まなければ割とまとも
117 22/12/27(火)02:40:19 No.1008468336
>好き勝手したいシロ >浦原いる現世がなんだかんだいいヒヨリ >ヒヨリが心配だしと残るラブ あの…リサ…
118 22/12/27(火)02:40:22 No.1008468344
>ラブとか後任の駒村が犬になっても復帰しなかったんだよな 復帰したらジャンプ読めなくなるからな
119 22/12/27(火)02:40:39 No.1008468372
>ひよりって最終章でてきたっけ 裏方で色々やってた 最後はジェラルドにやられた
120 22/12/27(火)02:40:44 No.1008468387
ラブに関してはジャンプないしなんか京楽とも相性悪そうだし
121 22/12/27(火)02:40:46 No.1008468390
>もしかして剣ちゃんってまともな部類? 剣ちゃんは因縁だのしがらみだのに興味ないだけだからまともと言っていいのかどうか
122 22/12/27(火)02:40:59 No.1008468423
リサは四人が戻った時から現世と行き来してたし
123 22/12/27(火)02:41:05 No.1008468438
>人としては可哀想な奴だぜ浦原喜助!ってなるんだけど厄ネタ作り過ぎてやっぱり悪い奴だぜ浦原喜助ってところに落ち着いちゃう 一護やその仲間に対しての扱いというか説明が…
124 22/12/27(火)02:41:42 No.1008468493
>裏方で色々やってた >最後はジェラルドにやられた ラブやリサと並んで雑に処理されてた記憶
125 22/12/27(火)02:42:05 No.1008468535
>あの…リサ… アニメの範囲外だけどリサは今の八番隊隊長だし… それ以上にエロ本を現世から輸入して売り捌く闇のエロ本屋だけど
126 22/12/27(火)02:42:28 No.1008468583
現世組仮面の軍勢は初手虚化大技攻撃と最適解したけど相手ジェラルドだったからまとめて一蹴された
127 22/12/27(火)02:42:58 No.1008468637
>死神は性格が良いと卍解が弱くなるのかね 砕蜂性格悪いのに弱いじゃん
128 22/12/27(火)02:43:17 No.1008468677
平子にファッション雑誌卸しつつ五番隊室でエロ本読んでるリサ
129 22/12/27(火)02:43:33 No.1008468713
追放された仮面の軍勢は気ままなセカンドライフを謳歌する
130 22/12/27(火)02:43:36 No.1008468724
平子は一護からなんか信用されてないけどガチで聖人過ぎる…
131 22/12/27(火)02:44:00 No.1008468777
>ラブやリサと並んで雑に処理されてた記憶 ラブはともかくひよりとリサは所詮元副隊長だからな
132 22/12/27(火)02:45:19 No.1008468946
こっからのアニメ化ミラクル関連だけはマジでなんとかしたほうがいいな
133 22/12/27(火)02:45:52 No.1008469007
拳西はチャンイチが凄い気さくに話しかける辺り相性いいんだろうなって気がする
134 22/12/27(火)02:46:09 No.1008469041
>平子は一護からなんか信用されてないけどガチで聖人過ぎる… BLEACH屈指の聖人だよな
135 22/12/27(火)02:46:31 No.1008469082
>拳西はチャンイチが凄い気さくに話しかける辺り相性いいんだろうなって気がする 親父そっくりだよね
136 22/12/27(火)02:48:02 No.1008469244
平子は初対面の時からめっちゃ胡散臭いだけでチャンイチに優しすぎる…
137 22/12/27(火)02:48:46 No.1008469332
>こっからのアニメ化ミラクル関連だけはマジでなんとかしたほうがいいな ミラクル戦も結局2年後とかだし…
138 22/12/27(火)02:49:24 No.1008469403
>いや…あるな 悪い奴だろが…ってなる
139 22/12/27(火)02:49:25 No.1008469405
チャン一が塞ぎ混みそうになったときにはっぱかけたりしてる平子
140 22/12/27(火)02:49:43 No.1008469438
本編開始時が黄金世代すぎるだけで本来死神歴100年程度は若手の部類だしそいぽんはまだまだ若手だと思う そのうえ押し付けられる形で急に隊長になったからなかなか落ち着けないのもわかる まあ同じく前任は失踪死神歴も隊長格最短のショタは前隊長見かけてもそっとしておく人格者なんだが
141 22/12/27(火)02:50:38 No.1008469546
何が酷いってあんだけグダグダやって覚醒剣八兄様ろくに活躍させず聖別でやられる所だよな
142 22/12/27(火)02:50:43 No.1008469556
>拳西はチャンイチが凄い気さくに話しかける辺り相性いいんだろうなって気がする チャンイチはああ見えて末っ子気質だから頼り甲斐のある兄貴分に出会っちゃうと懐いてしまう それが悪い方向に転がったのが銀城との出会い
143 22/12/27(火)02:50:52 No.1008469570
>平子は一護からなんか信用されてないけどガチで聖人過ぎる… 顔がなんか怪しい空気出してるから…
144 22/12/27(火)02:50:54 No.1008469574
砕蜂はまだ若輩扱いされるぐらいには若いはず 死神の年齢感覚がわからんが
145 22/12/27(火)02:51:43 No.1008469667
>>平子は一護からなんか信用されてないけどガチで聖人過ぎる… >顔がなんか怪しい空気出してるから… 標準語だったら信用されてたかもしれない
146 22/12/27(火)02:52:15 No.1008469733
そんな聖人みたいな隊長にずっと距離とられてた部下がいるらしい
147 22/12/27(火)02:53:54 No.1008469891
そのおかげで騙すことに成功したからな こう書くとなんか本当に可哀想
148 22/12/27(火)02:55:17 No.1008470048
>チャンイチはああ見えて末っ子気質だから頼り甲斐のある兄貴分に出会っちゃうと懐いてしまう >それが悪い方向に転がったのが銀城との出会い 復讐に取り憑かれる前の銀城もいい兄貴分だったからまぁ仕方ねえよ…ガチの善人がおかしくなってだパターンなんだから…
149 22/12/27(火)02:55:48 No.1008470104
仮面の軍勢が250年前から席官してるの考えると数百年のキャリアのやつは結構多そう 本来数十年で隊長格登り詰めるやつとかそうそういないんじゃねえかな
150 22/12/27(火)02:56:11 No.1008470156
>そんな聖人みたいな隊長にずっと距離とられてた部下がいるらしい あなたがもっと僕に興味持ってくれてたらこんなことにはならなかっただろうな
151 22/12/27(火)02:56:49 No.1008470225
100年隊長出来てる人は珍しいってどっかで言ってたから砕蜂まだ100年隊長やってないんじゃないかな?
152 22/12/27(火)02:57:08 No.1008470257
>あなたがもっと僕に興味持ってくれてたらこんなことにはならなかっただろうな 藍染は理解者が欲しかっただけなんじゃねえかな…
153 22/12/27(火)02:57:16 No.1008470271
平子達は一心も怪しんでたし黒崎家からすると訝しみたくなるオーラでも出してるのかもしれない
154 22/12/27(火)02:57:47 No.1008470303
剣ちゃんは強けりゃいいだろ…だから倫理観が千年前なだけ
155 22/12/27(火)02:58:11 No.1008470346
>復讐に取り憑かれる前の銀城もいい兄貴分だったからまぁ仕方ねえよ…ガチの善人がおかしくなってだパターンなんだから… 浮竹にオナニー四六時中見られてとか狂うよな…
156 22/12/27(火)02:59:26 No.1008470479
>あなたがもっと僕に興味持ってくれてたらこんなことにはならなかっただろうな これよく言われるけどバレたらやばいのに完全に平子の相手をハゲに任せてるあたりまあどうせ僕の事理解できないし貴方には無理だったでしょうねって気持ちで皮肉言ってるだけな気がする
157 22/12/27(火)02:59:31 No.1008470489
>>復讐に取り憑かれる前の銀城もいい兄貴分だったからまぁ仕方ねえよ…ガチの善人がおかしくなってだパターンなんだから… >浮竹にオナニー四六時中見られてとか狂うよな… 死神に自分が助けたフルブリンガー仲間を皆殺しにされてるからな…
158 22/12/27(火)03:00:21 No.1008470588
>100年隊長出来てる人は珍しいってどっかで言ってたから砕蜂まだ100年隊長やってないんじゃないかな? 夜一失踪の後副隊長の大前田父が隊長やってないならすぐ隊長だと思う
159 22/12/27(火)03:01:18 No.1008470692
藍染のハゲはジェバンニが一晩でやってくれましたと似たものを感じる
160 22/12/27(火)03:01:40 No.1008470731
>これよく言われるけどバレたらやばいのに完全に平子の相手をハゲに任せてるあたりまあどうせ僕の事理解できないし貴方には無理だったでしょうねって気持ちで皮肉言ってるだけな気がする ここでオリチャー発動とかやるし無理だろうけどなんかミラクル起きねえかな!って感じだと思う
161 22/12/27(火)03:01:51 No.1008470765
数百年生きてる割には精神年齢があれだな…
162 22/12/27(火)03:03:35 No.1008470925
>数百年生きてる割には精神年齢があれだな… 死神基準だとまだ若者だし… 王悦よりはまだ年齢と乖離してないし…
163 22/12/27(火)03:03:40 No.1008470933
>夜一失踪の後副隊長の大前田父が隊長やってないならすぐ隊長だと思う 確か100年隊長やった人の名前上げたとき名前出てなかったから10年くらい隊長空白だった時期が有るのかもな
164 22/12/27(火)03:03:46 No.1008470947
ここだと藍染は平子を評価してた説よく見るけど平子って格上に勝てる程の実力ないし正直そこまでだと思う よく言われる空座町の戦いでの我々ってやつも文脈的には平子達と違ってこっちの陣営は信じるなんてくだらない結びつきで動いてねえよって話だろうし
165 22/12/27(火)03:05:01 No.1008471076
>数百年生きてる割には精神年齢があれだな… 現実のおっさんおばさんも老成してる奴は少ないし見た目が若ければそれに引っ張られる部分もあるだろうし…
166 22/12/27(火)03:07:09 No.1008471283
平子達が250年前に既に席官で百年も隊長してないの考えると入隊~隊長格就任までが基本的に長いんじゃないか 砕蜂は死神ってか刑軍に入ったのいつだっけ
167 22/12/27(火)03:07:20 No.1008471300
>ここだと藍染は平子を評価してた説よく見るけど平子って格上に勝てる程の実力ないし正直そこまでだと思う 格上に勝てる実力なんて爪の先もない観音寺にあの高評価だから基本精神的な評価を重要視してない?
168 22/12/27(火)03:09:26 No.1008471517
>>ここだと藍染は平子を評価してた説よく見るけど平子って格上に勝てる程の実力ないし正直そこまでだと思う >格上に勝てる実力なんて爪の先もない観音寺にあの高評価だから基本精神的な評価を重要視してない? ぶっちゃけ自分が最強って認識だろうしな
169 22/12/27(火)03:09:40 No.1008471538
>格上に勝てる実力なんて爪の先もない観音寺にあの高評価だから基本精神的な評価を重要視してない? そもそも小説に関しちゃ明確に原作と世界線違うから確定で師匠が出してる能力の設定とかはともかく人物評価は当てにならんと思うよ…
170 22/12/27(火)03:11:28 No.1008471742
>格上に勝てる実力なんて爪の先もない観音寺にあの高評価だから基本精神的な評価を重要視してない? 精神性の評価はわからんけどあの発言で我々=平子と藍染で平子を同格扱いしてるから評価高いって考えの人を結構見かけるからその観点で言うと実力の評価の話をしてるのかなって思った そんでそこまでの実力はないなって印象
171 22/12/27(火)03:12:46 No.1008471890
自分に懐かない人間を評価してるイメージがあるな藍染
172 22/12/27(火)03:15:27 No.1008472180
>自分に懐かない人間を評価してるイメージがあるな藍染 自分のことを嫌いな人は自分を嫌いな人の評価が高いらしいな
173 22/12/27(火)03:17:20 No.1008472378
嫌いつつも浦原評価したり関わり薄い日番谷に誕生日にアドバイスしてるあたりは能力突出してるやつに対してもちょっとシンパシーとかは感じてそう
174 22/12/27(火)03:20:19 No.1008472722
ドン観音寺も小説が盛りすぎ意見もあるけど本編でも 向かってきた観音寺に「よすんだ」と言うくらいだし そこそこの感情はあると思うよ
175 22/12/27(火)03:25:05 No.1008473225
>自分に懐かない人間を評価してるイメージがあるな藍染 憧れは云々言ったり自分に好意的な奴はッチわかってねーなコイツ…と内心思ってんだろうね…
176 22/12/27(火)03:35:53 No.1008474344
観音寺はそこそこ評価してはいそうだけど小説はちょっと盛り過ぎだとも思う なんだかんだ原作の藍染は実力+精神性があって初めて評価するイメージ
177 22/12/27(火)03:38:05 No.1008474535
1年ちょっとで5番隊立て直した平子は凄い
178 22/12/27(火)03:43:35 No.1008474995
精神性での評価がメインならそれこそスレ画の拳西やわんこ隊長が評価されていいんじゃないかとは思う
179 22/12/27(火)03:57:09 No.1008476197
平子は金髪関西弁細目でギンとなんとなく印象が被るからうさんくさく見えるだけでギンより先に出てたらもっと信用されてた気がする
180 22/12/27(火)04:06:57 No.1008476793
>精神性での評価がメインならそれこそスレ画の拳西やわんこ隊長が評価されていいんじゃないかとは思う なんとなくだけど藍染はこの手のタイプ苦手そう
181 22/12/27(火)04:21:15 No.1008477583
拳西も東仙も上司としては尊敬できる人だったそこになんの違いもねえだろうがっ!ってことなんだろうけど 拳西は悪く言う権利ある側の人だからな…
182 22/12/27(火)04:57:38 No.1008479304
>1年ちょっとで5番隊立て直した平子は凄い まあ元隊長だし まだ残ってた古参の隊士とかいたら事情を知ったら協力してくれそうだしな
183 22/12/27(火)05:03:13 No.1008479536
>まだ残ってた古参の隊士とかいたら事情を知ったら協力してくれそうだしな ユーハバッハが攻めてきてそういう復旧を手伝ってくれた古参の隊士も死んだんだろうな… やりきれないな…
184 22/12/27(火)05:18:43 No.1008480186
>ドン観音寺も小説が盛りすぎ意見もあるけど本編でも >向かってきた観音寺に「よすんだ」と言うくらいだし >そこそこの感情はあると思うよ サラリーマンのおっさんにも近付かないよう警告してるぞ
185 22/12/27(火)05:56:21 No.1008481443
>砕蜂の暴言は復帰組キレていいと思う… ちゃんとキレて「なんだとぉ……」って言い返したぞ
186 22/12/27(火)06:02:22 No.1008481684
なお本編での扱い
187 22/12/27(火)07:10:17 No.1008485322
ひよりって追放前はどうだったっけ…浦原さん所の副隊長だっけ?
188 22/12/27(火)07:27:54 No.1008486702
>ちゃんとキレて「なんだとぉ……」って言い返したぞ よくフィルターかけまくれたな…
189 22/12/27(火)07:28:14 No.1008486728
悪く言う筋合いがあるやつほど何故か東仙のこと悪く言わないからな スレ画の二人より悪く言う筋合いある人狛村隊長しかおらんぞ