22/12/27(火)01:03:06 教養だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/27(火)01:03:06 No.1008447591
教養だと思って時事ニュースとか見たりimgのニューススレに参加したりしてたら情報に溺れてしんどくなってきた これ「」含め現代人はどうやってるの
1 22/12/27(火)01:03:51 No.1008447868
自分に必要なものだけ取捨選択するのだ
2 22/12/27(火)01:03:53 No.1008447880
>教養だと思って時事ニュースとか見たり うn >imgのニューススレに参加したり やめとけ
3 22/12/27(火)01:04:07 No.1008447966
>imgのニューススレに参加したり これは教養でもなんでもないぞ
4 22/12/27(火)01:04:32 No.1008448092
imgにいて教養が身につくわけねぇだろ!
5 22/12/27(火)01:04:53 No.1008448198
ここのニューススレはボケ促進するだけだからやめとけ
6 22/12/27(火)01:04:57 No.1008448226
>これ「」含め現代人はどうやってるの どうもやってない ただしんどくなってるだけ
7 22/12/27(火)01:05:05 No.1008448262
オッパイとマンコのニュースしか入ってこないからやめとけ
8 22/12/27(火)01:05:22 No.1008448349
でも何も見るものないとニュースみるな 芸能人バラエティよりニュース選ぶな
9 22/12/27(火)01:06:25 No.1008448708
ニュースサイトのトップにスキャンダル置くのやめたら人間はもうちょっと知性を取り戻せると思う
10 22/12/27(火)01:07:43 No.1008449062
実家だとめざましテレビとかだったけど一人暮らししてからはNHKラジオのニュースばっかり聞いてるおかげで世界情勢とかジェンダーとかそういう情報知識は深まったけど 芸能とかはさっぱりになってしまった…マジで今の芸能人分からん…
11 22/12/27(火)01:07:54 No.1008449115
手広く拾いすぎなんじゃね ジャンルをしぼったらどうかな
12 22/12/27(火)01:07:57 No.1008449127
深刻な社会問題とか見てても(俺にどうしろと言うのだ...)にしかならないぞ...
13 22/12/27(火)01:08:06 No.1008449148
昔はネットニュースあるからテレビのニュースなんて要らないぜーって思ってたけど最近そうでもなくなってきた ネットニュースは余計な記事が多すぎる…
14 22/12/27(火)01:08:14 No.1008449184
夕方の地方ニュースと全国ニュースのトピックだけ流し見が好き
15 22/12/27(火)01:09:07 No.1008449474
朝のニュースはNHK以外がエンタメやバラエティに振りすぎる…
16 22/12/27(火)01:09:08 No.1008449476
NHKのネットニュースと日経くらいがちょうど良い
17 22/12/27(火)01:09:56 No.1008449693
あなたの専門は何ですか?
18 22/12/27(火)01:10:04 No.1008449744
新聞読んだりニュース見る位で十分
19 22/12/27(火)01:10:53 No.1008450008
何だかんだテレビの全国ニュース軽く見るのは丁度いいなって思う
20 22/12/27(火)01:11:07 No.1008450081
>昔はネットニュースあるからテレビのニュースなんて要らないぜーって思ってたけど最近そうでもなくなってきた >ネットニュースは余計な記事が多すぎる… 最近になって新聞の良さがわかってきた
21 22/12/27(火)01:11:35 No.1008450222
地方のニュースいいよね fu1764302.png
22 22/12/27(火)01:12:06 No.1008450390
fu1764303.png 俺も教養だと思ってヤフーニュース見てるけどトップこんなんだぜ
23 22/12/27(火)01:12:32 No.1008450539
ここのニューススレは時間帯やその時の流れによってレスの空気が偏りまくってるから 律儀に読み込んでると頭おかしくなるぞ
24 22/12/27(火)01:13:11 No.1008450747
本邦のテレビ局の自称ニュース番組が教養になるわけ無いだろ 海外のニュース専門局見なさい
25 22/12/27(火)01:13:49 No.1008450906
ヤフーは3流ゴミメディアの記事も載せてるから見ないほうが良いぞ
26 22/12/27(火)01:14:28 No.1008451128
>教養だと思って時事ニュースとか見たりimgのニューススレに参加したりしてたら情報に溺れてしんどくなってきた うわあ…
27 22/12/27(火)01:15:19 No.1008451463
でもimgのニューススレ見てると日本の真実が知れるし…正直ここは一番フラットに見てると思うよ
28 22/12/27(火)01:15:20 No.1008451470
Yahooは大手メディアとゲンダイを平気で混ぜてくるから嫌い
29 22/12/27(火)01:15:25 No.1008451505
>本邦のテレビ局の自称ニュース番組が教養になるわけ無いだろ >海外のニュース専門局見なさい 海外=正確って漠然としたイメージってどこから来るんだろうね
30 22/12/27(火)01:15:50 No.1008451614
>でもimgのニューススレ見てると日本の真実が知れるし…正直ここは一番フラットに見てると思うよ クソみたいな逆張りレスポンチ乞食
31 22/12/27(火)01:16:03 No.1008451684
NHKのBSニュースとBSワールドニュースは報道番組のなかでいちばんフラットに無機質に報道してくれるからオススメだぞ 地上波のNHKや民放の報道はみんな脚色や演出とかしてくるからただニュースだけフラット観たい場合はこの2つがオススメ
32 22/12/27(火)01:16:10 No.1008451722
海外にも東スポや夕刊フジみたいなメディアもあるってだけなのにな
33 22/12/27(火)01:16:35 No.1008451833
ゴミだゴミだと排除してくと結局偏った情報しか入ってこないよ…
34 22/12/27(火)01:17:03 No.1008451965
>BSワールドニュース これ好き 淡々と海外放送局のニュース流してるの面白いよね 時々滅茶苦茶ローカルなニュースで夫婦仲の秘訣とかそんなレベルのもやってたりして好き
35 22/12/27(火)01:17:30 No.1008452076
>ゴミだゴミだと排除してくと結局偏った情報しか入ってこないよ… だからって無理して便所の落書きを読みに行くのは論外
36 22/12/27(火)01:17:38 No.1008452131
ダイヤモンドオンラインとプレジデントオンライン読むよう総務から言われてる あと今の上司からは仕事前にgigazineとかねとらぼに目を通せとか ツイッターでこいつらフォローしろってリスト渡された 時間がない
37 22/12/27(火)01:17:53 No.1008452215
時事ニュースは教養って言わないと思うよ…
38 22/12/27(火)01:18:05 No.1008452280
>ダイヤモンドオンラインとプレジデントオンライン読むよう総務から言われてる >あと今の上司からは仕事前にgigazineとかねとらぼに目を通せとか >ツイッターでこいつらフォローしろってリスト渡された >時間がない 上司何か政治活動してない?
39 22/12/27(火)01:18:29 No.1008452408
まずニュース番組の尺の1/4がCMのところ そこからスポーツと芸能がNHKだったら大河と朝ドラの宣伝が差し引かれ 地方も海外も花が咲いたの動物が歩いたのの供給源としかみなされてなくて あげくいつまでやってるんだその特殊詐欺防止キャンペーンという…
40 22/12/27(火)01:18:47 No.1008452490
>ダイヤモンドオンラインとプレジデントオンライン読むよう総務から言われてる >あと今の上司からは仕事前にgigazineとかねとらぼに目を通せとか >ツイッターでこいつらフォローしろってリスト渡された >時間がない その上司は実在するんですか?
41 22/12/27(火)01:18:55 ID:EvCjRz66 EvCjRz66 No.1008452532
>>ゴミだゴミだと排除してくと結局偏った情報しか入ってこないよ… >だからって無理して便所の落書きを読みに行くのは論外 いやimgは結構情報多いから見るのは正解だよ 外部ニュースサイトの解説も中立だしなにより「」はゴシップニュースとかでも人の悪口とか不必要には言わないしね あと独自ニュースとかも結構ここは面白い 今一番アツいニュースサイトだろ
42 22/12/27(火)01:19:12 No.1008452622
>まずニュース番組の尺の1/4がCMのところ >そこからスポーツと芸能がNHKだったら大河と朝ドラの宣伝が差し引かれ >地方も海外も花が咲いたの動物が歩いたのの供給源としかみなされてなくて >あげくいつまでやってるんだその特殊詐欺防止キャンペーンという… 自分のこと賢いと思ってそう
43 22/12/27(火)01:19:21 No.1008452667
その上司やばいよ
44 22/12/27(火)01:19:27 No.1008452690
情報の方向性を絞ればいい 例えば金融職に就いてるなら金利政策や年金定年問題なんかを深掘りしてけばいくらでも仕事に繋げられるし 趣味の釣りをより楽しくしたいとかなら国内外の釣り場情報とかそういうコミュニティに入るとか新種発見なんかも面白いよね
45 22/12/27(火)01:19:28 No.1008452696
>教養だと思って時事ニュースとか見たりimgのニューススレに参加したりしてたら情報に溺れてしんどくなってきた まずそれは溺れとるんやない バカや
46 22/12/27(火)01:19:50 No.1008452812
円高円安で何が困るかとかどうなれば円高円安になるかは知っておけばいいけど常時今どれくらいか知る必要がない人は多いから知ってなくてもいい
47 22/12/27(火)01:19:58 No.1008452850
各テレビ局がつべにあげてるニュース見るだけでも結構面白い 報道特集の人獣共通感染症についてガーナを取材したやつとか好き
48 22/12/27(火)01:20:16 No.1008452930
>地方も海外も花が咲いたの動物が歩いたの これが大事なんだろうが
49 22/12/27(火)01:20:18 No.1008452947
口を慎め しゅとけん君のファンが多いぞここは
50 22/12/27(火)01:20:33 No.1008453041
経済ニュースは凄いよね いくら人が死のうが自分の株価が上がればなんでもいいの
51 22/12/27(火)01:20:39 No.1008453068
imgは変に隣国嫌ったりしないから一番冷静に真実を語ることが出来るよ
52 22/12/27(火)01:21:59 No.1008453488
レス欲しいなら時間帯変えた方がいいよ
53 22/12/27(火)01:22:53 No.1008453764
教養が無い奴が教養を無駄に求める例
54 22/12/27(火)01:23:24 No.1008453960
民放で一番優れたニュース番組はテレ東ゆうがたサテライトだったんだけど あそこの政治部がおかしくなったのと改変で6分の番組になったのとで…
55 22/12/27(火)01:23:38 No.1008454016
ニュースのスレは開いてもへぇこんな事があったんだ とは思うだけで内容は見ない
56 22/12/27(火)01:23:58 No.1008454128
>あと今の上司からは仕事前にgigazineとかねとらぼに目を通せとか >ツイッターでこいつらフォローしろってリスト渡された 上司も中学生レベルで部下もアホという地獄
57 22/12/27(火)01:24:26 No.1008454255
>>地方も海外も花が咲いたの動物が歩いたの >これが大事なんだろうが ちょっと教養ありそう もしくは疲れた社会人
58 22/12/27(火)01:24:35 No.1008454304
>ツイッターでこいつらフォローしろってリスト渡された >時間がない 念のために聞くけどそのリスト教えて?
59 22/12/27(火)01:24:54 No.1008454399
民法のニュースは怖い 犯人の詳細な行動とか人生とか人となりとか紹介しだしてこんなん見てたらおかしくなる…ってなる
60 22/12/27(火)01:25:04 No.1008454449
果たしてimgにいて思想が偏らないと言えるのだろうか? そんなにここはフラットなのか?という
61 22/12/27(火)01:25:34 No.1008454603
動物の赤ちゃんが生まれましたとかカピバラが温泉に入りましたとかは俺に必要なんだ
62 22/12/27(火)01:25:37 No.1008454610
>果たしてimgにいて思想が偏らないと言えるのだろうか? >そんなにここはフラットなのか?という そこ疑問に思う余地あるか?
63 22/12/27(火)01:26:04 ID:ce/qZcDE ce/qZcDE No.1008454741
書き込みをした人によって削除されました
64 22/12/27(火)01:26:33 No.1008454926
ニュースで教養仕入れてなんかモノになったのあるの?
65 22/12/27(火)01:26:57 No.1008455061
>上司何か政治活動してない? 多分まさはるじゃなくて 淫夢を把握しておかないとまずいタイプの職場なんじゃないかな… 触れないためには知らないとまずいタイプの情報ってあるし
66 22/12/27(火)01:27:03 No.1008455102
>果たしてimgにいて思想が偏らないと言えるのだろうか? >そんなにここはフラットなのか?という 右寄りって結果出てるよ
67 22/12/27(火)01:27:18 No.1008455190
>>果たしてimgにいて思想が偏らないと言えるのだろうか? >>そんなにここはフラットなのか?という >それこそテレビのマスコミなんて左翼偏向報道すぎて偏ってるだろ 右に偏った人来たな…
68 22/12/27(火)01:27:24 No.1008455224
日本のニュース番組ゴミだから海外の見た方がいいよ
69 22/12/27(火)01:27:24 No.1008455228
でもNHKは自民にアンコンされてるからなぁ…
70 22/12/27(火)01:27:44 No.1008455314
タイトルだけ一通り読んで深掘りすべきと思ったやつだけ記事みる
71 22/12/27(火)01:27:51 No.1008455349
右からも左からも叩かれて初めて中道と呼べる
72 22/12/27(火)01:28:02 No.1008455400
>それこそテレビのマスコミなんて左翼偏向報道すぎて偏ってるだろ 左翼偏向は置いといてもimgは偏ってないといえるの?
73 22/12/27(火)01:28:11 No.1008455425
岩波新書の新刊を数ヶ月追ってみてはどうか
74 22/12/27(火)01:28:23 ID:ce/qZcDE ce/qZcDE No.1008455487
書き込みをした人によって削除されました
75 22/12/27(火)01:28:40 No.1008455569
教養でも無いけどここ数年は特にしんどいぞ
76 22/12/27(火)01:28:53 No.1008455636
どこかわかりやすいフラッシュニュース的なサイトかアプリないの?
77 22/12/27(火)01:29:15 ID:ce/qZcDE ce/qZcDE No.1008455726
書き込みをした人によって削除されました
78 22/12/27(火)01:29:24 No.1008455773
>どこかわかりやすいフラッシュニュース的なサイトかアプリないの? そこが地獄の本流なんでしょうが
79 22/12/27(火)01:29:40 No.1008455835
今日何があったかくらい知っとくのは話の種になるしいいと思うけど そのニュースで義憤に駆られたり正義とはとか考えると終わりの始まり
80 22/12/27(火)01:30:03 No.1008455938
雑なスレに雑にスレ伸ばしに来たらもう目も当てられませんね
81 22/12/27(火)01:30:23 No.1008456010
教養自体が目的になってると多分辛いだけだろ 興味持たないと
82 22/12/27(火)01:30:26 No.1008456032
この世に方向性のないメディアなんてないよ
83 22/12/27(火)01:30:34 No.1008456072
>記者クラブなんてある共産主義の天国なのにこの国 前も言われた事あるかもしれないけど君の中の前提をまず共有してもらわないと会話のつながりが意味不明なんよ
84 22/12/27(火)01:30:39 No.1008456095
本邦には反正義はあっても正義はないからな
85 22/12/27(火)01:31:28 No.1008456311
どれだけアルテミス計画について報じられても 「どうして今は月に行かないの?」 「もう行く意味無いからな」 って問答がここでは繰り返される
86 22/12/27(火)01:31:32 No.1008456327
>imgのニューススレに参加したりしてたら これさえやめればしんどくないよ
87 22/12/27(火)01:31:35 No.1008456335
>動物の赤ちゃんが生まれましたとかカピバラが温泉に入りましたとかは俺に必要なんだ Twitterコミュニティの「良いツイート・ニュース」ってのに入っておくといいよ 今ざっと流し見しても ・水を飲んで盛大にこぼすハシビロコウ ・生クリームにこっそりプロテインを入れるマッチョ ・スズメバチの巣を燃やす火炎放射器ドローン ・子供がサンタ対策に設置したATOM CAM と話題に棘がない
88 22/12/27(火)01:31:41 No.1008456359
知らん田舎の知らん公民館で知らん小学生が知らん伝統的ダンス継承してるニュースいいよね…
89 22/12/27(火)01:32:11 No.1008456488
AFP通信みたいな通信会社が世界各地からまずネタを拾ってくる 通信社と提携してる新聞社もネタを拾ってくる テレビ局も独自の取材網でネタを拾いつつ通信社と新聞社からネタを供給する SNSやネットニュースはそれらからネタを卸してもらってる側で川の1番下流に位置する部分なので ネットde真実は案外少ないのと有象無象が発信するから玉石混淆すぎるので結局新聞読んだりテレビ観た方がいい
90 22/12/27(火)01:32:21 No.1008456535
>教養自体が目的になってると多分辛いだけだろ >興味持たないと 教養を得る事を目的にしちゃうと他人にもそれを強いたりする人いるしな リアルでもネットでも
91 22/12/27(火)01:32:44 No.1008456636
ニューススレが教養とか大丈夫か?と思ったが 今の若い子はひろゆきとかで知識を得てるらしいしもう何もわからん…
92 22/12/27(火)01:32:53 No.1008456676
>Twitterコミュニティの「良いツイート・ニュース」 1984は純粋資本主義的に実現できるんだな
93 22/12/27(火)01:32:56 No.1008456688
軽く見るだけで良いんだよ そもそも犯罪やら事故のニュース見てもなんにもならんしな!
94 22/12/27(火)01:33:15 No.1008456763
寝ぼけ頭でストップ詐欺被害のコーナーを聞くのがモーニングルーチン
95 22/12/27(火)01:33:16 No.1008456771
>ニューススレが教養とか大丈夫か?と思ったが >今の若い子はひろゆきとかで知識を得てるらしいしもう何もわからん… 信用ならねえ…
96 22/12/27(火)01:33:19 No.1008456788
人間の愚かさ見るの楽しくない?
97 22/12/27(火)01:33:48 No.1008456904
>軽く見るだけで良いんだよ >そもそも犯罪やら事故のニュース見てもなんにもならんしな! 心を痛めるってのは本当にダメージあるそうだからね…
98 22/12/27(火)01:34:07 No.1008456985
あれなんなのストップ詐欺被害 そうかと思うとwebで人気のニュースとか腑抜けるNHK
99 22/12/27(火)01:34:14 No.1008457010
>人間の愚かさ見るの楽しくない? たしかに年末の警察24時ラッシュは楽しいが…
100 22/12/27(火)01:34:15 No.1008457016
そういえば昔就職面接のために天声人語とか社説を読めとかあったな
101 22/12/27(火)01:34:19 No.1008457036
>各テレビ局がつべにあげてるニュース見るだけでも結構面白い >報道特集の人獣共通感染症についてガーナを取材したやつとか好き あと刑務所取材したやつとかも https://youtu.be/68_-kbg-3cc
102 22/12/27(火)01:34:58 No.1008457190
>ニューススレが教養とか大丈夫か?と思ったが >今の若い子はひろゆきとかで知識を得てるらしいしもう何もわからん… 池上彰もひろゆきも同じよ
103 22/12/27(火)01:35:06 No.1008457211
BS松竹東急でBBCワールドニュースを見なきゃ
104 22/12/27(火)01:35:06 No.1008457212
imgのニューススレは被害者が悪いと言い続ける逆張りマンと理解不能なまさはるマンのレスを読んで自分の正常性をチェックするのに使ってる 自分より質の悪いキチガイのお陰で俺の人格は保たれてる
105 22/12/27(火)01:35:36 No.1008457343
うーん〇〇党が〇〇政策の〇〇に反対してるから問題は経済から外交へと移行しつつあるんだなあ みたいな格好良い台詞を言えるようになりたいんでしょ?ニュース見ててもやらないから無理だよ どうすればできるようになるかは俺も知らない
106 22/12/27(火)01:35:38 No.1008457353
>>人間の愚かさ見るの楽しくない? >たしかに映像の世紀は楽しいが…
107 22/12/27(火)01:35:45 No.1008457387
>>人間の愚かさ見るの楽しくない? >たしかに年末の警察24時ラッシュは楽しいが… 決して公安や生活安全や神奈川県警には行かないよね警察24時
108 22/12/27(火)01:36:02 ID:ce/qZcDE ce/qZcDE No.1008457450
書き込みをした人によって削除されました
109 22/12/27(火)01:36:06 No.1008457462
公安はまあ出せないだろ
110 22/12/27(火)01:36:17 No.1008457512
報道の自由度70位の国の報道なんて信用できないだろ 国の批判しようものなら村八分にあう
111 22/12/27(火)01:36:18 No.1008457518
でも嫌儲とかmayに比べたらimgはだいぶマシだと思うけどな
112 22/12/27(火)01:36:26 No.1008457564
明らかにimgのせいなのにスレ画が風評被害過ぎる
113 22/12/27(火)01:36:27 No.1008457571
回線間違えてますよ
114 22/12/27(火)01:37:01 No.1008457700
八重洲の銀行前にたくさんカメラ並んでたことあって、そこで深刻そうな顔で口を覆ってたら株価に詳しい経済通として取材されてたかもしれん
115 22/12/27(火)01:37:09 No.1008457740
>ID:ce/qZcDE なんか知らんけど追いdelしといてやろう
116 22/12/27(火)01:37:13 No.1008457760
興味あることだけやってれば良くない?それがしんどくなってからだろ他は
117 22/12/27(火)01:37:28 No.1008457822
mayはまさはるまとめや壺から流れてきたコテコテのネトウヨが沢山流れてるのか 日韓ワールドカップの頃から来たの?みたいな人がよく居る
118 22/12/27(火)01:37:47 No.1008457906
マシというか行きすぎて広告だろうがなんだろうかまるっと信じろそれ以外はID出したる みたいな雰囲気になるときもまれにしばしば…
119 22/12/27(火)01:37:50 No.1008457919
>でも嫌儲とかmayに比べたらimgはだいぶマシだと思うけどな スラムと肥溜めぐらいの違いがある
120 22/12/27(火)01:37:55 No.1008457935
>あれなんなのストップ詐欺被害 >そうかと思うとwebで人気のニュースとか腑抜けるNHK SNS意識して記事タイトルがゴミみたいなんですが…
121 22/12/27(火)01:38:04 No.1008457963
>mayはまさはるまとめや壺から流れてきたコテコテのネトウヨが沢山流れてるのか >日韓ワールドカップの頃から来たの?みたいな人がよく居る imgはどうなの?
122 22/12/27(火)01:38:12 No.1008457992
>どこかわかりやすいフラッシュニュース的なサイトかアプリないの? BBCとCNN
123 22/12/27(火)01:38:42 No.1008458101
>imgはどうなの? 他所の事は言えんと思う
124 22/12/27(火)01:38:47 No.1008458124
マスゴミは信用ならん!と言いながらネットニュースや匿名掲示板のニューススレを情報源にしてる人はヤバイと思う
125 22/12/27(火)01:39:40 No.1008458331
昼過ぎ~夜まではまさはるスレとか隔離されるしまだimgはギリ耐えてる感ある 深夜~早朝に掛けて湧いてくるけど 特に4時頃からブワッと湧くのキモい
126 22/12/27(火)01:39:52 No.1008458379
>マスゴミは信用ならん!と言いながらネットニュースや匿名掲示板のニューススレを情報源にしてる人はヤバイと思う 洒落にならないバカは笑えないよね…
127 22/12/27(火)01:40:22 No.1008458508
そんな深く知る必要なんてほとんど無いので週刊こどもニュースを欠かさず見る程度で常識的なところは網羅できると思うよ imgのニューススレは経済スレもそうだけど変すぎるのとそれなりに普通そうな時に分かれるけど思想が偏ると思うから見ない方がいい
128 22/12/27(火)01:40:27 No.1008458525
NHKスペシャル実況スレに湧く病人がID出るし管理されるだけimgはマシな方
129 22/12/27(火)01:40:39 No.1008458566
こういうの熱心に見聞きしようとするのは無産のアホか何も出来ない年寄り
130 22/12/27(火)01:40:40 No.1008458572
>昼過ぎ~夜まではまさはるスレとか隔離されるしまだimgはギリ耐えてる感ある >深夜~早朝に掛けて湧いてくるけど >特に4時頃からブワッと湧くのキモい 人が少ないから隔離されないみたいな理由なのか
131 22/12/27(火)01:42:22 No.1008458952
こんなどこの馬の骨ともわからん素人のニュース評参考にならんやろ ゴシップ誌レベルなのに
132 22/12/27(火)01:43:21 No.1008459173
でもまさはるやニュースが伸びるってことは「」が求めてる話題ってことじゃない?ソシャゲや実況が人気なのと同じで需要あるから立つんだよ
133 22/12/27(火)01:43:32 No.1008459218
編集されたものが偏向でない訳がねえんだ
134 22/12/27(火)01:43:36 No.1008459228
>こんなどこの馬の骨ともわからん素人のニュース評参考にならんやろ >ゴシップ誌レベルなのに せやで「」ちゅうても有象無象のその辺のおっさんやさかいな
135 22/12/27(火)01:43:43 No.1008459254
>人が少ないから隔離されないみたいな理由なのか 何十年も無職で生活時間狂ってるだけなんじゃね
136 22/12/27(火)01:44:06 No.1008459330
>でもまさはるやニュースが伸びるってことは「」が求めてる話題ってことじゃない?ソシャゲや実況が人気なのと同じで需要あるから立つんだよ 規約なんでダメです
137 22/12/27(火)01:44:12 No.1008459350
>でもまさはるやニュースが伸びるってことは「」が求めてる話題ってことじゃない?ソシャゲや実況が人気なのと同じで需要あるから立つんだよ delされるって事は「」が嫌ってるってことじゃない?
138 22/12/27(火)01:44:25 No.1008459392
>>mayはまさはるまとめや壺から流れてきたコテコテのネトウヨが沢山流れてるのか >>日韓ワールドカップの頃から来たの?みたいな人がよく居る >imgはどうなの? 嫌儲から流れて来てそうなのやTwitterでデモしてそうなキチガイがたくさんいるよ
139 22/12/27(火)01:44:33 No.1008459418
>>マスゴミは信用ならん!と言いながらネットニュースや匿名掲示板のニューススレを情報源にしてる人はヤバイと思う >洒落にならないバカは笑えないよね… こういう属人化は陰謀論の始まりなんだよなあ
140 22/12/27(火)01:44:42 No.1008459450
一人で100レスすれば伸びた事になるしな
141 22/12/27(火)01:44:46 No.1008459466
基本はキー局のニュース(ワイドショーは違う)や新聞の読み比べでいいと思うけどなぁ 特に新聞の社説読むと良いとか悪いとかじゃなくて各誌の考え方の違いが微妙に出ていて面白いぞ
142 22/12/27(火)01:45:16 No.1008459567
しんどいニュースみるのがつらくなってきたし怒りに支配されるとアンガーコントロールも面倒だから情勢とか世間のお役立ちなことだけ知りたい…
143 22/12/27(火)01:45:35 No.1008459631
>でもまさはるやニュースが伸びるってことは「」が求めてる話題ってことじゃない?ソシャゲや実況が人気なのと同じで需要あるから立つんだよ たまにルーパチミスって数百レス自演で自分と会話しまくってるとか普通にあるからなぁ…
144 22/12/27(火)01:45:53 No.1008459688
ニュース見るの自体は好きなんだけど一時期気が滅入るようなニュースばかりだった頃はニュース見るのすら嫌になってたな…
145 22/12/27(火)01:46:08 No.1008459732
imgは最近どのスレでも日本はー日本人はーと言い出す「」が増えた感じ 歴史のスレも経済のスレも時事のスレも全部途中からまさはるレスポンチに変わる なぜimgはそうなったのか?と言うと結局「」が望んだ結果なのだと思う
146 22/12/27(火)01:46:31 No.1008459813
>しんどいニュースみるのがつらくなってきたし怒りに支配されるとアンガーコントロールも面倒だから情勢とか世間のお役立ちなことだけ知りたい… こういう気持ちの終着点がラヴィットなのはなんとなくわかる
147 22/12/27(火)01:46:54 No.1008459898
>imgは最近どのスレでも日本はー日本人はーと言い出す「」が増えた感じ >歴史のスレも経済のスレも時事のスレも全部途中からまさはるレスポンチに変わる >なぜimgはそうなったのか?と言うと結局「」が望んだ結果なのだと思う 俺は求めてねえよ!!
148 22/12/27(火)01:46:59 No.1008459920
>なぜimgはそうなったのか?と言うと結局「」が望んだ結果なのだと思う 違うよ レスポンス貰えるからだよ 荒らしだよ
149 22/12/27(火)01:47:23 No.1008459990
>imgは最近どのスレでも日本はー日本人はーと言い出す「」が増えた感じ >歴史のスレも経済のスレも時事のスレも全部途中からまさはるレスポンチに変わる >なぜimgはそうなったのか?と言うと結局「」が望んだ結果なのだと思う と言い続けたらいつの日かそうなればいいね
150 22/12/27(火)01:47:24 No.1008459992
雑談のネタを仕入れるぐらいの感覚で見るのがいい
151 22/12/27(火)01:47:35 No.1008460029
ニュースを見ない どうせなんも出来ることはないし悲しくなるだけだ
152 22/12/27(火)01:47:47 No.1008460063
>規約なんでダメです ダメだけど無断転載でスレ立てたり無修正二次貼ったり三次エロ貼ったり有名人コラして遊んだりしてるじゃんここ
153 22/12/27(火)01:47:50 No.1008460073
レス貰えてよかったな
154 22/12/27(火)01:48:28 No.1008460216
>ダメだけど無断転載でスレ立てたり無修正二次貼ったり三次エロ貼ったり有名人コラして遊んだりしてるじゃんここ だから荒らして良いよねってなるなら 荒らしだよ
155 22/12/27(火)01:48:46 No.1008460276
ここの雰囲気に慣れてもノンポリこそ唯一の正解っていう違う方向に偏った人間にしかならん
156 22/12/27(火)01:48:47 No.1008460280
>レス貰えてよかったな やはりニューススレは正しかった…
157 22/12/27(火)01:49:02 No.1008460326
>と言い続けたらいつの日かそうなればいいね 言いつづけるも何もそうなってるしな
158 22/12/27(火)01:49:04 No.1008460332
WBSのまさはるじゃなくてトレたまとか番付を話しながら見たかったのにできなくなってしまった
159 22/12/27(火)01:49:32 No.1008460423
>特に新聞の社説読むと良いとか悪いとかじゃなくて各誌の考え方の違いが微妙に出ていて面白いぞ 海外ニュースも国内以上に見方の違いが出て楽しい 現地系とイスラム寄りのアルジャジャーラは触れるようにしてる
160 22/12/27(火)01:49:36 No.1008460434
結局ただの乞食スレじゃないですか!
161 22/12/27(火)01:49:39 No.1008460443
>>と言い続けたらいつの日かそうなればいいね >言いつづけるも何もそうなってるしな はいはい 異世界からあまりレスしないでね
162 22/12/27(火)01:49:55 No.1008460511
ニートだからニートや無職が家族や他人を殺すニュースが流れると重くなるので全国の無職やニートは人を殺したり事件になることしないでって思う
163 22/12/27(火)01:50:07 No.1008460549
>違うよ >レスポンス貰えるからだよ >荒らしだよ ?シャンカーとかが野放しになってて512人もいるのが発覚したり「」はもう荒らしと変わらないだろ
164 22/12/27(火)01:50:10 No.1008460562
>キー局のニュース(ワイドショーは違う) となるとNHKの7時か9時か民放それぞれの夜のなんだけど それぞれが銘々に大暴投したりするからなあ…系列BS局のニュース番組と同じく
165 22/12/27(火)01:50:35 No.1008460650
荒らしが居るからimgは荒らしの集団だよ
166 22/12/27(火)01:50:50 No.1008460702
>>違うよ >>レスポンス貰えるからだよ >>荒らしだよ >?シャンカーとかが野放しになってて512人もいるのが発覚したり「」はもう荒らしと変わらないだろ 巣に帰んな
167 22/12/27(火)01:50:54 No.1008460715
>言いつづけるも何もそうなってるしな 「」そんなの望んでないよ
168 22/12/27(火)01:50:57 No.1008460729
>ここの雰囲気に慣れてもノンポリこそ唯一の正解っていう違う方向に偏った人間にしかならん 10年入り浸ったらそういう思考になってしまった まあ新聞とってるしニュースも観てるけどね
169 22/12/27(火)01:50:58 No.1008460735
>漏らしが居るからimgは漏らしの集団だよ
170 22/12/27(火)01:51:40 No.1008460869
>ニートだからニートや無職が家族や他人を殺すニュースが流れると重くなるので全国の無職やニートは人を殺したり事件になることしないでって思う もう少し負荷をかけると事件を起こしそうだな
171 22/12/27(火)01:52:16 No.1008460986
>?シャンカーとかが野放しになってて512人もいるのが発覚したり「」はもう荒らしと変わらないだろ 荒らしの思考だ
172 22/12/27(火)01:52:17 No.1008460990
時世を知るくらいならNHKの19時21時のニュースを流し見するくらいでちょうどいい 後は気になったのを自己責任で調べる
173 22/12/27(火)01:52:18 No.1008460996
タマちゃんは多摩川登ったりとか 桜が満開とか どこそこのチューリップが見頃とか そういう胸が痛まないニュースだけ放送しろ 政治経済とか事件事故災害はみとうない
174 22/12/27(火)01:52:21 No.1008461004
テレ東/日経は経済の話をしなけりゃまあまあ普通だっんだけども それがここ数年おかしいのでWBSも立たないのもやむなしというか
175 22/12/27(火)01:52:27 No.1008461025
少なくとも新聞にはガーシーもひろゆきもへずまも出てこないから新聞読む…
176 22/12/27(火)01:53:09 No.1008461154
>政治経済とか事件事故災害はみとうない それは現実見ようよ
177 22/12/27(火)01:53:30 No.1008461213
>それは現実見ようよ 見てどうする
178 22/12/27(火)01:53:35 No.1008461230
>少なくとも新聞にはガーシーもひろゆきもへずまも出てこないから新聞読む… 実際テレビニュースよりかは新聞の方が情報の信憑性は上なんだよな…
179 22/12/27(火)01:53:37 No.1008461240
民放の報道とワイドショーは物事を煽りすぎ
180 22/12/27(火)01:53:49 No.1008461278
同じニュースを違うソースで複数見るのが一番良いんだろうけどそんな時間をかけたいとも思わないという
181 22/12/27(火)01:54:15 No.1008461360
>実際テレビニュースよりかは新聞の方が情報の信憑性は上なんだよな… ワイドショーじゃないニュースと新聞の信憑性に違いあるか?
182 22/12/27(火)01:54:23 No.1008461383
>民放の報道とワイドショーは物事を煽りすぎ 公園を潰した家みんなでリンチしようぜ!
183 22/12/27(火)01:54:32 No.1008461418
>それは現実見ようよ 現実見てなんか出来るスーパーマンのつもりか?
184 22/12/27(火)01:54:56 No.1008461490
>テレ東/日経は経済の話をしなけりゃまあまあ普通だっんだけども >それがここ数年おかしいのでWBSも立たないのもやむなしというか おかしい奴は日本の事よりもアメリカの事でまさはるしてたなあ 後はシャンカーにおもちゃにされた
185 22/12/27(火)01:55:13 No.1008461549
避けようのない災害とか起こってから追っても広がりのない殺人事件や交通事故はな… 東京のキー局の近所で車が踏切無視したからなんだというんだという
186 22/12/27(火)01:55:32 No.1008461613
>実際テレビニュースよりかは新聞の方が情報の信憑性は上なんだよな… 情報ソース一緒なんだから大差ないだろ
187 22/12/27(火)01:56:01 No.1008461686
別にそんなことなかったのに トイレットペーパーが無くなりますぞー!今すぐ買いに走れー!ってテレビ局が全国的に煽りまくった結果 全国的にトイペを品薄にさせたこと忘れてねえからな
188 22/12/27(火)01:57:08 No.1008461898
よく見てたニュースサイトが 最近イーロンの無能性を攻撃する記事ばかり書くようになってげんなりしてる
189 22/12/27(火)01:57:46 No.1008462015
>>それは現実見ようよ >現実見てなんか出来るスーパーマンのつもりか? それはまあ開票が始まってから池上見てどうするのというのと同根ですよ
190 22/12/27(火)01:58:07 No.1008462077
税率アップとかは明日のジュース代に響いてくるから分かる けどどこどこで殺人が起きました犯人は無職童貞ハゲデブとしあきでしたとか言われてもだから何だよとしかならないし…
191 22/12/27(火)01:58:18 No.1008462106
>最近イーロンの無能性を攻撃する記事ばかり書くようになってげんなりしてる イーロン反論なんやなw
192 22/12/27(火)01:58:22 No.1008462116
>別にそんなことなかったのに >トイレットペーパーが無くなりますぞー!今すぐ買いに走れー!ってテレビ局が全国的に煽りまくった結果 >全国的にトイペを品薄にさせたこと忘れてねえからな 何が辛かったって普通の流通のサイクルに従えば品薄にならないのに 扇動されて不安から買い込む層が出る所為で信じてなくても並んで確保しないと補充できないリスクがあったのが
193 22/12/27(火)01:58:31 No.1008462130
>よく見てたニュースサイトが >最近イーロンの無能性を攻撃する記事ばかり書くようになってげんなりしてる gigazineあたりと見たね
194 22/12/27(火)01:59:07 No.1008462225
>扇動されて不安から買い込む層が出る所為で信じてなくても並んで確保しないと補充できないリスクがあったのが 投機の種にされると危ないのはマスクでもそうだったな
195 22/12/27(火)01:59:09 No.1008462232
イーロンがたまたま当てたホリエモンなトンチキなところに疑うとこある!?
196 22/12/27(火)01:59:46 No.1008462326
一家三人殺しとか想像が膨らんで楽しくならない?
197 22/12/27(火)01:59:46 No.1008462327
新聞は確かに偏りはあるし記者によって深掘りしてる部分も異なるけど一番単体の情報を仕入れやすいのとマスメディアが報じてる情報の根源なので色が一番ついてないのも良いよね 読むのめんどい…
198 22/12/27(火)02:00:01 No.1008462361
>一家三人殺しとか想像が膨らんで楽しくならない? きっしょ
199 22/12/27(火)02:00:10 No.1008462389
>税率アップとかは明日のジュース代に響いてくるから分かる >けどどこどこで殺人が起きました犯人は無職童貞ハゲデブとしあきでしたとか言われてもだから何だよとしかならないし… 「」がサンドバッグにしてストレス発散してるだろ
200 22/12/27(火)02:00:57 No.1008462525
>新聞は確かに偏りはあるし記者によって深掘りしてる部分も異なるけど一番単体の情報を仕入れやすいのとマスメディアが報じてる情報の根源なので色が一番ついてないのも良いよね 根源はどちらかというと通信社なのでそっちもおすすめよ
201 22/12/27(火)02:00:58 No.1008462529
だって隣国の悪口にはネトウヨ言うくせにそれ以外の悪口は煽る側やってるもの「」全員で 人種差別はダメと言いながら黒人差別しててもid出ないし障害者叩きはコラしてネタですって体で堂々とやってそれで笑ってるんだよここ ダブスタの極みみたいな場所じゃん
202 22/12/27(火)02:00:59 No.1008462532
>新聞は確かに偏りはあるし記者によって深掘りしてる部分も異なるけど一番単体の情報を仕入れやすいのとマスメディアが報じてる情報の根源なので色が一番ついてないのも良いよね 何言ってんの?
203 22/12/27(火)02:01:19 No.1008462592
ニュースなんか見ないでいい自分じゃどうしようも無い世界情勢なんか知る必要無い 精神に悪いだけだ
204 22/12/27(火)02:01:34 No.1008462625
>新聞は確かに偏りはあるし記者によって深掘りしてる部分も異なるけど一番単体の情報を仕入れやすいのとマスメディアが報じてる情報の根源なので色が一番ついてないのも良いよね >読むのめんどい… 偏りがあるのと色がついてないのニュアンスの違いはなんなんだ
205 22/12/27(火)02:01:49 No.1008462667
>イーロンがたまたま当てたホリエモンなトンチキなところに疑うとこある!? 政商ちゃんとやってるから雲泥の差だよ
206 22/12/27(火)02:01:54 No.1008462686
ネットで真実って要するに学校の教科書もまともに読まなかったくせに よく分からんヤツが書いた新書は読んで盲信してるのと何も変わらんからな
207 22/12/27(火)02:02:16 No.1008462738
>だって隣国の悪口にはネトウヨ言うくせにそれ以外の悪口は煽る側やってるもの「」全員で >人種差別はダメと言いながら黒人差別しててもid出ないし障害者叩きはコラしてネタですって体で堂々とやってそれで笑ってるんだよここ >ダブスタの極みみたいな場所じゃん 「」に統一した意思があるとおもっているのか
208 22/12/27(火)02:02:24 No.1008462761
各社に記事提供してる共同と時事に直接当たれって話じゃない?
209 22/12/27(火)02:02:40 No.1008462811
>ニュースなんか見ないでいい自分じゃどうしようも無い世界情勢なんか知る必要無い >精神に悪いだけだ んなこといってるから国が衰退するんだ ちゃんと参加しろ政府を批判しろ行動しろ それが国民の義務だ
210 22/12/27(火)02:02:54 No.1008462840
>「」に統一した意思があるとおもっているのか 「」を一つにしよう
211 22/12/27(火)02:03:16 No.1008462892
>ちゃんと参加しろ政府を批判しろ行動しろ そこですぐ批判が出てくるのがキモい
212 22/12/27(火)02:03:22 No.1008462906
俺も貴様も「」だが別人なんだ
213 22/12/27(火)02:03:37 No.1008462950
>「」に統一した意思があるとおもっているのか ほらそうやって逃げる いつも都合悪いとおれはしてない違うやつがやったって言うじゃん
214 22/12/27(火)02:03:45 No.1008462971
>んなこといってるから国が衰退するんだ >ちゃんと参加しろ政府を批判しろ行動しろ >それが国民の義務だ 他所でやれ
215 22/12/27(火)02:04:05 No.1008463024
>んなこといってるから国が衰退するんだ >ちゃんと参加しろ政府を批判しろ行動しろ >それが国民の義務だ がんばってください俺は頑張らない
216 22/12/27(火)02:04:30 No.1008463101
>根源はどちらかというと通信社なのでそっちもおすすめよ 調べてみたけど共同通信てどこのメディアなんだ…?って長年の疑問が解けた! とりあえずヒから追ってみる!
217 22/12/27(火)02:04:30 No.1008463103
>ほらそうやって逃げる >いつも都合悪いとおれはしてない違うやつがやったって言うじゃん おまえも「」だけどおまえの言う「」の中に自分を含んでいないだろ?
218 22/12/27(火)02:04:44 No.1008463157
>俺も貴様も「」だが別人なんだ お前は俺と同じ人だけど
219 22/12/27(火)02:04:47 No.1008463164
じゃあimgでまさはるとか伸びてても文句言うなよ 「」が求めた話題なんだから
220 22/12/27(火)02:05:26 No.1008463259
>じゃあimgでまさはるとか伸びてても文句言うなよ >「」が求めた話題なんだから (文句言われるの困るんだな…)
221 22/12/27(火)02:05:34 No.1008463284
>んなこといってるから国が衰退するんだ >ちゃんと参加しろ政府を批判しろ行動しろ >それが国民の義務だ まあ憂国の国士様を気取る前に少なくともここの規約くらいは読めるようになって欲しいかな……
222 22/12/27(火)02:05:41 No.1008463305
>じゃあimgでまさはるとか伸びてても文句言うなよ >「」が求めた話題なんだから 「」は求めるかもしれんけど「」は否定すると思うぞ
223 22/12/27(火)02:05:59 No.1008463349
>じゃあimgでまさはるとか伸びてても文句言うなよ >「」が求めた話題なんだから (自演で伸ばすつもりなんだな…)
224 22/12/27(火)02:06:19 No.1008463408
なんでまさはるしたがるのだろうな
225 22/12/27(火)02:06:26 No.1008463426
普段は「」は屑だろくでもないと言ってるのに何故か一括りにされてクズ言われたら個を主張するのわからん
226 22/12/27(火)02:06:30 No.1008463434
>じゃあimgでまさはるとか伸びてても文句言うなよ >「」が求めた話題なんだから delされても文句言うなよ
227 22/12/27(火)02:06:53 No.1008463488
>普段は「」は屑だろくでもないと言ってるのに何故か一括りにされてクズ言われたら個を主張するのわからん クズも一枚岩ではないからな
228 22/12/27(火)02:06:56 No.1008463500
(これ使った方がいいのかな…)
229 22/12/27(火)02:07:20 No.1008463566
まさはるのこと考えても自国が詰んでて滅ぶのみだと実感するだけ ラヴィットみたいな優しい世界に逃げるしかないのだ
230 22/12/27(火)02:07:21 No.1008463567
隔離がなんだ実害はないそ
231 22/12/27(火)02:08:09 No.1008463682
お昼の全国のニュース見てるとローカルだからほんわかということは別にないな…
232 22/12/27(火)02:08:17 No.1008463712
>>普段は「」は屑だろくでもないと言ってるのに何故か一括りにされてクズ言われたら個を主張するのわからん >クズも一枚岩ではないからな サリーの籠アンの箱案件な気がしてきた
233 22/12/27(火)02:08:22 No.1008463725
ネットに真実がある!というか報道の視点や日本の放送局が報道してないニュースをネットっていう広大ではあっても削除しない限り残る場には中立性を追求したものや偏りが大きくてあたかも事実のようなものも多様だから結局受け手次第ではある そして人類はそこまで賢くない
234 22/12/27(火)02:08:31 No.1008463745
>とりあえずヒから追ってみる! 47newsが通信全国紙地方紙全部あるから便利なのも
235 22/12/27(火)02:08:48 No.1008463787
海外だとパブとかで今の政治は~って言ってもいいけど 日本だと政治アレルギーになったのは安保闘争を起因として 政治家絡みだと面倒なのが来るようになったせいでもあるよね
236 22/12/27(火)02:08:57 No.1008463810
>隔離がなんだ実害はないそ 寒いのかい?震えているぜ
237 22/12/27(火)02:09:47 No.1008463952
>海外だとパブとかで今の政治は~って言ってもいいけど 海外では殴られてるぞ
238 22/12/27(火)02:10:13 No.1008464016
床屋政談とはいうが床屋で中々語りづらいと思う
239 22/12/27(火)02:10:42 No.1008464108
ここって一昔前に流行った海外信仰根強いよね 万能かなんかだとおもってる
240 22/12/27(火)02:10:50 No.1008464129
>海外だとパブとかで今の政治は~って言ってもいいけど >日本だと政治アレルギーになったのは安保闘争を起因として >政治家絡みだと面倒なのが来るようになったせいでもあるよね むこうでも下手に家庭内ですら政治の話題出すと分断に陥るって言われてるぜ?
241 22/12/27(火)02:11:02 No.1008464158
政治て宗教はアレルギーといっていいほど過敏になるけど 知らなすぎると政治や宗教で食い物にされるからある程度は学ばないとならない
242 22/12/27(火)02:11:22 No.1008464200
>床屋政談とはいうが床屋で中々語りづらいと思う 地雷話題の一つだわなまさはる 相手が何を信望してるかわからん状態だと特に
243 22/12/27(火)02:11:43 No.1008464265
>47newsが通信全国紙地方紙全部あるから便利なのも 県の名前のついてる奴っててっきりマイナー寄りの新聞社かと思ってたら母体は一つだったのか… 読んでみて肌に合うようならしばらくコンビニで新潟日報取ってみるか…
244 22/12/27(火)02:13:44 No.1008464581
統一教会で読んでる本に教会で祈りを捧げる主人公たちに感情移入したくて 教会いったら統一教会だったという元信者の特集みたときはめまいがした
245 22/12/27(火)02:13:58 No.1008464619
「」はハゲでデブで童貞でホモでレズで女装をしててアナル狂いでダルマ好きの殺人鬼だもんな!
246 22/12/27(火)02:14:00 No.1008464624
>県の名前のついてる奴っててっきりマイナー寄りの新聞社かと思ってたら母体は一つだったのか… >読んでみて肌に合うようならしばらくコンビニで新潟日報取ってみるか… 独資と系列どっちもあるよ ともあれ自分に合うのが一番だ
247 22/12/27(火)02:14:48 No.1008464746
芸能政治スキャンダルとかコメンテーター居るタイプの報道は頭おかしくなりそうで避ける
248 22/12/27(火)02:15:06 No.1008464794
政治関係なくシャンカーやにおが黙認されてる時点で必要悪だと大半の「」か判断したってことなんだからimg公認の荒らし飼ってるようなもんだしな それでいいとなったんたから文句言うなら出ていくしかないと思う
249 22/12/27(火)02:15:56 No.1008464917
>政治関係なくシャンカーやにおが黙認されてる時点で必要悪だと大半の「」か判断したってことなんだからimg公認の荒らし飼ってるようなもんだしな >それでいいとなったんたから文句言うなら出ていくしかないと思う それ荒らしだよ
250 22/12/27(火)02:16:05 No.1008464942
>「」はハゲでデブで童貞でホモでレズで女装をしててアナル狂いでダルマ好きの殺人鬼だもんな! 小4女子だよ
251 22/12/27(火)02:16:11 No.1008464956
>政治て宗教はアレルギーといっていいほど過敏になるけど >知らなすぎると政治や宗教で食い物にされるからある程度は学ばないとならない 新興宗教は悪!って断じ方は一番手っ取り早くて効果が見込めるけどもどうして悪なのかとか何がそう世論を変えたのかを追って経緯を知って正しく分類するのも大事だよね ただ過剰で過激で単純なものの方が喜ばれてそれで満足しちゃうからどうしても知るための前座が必要ではある
252 22/12/27(火)02:16:19 No.1008464976
>それでいいとなったんたから文句言うなら出ていくしかないと思う 濁音が抜けてると外人っぽいな
253 22/12/27(火)02:17:51 No.1008465172
>政治関係なくシャンカーやにおが黙認されてる時点で必要悪だと大半の「」か判断したってことなんだからimg公認の荒らし飼ってるようなもんだしな >それでいいとなったんたから文句言うなら出ていくしかないと思う なんかそのキャラ演じるのに依存してそうで怖いよ
254 22/12/27(火)02:19:05 No.1008465359
>ネットに真実がある!というか報道の視点や日本の放送局が報道してないニュースをネットっていう広大ではあっても削除しない限り残る場には中立性を追求したものや偏りが大きくてあたかも事実のようなものも多様だから結局受け手次第ではある >新興宗教は悪!って断じ方は一番手っ取り早くて効果が見込めるけどもどうして悪なのかとか何がそう世論を変えたのかを追って経緯を知って正しく分類するのも大事だよね >ただ過剰で過激で単純なものの方が喜ばれてそれで満足しちゃうからどうしても知るための前座が必要ではある AIレスなのか
255 22/12/27(火)02:19:09 No.1008465373
におもシャンカーも隔離常連じゃん 勝手に市民権を主張するなよ