22/12/27(火)00:34:53 猟奇の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/27(火)00:34:53 No.1008437521
猟奇の華咲く事件には 可憐な少女が良く似合う ヒューマンの「続・御神楽少女探偵団 ~完結編~」をプレイしています 千賀子さんも仮面被ってるのか本当にただの大人物なのか気になるところ https://www.twitch.tv/loanwolf00/
1 22/12/27(火)00:37:08 No.1008438362
>結婚を前提にしたお付き合い 絶交を前提にしたどつきあい って単語を思い出したわ
2 22/12/27(火)00:37:51 No.1008438635
心の底からの交流ですね
3 22/12/27(火)00:39:17 No.1008439198
うるふ山と結婚を前提にしたどつきあいをしたい「」募集配信?
4 22/12/27(火)00:40:57 No.1008439864
>どつきあいをしたい「」募集配信 単なる金曜夜の格ゲー配信だこれ
5 22/12/27(火)00:41:40 No.1008440124
もうすこしがんばりましょう
6 22/12/27(火)00:41:57 No.1008440216
うるふ山と結婚なんかしたらうるふ山の配信見る時間減っちゃうじゃん!
7 22/12/27(火)00:44:10 No.1008440915
理由はわからないけど、何故かしれっと結婚してそうな印象があるうるふ山
8 22/12/27(火)00:45:17 No.1008441314
七草おこわ作るだけ配信は斬新だな… もち米炊くだけなら片手鍋で行けっけど
9 22/12/27(火)00:45:40 No.1008441453
戸籍みたら知らない間に結婚してることになってるんじゃないの~?
10 22/12/27(火)00:46:51 No.1008441932
近所の米屋が片手間でやってるおにぎり屋の山菜おこわおにぎりが実に美味しいのですが昼時に行くと全滅してる
11 22/12/27(火)00:47:36 No.1008442201
最終章のエピローグでえっお前ら結婚したのいやまあそこそこ絡みあったけど ってカップルを挙げようとしたけどぱっと思い浮かばなかった
12 22/12/27(火)00:49:50 No.1008443074
七草粥に切った餅入れてた記憶がある
13 22/12/27(火)00:51:03 No.1008443524
>七草セット 流石に個別に買うのは面倒だしなぁ…
14 22/12/27(火)00:52:31 No.1008444008
こーゆー時じゃないと作らないからって、生米から粥作る実験とかやる そこそこ食える
15 22/12/27(火)00:52:54 No.1008444166
ビックリマン2000の後日談かな…
16 22/12/27(火)00:54:18 No.1008444687
ビックリマン履修してないとかちんちんついてないの?男の子の必修だろ
17 22/12/27(火)00:55:13 No.1008445000
ただの獣ですな
18 22/12/27(火)00:55:38 No.1008445159
正直、今からスペースオペラやり直すのかって気分はある
19 22/12/27(火)00:56:49 No.1008445536
よし あえての宝塚版銀英伝だ
20 22/12/27(火)00:58:00 No.1008445902
決して悪い意味ではないんだけど色んな意味で面倒そうで触れていない作品群だ…
21 22/12/27(火)00:58:11 No.1008445958
昔gyaoの数日無料で睡眠時間削りながら銀英伝一気見したけど見て良かったという感想になったよ うるふ山もレッツトライ
22 22/12/27(火)00:58:34 No.1008446084
リバイバル行ったけどほぼ満席だった 客層年齢高くて笑える
23 22/12/27(火)00:59:30 No.1008446361
シュバルツシルト配信待ってます いやごめんちょっと無理した
24 22/12/27(火)00:59:32 No.1008446371
だってもう連載開始からすると子供が成人して…
25 22/12/27(火)01:00:26 No.1008446639
ウルフあんたまさか…横山三國志全60巻も読んだこと無いとか言わないよね?
26 22/12/27(火)01:00:36 No.1008446692
ガジェットトライいやなんでもないです
27 22/12/27(火)01:01:02 No.1008446826
工画堂ソフトってなんか突然やりたくなるときあるよね いや工画堂に限らないか
28 22/12/27(火)01:01:54 No.1008447193
数学の時間でコンプリートした記憶がある横山三国志だ
29 22/12/27(火)01:03:16 No.1008447650
>やらなくていいのです
30 22/12/27(火)01:03:49 No.1008447847
ガジェットトライアルは配信だとヒソカの声が聞こえないという致命的な…
31 22/12/27(火)01:04:13 No.1008447999
dat産だね
32 22/12/27(火)01:04:20 No.1008448038
たしかdatの物好きだったはず
33 22/12/27(火)01:04:59 No.1008448232
>ユーリなのです
34 22/12/27(火)01:05:05 No.1008448260
幼女砲が一時期村の防衛戦力だったから
35 22/12/27(火)01:05:33 No.1008448404
ネイさんだね
36 22/12/27(火)01:06:33 No.1008448751
一番おねーさんタイプのネイさんだとおぼえるのだ
37 22/12/27(火)01:06:49 No.1008448839
量産されては消費されていくメカ少女
38 22/12/27(火)01:07:47 No.1008449081
気がつくとコトブキヤでメカデザしてる人になってるこつえー
39 22/12/27(火)01:07:51 No.1008449100
指揮機以外は皆ちっこいからな そっちがかわいいとか言われるけど
40 22/12/27(火)01:08:16 No.1008449192
原宿アフターダークじゃないのか…
41 22/12/27(火)01:12:47 No.1008450619
気がつくと年明けにトリスティア出るけど多分配信でやるぞ!ってなるのはオリジナル版だろうな
42 22/12/27(火)01:14:40 No.1008451212
オーバークックライクなリメイク版と、直球なりマスター版だね
43 22/12/27(火)01:14:55 No.1008451325
シュバルツシルト今やるの大変そうだしPSのエクサレギウスやろう
44 22/12/27(火)01:15:24 No.1008451501
やるゲーム予定リスト眺めて絶望するだけ配信か
45 22/12/27(火)01:15:58 No.1008451646
シュバルツシルトの未来の話だよ
46 22/12/27(火)01:18:36 No.1008452436
改めて見直すとすげー数出てるなシュヴァルツシルト…
47 22/12/27(火)01:19:59 No.1008452851
ウィキペディアの脚注に例のロングインタビューが連打されててだめだったわ
48 22/12/27(火)01:20:18 No.1008452942
また持ち物で進むパターンかも
49 22/12/27(火)01:20:28 No.1008453019
プレイヤーが賞金稼ぎって所からSLGじゃなくRPGっぽくなってるけどね 自機を強化して編隊くんでって流れ https://youtu.be/QxJPfvpYnjA 俺は結構すき
50 22/12/27(火)01:21:20 No.1008453251
結婚話、七草おこわ話、銀英伝、シュヴァルツシルト、と話してる間にゲームオーバー2発!
51 22/12/27(火)01:23:57 No.1008454115
>火星計画 3は手元の環境で動いたっけかな…
52 22/12/27(火)01:24:14 No.1008454202
火星計画もコアなファン多いよなあ
53 22/12/27(火)01:24:58 No.1008454413
惑星オムニ発見イベントの話した?
54 22/12/27(火)01:29:33 No.1008455801
つまりPCエンジン版でクレリア装備手放して取り返してってやり取りの前にさらにもう一回装備失って取り戻してたことになる?
55 22/12/27(火)01:30:07 No.1008455957
何度目だクレリア
56 22/12/27(火)01:32:22 No.1008456540
スレ落ちる前に進行できそうだ
57 22/12/27(火)01:33:38 No.1008456868
どこから見てるんだろう?
58 22/12/27(火)01:33:51 No.1008456917
一見関係ないと思われた二つの事件が交差し衝撃の真実が明らかになるとかよくある話ですよ天智さん
59 22/12/27(火)01:35:06 No.1008457216
戦国を乱す男が来た
60 22/12/27(火)01:35:21 No.1008457272
シュールすぎる
61 22/12/27(火)01:35:27 No.1008457303
猟奇的だな
62 22/12/27(火)01:35:54 No.1008457419
進展のない時間をうまいこと回避してレイドを送り込む!
63 22/12/27(火)01:36:06 No.1008457464
>戦国を乱す男が来た >猟奇的だな
64 22/12/27(火)01:36:08 No.1008457477
先生また狙われるのか
65 22/12/27(火)01:36:29 No.1008457579
やっぱり事務所を狙った犯罪じゃないですかー!
66 22/12/27(火)01:37:03 No.1008457710
蘭子ちゃんのマスクは? 蘭子ちゃんのマスクはないの?
67 22/12/27(火)01:38:00 No.1008457953
蘭子ちゃんのマスクまであったら犯人は内部の人間になっちまう
68 22/12/27(火)01:40:06 No.1008458439
ちなみに十兵衛は後にゲーム猫侍の主人公になりました
69 22/12/27(火)01:40:59 No.1008458647
大輔君…死んでしまったのか?
70 22/12/27(火)01:41:10 No.1008458686
イロモノ感あるけど面白いよ猫侍
71 22/12/27(火)01:41:41 No.1008458803
こんな形で蘭丸くんとのやり取りの伏線を回収するなんて…
72 22/12/27(火)01:44:49 No.1008459475
やはり蘭丸くんがヒロインなのでは?
73 22/12/27(火)01:44:49 No.1008459476
また蘭丸君の貞操が…
74 22/12/27(火)01:46:11 No.1008459746
藤子作品みたいに顔面殴られてたしな
75 22/12/27(火)01:48:06 No.1008460142
大丈夫セーブ画面にいるよ
76 22/12/27(火)01:48:40 No.1008460258
毎回先回りされてるんだよなあ情報
77 22/12/27(火)01:50:08 No.1008460561
母親がコスプレしてたセット衣装…
78 22/12/27(火)01:50:32 No.1008460636
おくりびと
79 22/12/27(火)01:51:35 No.1008460847
ということはダイスケくんが犯人か?また子供か?
80 22/12/27(火)01:52:44 No.1008461081
なぜわかる
81 22/12/27(火)01:53:23 No.1008461188
大輔君の事件への関与具合によってはまた先生が曇ってしまう
82 22/12/27(火)01:58:33 No.1008462136
謎が謎を呼ぶ
83 22/12/27(火)02:03:43 No.1008462963
あんまりとげとげしくないからな
84 22/12/27(火)02:08:06 No.1008463676
あのムンク顔の写真が!
85 22/12/27(火)02:08:15 No.1008463705
盗撮されとるのか
86 22/12/27(火)02:08:35 No.1008463758
いま さら
87 22/12/27(火)02:09:24 No.1008463890
そう マルコが守っているのである
88 22/12/27(火)02:10:38 No.1008464095
この時代にそんな小さなカメラが!?
89 22/12/27(火)02:14:06 No.1008464637
子供が毒やらなんやらいろいろ用意できるとは思えんしな
90 22/12/27(火)02:14:23 No.1008464675
子供を自分の復讐の道具に使うっていうのはまさしくサイコーな展開ではあるが…
91 22/12/27(火)02:18:05 No.1008465203
確かにうすうすだとすぐ破れそう
92 22/12/27(火)02:20:39 No.1008465586
接着剤自体がアレルギー性のものだったとか?
93 22/12/27(火)02:21:38 No.1008465733
つまり見えそうで見えない方が興奮するということだな
94 22/12/27(火)02:22:08 No.1008465810
配信界隈のアバターにも通じるところがある気がしてくる話だ
95 22/12/27(火)02:22:34 No.1008465882
モザイクは風情がない 隠し方に工夫が欲しい
96 22/12/27(火)02:23:30 No.1008466033
わかりました謎の光ペカー
97 22/12/27(火)02:23:53 No.1008466084
あれ丸出しにしたらゲームオーバーみたいな形式の予定だったらしいな
98 22/12/27(火)02:29:42 No.1008467003
身内が黒幕なら大輔君の犠牲も厭わないのは違和感あるな
99 22/12/27(火)02:30:24 No.1008467112
アチャー
100 22/12/27(火)02:31:28 No.1008467240
これを大輔君につきつけなくちゃならないのは辛いところだ