22/12/27(火)00:06:15 RTA in ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/27(火)00:06:15 No.1008427212
RTA in Japan Winter 2022やってるよ BRAVELY DEFAULT II True Ending NG Casual https://www.twitch.tv/rtainjapan スケジュール https://horaro.org/rtaij/rtaijw2022 https://tracker.rtain.jp/runs/rtaijw2022 スケジュール調整時のバックアップ一覧 https://docs.google.com/spreadsheets/u/2/d/e/2PACX-1vQh1Hr9a7ahzZrUK-HmGpVSR7uz_Wry-9X1-wl4AyLV6HYKvNu0C27cv48aHUoU9E8ljehb-DXcvJi8/pubhtml 寄付額投票 https://tracker.rtain.jp/bids/rtaijw2022 無敵時間さん https://mutekijikan.stores.jp/ アーカイブ https://www.twitch.tv/rtainjapan/videos?filter=highlights&sort=time
1 22/12/27(火)00:06:49 No.1008427443
なんか異様に待機画面が長い気がする… 少しだけ見ようかと思ってたけど 流石に眠いし明日早いし…
2 22/12/27(火)00:07:27 No.1008427666
こう言うのってテレビに赤白黄色のやつ繋いだら配信開始ってわけにはいかんのかな
3 22/12/27(火)00:08:09 No.1008427915
この時間に会場いる人大分極まってんな…
4 22/12/27(火)00:08:41 No.1008428122
>なんか異様に待機画面が長い気がする… >少しだけ見ようかと思ってたけど >流石に眠いし明日早いし… さすがに今現在で予定の40分前に終るのはちょっと予想外だろうしな
5 22/12/27(火)00:08:57 No.1008428225
次のゲーム知らないゲームタイトルだけど どういったゲームなんです?
6 22/12/27(火)00:09:08 No.1008428297
このBGM入眠にちょうどいいね…
7 22/12/27(火)00:09:25 No.1008428410
>さすがに今現在で予定の40分前に終るのはちょっと予想外だろうしな 大分余裕な時間で進めてるんだな
8 22/12/27(火)00:09:26 No.1008428417
>次のゲーム知らないゲームタイトルだけど >どういったゲームなんです? 真っ当に真っ当なJRPG
9 22/12/27(火)00:09:38 No.1008428490
>次のゲーム知らないゲームタイトルだけど >どういったゲームなんです? 正当派なRPG BGMとかシステムが良い
10 22/12/27(火)00:10:08 No.1008428663
なかなか始まらんな
11 22/12/27(火)00:10:13 No.1008428694
外で子供が騒いでると思ったらタイキBGMだった
12 22/12/27(火)00:10:16 No.1008428719
Switchは配信めんどくさいイメージだったけど
13 22/12/27(火)00:10:18 No.1008428725
明日時起きだ…よっしーウールワールドってのまでだけ見て寝るか
14 22/12/27(火)00:10:20 No.1008428741
2って去年とかに出たばっかだよね
15 22/12/27(火)00:10:26 No.1008428771
RiJはエスティメイト長めに見積もるからか巻きがち
16 22/12/27(火)00:11:02 No.1008428989
休憩タイムだ 流しながら寝よう
17 22/12/27(火)00:11:41 No.1008429252
>RiJはエスティメイト長めに見積もるからか巻きがち と思ったけどカービィの開始時間どんどん遅くなってるな…
18 22/12/27(火)00:11:42 No.1008429260
スレッドを立てた人によって削除されました 次のがオクトパストラベラーってやつ? 疎い自分でも名前ぐらいは聞いたことある
19 22/12/27(火)00:12:33 No.1008429585
>次のがオクトパストラベラーってやつ? >疎い自分でも名前ぐらいは聞いたことある おめえぶっころすぞ
20 22/12/27(火)00:12:40 No.1008429636
>次のがオクトパストラベラーってやつ? >疎い自分でも名前ぐらいは聞いたことある 待機画面の何を見たらそうなるんだ
21 22/12/27(火)00:13:14 No.1008429819
露骨なかまっても増えたもんだ
22 22/12/27(火)00:13:17 No.1008429834
多分英字2単語だけで脳内変換したやつ
23 22/12/27(火)00:13:45 No.1008429985
セールもあるしいつかやってみたいんだよな
24 22/12/27(火)00:14:15 No.1008430176
これだけ長いのはすごいトラブルか時間調整でわざと遅らせてるのかどっちかかな
25 22/12/27(火)00:14:38 No.1008430314
internet music...
26 22/12/27(火)00:14:42 No.1008430345
走者が寝てるとか
27 22/12/27(火)00:14:48 No.1008430382
サクラチルさんの音楽聞いてるとめっちゃ眠くなってくるヤバイ
28 22/12/27(火)00:14:55 No.1008430427
走者が見つからないとかレベルだろうか
29 22/12/27(火)00:15:27 No.1008430619
何回かあった気がする走者さんが捕まらなくて待機してた次のゲームを先に始めるみたいなの
30 22/12/27(火)00:15:28 No.1008430629
サンホラで有名なあのRevo氏が「聞いたことのない曲を作る気はない」と断言したブレイブリーデフォルトシリーズをご存知ない?
31 22/12/27(火)00:16:35 No.1008431013
今回のネオンもいいよね
32 22/12/27(火)00:16:53 No.1008431119
>走者が見つからないとかレベルだろうか ありがちなのがちょっと温もってるパターンとかも
33 22/12/27(火)00:17:07 No.1008431201
モーニングコールかけるか…
34 22/12/27(火)00:17:34 No.1008431371
走者ヒでは早くなるかもなーみたいな事言ってたから接続トラブルとかそういう系じゃ
35 22/12/27(火)00:17:55 No.1008431508
まだかー
36 22/12/27(火)00:18:01 No.1008431541
ブレデフォ2は今プレイ中だから終わったら起こして
37 22/12/27(火)00:18:04 No.1008431575
機材調整かなら良かった
38 22/12/27(火)00:18:23 No.1008431693
明日の飯を作るのだ なぜなら今から寝たら明日は飯作る気力がおそらくないから
39 22/12/27(火)00:18:25 No.1008431703
イベント初のPCゲーだしPCに問題が…?
40 22/12/27(火)00:18:35 No.1008431767
>走者ヒでは早くなるかもなーみたいな事言ってたから接続トラブルとかそういう系じゃ 一走目からコントローラーが2台不調とかいう奇跡起こしてるから無くはないよね
41 22/12/27(火)00:18:47 No.1008431840
きた
42 22/12/27(火)00:18:50 No.1008431859
お
43 22/12/27(火)00:18:51 No.1008431862
kita
44 22/12/27(火)00:19:05 No.1008431935
寝るかと思ったらまた ちょっとだけ見て寝る
45 22/12/27(火)00:19:17 No.1008432005
ラスボス戦で流れてたな…
46 22/12/27(火)00:19:18 No.1008432012
タイトル聞くだけで泣きそうになる
47 22/12/27(火)00:19:35 No.1008432116
さっきのラスボス勢がブレイブリーのBGMになってたな
48 22/12/27(火)00:19:43 No.1008432169
デフォルト2をRevoと旧スタッフの悪ノリの塊みたいなデフォルトシリーズと一緒にすんな
49 22/12/27(火)00:19:43 No.1008432171
レッドブルの宣伝
50 22/12/27(火)00:19:45 No.1008432181
また1時間ぐらいで終わるならこれだけ見て寝るか
51 22/12/27(火)00:19:46 No.1008432186
やっぱ曲最高にいいな
52 22/12/27(火)00:19:53 No.1008432230
元7144勢のふらいさんか
53 22/12/27(火)00:19:59 No.1008432268
何言ってるか全然分からん…
54 22/12/27(火)00:20:07 No.1008432306
オン参加なのかな?
55 22/12/27(火)00:20:16 No.1008432361
ふらいさんて凄い懐かしい名前な気がする
56 22/12/27(火)00:20:26 No.1008432422
>また1時間ぐらいで終わるならこれだけ見て寝るか と思ってるとカービィ始まってじゃあこれで最後で…ってなる
57 22/12/27(火)00:20:42 No.1008432528
深夜枠だから長時間RTAだぜ!
58 22/12/27(火)00:20:43 No.1008432535
>また1時間ぐらいで終わるならこれだけ見て寝るか true end目指すので3時間ぐらいかかります…
59 22/12/27(火)00:20:47 No.1008432558
2の方ならラスボスに配信トラップ無いんだっけ?
60 22/12/27(火)00:21:17 No.1008432759
>>また1時間ぐらいで終わるならこれだけ見て寝るか >と思ってるとカービィ始まってじゃあこれで最後で…ってなる カービィまで行ったら朝じゃねぇか
61 22/12/27(火)00:21:21 No.1008432781
主人公の無敵時間さん!?
62 22/12/27(火)00:21:22 No.1008432792
無敵時間さん!?
63 22/12/27(火)00:21:26 No.1008432814
あれ?よく見たら無敵時間さんまた協賛してくれてるのか なんか今回は参加できんとか「」が話してるの見た気がするが
64 22/12/27(火)00:21:27 No.1008432825
>2の方ならラスボスに配信トラップ無いんだっけ? カメラついてないから安心
65 22/12/27(火)00:21:30 No.1008432848
無敵時間さん!?
66 22/12/27(火)00:21:38 No.1008432903
初代はラスボス戦が配信者キラーだよね
67 22/12/27(火)00:21:40 No.1008432923
やさしい
68 22/12/27(火)00:21:51 No.1008432984
無敵時間さん!?
69 22/12/27(火)00:22:06 No.1008433065
無敵時間が来れなかったって何?
70 22/12/27(火)00:22:13 No.1008433107
>あれ?よく見たら無敵時間さんまた協賛してくれてるのか >なんか今回は参加できんとか「」が話してるの見た気がするが 本人が行けないだけで協賛はしてる
71 22/12/27(火)00:22:14 No.1008433111
これ3時間もあるのか
72 22/12/27(火)00:22:14 No.1008433116
>あれ?よく見たら無敵時間さんまた協賛してくれてるのか >なんか今回は参加できんとか「」が話してるの見た気がするが コロナ感染で会場に来れないのとごっちゃにってるのでは
73 22/12/27(火)00:22:18 No.1008433142
BDFF2って今年か去年なんか日本の大きめのイベントでやってた気がするけどなんだっけ
74 22/12/27(火)00:22:30 No.1008433201
>無敵時間が来れなかったって何? コロナでブースが中止に
75 22/12/27(火)00:22:42 No.1008433260
レッドブルさんとカップヌードルさんとなんかあんまり美味しくないて言う健康食品みたいなのの企業さんはスポンサード降りてしまったのか
76 22/12/27(火)00:22:42 No.1008433261
>>2の方ならラスボスに配信トラップ無いんだっけ? >カメラついてないから安心 ゲームをしてる君も力を貸して!的なのがあるのか…
77 22/12/27(火)00:22:43 No.1008433267
>カービィまで行ったら朝じゃねぇか 起床時間間に合った!
78 22/12/27(火)00:22:49 No.1008433300
すげえヌルヌル動いてるな
79 22/12/27(火)00:22:52 No.1008433315
まだ音ちっさいな
80 22/12/27(火)00:22:52 No.1008433317
無敵時間なのにコロナにはなるのか…
81 22/12/27(火)00:22:53 No.1008433320
この深夜だろうが時間帯関係なくワイワイみんなでゲームやってる空気感が続いてるのがRiJの好きな所なんだよね
82 22/12/27(火)00:22:56 No.1008433336
これスクエニ?
83 22/12/27(火)00:23:05 No.1008433380
3DSのゲームかと思ってた
84 22/12/27(火)00:23:25 No.1008433500
レッドブルは会場に什器あった気がする
85 22/12/27(火)00:24:06 No.1008433747
>レッドブルさんとカップヌードルさんとなんかあんまり美味しくないて言う健康食品みたいなのの企業さんはスポンサード降りてしまったのか 冬場にカップ麵を喰いながらRTA見るの好きだったんだけどな…
86 22/12/27(火)00:24:06 No.1008433752
>無敵時間なのにコロナにはなるのか… 無敵時間さんは無敵だからコロナでも大丈夫だけど周りが感染しちゃうから…
87 22/12/27(火)00:24:23 No.1008433860
>3DSのゲームかと思ってた 1がそう
88 22/12/27(火)00:24:24 No.1008433863
>これスクエニ? 亜流のFF3だと思っていい
89 22/12/27(火)00:24:28 No.1008433879
BDFFは初代をループまでやってやめちゃったけど懐かしい雰囲気を感じるな…
90 22/12/27(火)00:24:52 No.1008434005
なんか昔のFFみたいなゲームだな
91 22/12/27(火)00:24:53 No.1008434023
コロナの関係で会場で飲食は厳しいんだよね
92 22/12/27(火)00:25:01 No.1008434071
いきなり仲間4人いるの珍しいな
93 22/12/27(火)00:25:04 No.1008434085
光の戦士
94 22/12/27(火)00:25:09 No.1008434109
>亜流のFF3だと思っていい 冒頭で解説の人がFF5って言ってた気がするけどFF3なんか
95 22/12/27(火)00:25:37 No.1008434244
真エンドまで行くのでネタバレ完全開放するから覚悟しろよ
96 22/12/27(火)00:25:45 No.1008434278
1のPV好きだわ
97 22/12/27(火)00:25:57 No.1008434343
>>亜流のFF3だと思っていい >冒頭で解説の人がFF5って言ってた気がするけどFF3なんか ジョブシステムがある
98 22/12/27(火)00:26:09 No.1008434411
>真エンドまで行くのでネタバレ完全開放するから覚悟しろよ ネタバレ気にしてRTA配信見る奴いねーよ!
99 22/12/27(火)00:26:22 No.1008434486
このフォーマットはFF3のが馴染み深いからな…
100 22/12/27(火)00:26:24 No.1008434491
なんか面白そうだから見るのやめよう…
101 22/12/27(火)00:26:31 No.1008434529
ロックマンエグゼはネタバレ配慮されてたし…
102 22/12/27(火)00:26:48 No.1008434606
>ネタバレ気にしてRTA配信見る奴いねーよ! ロックマンエグゼはその点完璧でしたね
103 22/12/27(火)00:26:49 No.1008434607
シーフが強すぎるのがバレちまうー!
104 22/12/27(火)00:27:00 No.1008434676
>体当たりが強すぎるのがバレちまうー!
105 22/12/27(火)00:27:20 No.1008434775
>ロックマンエグゼはネタバレ配慮されてたし… サイト「……」 ドリームウイルス「……」
106 22/12/27(火)00:27:29 No.1008434823
>ロックマンエグゼはネタバレ配慮されてたし… 真エンド行くためにどうしても演出見ざるを得ない
107 22/12/27(火)00:27:50 No.1008434934
大事なところは大半スキップするから結局話はわからないという
108 22/12/27(火)00:27:56 No.1008434969
エグゼ見て無いんだけどED召喚みたいな事したの?
109 22/12/27(火)00:28:28 No.1008435146
さくさく
110 22/12/27(火)00:30:25 No.1008435786
>BDFF2って今年か去年なんか日本の大きめのイベントでやってた気がするけどなんだっけ 今年の5月にやってた運ゲーRTAだと思う あれは最初のアダマスをニューゲームのハードで倒すマジの運ゲー
111 22/12/27(火)00:30:36 No.1008435853
もう会うことはないでしょう
112 22/12/27(火)00:30:38 No.1008435870
クリア済みに「」からみたらストーリー面白い系で初見だとネタバレ見ちゃうのもったいないレベル? そうなら一旦寝るか…
113 22/12/27(火)00:31:00 No.1008436025
初代のすれちがいで出会ったクソ強いやつをキープしてた思い出…
114 22/12/27(火)00:31:32 No.1008436187
>クリア済みに「」からみたらストーリー面白い系で初見だとネタバレ見ちゃうのもったいないレベル? >そうなら一旦寝るか… RPG系好きなら素直におすすめできるので初見で楽しんでほしい
115 22/12/27(火)00:32:01 No.1008436355
>クリア済みに「」からみたらストーリー面白い系で初見だとネタバレ見ちゃうのもったいないレベル? >そうなら一旦寝るか… 2はスタンダードなストーリーだけど終盤に仕掛けがあるからそうきたか~ってなることはある
116 22/12/27(火)00:32:59 No.1008436769
>クリア済みに「」からみたらストーリー面白い系で初見だとネタバレ見ちゃうのもったいないレベル? >そうなら一旦寝るか… やる気あるならおすすめは出来る
117 22/12/27(火)00:33:25 No.1008436953
2は人工物系のダンジョンのBGMが妙に頭に残るのが辛かった
118 22/12/27(火)00:33:36 No.1008437025
やる気のあるゲームは見ないのも手だぞ
119 22/12/27(火)00:34:37 No.1008437416
でもこのイベントのRTAで出会ったゲームも多いんだよね
120 22/12/27(火)00:34:55 No.1008437539
モンク?
121 22/12/27(火)00:35:15 No.1008437667
BGMは相変わらずRevoで最高なんだ
122 22/12/27(火)00:35:46 No.1008437832
まず
123 22/12/27(火)00:36:49 No.1008438236
なんだこのおっさん
124 22/12/27(火)00:37:09 No.1008438366
このシリーズ戦闘が毎度ギリギリで息が詰まった記憶がある
125 22/12/27(火)00:37:30 No.1008438512
ボスは良いけど雑魚がカウンタージャマーしかけてくるのがね…
126 22/12/27(火)00:37:52 No.1008438643
あれかー
127 22/12/27(火)00:38:04 No.1008438726
アーカイブから見てきたガーバーガーバーがガバ過ぎる…
128 22/12/27(火)00:38:19 No.1008438831
ちょっと前に通しで走ってたな
129 22/12/27(火)00:38:37 No.1008438926
>でもこのイベントのRTAで出会ったゲームも多いんだよね geoguesser面白くてプレイと動画どっちもめっちゃハマってる
130 22/12/27(火)00:39:45 No.1008439407
このゲームは防御などでブレイブという行動力ポイントを貯めて1ターンに最大4回連続攻撃する事ができるのだ
131 22/12/27(火)00:40:45 No.1008439798
>このゲームは防御などでブレイブという行動力ポイントを貯めて1ターンに最大4回連続攻撃する事ができるのだ そのうちいかに踏み倒すかになる
132 22/12/27(火)00:41:37 No.1008440108
>geoguesser面白くてプレイと動画どっちもめっちゃハマってる geoguessr最初に考えついたやつは天才に違いない
133 22/12/27(火)00:41:40 No.1008440128
ここのボスBGMめっちゃ好きだったなー
134 22/12/27(火)00:42:02 No.1008440235
この章の大ボス初見ハードでやった時マジでクリア不可能かと思ったわ
135 22/12/27(火)00:42:08 No.1008440260
>でもこのイベントのRTAで出会ったゲームも多いんだよね 前の落選RTA会で見たdance of fire and ice買ったけど全然クリアできない!!! 今回本線でやるから楽しみ!
136 22/12/27(火)00:42:30 No.1008440362
ブレイブシステムってオクトラの元祖?
137 22/12/27(火)00:42:50 No.1008440489
CELESTAとかRTAイベントで見てプレイしたな…
138 22/12/27(火)00:43:29 No.1008440683
>アーカイブから見てきたガーバーガーバーがガバ過ぎる… 初手からコントローラ交換が入るとかすごかったね
139 22/12/27(火)00:44:18 No.1008440972
危ない!
140 22/12/27(火)00:45:05 No.1008441241
さっき走者側の映像が止まってた時にズレたくさい
141 22/12/27(火)00:45:11 No.1008441271
>この章の大ボス初見ハードでやった時マジでクリア不可能かと思ったわ その前も更にその前も思ったよ俺
142 22/12/27(火)00:45:37 No.1008441420
>ブレイブシステムってオクトラの元祖? 同じプロデューサーのゲームだしそう ブレイブリーはオクトラより踏み倒し手段が豊富になってくから勝手はちょっと違うけど
143 22/12/27(火)00:46:07 No.1008441631
この章の中盤あたりから投擲アイテム連打だけじゃ勝てなくなってキツかった
144 22/12/27(火)00:46:25 No.1008441748
防御が防御以外にメリットあるのいいよね…
145 22/12/27(火)00:46:36 No.1008441830
>同じプロデューサーのゲームだしそう このプロデューサーって岩山大好きだったりする…?
146 22/12/27(火)00:47:33 No.1008442174
踏み倒し手段?
147 22/12/27(火)00:47:53 No.1008442317
この子も不憫でいいよね
148 22/12/27(火)00:48:30 No.1008442564
>このプロデューサーって岩山大好きだったりする…? 光の4戦士からずっと昔のFFみたいなゲーム作ってるし 昔のFFとか必ず岩山あるし浅野が岩山好きってわけでもないんじゃないかな
149 22/12/27(火)00:48:31 No.1008442570
RTAじゃなくてもこの辺既にボス戦がキツイんだよな…
150 22/12/27(火)00:48:35 No.1008442595
>踏み倒し手段? BP操作系の技が豊富だから前借しまくった後に帳消ししたりする
151 22/12/27(火)00:49:07 No.1008442819
>踏み倒し手段? ブレイブポイントを前借りできるのだ
152 22/12/27(火)00:49:33 No.1008442980
>昔のFFとか必ず岩山あるし浅野が岩山好きってわけでもないんじゃないかな マップデザインがオクトラとかなり似てたから大好きなのかって思ったの
153 22/12/27(火)00:49:41 No.1008443018
きっつ
154 22/12/27(火)00:49:51 No.1008443083
オクトラのBPは勝手に溜まってくけどこっちのBPは防御しないかぎり1以上にはならないからそこもちょっと違うな
155 22/12/27(火)00:49:56 No.1008443121
もしかしてこれ高難度ゲー?
156 22/12/27(火)00:50:08 No.1008443179
差し上げます 差し上げます 差し上げます
157 22/12/27(火)00:50:14 No.1008443215
冒険感出すなら海山砂漠に地獄は鉄板ってだけな気もする
158 22/12/27(火)00:50:44 No.1008443389
こっちの戦術の自由度高いのにボス戦がそれを上回ってくる難易度だから RPG好きにはたまらないタイプのゲームよな
159 22/12/27(火)00:50:48 No.1008443415
>もしかしてこれ高難度ゲー? このシリーズ普通にプレイしてると毎回ボス戦で死闘を演じる羽目になる
160 22/12/27(火)00:50:49 No.1008443419
60%を4連続で外すとかある!?
161 22/12/27(火)00:51:03 No.1008443523
>もしかしてこれ高難度ゲー? 稼ぎいれればそこまでは… 手なりだと詩人とこいつはキツい辺りだけど
162 22/12/27(火)00:51:11 No.1008443578
やばくないか
163 22/12/27(火)00:51:26 No.1008443645
あっ
164 22/12/27(火)00:51:26 No.1008443646
>60%を4連続で外すとかある!? 本番の魔物
165 22/12/27(火)00:51:27 No.1008443649
ぐえー!
166 22/12/27(火)00:51:32 No.1008443684
俺はやばいと思う
167 22/12/27(火)00:51:34 No.1008443693
>もしかしてこれ高難度ゲー? 3つある難易度の一番下でやってるから本来はヌルゲーだよ けどこれはRTAだから無駄な雑魚戦もしないし難しくはなるよね
168 22/12/27(火)00:51:36 No.1008443699
し、死んでる…
169 22/12/27(火)00:52:26 No.1008443980
本当に大丈夫!?
170 22/12/27(火)00:52:57 No.1008444182
アイテム合成とかでむちゃくちゃできるタイプのRPGじゃないとRPGのRTAは大体ボス運ゲーになる
171 22/12/27(火)00:52:58 No.1008444188
アダマスRTAだかも毒運ゲーしてたような…
172 22/12/27(火)00:53:01 No.1008444212
わからん…
173 22/12/27(火)00:54:01 No.1008444604
1章終わるまでは通常プレイでもかなりハードな戦闘強いられるよねこれ
174 22/12/27(火)00:54:38 No.1008444785
なぜおっさんに猫耳が…?
175 22/12/27(火)00:54:50 No.1008444836
>アダマスRTAだかも毒運ゲーしてたような… あれは負けイベを何とかするやつだから…
176 22/12/27(火)00:54:58 No.1008444903
>なぜおっさんに猫耳が…? かわいいだろ?
177 22/12/27(火)00:55:44 No.1008445195
網投げまくりでダメだった
178 22/12/27(火)00:56:20 No.1008445389
ポケモンかな?
179 22/12/27(火)00:56:27 No.1008445423
バトルスピード早いとこう…ミンサガみたいだ
180 22/12/27(火)00:58:34 No.1008446083
グラビデボスに効くのか…
181 22/12/27(火)00:58:37 No.1008446104
おつよい…
182 22/12/27(火)00:58:58 No.1008446213
2回当てたら確殺ってこと?
183 22/12/27(火)00:59:50 No.1008446457
このゲームはチート技にチート技ぶつけていくようになるんだ
184 22/12/27(火)01:00:08 No.1008446540
このBGM聴く機会多過ぎて頭にこびりつく
185 22/12/27(火)01:00:57 No.1008446801
ガバが多いな
186 22/12/27(火)01:02:29 No.1008447374
初見殺しのようなボスにボコボコにされて キレながらガチガチに対策したPTで再戦に挑むのが面白いゲームだよ
187 22/12/27(火)01:02:32 No.1008447388
走者の配信遅延が発生しているので常にブレイブ攻撃しているような感じに
188 22/12/27(火)01:02:57 No.1008447519
なに!ライフ半減だと!?
189 22/12/27(火)01:03:05 No.1008447581
まずい
190 22/12/27(火)01:03:22 No.1008447684
RTAらしいインチキ戦法に見える
191 22/12/27(火)01:03:48 No.1008447838
GABAさ…
192 22/12/27(火)01:04:46 No.1008448161
miss miss miss miss
193 22/12/27(火)01:04:49 No.1008448178
ぐえー!
194 22/12/27(火)01:05:21 No.1008448345
ひーどい
195 22/12/27(火)01:05:23 No.1008448355
この戦法バカすぎる…
196 22/12/27(火)01:05:32 No.1008448393
この章ボスBGMがいいんだ 終わった
197 22/12/27(火)01:06:03 No.1008448570
クソ強い戦法に見えるけど以降は使わないのか もっと強い戦法出るってことだよな…
198 22/12/27(火)01:06:49 No.1008448837
>クソ強い戦法に見えるけど以降は使わないのか >もっと強い戦法出るってことだよな… RTA無しでも強いけどどんどん組み合わせ次第で悪さができて楽しくなるんだ
199 22/12/27(火)01:07:27 No.1008448997
突然の飯テロ
200 22/12/27(火)01:07:44 No.1008449070
学生さん シュニッツェルをな
201 22/12/27(火)01:07:52 No.1008449104
学生さん シュニッツェルをな…
202 22/12/27(火)01:07:55 No.1008449117
何故この時間にこの話を
203 22/12/27(火)01:08:10 No.1008449165
ンモー
204 22/12/27(火)01:08:13 No.1008449182
この時間になんて恐ろしい話を…
205 22/12/27(火)01:08:24 No.1008449225
>何故この時間にこの話を 豚が食いたがってるから…
206 22/12/27(火)01:08:24 No.1008449226
んもー
207 22/12/27(火)01:08:45 No.1008449356
なにその不自然すぎる木
208 22/12/27(火)01:08:51 No.1008449398
すごい違和感のある木の配置でだめだった
209 22/12/27(火)01:09:09 No.1008449482
ところで「」は明日の仕事大丈夫なのかい
210 22/12/27(火)01:09:50 No.1008449662
腹が 減った
211 22/12/27(火)01:10:06 No.1008449751
この章も胸糞だし次の章も胸糞だ
212 22/12/27(火)01:10:31 No.1008449881
夜食食べて酒飲んでみる準備ヨシ!
213 22/12/27(火)01:10:32 No.1008449891
>ところで「」は明日の仕事大丈夫なのかい 23日で今年終わりです
214 22/12/27(火)01:11:04 No.1008450073
>この章も胸糞だし次の章も胸糞だ ろくな人がいねぇ…!
215 22/12/27(火)01:11:30 No.1008450202
金!金!金!
216 22/12/27(火)01:11:44 No.1008450264
胸糞は万病に効く
217 22/12/27(火)01:11:48 No.1008450284
きっと明日の俺が頑張ってくれるからこれだけ頑張って見る
218 22/12/27(火)01:11:59 No.1008450342
>ところで「」は明日の仕事大丈夫なのかい テレワークで9時起きだから適当なタイミングで寝る
219 22/12/27(火)01:14:07 No.1008450988
>この章も胸糞だし次の章も胸糞だ シナリオも面白いゲームなんですよね…?
220 22/12/27(火)01:14:32 No.1008451155
>>この章も胸糞だし次の章も胸糞だ >シナリオも面白いゲームなんですよね…? 胸糞はいいぞ
221 22/12/27(火)01:17:08 No.1008451991
麻痺はクソ 火傷もクソ
222 22/12/27(火)01:19:20 No.1008452660
8のアクセントが西の人って感じだ!
223 22/12/27(火)01:21:22 No.1008453263
>>この章も胸糞だし次の章も胸糞だ >シナリオも面白いゲームなんですよね…? クソだからこそのカタルシス
224 22/12/27(火)01:21:57 No.1008453476
>ところで「」は明日の仕事大丈夫なのかい 明後日から大晦日までだから安心しろ
225 22/12/27(火)01:22:09 No.1008453532
>ところで「」は明日の仕事大丈夫なのかい 4000連休ぐらい
226 22/12/27(火)01:22:11 No.1008453545
胸糞からの邪なる者達との戦いがいいんだ…
227 22/12/27(火)01:22:47 No.1008453728
これ以降走られるタイトルの手書きしてたけど当日寝てたらどうしよう…
228 22/12/27(火)01:23:43 No.1008454043
結構稼がないとダメなんだな
229 22/12/27(火)01:27:46 No.1008455318
これから大体これ一本でいける技
230 22/12/27(火)01:28:15 No.1008455447
たいあたりとこれで大体なんとかなる