虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たかふ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/26(月)22:17:40 ID:6IrVJoso 6IrVJoso No.1008381987

    たかふみぃ・・・・・・

    1 22/12/26(月)22:18:40 ID:6IrVJoso 6IrVJoso No.1008382465

    おじさんのアニメセガみたいだね

    2 22/12/26(月)22:18:42 No.1008382485

    仕方ないよおじさんコロナ禍だもん

    3 22/12/26(月)22:19:29 No.1008382830

    カタサマータイムレンダ

    4 22/12/26(月)22:19:49 No.1008382987

    やっと終われるところでかぁ…

    5 22/12/26(月)22:20:25 No.1008383318

    コロナ禍って言ってもなんでこれだけやたら延期するんだ… せっかく面白いのにグダグダすぎる

    6 22/12/26(月)22:21:14 No.1008383853

    >コロナ禍って言ってもなんでこれだけやたら延期するんだ… >せっかく面白いのにグダグダすぎる 艦これも二回目の延期…

    7 22/12/26(月)22:21:37 No.1008384127

    またぁ!?

    8 22/12/26(月)22:21:42 No.1008384169

    中国のスタジオえらい事になってるらしいので年明けから似たような感じになるだろう

    9 22/12/26(月)22:21:59 No.1008384312

    面白かったのに延期で埋もれてグダグダになっていく…

    10 22/12/26(月)22:23:41 No.1008385164

    というか準備できたから再開したんじゃないの!? その為にまた1クールおかわりしたんだと思ったのに

    11 22/12/26(月)22:23:53 No.1008385254

    >またぁ!? 中国のコロナ絡みらしいからまぁしょうがない しょうがないけど痛手すぎる

    12 22/12/26(月)22:24:18 No.1008385452

    最終回だけ延期ってまたタイミング悪いな…

    13 22/12/26(月)22:24:50 No.1008385717

    全部作ってから放送再開しろ

    14 22/12/26(月)22:25:21 No.1008386033

    人気あるのにイマイチ爆発しきれないの可哀相…

    15 22/12/26(月)22:25:22 No.1008386051

    受注した日本の会社が社員4人しかいない謎の会社って「」に聞いてどういう状況だよってなってる

    16 22/12/26(月)22:25:56 No.1008386385

    >全部作ってから放送再開しろ 何回目?!

    17 22/12/26(月)22:28:14 No.1008387377

    1月後半は旧正月も控えてて全体的に先行きが暗い

    18 22/12/26(月)22:28:33 No.1008387525

    これで次のクールも1話から再放送したら実質3クールか…

    19 22/12/26(月)22:29:00 No.1008387790

    >受注した日本の会社が社員4人しかいない謎の会社って「」に聞いてどういう状況だよってなってる 中華スタジオの窓口合弁会社じゃないの?

    20 22/12/26(月)22:29:24 No.1008388064

    >受注した日本の会社が社員4人しかいない謎の会社って「」に聞いてどういう状況だよってなってる 社員ゼロで社長だけでもいい 重要なのは人が集められるかどうかだから

    21 22/12/26(月)22:29:47 No.1008388225

    え、またなの!?

    22 22/12/26(月)22:30:23 No.1008388540

    これがセガの呪いか

    23 22/12/26(月)22:30:26 No.1008388580

    イキュラスキュオラ

    24 22/12/26(月)22:30:30 No.1008388619

    面白い分だけ余計にやきもきする…

    25 22/12/26(月)22:31:43 No.1008389311

    延期は他もちょいちょいあるから良くないけど良いけど 再開しました!やっぱ無理なんで延期します は大分心象によろしくない

    26 22/12/26(月)22:31:52 No.1008389392

    もしやアニメ業界が保たん時が来ているのでは…?

    27 22/12/26(月)22:32:15 No.1008389598

    次クールもまたやるのか

    28 22/12/26(月)22:32:59 No.1008389976

    コロナがなければ回ってたんだからなんもかんもコロナが悪い

    29 22/12/26(月)22:33:12 No.1008390085

    あともう最終回だけだろ!? へろへろでも線画だけでもいいから流してしまえよもう

    30 22/12/26(月)22:34:13 No.1008390688

    緩和してこれとか結果的にゼロコロナ政策は正解だったのか…?

    31 22/12/26(月)22:34:15 No.1008390721

    中国のスタジオが殆ど死んでいる

    32 22/12/26(月)22:34:16 No.1008390725

    中国は今ゼロコロナやめたら1日1000万単位で感染してるからな…

    33 22/12/26(月)22:34:50 No.1008391013

    >中国は今ゼロコロナやめたら1日1000万単位で感染してるからな… …何かおかしくないか?

    34 22/12/26(月)22:34:51 No.1008391026

    何か良い感じだったし実はあれが最終回だったのさ でいいんじゃないかな

    35 22/12/26(月)22:35:20 No.1008391236

    >何か良い感じだったし実はあれが最終回だったのさ >でいいんじゃないかな ヨースケ呼びから引いて終わりでいいかもしれない

    36 22/12/26(月)22:35:35 No.1008391333

    >あともう最終回だけだろ!? >へろへろでも線画だけでもいいから流してしまえよもう セガがスポンサーのアニメならそれをやってもパチンコマネーで稼いで映画化したり忘れられかけた頃に新劇場版出来るもんな!

    37 22/12/26(月)22:36:07 No.1008391581

    内容に関しては本当面白いのに延期連発のせいでこれ以上無くイメージが悪いアニメになってしまった…

    38 22/12/26(月)22:36:27 No.1008391722

    こう言ったらなんだけどオリジナルアニメじゃなくて良かったねおじさん

    39 22/12/26(月)22:36:33 No.1008391754

    >延期は他もちょいちょいあるから良くないけど良いけど >再開しました!やっぱ無理なんで延期します >は大分心象によろしくない メガトン級ムサシがこれ繰り返してるけどマジで萎えるね…

    40 22/12/26(月)22:37:00 No.1008391939

    >…何かおかしくないか? ゼロコロナ止めてワクチン接種とか何も対策せずにいきなりコロナはただの風邪!ウィズコロナ!ってノーガードになったので

    41 22/12/26(月)22:37:02 No.1008391954

    >内容に関しては本当面白いのに延期連発のせいでこれ以上無くイメージが悪いアニメになってしまった… 若干旬が過ぎ去ってしまったな…ってなる

    42 22/12/26(月)22:37:06 No.1008392006

    おじさんは悪ないよ…

    43 22/12/26(月)22:37:22 No.1008392135

    あと一話なのに…

    44 22/12/26(月)22:37:32 No.1008392205

    まるでドリキャス発売直後のセガのようだ… 需要があったのに半導体不足で本体が揃えられずユーザーの熱が冷めてしまった

    45 22/12/26(月)22:38:06 No.1008392493

    >>中国は今ゼロコロナやめたら1日1000万単位で感染してるからな… >…何かおかしくないか? 総患者数は数日前で2億8千万人だ

    46 22/12/26(月)22:38:14 No.1008392561

    放送延期したのはカムイ艦これおじさんムサシだけど 訃報のカムイ以外は何というか体力無さそうなスタジオばかりだな…

    47 22/12/26(月)22:38:15 No.1008392586

    セガ信者にはお似合いの末路だろ

    48 22/12/26(月)22:38:19 No.1008392619

    禁断のコロナ二度打ち

    49 22/12/26(月)22:38:27 No.1008392672

    >>…何かおかしくないか? >ゼロコロナ止めてワクチン接種とか何も対策せずにいきなりコロナはただの風邪!ウィズコロナ!ってノーガードになったので クソバカ過ぎる

    50 22/12/26(月)22:38:31 No.1008392711

    個人的には無理に作ってクオリティ下がるよりは… それにしたって延期し過ぎではあるが

    51 22/12/26(月)22:38:37 No.1008392745

    完璧なOPと 完璧な声優の演技と 荒いけどツボを抑えた作画と ひたすら続く延期…

    52 22/12/26(月)22:38:38 No.1008392754

    >総患者数は数日前で2億8千万人だ ???

    53 22/12/26(月)22:38:45 No.1008392808

    おいおいこれじゃあアニメ最終回記念にキャンペーンやったKADOKAWAがアホみたいじゃないか…

    54 22/12/26(月)22:39:10 No.1008392976

    次クールで最初から放送すればセーフ!

    55 22/12/26(月)22:39:11 No.1008392981

    >禁断のコロナ二度打ち 2度だったかなぁ!?

    56 22/12/26(月)22:39:11 No.1008392983

    あっちは分母と貧困層がやべーから

    57 22/12/26(月)22:39:45 No.1008393280

    >総患者数は数日前で2億8千万人だ こっちの総人口ダブルスコアとかあっちも大変だな…

    58 22/12/26(月)22:39:54 No.1008393391

    セガという呪い

    59 22/12/26(月)22:39:59 No.1008393452

    >おいおいこれじゃあアニメ最終回記念にキャンペーンやったKADOKAWAがアホみたいじゃないか… 会長が捕まった会社があほじゃないわけないだろ

    60 22/12/26(月)22:40:31 No.1008393782

    >>…何かおかしくないか? >ゼロコロナ止めてワクチン接種とか何も対策せずにいきなりコロナはただの風邪!ウィズコロナ!ってノーガードになったので それもこれから冬本番のタイミングでだ

    61 22/12/26(月)22:40:51 No.1008393935

    最終回もおじさん捕まったエンドだろうしもうやらなくてもいいんじゃ

    62 22/12/26(月)22:40:54 No.1008393965

    アニメの内容は良いのにどうして…!

    63 22/12/26(月)22:41:27 No.1008394255

    セールやってるしセガゲーやるか…

    64 22/12/26(月)22:41:49 No.1008394460

    本当にほとんど死んでるやつがあるか

    65 22/12/26(月)22:43:09 No.1008395141

    >個人的には無理に作ってクオリティ下がるよりは… 頭取と婚約回の9話の作画ひどかったから今更って感じではあるが… まあ最近はわりと持ち直してたけど

    66 22/12/26(月)22:43:52 No.1008395616

    中国って人口10億人くらいじゃなかった…? 発表だけで3億近いってもう社会機能停止してない…?

    67 22/12/26(月)22:44:11 No.1008395776

    残り1話なんて普通はクールの合間に放送するかDVD行きでは

    68 22/12/26(月)22:44:22 No.1008395875

    >禁断のコロナ二度打ち ワクチン二度打ちしろ

    69 22/12/26(月)22:44:41 No.1008396003

    >中国って人口10億人くらいじゃなかった…? >発表だけで3億近いってもう社会機能停止してない…? 発表っていうか2億とかは隠してた資料流出したんじゃなかったかな

    70 22/12/26(月)22:44:44 No.1008396044

    調べたら最近うたわれ作ってたWHITEFOXのスタッフが独立した感じか…

    71 22/12/26(月)22:44:45 No.1008396057

    ボクだったら絶対ネットで叩くね

    72 22/12/26(月)22:44:56 No.1008396175

    殆ど死んでいる

    73 22/12/26(月)22:45:26 No.1008396386

    >頭取と婚約回の9話の作画ひどかったから今更って感じではあるが… そうなの?気にならなかった

    74 22/12/26(月)22:45:33 No.1008396441

    >ボクだったら絶対ネットで叩くね たかふみぃ!

    75 22/12/26(月)22:45:40 No.1008396491

    いや…定期的に死んでいるな…

    76 22/12/26(月)22:45:56 No.1008396624

    作画で売るような作品でもないのになあ エルフさんとかメイベーォとかふっと…を可愛く描くべきときはバッチリ可愛いし 藤宮はそういう目で見るな

    77 22/12/26(月)22:46:16 No.1008396806

    水星の魔女も延期あったのに死にかけてるらしいからやっぱり最終回だけでも落とすもんなんだな

    78 22/12/26(月)22:46:18 No.1008396824

    最新回はこの表情だったのかあ…

    79 22/12/26(月)22:46:32 No.1008396928

    というかよく枠空いてんな 次の番組控えてないのか

    80 22/12/26(月)22:46:43 No.1008397022

    たかふみ 異世界バトルはまたお預けだ…

    81 22/12/26(月)22:46:52 No.1008397076

    ほとんサイトも消しちゃったからヒの偽物を指摘できるところもなくなったしな

    82 22/12/26(月)22:47:21 No.1008397277

    >そうなの?気にならなかった 頭取とかすげえ荒い 他のところもかなり 沼落ちエルフの部分はなんとか質保ってたけど

    83 22/12/26(月)22:47:23 No.1008397291

    >中国って人口10億人くらいじゃなかった…? >発表だけで3億近いってもう社会機能停止してない…? 14億人

    84 22/12/26(月)22:47:27 No.1008397317

    冗長性を

    85 22/12/26(月)22:47:46 No.1008397433

    >作画で売るような作品でもないのになあ >エルフさんとかメイベーォとかふっと…を可愛く描くべきときはバッチリ可愛いし ファン目線で望む場所はバッチリ作画頑張ってるよね それ以外は結構おつらい作画だったりするけど見たい所がちゃんとしてるならヨシって感じ

    86 22/12/26(月)22:47:47 No.1008397443

    >というかよく枠空いてんな >次の番組控えてないのか いつ最終話やるか決まってないから枠の確保もまだだと思う…

    87 22/12/26(月)22:48:19 No.1008397629

    藤宮さんでる前は結構絵ヤバかった記憶 藤宮さんだけなんかすごい綺麗 エルフすら微妙な時あるのに

    88 22/12/26(月)22:48:39 No.1008397769

    高官もバタバタ死んでヤクザ報道官も感染した

    89 22/12/26(月)22:49:00 No.1008397901

    漫画最新話のあのおじさんの顔になってる

    90 22/12/26(月)22:49:23 No.1008398065

    おかしいな OPでセガサターンみたいな演出やら安室奈美恵みたいなダンスが流れた時には勝ちを確信したレベルだったのに…

    91 22/12/26(月)22:49:30 No.1008398117

    本当に出来良かったと思うから久々にアニメのBD買うよおじさん

    92 22/12/26(月)22:49:31 No.1008398125

    さみだれの方がマシと言える事態になるとは

    93 22/12/26(月)22:49:46 No.1008398253

    原作のスパッツとかタイツのエロさだけはアニメで再現できなかったな

    94 22/12/26(月)22:49:52 No.1008398310

    >冗長性を そんな金はない

    95 22/12/26(月)22:50:05 No.1008398399

    >さみだれの方がマシと言える事態になるとは …

    96 22/12/26(月)22:50:13 No.1008398481

    魔炎龍の異世界バトルは盛り上がるだろうなとお菓子用意してた俺の心のたかふみを返してくれ

    97 22/12/26(月)22:50:31 No.1008398659

    >さみだれの方がマシと言える事態になるとは 納期とか色々加味してもそうとは言いたくないなあ…

    98 22/12/26(月)22:50:40 No.1008398718

    >さみだれの方がマシと言える事態になるとは あれと比べるとちょっと...

    99 22/12/26(月)22:50:50 No.1008398787

    >>冗長性を >そんな金はない 人もいねえんじゃねえか?

    100 22/12/26(月)22:51:08 No.1008398906

    また1話からやれば問題ないな

    101 22/12/26(月)22:51:24 No.1008399123

    比べるべきは艦これ キチンと納品しろ

    102 22/12/26(月)22:51:33 No.1008399176

    どれだけグダグダしててもクオリティは高水準保ってるから… さみだれと比べるのは…

    103 22/12/26(月)22:51:46 No.1008399279

    イキュラスキュオラ

    104 22/12/26(月)22:51:53 No.1008399353

    俺は一体あと何度一話を見せられればいいんだ…

    105 22/12/26(月)22:51:55 No.1008399367

    >クオリティは高水準保ってるから… ううn…

    106 22/12/26(月)22:52:06 No.1008399473

    さみだれ最終回は良かったからな!

    107 22/12/26(月)22:52:33 No.1008399670

    年末年始って言う現実含めてイベント盛り沢山のタイミングで 最終回だけ跨いだら大体は熱保ててないよな…

    108 22/12/26(月)22:52:44 No.1008399755

    何度も落としてる時点で一応完走したさみだれとは比較にならんと思う

    109 22/12/26(月)22:52:53 No.1008399842

    >さみだれ最終回は良かったからな! 最終回まで観てるやつの感想は信用ならない

    110 22/12/26(月)22:53:04 No.1008399977

    終息しない限りはこれに怯えることになるのか

    111 22/12/26(月)22:53:10 No.1008400024

    長クーふアニメでもないのに2回万策尽きたアニメマジで初めて見たよおじさん…

    112 22/12/26(月)22:53:14 No.1008400052

    保ててねーよ

    113 22/12/26(月)22:53:18 No.1008400088

    万策尽きるのは本当に最悪だからな

    114 22/12/26(月)22:53:38 No.1008400242

    >>さみだれ最終回は良かったからな! >最終回まで観てるやつの感想は信用ならない 実際動くシーンとかなくてよかったよ

    115 22/12/26(月)22:53:40 No.1008400265

    落としてもいいもの作る方と落とさないけど出来がアレな方どっちがいいかって結論出ないよね 俺は落とさなくて出来がいいやつ見たい

    116 22/12/26(月)22:53:49 No.1008400325

    艦これレベル

    117 22/12/26(月)22:53:52 No.1008400345

    さみだれとかはきゅうとかエクスアームレベルまで行くともう生まれないほうがマシだから

    118 22/12/26(月)22:53:54 No.1008400356

    さみだれの原作死ぬほど好きだけどアニメはみーくんVS南雲さん見てあっ無理ってなって離脱しててごめん…

    119 22/12/26(月)22:54:06 No.1008400440

    >どれだけグダグダしててもクオリティは高水準保ってるから… >さみだれと比べるのは… そもそも放映してねーだろ

    120 22/12/26(月)22:54:08 No.1008400469

    >何度も落としてる時点で一応完走したさみだれとは比較にならんと思う 内容良かろうがさみだれよりはマシ!って強く言えるもんじゃないよなもう 一回だけならまだ良いけど

    121 22/12/26(月)22:54:14 No.1008400522

    >落としてもいいもの作る方と落とさないけど出来がアレな方どっちがいいかって結論出ないよね >俺は落とさなくて出来がいいやつ見たい まあ落とすとどんどんでき悪くなるんだが

    122 22/12/26(月)22:54:18 No.1008400558

    また来期に1話から放送し直そうぜ!

    123 22/12/26(月)22:54:22 No.1008400588

    >長クーふアニメでもないのに2回万策尽きたアニメマジで初めて見たよおじさん… メガトン級ムサシが3回落としたぞ!

    124 22/12/26(月)22:54:44 No.1008400741

    制作会社出来たばっかみたいだしあんまコネ無いの?

    125 22/12/26(月)22:55:23 No.1008401006

    結局国内の大手製作会社のアニメが面白いし供給も安定してる

    126 22/12/26(月)22:55:26 No.1008401030

    >また来期に1話から放送し直そうぜ! 流石にもういいよ!最終回以外見ないよ!!

    127 22/12/26(月)22:55:41 No.1008401125

    やはり完パケにするのが正しいのか

    128 22/12/26(月)22:55:57 No.1008401234

    >制作会社出来たばっかみたいだしあんまコネ無いの? 外注先が海外ばっかな時点で無いんだろう…

    129 22/12/26(月)22:56:30 No.1008401453

    原作も作画も殆どしんでいる

    130 22/12/26(月)22:56:31 No.1008401457

    なんだっけ今年の放映で1話時点で完パケしてる面白いやつあったよね? 着せ恋だっけ?

    131 22/12/26(月)22:56:59 No.1008401631

    >艦これも二回目の延期… 嘘だろ?

    132 22/12/26(月)22:57:04 No.1008401658

    >やはり完パケにするのが正しいのか 1クールならそのくらいはやって欲しいという気持ちはあります…

    133 22/12/26(月)22:57:20 No.1008401745

    fu1763916.jpg めちゃくちゃだよ

    134 22/12/26(月)22:57:33 No.1008401823

    さみだれと比較してもそもそも酷いの部分が全然違うんだから意味ねぇだろ

    135 22/12/26(月)22:57:36 No.1008401844

    こんな所もSEGAリスペクトですか

    136 22/12/26(月)22:57:52 No.1008401942

    >原作も作画も殆どしんでいる 原作はわりと律儀に続いてるだろ… おじさんの謎表情のまま年越しにせよ

    137 22/12/26(月)22:58:47 No.1008402255

    漫画の最新話でもTVアニメついに最終回!!って書いてあったのに…

    138 22/12/26(月)22:59:31 No.1008402541

    良いか悪いかは二期あったとしてそこに作って欲しいかどうかだろ もう俺はここで作って欲しくないけど…

    139 22/12/26(月)22:59:54 No.1008402688

    子安と福山の動画でつなぐしかねぇ

    140 22/12/26(月)23:00:20 No.1008402842

    年明けのabemaの一挙放送はどうすんだよ

    141 22/12/26(月)23:01:07 No.1008403138

    殆ど死んでいる

    142 22/12/26(月)23:01:55 No.1008403408

    最新話が原作で好きな回だったからそれだけ見たけど 個人的にはもっとエルフの戦闘盛ってメイベルの歌聞かせて欲しかったな 折角良い曲と夜の戦闘って良いシチュなのに

    143 22/12/26(月)23:02:33 No.1008403632

    アニメが高水準といっても原作が面白いだけなんじゃないかと思い始めてきた

    144 22/12/26(月)23:02:34 No.1008403638

    >良いか悪いかは二期あったとしてそこに作って欲しいかどうかだろ >もう俺はここで作って欲しくないけど… アニメ制作会社の責任じゃなくね?!

    145 22/12/26(月)23:02:52 No.1008403730

    セガに頼もう

    146 22/12/26(月)23:03:12 No.1008403859

    そもそもおじさんだけじゃなくて結構色々なアニメが多分死ぬし…

    147 22/12/26(月)23:03:16 No.1008403883

    >セガに頼もう 残念だけどセガのゲームもだいぶ大陸に外注してんだよね

    148 22/12/26(月)23:03:29 No.1008403948

    心証つったって雇ってる中国現地でこうなってんだから製作委員会なんにも手立てないだろこれ

    149 22/12/26(月)23:03:30 No.1008403958

    >アニメ制作会社の責任じゃなくね?! いや責任だろ…

    150 22/12/26(月)23:03:33 No.1008403969

    中国は今地獄なので他のアニメもたぶん死ぬ

    151 22/12/26(月)23:03:42 No.1008404028

    >>良いか悪いかは二期あったとしてそこに作って欲しいかどうかだろ >>もう俺はここで作って欲しくないけど… >アニメ制作会社の責任じゃなくね?! は?なんで?全責任ここだろ コロナのせいとか言うなよ?

    152 22/12/26(月)23:03:48 No.1008404077

    >いや責任だろ… さすがにそれはないだろ…

    153 22/12/26(月)23:04:05 No.1008404172

    >は?なんで?全責任ここだろ >コロナのせいとか言うなよ? コロナのせいでしょ?

    154 22/12/26(月)23:04:10 No.1008404220

    踏んだり蹴ったりだな…ご時世だし文句は言わんぜ 大丈夫になった時に確実に放送してくれ

    155 22/12/26(月)23:04:27 No.1008404317

    1回目の延期前まですんごい盛り上がってて延期後の再開で勢い落ち着いちゃって最近また盛り返してきたと思った所だったのにどうして…

    156 22/12/26(月)23:04:30 No.1008404336

    >めちゃくちゃだよ 2クール!

    157 22/12/26(月)23:04:35 No.1008404357

    チャイナリスクを身をもって学ぶ機会がくるとはな

    158 22/12/26(月)23:04:36 No.1008404366

    コロナのせいなのにアニメ会社の責任とか言われましても…

    159 22/12/26(月)23:04:44 No.1008404422

    >アニメが高水準といっても原作が面白いだけなんじゃないかと思い始めてきた まあ内容は原作なぞってるだけだしな 原作読めば読むほど小ネタ端折られてる部分で「う~ん…」とはなる 色々と頑張ってるけど

    160 22/12/26(月)23:04:53 No.1008404496

    >アニメが高水準といっても原作が面白いだけなんじゃないかと思い始めてきた あんまり動かす必要ないから目立たないけど時々カットの繋ぎとかおかしいとこある

    161 22/12/26(月)23:05:03 No.1008404561

    今回たまたまおじさんが最初に影響あっただけで 来期とかその次でいろんな所に影響あるんだろうな

    162 22/12/26(月)23:05:12 No.1008404618

    逆に今回コロナのせいじゃない部分ねえだろ!

    163 22/12/26(月)23:05:29 No.1008404717

    アニメ会社のせいにしてる人は何なんだ…

    164 22/12/26(月)23:05:31 No.1008404739

    こんなスケジュール破り連発横行してるのアニメだけだからな…

    165 22/12/26(月)23:05:59 No.1008404921

    >こんなスケジュール破り連発横行してるのアニメだけだからな… コロナだからしゃーない

    166 22/12/26(月)23:06:13 No.1008404996

    順調に行ってたらおじさんの後に何が来ていたんだろう

    167 22/12/26(月)23:06:45 No.1008405204

    中国が遅れてコロナ全盛期になったせいだから間違いなくコロナのせいではある

    168 22/12/26(月)23:06:48 No.1008405222

    作者かわいそう

    169 22/12/26(月)23:06:55 No.1008405266

    次クールの枠って抑えられるもんなんだなって だいたいアニメの枠っていつもアニメやってるし半年くらいは放送するもん決まってると思ってた

    170 22/12/26(月)23:06:56 No.1008405271

    >>いや責任だろ… >さすがにそれはないだろ… 他のアニメ会社も全部同じ環境でここは一つ潰れたらリカバリー出来ないラインになってるのはダメでしょ…

    171 22/12/26(月)23:07:45 No.1008405608

    >他のアニメ会社も全部同じ環境でここは一つ潰れたらリカバリー出来ないラインになってるのはダメでしょ… 違う環境だろ 普通リカバリーなんてそうそうできんぞ

    172 22/12/26(月)23:07:46 No.1008405614

    アニメだけじゃなくて部品入って来なくて工場とかも止まってるし

    173 22/12/26(月)23:07:55 No.1008405653

    別の制作会社に委託するとかは無理なんです?

    174 22/12/26(月)23:07:56 No.1008405665

    延期した分の放送枠だけですごいお金掛かってそうだな…

    175 22/12/26(月)23:08:15 No.1008405779

    他所は普通にやれててここだけってんならまぁ冗長性がなかった会社の問題でしょ…

    176 22/12/26(月)23:08:23 No.1008405819

    リカバリーも何もコロナ罹ったか罹ってないかの違いだぞ 今後はどこもこうなる

    177 22/12/26(月)23:08:33 No.1008405868

    コロナが悪いから仕方ないのはそうなんだけど2回の延期はフォロー体制想定してない会社の責任でしょ

    178 22/12/26(月)23:08:41 No.1008405915

    責任はともかく大損害なのは変わらんから…

    179 22/12/26(月)23:08:44 No.1008405928

    >別の制作会社に委託するとかは無理なんです? 無理だろ やるとしても半年先とかになる

    180 22/12/26(月)23:08:48 No.1008405961

    >他所は普通にやれててここだけってんならまぁ冗長性がなかった会社の問題でしょ… 最近結構落としてる所見るぞ

    181 22/12/26(月)23:08:55 No.1008406018

    >別の制作会社に委託するとかは無理なんです? そういうピンチヒッター頼む伝手が無いんだと思う

    182 22/12/26(月)23:08:57 No.1008406030

    >アニメ会社のせいにしてる人は何なんだ… 異世界おじさんはともかく他の自分の気に入らないアニメ会社が落とした時に好き放題叩きたい人なんだろう 今ですら艦これの話持ち出してるし

    183 22/12/26(月)23:08:57 No.1008406036

    >作者かわいそう それはそう

    184 22/12/26(月)23:09:13 No.1008406140

    >コロナが悪いから仕方ないのはそうなんだけど2回の延期はフォロー体制想定してない会社の責任でしょ 普通出来んだろ 他に待機してもらうとか無理

    185 22/12/26(月)23:09:29 No.1008406213

    >他所は普通にやれててここだけってんならまぁ冗長性がなかった会社の問題でしょ… ここ最近は結構多いぞ

    186 22/12/26(月)23:09:29 No.1008406218

    それでその中国のありとあらゆる全ての制作が現在コロナに集団感染しているっていう妄想いつまでやるんです?

    187 22/12/26(月)23:09:37 No.1008406260

    まるでセガみたいなアニメだな

    188 22/12/26(月)23:09:55 No.1008406372

    >>作者かわいそう >それはそう 完全に死んでいる…

    189 22/12/26(月)23:09:58 No.1008406391

    >そういうピンチヒッター頼む伝手が無いんだと思う ベテランだから伝手はあるだろう もうどこも精一杯だから空いてないだけで

    190 22/12/26(月)23:10:04 No.1008406423

    これに関わらず今年はさすがに落としすぎてて制作体制根本的にやべえだろと思うよアニメスタジオ…

    191 22/12/26(月)23:10:13 No.1008406484

    どこにも責任が存在しない論は何がしたいんだ…?

    192 22/12/26(月)23:10:14 No.1008406489

    >それでその中国のありとあらゆる全ての制作が現在コロナに集団感染しているっていう妄想いつまでやるんです? ニュース見てないのか

    193 22/12/26(月)23:10:45 No.1008406669

    どこにも余裕が無いってわかってるんなら完パケ納品すればいい話だ

    194 22/12/26(月)23:10:53 No.1008406724

    >どこにも責任が存在しない論は何がしたいんだ…? 少なくともコロナが原因だからどこも責任無いでしょ 不幸な事故よ

    195 22/12/26(月)23:11:47 No.1008407089

    中国はもう感染対策やーめたして薬の買い込みとか路上でコロナ患者倒れてるとか地獄の様相を呈してる コロナ感染者でも働いていいよしてるからさらに悪化する

    196 22/12/26(月)23:11:47 No.1008407091

    >>どこにも責任が存在しない論は何がしたいんだ…? >少なくともコロナが原因だからどこも責任無いでしょ >不幸な事故よ 事故でもテレビ局に頭下げなきゃいけない人は確実に存在するからな…

    197 22/12/26(月)23:11:53 No.1008407119

    どうせセガ絡みコンテンツだから叩きたい位の考えなんだろうな

    198 22/12/26(月)23:11:54 No.1008407127

    >>他のアニメ会社も全部同じ環境でここは一つ潰れたらリカバリー出来ないラインになってるのはダメでしょ… >違う環境だろ >普通リカバリーなんてそうそうできんぞ リカバリー出来てる所がある以上リカバリー出来ず2回延期したここの制作陣が甘かったってなるのは当たり前の話じゃないかな…

    199 22/12/26(月)23:11:54 No.1008407130

    >>制作会社出来たばっかみたいだしあんまコネ無いの? >外注先が海外ばっかな時点で無いんだろう… 結構作画とかはいい感じだったからそれなりの人脈があるのかと思ってた

    200 22/12/26(月)23:12:11 No.1008407239

    まあ作者としては原作売れればそれが一番だろう

    201 22/12/26(月)23:12:14 No.1008407256

    コロナはちゅうごくの責任といえばまあそうなんだが

    202 22/12/26(月)23:12:26 No.1008407315

    そもそも放映しながら作るって体制自体が問題しかないだろう 一回延期してんのに

    203 22/12/26(月)23:12:27 No.1008407319

    >リカバリー出来てる所がある以上リカバリー出来ず2回延期したここの制作陣が甘かったってなるのは当たり前の話じゃないかな… 今期無くね? 罹ったところは止まるし罹らなかったところは止まらなかっただけで

    204 22/12/26(月)23:12:39 No.1008407384

    >fu1763916.jpg >めちゃくちゃだよ これもう異世界おじさんじゃなくてボーボボだろ

    205 22/12/26(月)23:12:43 No.1008407412

    KADOKAWAアニメの呪い…

    206 22/12/26(月)23:13:00 No.1008407519

    まさか「」でもコロナでダウンしてる人間達に無理矢理制作させたり 余裕のあるスタジオを探して制作を引き継がせるなんて夢物語は言わないだろう

    207 22/12/26(月)23:13:00 No.1008407521

    >結構作画とかはいい感じだったからそれなりの人脈があるのかと思ってた 国内はどんなベテランでも人脈集められんよ アニメが飽和しすぎてる

    208 22/12/26(月)23:13:12 No.1008407586

    3ヵ月前に出来てなきゃいけなかったやつじゃん

    209 22/12/26(月)23:13:43 No.1008407734

    仏の顔も三度までとはよく言ったものだ

    210 22/12/26(月)23:13:43 No.1008407735

    まさかすぐに連絡して作業引継ぎがそのままできる なんて言うつもりじゃないだろうな そんなの不可能だぞ

    211 22/12/26(月)23:14:00 No.1008407830

    今見えてるのがこれとかメガトンだけど来期辺りで今の中国の状況の結果が大分出てきそうだよなぁとは思う

    212 22/12/26(月)23:14:03 No.1008407843

    >仏の顔も三度までとはよく言ったものだ コロナだからこれで怒ってる人の方がおかしいだろ

    213 22/12/26(月)23:14:36 No.1008408027

    今中国に頼むこと自体がやばいのでは?

    214 22/12/26(月)23:14:38 No.1008408043

    機会損失だけどしょうがないね こういうこともあるくらいだな 運がなかった

    215 22/12/26(月)23:14:39 No.1008408051

    ガーディアンヒーローズが1位になるまで1話をループするぞ

    216 22/12/26(月)23:14:48 No.1008408102

    視聴者が金払ってる訳じゃないしな…

    217 22/12/26(月)23:14:51 No.1008408120

    三ヶ月遊んでたの?

    218 22/12/26(月)23:14:56 No.1008408143

    2回落とすようなとこには自分の好きな作品は担当して欲しくねーな 出来も悪いしこのアニメ

    219 22/12/26(月)23:15:06 No.1008408208

    >今見えてるのがこれとかメガトンだけど来期辺りで今の中国の状況の結果が大分出てきそうだよなぁとは思う 旧正月もあるからマジでやべーよ 1月中旬から2月まで動かないんじゃないかな

    220 22/12/26(月)23:15:09 No.1008408234

    普通に他の下請けに引き継ぎしたところで早く放映できるの半年後とかになりそうよね

    221 22/12/26(月)23:15:18 No.1008408292

    来週からの穴埋めとして悠木碧がSEGAメドレーしろ バーニングレンジャーもソニックも歌え

    222 22/12/26(月)23:15:35 No.1008408411

    違約金えらいことになってそう

    223 22/12/26(月)23:15:48 No.1008408488

    要するに正直来期とか悲惨な事になると思うけど落としたらおじさんみたいにボロクソ荒らして良いって事?

    224 22/12/26(月)23:15:48 No.1008408493

    コロナだから仕方ないコロナだから仕方ないコロナだから仕方ない

    225 22/12/26(月)23:15:56 No.1008408540

    >三ヶ月遊んでたの? 遊んでたように見えるのであれば社会経験の無いただの無職だろ

    226 22/12/26(月)23:16:30 No.1008408733

    頼むからシャンカーがチェンソーからこっちに移ってくれ…

    227 22/12/26(月)23:16:31 No.1008408745

    >違約金えらいことになってそう 何の違約金だよ

    228 22/12/26(月)23:16:32 No.1008408749

    >今中国に頼むこと自体がやばいのでは? 国内の労働環境整えられなかったんだからしかたない それにメーターも経験必要だからどこでも誰でもすぐ代わりはきかない しかたないね

    229 22/12/26(月)23:16:43 No.1008408818

    そもそも二回目だ

    230 22/12/26(月)23:16:52 No.1008408876

    >今見えてるのがこれとかメガトンだけど来期辺りで今の中国の状況の結果が大分出てきそうだよなぁとは思う つーかアニメだけで済まないしな… 中国で生産している産業は全部遅れるんじゃないかな

    231 22/12/26(月)23:16:56 No.1008408890

    >まあ作者としては原作売れればそれが一番だろう 先が気になるので原作買っちゃった…

    232 22/12/26(月)23:17:03 No.1008408950

    日本はコロナ対策出来てる 中国はコロナ対策放棄した この違いよ

    233 22/12/26(月)23:17:23 No.1008409075

    >頼むからシャンカーがチェンソーからこっちに移ってくれ… そういう所が玩具にされやすいんだろチェンソーファンは

    234 22/12/26(月)23:17:24 No.1008409083

    同じこと繰り返してるんだから特に対策とか考えなかったか効果なかったって事だよな

    235 22/12/26(月)23:17:51 No.1008409262

    チェニメはコロナでも完遂したからチェニメの勝ちー

    236 22/12/26(月)23:17:55 No.1008409293

    >つーかアニメだけで済まないしな… >中国で生産している産業は全部遅れるんじゃないかな 中国を支えるために買い占めも発生したりするかな

    237 22/12/26(月)23:18:06 No.1008409349

    一回目は運が無いなーで流したけどこの短期間で二回目はね…

    238 22/12/26(月)23:18:07 No.1008409362

    >頼むからシャンカーがチェンソーからこっちに移ってくれ… あっチェ信みっけw

    239 22/12/26(月)23:18:07 No.1008409363

    >同じこと繰り返してるんだから特に対策とか考えなかったか効果なかったって事だよな 下請けはすぐには引き継げないしじゃあどう対策すればいいんです? ちなみに中国は国が対策放棄したけど

    240 22/12/26(月)23:18:07 No.1008409365

    >同じこと繰り返してるんだから特に対策とか考えなかったか効果なかったって事だよな コロナだから仕方ない

    241 22/12/26(月)23:18:09 No.1008409381

    >来週からの穴埋めとして悠木碧がSEGAメドレーしろ >バーニングレンジャーもソニックも歌え 頭の薄いSEGA社員さんも一緒に歌ってくれないかな…

    242 22/12/26(月)23:18:20 No.1008409443

    >同じこと繰り返してるんだから特に対策とか考えなかったか効果なかったって事だよな 同じ事の繰り返しでは無くない?

    243 22/12/26(月)23:18:36 No.1008409539

    >一回目は運が無いなーで流したけどこの短期間で二回目はね… 制作会社のせいではないだろコロナなんだから

    244 22/12/26(月)23:18:37 No.1008409547

    というかしょうがないねって気持ちと盛り下がるから勘弁してくれって気持ちは両立するんよ…

    245 22/12/26(月)23:18:41 No.1008409572

    言い訳してねえでちゃんと放送しろよ

    246 22/12/26(月)23:19:05 No.1008409728

    アニメ化に恵まれないにしてもおじさんの理由はかわいそう

    247 22/12/26(月)23:19:25 No.1008409846

    どんな理由があろうと放送2回も落とした事実は変わらんので会社の局からの信用はガタ落ちよ

    248 22/12/26(月)23:19:26 No.1008409854

    作っても赤字になるのが確定してそう

    249 22/12/26(月)23:19:27 No.1008409860

    もしかして失敗したら対策するべきだろ なんて出来てたらコロナ禍収まってるよ 対策できないからここまで長引いてるんだ

    250 22/12/26(月)23:19:37 No.1008409929

    ガンドレスおじさん

    251 22/12/26(月)23:19:39 No.1008409947

    昭和のパワハラみたいな無茶苦茶言ってるのがいるな

    252 22/12/26(月)23:19:48 No.1008410008

    >言い訳してねえでちゃんと放送しろよ 無理なもんは無理だからわがままはやめようね

    253 22/12/26(月)23:20:03 No.1008410090

    >>来週からの穴埋めとして悠木碧がSEGAメドレーしろ >>バーニングレンジャーもソニックも歌え >頭の薄いSEGA社員さんも一緒に歌ってくれないかな… シャンゼリオンも歌う 最後はキャスト全員でセガガガ熱唱する紅白

    254 22/12/26(月)23:20:03 No.1008410091

    コロナだからしょうがないねえコロナだもんなぁ

    255 22/12/26(月)23:20:10 No.1008410124

    >どんな理由があろうと放送2回も落とした事実は変わらんので会社の局からの信用はガタ落ちよ この状況なら局でも仕方ないとしか言いようが無いぞ

    256 22/12/26(月)23:20:13 No.1008410133

    他のアニメ全部同じことになってるとかならともかく見通しが甘かったとしか…

    257 22/12/26(月)23:20:15 No.1008410144

    もう無理だろ…ってところから再開して話題になってるのすごいな!ってところでこれか…

    258 22/12/26(月)23:20:22 No.1008410210

    来期とかこの比じゃないと思うんだけど良く自分の好きなアニメに返ってこないと思えるな…

    259 22/12/26(月)23:20:25 No.1008410229

    作画崩壊までして放映に漕ぎ着けてる所の方がマシだろ

    260 22/12/26(月)23:20:32 No.1008410275

    >他のアニメ全部同じことになってるとかならともかく見通しが甘かったとしか… なってるが…

    261 22/12/26(月)23:20:45 No.1008410375

    (代わりにhigh schoolセハガール流せばいいじゃん…)

    262 22/12/26(月)23:20:50 No.1008410409

    作り終わってから放送の枠取れば済む話なのに仕方ないって何が?

    263 22/12/26(月)23:20:56 No.1008410454

    自分の好きな漫画がこうならなくて良かったわ

    264 22/12/26(月)23:20:56 No.1008410466

    >>他のアニメ全部同じことになってるとかならともかく見通しが甘かったとしか… >なってるが… どれ?

    265 22/12/26(月)23:21:01 No.1008410509

    ガンダムも一週休んだじゃないか!

    266 22/12/26(月)23:21:06 No.1008410551

    >>どんな理由があろうと放送2回も落とした事実は変わらんので会社の局からの信用はガタ落ちよ >この状況なら局でも仕方ないとしか言いようが無いぞ 放送落とした実績は消えないよ

    267 22/12/26(月)23:21:13 No.1008410612

    前クール落としたときに今クール休むと決められればよかったんじゃないの

    268 22/12/26(月)23:21:15 No.1008410621

    >作り終わってから放送の枠取れば済む話なのに仕方ないって何が? それを放映中には出来ないのよ あと完パケ方式はデメリット多い

    269 22/12/26(月)23:21:17 No.1008410642

    >昭和のパワハラみたいな無茶苦茶言ってるのがいるな 納期遅れはどんな業界でも昔でも今でもどんな理由でもだめだよマジで…

    270 22/12/26(月)23:21:21 No.1008410667

    >なってるが… ぼざろとかチェンソーマンとかも中止したの?

    271 22/12/26(月)23:21:42 No.1008410805

    >ガンダムも一週休んだじゃないか! あれもともと予定されてたやつだけど異世界おじさんのどうしようもないのと一緒だと思ってんの?

    272 22/12/26(月)23:21:44 No.1008410816

    >放送落とした実績は消えないよ 事情が事情だからそんなの責任にすらならんよ

    273 22/12/26(月)23:21:45 No.1008410822

    空きをセガダイレクトにでもしろ

    274 22/12/26(月)23:21:52 No.1008410868

    >>昭和のパワハラみたいな無茶苦茶言ってるのがいるな >納期遅れはどんな業界でも昔でも今でもどんな理由でもだめだよマジで… じゃあどう対策すればよかったんです?

    275 22/12/26(月)23:22:12 No.1008410973

    異世界おじさんが現実にわからせられてるの辛い

    276 22/12/26(月)23:22:18 No.1008411011

    >納期遅れはどんな業界でも昔でも今でもどんな理由でもだめだよマジで… 何言ってんだ今の時代に コロナ禍なんだからそこは酌量するのどこもやってるぞ

    277 22/12/26(月)23:22:38 No.1008411162

    リソースの取り合いで負けただけだよね…

    278 22/12/26(月)23:22:40 No.1008411181

    >>>昭和のパワハラみたいな無茶苦茶言ってるのがいるな >>納期遅れはどんな業界でも昔でも今でもどんな理由でもだめだよマジで… >じゃあどう対策すればよかったんです? ちゃんとスタッフを集めてれば解決出来た問題だろ

    279 22/12/26(月)23:22:41 No.1008411190

    流石に2回目は許せん

    280 22/12/26(月)23:22:48 No.1008411234

    >コロナ禍なんだからそこは酌量するのどこもやってるぞ 例えば?

    281 22/12/26(月)23:22:50 No.1008411251

    対策しろって対策出来てたらコロナ禍収まってるよ

    282 22/12/26(月)23:23:10 No.1008411373

    >>コロナ禍なんだからそこは酌量するのどこもやってるぞ >例えば? 俺

    283 22/12/26(月)23:23:10 No.1008411378

    マジで無職っぽい

    284 22/12/26(月)23:23:28 No.1008411500

    新ハード作らないから…

    285 22/12/26(月)23:23:28 No.1008411501

    >ちゃんとスタッフを集めてれば解決出来た問題だろ スタッフ集めてもコロナになったら健康な人も含めて隔離して作業中断だぞ 何言ってんの

    286 22/12/26(月)23:23:31 No.1008411522

    結局放送2回延期したのはクソだろ