虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ロック... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/26(月)22:02:33 No.1008373837

    ロックマンクラシックスコレクションでのんびり遊んでいきます 適当にいけるとこまで頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi

    1 22/12/26(月)22:03:10 No.1008374215

    ふふっ

    2 22/12/26(月)22:03:28 No.1008374344

    はい

    3 22/12/26(月)22:03:35 No.1008374395

    ふふっ

    4 22/12/26(月)22:05:03 No.1008375128

    そのための針

    5 22/12/26(月)22:05:16 No.1008375253

    ふふっ

    6 22/12/26(月)22:05:17 No.1008375257

    お楽しみきたな

    7 22/12/26(月)22:05:37 No.1008375451

    ふふっ

    8 22/12/26(月)22:05:44 No.1008375545

    出たなイエローデビル…

    9 22/12/26(月)22:06:20 No.1008375893

    1から出るも何も1で出て有名になったんですよコイツ

    10 22/12/26(月)22:06:27 No.1008375942

    子供特有の反射神経なら避けれますよね

    11 22/12/26(月)22:06:33 No.1008376007

    私はズルして倒しましたよ

    12 22/12/26(月)22:06:48 No.1008376147

    小学生がクリアしてた

    13 22/12/26(月)22:07:05 No.1008376301

    小2でクリアしてたよ

    14 22/12/26(月)22:07:20 No.1008376440

    威圧感の塊みたいなBGMも焦らせてくる

    15 22/12/26(月)22:07:43 No.1008376757

    武器は全部そろってるんだから使い方考えて頑張ってね 6ボスステージがチュートリアルと言われる所以である

    16 22/12/26(月)22:07:49 No.1008376825

    ジャンプしていいんだよ?

    17 22/12/26(月)22:08:21 No.1008377137

    笑いが止まらん

    18 22/12/26(月)22:09:08 No.1008377584

    ジャンプ出来ましたか…?

    19 22/12/26(月)22:10:50 No.1008378428

    ふふっ

    20 22/12/26(月)22:10:58 No.1008378473

    だから油断即死亡だと何度言えば

    21 22/12/26(月)22:11:36 No.1008378781

    ボスの居城だぜ楽なわけなかろう

    22 22/12/26(月)22:12:12 No.1008379138

    おやおやそんな残機を減らした状態でイエローデビルに勝てるのかい?

    23 22/12/26(月)22:12:14 No.1008379157

    自分でやると本当にきっついんだけど 他人がやってるの見てるとこんな面白いエリアないなワイリーステージ…

    24 22/12/26(月)22:12:18 No.1008379204

    3回踏まれたら死にます

    25 22/12/26(月)22:13:54 No.1008379982

    ボムも壁壊せたような壊せなかったようなどうだったか…

    26 22/12/26(月)22:15:05 No.1008380624

    回復が面倒という事は覚えておいたほうがいいよ

    27 22/12/26(月)22:15:52 No.1008381110

    ボス前スタートが良心

    28 22/12/26(月)22:15:58 No.1008381173

    脳が理解を拒んでいる

    29 22/12/26(月)22:16:00 No.1008381188

    そんな安直な戦法が効くなら強敵ボスとして名を遺したりしないんですよ…

    30 22/12/26(月)22:16:37 No.1008381512

    ふふっ

    31 22/12/26(月)22:16:38 No.1008381521

    はいもう一回

    32 22/12/26(月)22:16:51 No.1008381624

    すごく面白いギミックだねこのボス

    33 22/12/26(月)22:16:59 No.1008381681

    まだまだ遊べるよ

    34 22/12/26(月)22:18:28 No.1008382368

    イエローデビルはライト博士が開発した形状記憶ゲルをワイリーが改造した大型戦闘用ロボット あのパクリ野郎…

    35 22/12/26(月)22:18:30 No.1008382380

    んふふっ

    36 22/12/26(月)22:18:54 No.1008382569

    やくたんに電流流して香ばしい煙出しながらびくんびくんさせたい

    37 22/12/26(月)22:19:19 No.1008382758

    ライト博士とワイリーの合作みたいなもんだからそりゃ強い

    38 22/12/26(月)22:19:35 No.1008382885

    んふふっ

    39 22/12/26(月)22:20:33 No.1008383402

    ふふっ

    40 22/12/26(月)22:22:18 No.1008384466

    3から入ったけど最初に1やってたら絶対二度とシリーズに手を出さなかったと思う

    41 22/12/26(月)22:23:07 No.1008384860

    最初に買ったファミコンのソフトは2だったよ クリアまでに1年かかりましたよ私は

    42 22/12/26(月)22:23:24 No.1008385049

    一瞬出て壁の中に消えていってるね

    43 22/12/26(月)22:26:42 No.1008386708

    そんな甘い話があると思うのか…?イエローデビルに…

    44 22/12/26(月)22:26:49 No.1008386760

    あったら苦労はしない

    45 22/12/26(月)22:27:42 No.1008387171

    そんなマグネットで回避するより素直にジャンプしなさい

    46 22/12/26(月)22:28:02 No.1008387294

    はい

    47 22/12/26(月)22:28:06 No.1008387319

    攻撃しにくいし攻撃タイミングも一瞬 いやーデビルですね

    48 22/12/26(月)22:28:08 No.1008387327

    お目々がつぶら過ぎて当てづらいのマジ

    49 22/12/26(月)22:28:41 No.1008387587

    まだまだ遊べるよ

    50 22/12/26(月)22:29:21 No.1008388030

    やくたんなら今日中いけるって

    51 22/12/26(月)22:30:01 No.1008388359

    ゼリー排泄くらいがちょうどいいなって最近思うんです

    52 22/12/26(月)22:32:26 No.1008389694

    まあ武器は弱点の位置的にサンダービーム以外は使えないわね

    53 22/12/26(月)22:32:34 No.1008389761

    やくたんが使わないだけで「大草原www」のEXvoice持ってるの知ってるんだから

    54 22/12/26(月)22:33:48 No.1008390412

    がんばれがんばれクリアする方法はみえてるぞ

    55 22/12/26(月)22:33:56 No.1008390502

    ガハハ

    56 22/12/26(月)22:34:02 No.1008390556

    やwwwwやwwwwwwやくたwwwwwんwwwwwwデュフフwwwwwwフォカヌポォ

    57 22/12/26(月)22:35:12 No.1008391175

    撃て

    58 22/12/26(月)22:36:14 No.1008391621

    ゆるしてdelされたら「」に三週間レイプされちゃう

    59 22/12/26(月)22:39:42 No.1008393258

    今回は頑張った

    60 22/12/26(月)22:39:43 No.1008393276

    1ターン1発しか当たらないねえ

    61 22/12/26(月)22:39:52 No.1008393366

    だんだんコツは掴んできてる感はあるな…

    62 22/12/26(月)22:40:23 No.1008393713

    どうして最初からよけてあてるという攻略をしなかったのですか

    63 22/12/26(月)22:40:37 No.1008393831

    道中は雑だよね

    64 22/12/26(月)22:43:36 No.1008395464

    いい勝負だ

    65 22/12/26(月)22:43:57 No.1008395658

    油断・慢心

    66 22/12/26(月)22:44:27 No.1008395911

    言いながらブチ当たとかのフラグ回収早すぎて...

    67 22/12/26(月)22:45:19 No.1008396338

    惜しいー

    68 22/12/26(月)22:45:32 No.1008396424

    芸術的なティウンだ 感動的だな

    69 22/12/26(月)22:45:32 No.1008396427

    確かにあと一発だった...

    70 22/12/26(月)22:46:19 No.1008396832

    かなり上手くなってるよ

    71 22/12/26(月)22:46:56 No.1008397108

    キーボード操作でコントローラーとそん色ないんだからすごい

    72 22/12/26(月)22:48:48 No.1008397826

    当てやすさと威力の両面でエレキ一択だね

    73 22/12/26(月)22:49:36 No.1008398163

    そういえばスライディングっていつからだっけ?

    74 22/12/26(月)22:49:37 No.1008398172

    こんな時間のかかるボスよく考えたよなあ

    75 22/12/26(月)22:49:45 No.1008398240

    もうお気づきかと思いますがパーツ分裂は完全にパターンが決まってるので 「死んで覚える」を繰り返せばこいつも勝てるボスではあるのよ

    76 22/12/26(月)22:50:01 No.1008398371

    エレキが低燃費でよかったね

    77 22/12/26(月)22:50:17 No.1008398520

    >そういえばスライディングっていつからだっけ? 3

    78 22/12/26(月)22:50:37 No.1008398702

    死んで覚えた上で操作が完璧なら勝てる

    79 22/12/26(月)22:51:31 No.1008399165

    アクション増えれば楽になるってわけでもないのよ 全シリーズ最強と名高いボスはチャージショットとスライディングのある7で出てくるわけでな

    80 22/12/26(月)22:52:36 No.1008399698

    スライディングがあったらスライディング前提のバランスになるよなあ

    81 22/12/26(月)22:52:45 No.1008399764

    こういう時は自分を信じて頑張るんだよ俺はやくたんのこと信じてないけど

    82 22/12/26(月)22:52:45 No.1008399770

    そろそろやくたんもティウンが心地よくなってきただろう? ロックマンの世界へようこそ歓迎するよやくたん

    83 22/12/26(月)22:53:37 No.1008400234

    どんな気持ちでイクんですかねえ

    84 22/12/26(月)22:54:06 No.1008400445

    ごめん今イエローあんこちゃんデビルに取り込まれて全身の穴という穴から体中に入り込まれて一体化するやっくたんの妄想でシコるので忙しい

    85 22/12/26(月)22:54:19 No.1008400568

    ジャンプで2個飛び越えるパターンを覚えるのと 残り少ないところで食らったらいっそ相手方向に突き抜ける事を考えたりできるとベターよ

    86 22/12/26(月)22:54:27 No.1008400629

    この頃よくあったノックバック死

    87 22/12/26(月)22:54:46 No.1008400759

    実際1ターン目はノーダメできてるんよ 距離が詰められる2ターン目から被弾して横着して抜けようとして2回目くらってるんよ

    88 22/12/26(月)22:55:55 No.1008401214

    眼の位置が毎回動くのもいやらしい

    89 22/12/26(月)22:56:47 No.1008401568

    せっかくノーダメいけたのにスカった

    90 22/12/26(月)22:57:02 No.1008401646

    やくたんが何か覚醒してる…!?

    91 22/12/26(月)22:57:21 No.1008401749

    あるで

    92 22/12/26(月)22:57:41 No.1008401872

    これは本当に惜しい…

    93 22/12/26(月)22:57:47 No.1008401911

    あああー

    94 22/12/26(月)22:58:25 No.1008402134

    エロデータに満足してるんですね

    95 22/12/26(月)22:58:43 No.1008402237

    ロックマンでこのやくたんに精神的動揺による操作ミスは十分ある!と思っていただこうッ!

    96 22/12/26(月)23:00:33 No.1008402940

    ふふっ

    97 22/12/26(月)23:00:38 No.1008402972

    うnうn

    98 22/12/26(月)23:02:20 No.1008403554

    いやでも惜しいぞ

    99 22/12/26(月)23:02:30 No.1008403610

    実は肉片飛ばしてる時の動いてない本体そのものは当たり判定がないぞ