ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/26(月)20:40:41 No.1008338262
おそいもろいかわいい
1 22/12/26(月)20:41:34 No.1008338692
FE界隈でも貴重な女子アーマーのひとり
2 22/12/26(月)20:42:25 No.1008339082
育成が苦行
3 22/12/26(月)20:42:41 No.1008339206
めっちゃ育ちそう
4 22/12/26(月)20:43:21 No.1008339457
初期ステここまでひどかったっけ……?
5 22/12/26(月)20:43:36 No.1008339577
女の子みたいなステしてんな
6 22/12/26(月)20:43:56 No.1008339718
序盤の山場で加入するアーマーナイトのレベル1! これは育てたら強いに違いない!
7 22/12/26(月)20:44:37 No.1008340063
こっちいらないからオズインくれ
8 22/12/26(月)20:45:12 No.1008340329
>こっちいらないからオズインくれ いらねえ ギリアムよこせ
9 22/12/26(月)20:45:24 No.1008340416
育つ事は育つがアーマー自体必要かと言われると
10 22/12/26(月)20:45:49 No.1008340613
このステージと一つ前が山場すぎて今更育成してられるかよって精神の時に仲間になるレベル1共
11 22/12/26(月)20:46:53 No.1008341084
封印らしい中途半端なアーマーにしかならない
12 22/12/26(月)20:46:59 No.1008341117
CCボーナスが凄いからとっととジェネラルにしちゃうのも手 ただ期待値的にはボールスとどっこいどっこいなんだよな
13 22/12/26(月)20:47:06 No.1008341195
59の方がまだ使える
14 22/12/26(月)20:47:16 No.1008341272
せめて下級から剣装備できてればもうちょっと育成もしやすかったんだが…
15 22/12/26(月)20:47:25 No.1008341354
そもそも行軍についていけねーんだよアーマー 即制圧が求められるマップも多いし
16 22/12/26(月)20:47:46 No.1008341516
アーマー系は闘技場に突っ込めないから嫌
17 22/12/26(月)20:47:52 No.1008341560
速さがガンガン伸びるから力さえどうにかなればなかなかユニークなユニットになるから使ってて楽しいよ 支援会話が生真面目オスティア組だからつまんねえのが致命的 面白いのアストールくらいか
18 22/12/26(月)20:48:08 No.1008341680
やっぱ移動力が悪いよな
19 22/12/26(月)20:48:22 No.1008341796
>59の方がまだ使える それはねえよ…育てる難しさは大差ない
20 22/12/26(月)20:49:18 No.1008342221
内輪で支援完結してるからな…
21 22/12/26(月)20:49:28 No.1008342310
アーマーナイトにしては速いほうじゃなかったっけ?
22 22/12/26(月)20:49:43 No.1008342428
>せめて下級から剣装備できてればもうちょっと育成もしやすかったんだが… 下級からっていうか封印はジェネラルになっても剣は装備できん 聖魔のジェネラルが異常なんだ
23 22/12/26(月)20:50:24 No.1008342733
>やっぱ移動力が悪いよな 封印が全体的に広くて進軍急がせるギミックの宝庫だからな…
24 22/12/26(月)20:50:42 No.1008342886
>アーマーナイトにしては速いほうじゃなかったっけ? そうだけど結局どんだけ伸びても22だし
25 22/12/26(月)20:50:43 No.1008342898
マップが広めの上に外伝やら仲間入りやらのために進軍スピードを求められる封印のバランスがアーマーと噛み合い悪すぎる…
26 22/12/26(月)20:50:46 No.1008342919
>アーマーナイトにしては速いほうじゃなかったっけ? 普通以上に速いぞウェンディ ちなみにボールスもかなり速くてこの兄妹ほとんど差が無い
27 22/12/26(月)20:51:23 No.1008343173
>アーマーナイトにしては速いほうじゃなかったっけ? けっこう速くなるよピンピン上がっても上限低いけど
28 22/12/26(月)20:51:38 No.1008343284
軽いのが…
29 22/12/26(月)20:52:18 No.1008343554
加入直後の外伝でトライアングルアタックでレベリングするしかねぇ
30 22/12/26(月)20:52:38 No.1008343715
体格格差がひどいゲームだからこのくらいだと重騎士のくせに低っ!になっちゃうんだよな
31 22/12/26(月)20:52:57 No.1008343867
魔防以外カンスト目指せるぐらい成長率いいし
32 22/12/26(月)20:53:01 No.1008343899
初期値酷い 仲間なって以降敵が斧ばっか 体格も酷い 成長率もそんな言い訳でもない
33 22/12/26(月)20:53:07 No.1008343955
幸運以外ミレディと期待値大差なくて重要な力はミレディのほうが大きく上とかだった気がする
34 22/12/26(月)20:53:11 No.1008343982
アーマーが使いにくいとかは置いといて そもそもウインディよりボールスのほうが強いんだよな…
35 22/12/26(月)20:53:56 No.1008344287
封印は斧の命中率が死んでるからそういう意味では斧の使い手候補ではある
36 22/12/26(月)20:53:58 No.1008344297
あるきかた1冊でボールス1人の写真を5回ぐらい使い回してたの思い出した
37 22/12/26(月)20:54:16 No.1008344446
そしてそもそもボールスすらあんま使わない
38 22/12/26(月)20:54:36 No.1008344584
敵の体力をチマチマ削ってお膳立てして さあとどめはウェンディさんお願いします!と お姫様でしょ
39 22/12/26(月)20:55:00 No.1008344751
そんなに女子アーマーが好きなら暁でメグ使おうぜ!
40 22/12/26(月)20:55:35 No.1008345039
まわりの雑兵を倒すのもままならないのにLv1で加入する奴多すぎる
41 22/12/26(月)20:55:49 No.1008345158
でもかわいいよ?
42 22/12/26(月)20:56:02 No.1008345262
>そもそもウインディよりボールスのほうが強いんだよな… ウェンディがポケモンになっちまった ボールスの方が強いというか期待値的にはほとんど同じだからステ上限で考えて♂ジェネラルの方が優れてるって感じ
43 22/12/26(月)20:56:22 No.1008345392
身内支援多すぎてあんまかわいいシーンもなかったような…
44 22/12/26(月)20:56:26 No.1008345424
かわいいだけなら他にもいっぱいいるから…
45 22/12/26(月)20:57:09 No.1008345757
オスティア組の何がひどいって身内だけで支援固まってるのがひどい
46 22/12/26(月)20:57:19 No.1008345853
>身内支援多すぎてあんまかわいいシーンもなかったような… 顔が可愛い
47 22/12/26(月)20:57:21 No.1008345873
開発側がアーマーは移動力低いんだから速さの方まで低くなくて良くない?って事に気がついたのが烈火の頃だからそれ以前はうん…
48 22/12/26(月)20:57:26 No.1008345916
封印は性能以上にいかに支援組めるかどうかなところがあるイメージ
49 22/12/26(月)20:57:51 No.1008346095
襲いくる斧軍団にほそみですら当然のように外す 支援もあんまり恵まれてない 可愛いから使う!
50 22/12/26(月)20:57:54 No.1008346116
封印は成長株のお約束を裏切る奴が多すぎる…
51 22/12/26(月)20:57:54 No.1008346119
オスティアは身内で支援固めすぎなのがまた運用しにくい
52 22/12/26(月)20:58:12 No.1008346250
あとはアメリアとエルフィとデジェル辺りかぁと思ったがアメリアは生粋じゃないか 癖つええなぁ…
53 22/12/26(月)20:58:19 No.1008346303
>オスティア組の何がひどいって身内だけで支援固まってるのがひどい じゃあなんですか マーカスもオスティア組だとでもいうのですか そのいきですぞリリーナ様
54 22/12/26(月)20:58:20 No.1008346311
来月でる新作で久々に体格値復活するね 使い道は未だ不明だけど 攻撃速度に関わるだけかな
55 22/12/26(月)20:58:21 No.1008346316
>そしてそもそもボールスすらあんま使わない 敵が最初から斧持ちの山賊だからハードで速さがちょっとでもヘタレるともれなく追撃のおまけ付きだ
56 22/12/26(月)20:58:22 No.1008346323
大事に大事に育てて微妙なアーマーを使おう!
57 22/12/26(月)20:58:49 No.1008346500
ドット絵は全身映らないから普通にかわいいけどイラストだと肩以外のアーマーが貧弱でバランス悪いんだよね
58 22/12/26(月)20:58:49 No.1008346506
>封印は成長株のお約束を裏切る奴が多すぎる… まだ全体的に成長率低い頃だから初期値が結構キャラ差に響くんだよな
59 22/12/26(月)20:59:16 No.1008346709
>封印は成長株のお約束を裏切る奴が多すぎる… 成長率30%が多すぎるからな なんならルトガーですら普通にヘタレる
60 22/12/26(月)20:59:20 No.1008346745
>ボールスの方が強いというか期待値的にはほとんど同じだからステ上限で考えて♂ジェネラルの方が優れてるって感じ いやステータス自体は期待値でドーピングは抜きで考えてさ それでもボールスのほうが体格と守備の差で明らかに使えるんだ あえて言うなら運搬がしにくいのが困る
61 22/12/26(月)20:59:27 No.1008346799
オズヘクつっよ…♥ってなる ワレスはうn…
62 22/12/26(月)20:59:54 No.1008346996
レベル1のウェンディちゃんに魔防が絶望的なバース様とアーマーナイトに親でも殺されたのかってくらいの冷遇ぶり
63 22/12/26(月)21:00:10 No.1008347088
>>封印は成長株のお約束を裏切る奴が多すぎる… >まだ全体的に成長率低い頃だから初期値が結構キャラ差に響くんだよな ウォルトはSFCから入ってきたプレイヤーに多くのことを教えてくれます 技ばかり育ってもしょうがないこと 初期値は重要だということ
64 22/12/26(月)21:00:12 No.1008347108
>あとはアメリアとエルフィとデジェル辺りかぁと思ったがアメリアは生粋じゃないか >癖つええなぁ… 師?だれか忘れてるんじゃないかしら?
65 22/12/26(月)21:00:18 No.1008347150
山賊いっぱい用意したのでぞんぶんにレベル上げしてね
66 22/12/26(月)21:00:19 No.1008347156
「」イ様!トライアングルアタックがあるよ!
67 22/12/26(月)21:00:36 No.1008347293
まあ旧時代の傾向をそのまま受け継いだようなキャラの割り振りしてっから…
68 22/12/26(月)21:00:46 No.1008347360
ルドガー君はしょっちゅう力がへたれて役立たずになるから嫌い嫁は安定して強いから好き
69 22/12/26(月)21:00:48 No.1008347377
>なんならルトガーですら普通にヘタレる だからハードブーストが強い強い…
70 22/12/26(月)21:01:11 No.1008347561
封印のアーマー全員昔の若様より弱いじゃん
71 22/12/26(月)21:01:13 No.1008347569
>山賊いっぱい用意したのでぞんぶんにレベル上げしてね あの子また外して反撃で死にかけてる…
72 22/12/26(月)21:01:16 No.1008347591
まあ封印はまだ移動力ゲーだからアーマーの遅さの時点で使う気は落ちるし初期値ゲーでもあるからこの時点で辛いしアーマー自体クラスとして性能も良くない
73 22/12/26(月)21:01:20 No.1008347614
>「」イ様!トライアングルアタックがあるよ! アーマー3匹も出撃させる余裕ない
74 22/12/26(月)21:01:36 No.1008347751
成長率が全体的にしょっぱいので初期値の高さが中々重要 ディーク隊長やハードブーストが沁みる
75 22/12/26(月)21:01:45 No.1008347811
だが待ってほしい ボールスはドーガのオマージュキャラなのに守備ちゃんと伸びるぞ
76 22/12/26(月)21:01:51 No.1008347858
ルドガーはちょっとくらいヘタレでもソドマス自体が鬼つええから… 支援相手も有能だし
77 22/12/26(月)21:02:00 No.1008347926
聖戦よりはマシぐらいの扱いなのが封印のアーマー
78 22/12/26(月)21:02:01 No.1008347937
一番現実的なボールスでもそんなに守備伸びないから困る
79 22/12/26(月)21:02:09 No.1008347985
>封印のアーマー全員昔の若様より弱いじゃん あれと比較したら大概のやつは弱いわ
80 22/12/26(月)21:02:35 No.1008348177
髪色も違うし兄と似てなさすぎじゃない?
81 22/12/26(月)21:02:36 No.1008348188
ハードブーストキャラがバグだしそもそもハードで楽になるのがイヤで使わなかったな おかげで真エンドの必須キャラは置物状態で出撃させる羽目になった
82 22/12/26(月)21:02:40 No.1008348222
昔の若様速さも別に低くないのがズルいよな
83 22/12/26(月)21:02:47 No.1008348278
>だが待ってほしい >ボールスはドーガのオマージュキャラなのに守備ちゃんと伸びるぞ ドーガのアーマーのわりに速い所とトレードだから…
84 22/12/26(月)21:02:48 No.1008348282
>ボールスはドーガのオマージュキャラなのに守備ちゃんと伸びるぞ ドーガもボールスも守備伸びねえよ
85 22/12/26(月)21:02:54 No.1008348310
名前 HP力技速さ幸運守備魔防 ウェンディ85%40%40%40%45%30%10% ボールス90%30%30%40%50%35%10% バース100%60%25%20%20%40%2%
86 22/12/26(月)21:03:02 No.1008348376
オージェとクラス交換しとけばまだ…封印だと勇者がパッとしねぇか…
87 22/12/26(月)21:03:04 No.1008348394
初代から長らく不遇だったよねアーマー職
88 22/12/26(月)21:03:05 No.1008348408
女の子アーマーはifのエルフィが強すぎる
89 22/12/26(月)21:03:44 No.1008348687
>女の子アーマーはifのエルフィが強すぎる あいつアーマーを名乗るには力と速さの伸びが高すぎる…
90 22/12/26(月)21:04:12 No.1008348923
ボールスやバースなら弱くは無いよ 使うメリットもそんな無いけど
91 22/12/26(月)21:04:15 No.1008348940
バースはアーマーナイトらしいアーマーナイト感があるアーダン系のアーマーナイト ボールスはドーガ路線のアーマーナイト ウェンディも似たようなもん
92 22/12/26(月)21:04:19 No.1008348977
神は神だから…
93 22/12/26(月)21:04:25 No.1008349020
>ルドガーはちょっとくらいヘタレでもソドマス自体が鬼つええから… >支援相手も有能だし 封印は闘技場使わなかったらレベルカンストがめちゃくちゃ遠いから期待値があまり当てにならないのでCC直後くらいのステータスがかなり重要になる ルトガーはノーマルだとヘタレたらCCして力15未満とかざらにあるから必殺出てもいまいち火力低い
94 22/12/26(月)21:04:32 No.1008349068
アーマー最高傑作のオズインが出てきたと思ったら隣の若様が更に強いのバグってると思う
95 22/12/26(月)21:04:33 No.1008349076
オージェくんは成長率はいいけど体格と支援で割を食う
96 22/12/26(月)21:04:38 No.1008349115
>聖戦よりはマシぐらいの扱いなのが封印のアーマー 聖戦はそもそもあのクソ広いマップと致命的に相性悪いから…
97 22/12/26(月)21:04:43 No.1008349162
不遇だったジェネラル系は烈火の剣で日の目を見るから…
98 22/12/26(月)21:04:44 No.1008349170
防衛というか籠城というか守りに入るマップがまだないんだよね封印 足の遅さに目を瞑るほど強いわけでもないし
99 22/12/26(月)21:04:55 No.1008349266
>ドーガもボールスも守備伸びねえよ ボールスは守備伸びるだろ
100 22/12/26(月)21:04:55 No.1008349267
>>女の子アーマーはifのエルフィが強すぎる >あいつアーマーを名乗るには力と速さの伸びが高すぎる… アーマーで耐久補償してるだけで素体性能は高速戦士タイプ…
101 22/12/26(月)21:04:59 No.1008349296
封印のソドマスとバサカと遊牧騎兵どもはクラスが強すぎる…
102 22/12/26(月)21:05:02 No.1008349316
シーマ、ウェンディ、アメリア、メグ、エルフィ…俺はここまでだ
103 22/12/26(月)21:05:19 No.1008349439
素早く育つけど体格ひっくいせいで結局細身のやりか鉄のやりぐらいしか装備出来なくて火力出せなかった思い出
104 22/12/26(月)21:05:45 No.1008349656
はやいかたいかわいいの三拍子揃ったアメリアchang!
105 22/12/26(月)21:05:52 No.1008349705
>ウェンディ85%40%40%40%45%30%10% >ボールス90%30%30%40%50%35%10% >バース100%60%25%20%20%40%2% 守備もそんなに確率高くないのね
106 22/12/26(月)21:05:59 No.1008349743
でもGBAのジェネラルには戦闘アニメの謎のチェーンちょうかっこいいという利点があるから…
107 22/12/26(月)21:06:01 No.1008349762
この子とのベストカップルは誰だろう そもそも支援組ませたことすらないが
108 22/12/26(月)21:06:07 No.1008349830
壁要員としてのアーマーナイトの完成系はブノワだと思う 硬過ぎて敵にスルーされてら…
109 22/12/26(月)21:06:09 No.1008349838
オージェくん育つと強いけど支援と体格考えるとディークで良いなってなる
110 22/12/26(月)21:06:25 No.1008349949
>はやいかたいかわいいの三拍子揃ったアメリアchang! 聖魔のジェネラルは武器も3種使えるのが強すぎる
111 22/12/26(月)21:06:29 No.1008349971
>でもGBAのジェネラルには戦闘アニメの謎のチェーンちょうかっこいいという利点があるから… ロボですよね?
112 22/12/26(月)21:06:38 No.1008350046
封印の影響かここからしばらくナーフがきつかった剣士系と強いキャラが必ず出てくるようになったアーマー系
113 22/12/26(月)21:06:41 No.1008350069
>>聖戦よりはマシぐらいの扱いなのが封印のアーマー >聖戦はそもそもあのクソ広いマップと致命的に相性悪いから… その上で山が越えられなくて子世代で親から引き継げるアーマーがいねえからな… クラスチェンジ後に使える武器自体は優秀なんだが…
114 22/12/26(月)21:06:44 No.1008350095
>でもGBAのジェネラルには戦闘アニメの謎のチェーンちょうかっこいいという利点があるから… これ本当にカッコいいからずるい…
115 22/12/26(月)21:06:58 No.1008350206
https://twitter.com/fireemblemjp/status/1602940009346060288?s=46&t=sBX3Aqb_OYaYY8Y4Aboufg 斧アーマー女子の時代か?
116 22/12/26(月)21:07:01 No.1008350230
本家ではいい顔してるから育成候補にあがるけどFEHでは何ともいえない顔立ちでビジュアルすら…
117 22/12/26(月)21:07:21 No.1008350383
>でもGBAのジェネラルには戦闘アニメの謎のチェーンちょうかっこいいという利点があるから… 槍ガションがかっこいいけど剣や斧がそんな風に飛んではいかんやろ…
118 22/12/26(月)21:07:24 No.1008350410
>守備もそんなに確率高くないのね 封印は30%がラインになっててこれより上なら育つ方
119 22/12/26(月)21:07:37 No.1008350519
バースはバースでHP59がネタにされる…
120 22/12/26(月)21:07:44 No.1008350591
封印で可哀想なのはアーマーもだけどペガサスだと思う
121 22/12/26(月)21:08:26 No.1008350931
>封印で可哀想なのはアーマーもだけどペガサスだと思う ペガサスが可哀想なのは封印というよりGBA通してだから
122 22/12/26(月)21:08:44 No.1008351069
封印のペガサスは愛を持って育てれば強いからマシだろ
123 22/12/26(月)21:08:53 No.1008351133
ドラゴンが強すぎるんよ
124 22/12/26(月)21:09:00 No.1008351182
>封印で可哀想なのはアーマーもだけどペガサスだと思う Dナイトがミレディもツァイスも信じられないぐらい強い…
125 22/12/26(月)21:09:03 No.1008351208
>封印は30%がラインになっててこれより上なら育つ方 そう聞くとウェンディ強くなりそうじゃん!
126 22/12/26(月)21:09:34 No.1008351431
>ペガサスが可哀想なのは封印というよりGBA通してだから 烈火のペガサス系強いだろ!?
127 22/12/26(月)21:09:55 No.1008351571
せめてCC前に剣持てればってぐらい中盤まで賊だらけすぎる… それでも強いドラゴンナイトおかしいね
128 22/12/26(月)21:10:26 No.1008351796
ハードブーストなくてもミレディツァイス強いからな…
129 22/12/26(月)21:10:26 No.1008351800
>そう聞くとウェンディ強くなりそうじゃん! 忘れられがちだけど封印のジェネラルはCCボーナスがバカデカいから成長率以上に育つぞ
130 22/12/26(月)21:10:35 No.1008351860
烈火のペガサスはフロリーナの耐久性能がやばいだけで 異様にバランス良く育つファリナとか硬めなフィオーラは強いじゃん! フロリーナも天使のアフロ使えばいけるいける!
131 22/12/26(月)21:10:39 No.1008351878
ミレディとかいうハードブーストを最大限に利用する女
132 22/12/26(月)21:10:54 No.1008351990
ウェンディのために進軍を無駄にしたくない
133 22/12/26(月)21:11:07 No.1008352069
結局FEの成長率は60%あれば毎プレイ安定してその役割を見込めるけど、30%40%はブレが大きすぎてな…
134 22/12/26(月)21:11:14 No.1008352119
ペガサスは戦闘面でドラゴンに食われがちなだけで飛べるってだけで使おうと思えばいくらでも役割はあるから…
135 22/12/26(月)21:11:24 No.1008352183
>ミレディとかいうハードブーストを最大限に利用する女 初期配置には存在しなくて後から赤色で登場して飛んできました ブーストください
136 22/12/26(月)21:11:29 No.1008352224
>烈火のペガサス系強いだろ!? あれで強いならティトとシャニーだって強いだろ 次女三女の傾向ほとんど同じだぞ
137 22/12/26(月)21:11:44 No.1008352335
ペガサスは救出できるだけで強いんだ アーマーは救出したらいうほど硬くないしタコ殴りにされて死ぬんだ
138 22/12/26(月)21:11:53 No.1008352397
ミレディお前敵だったのイベントシーンの間だけだろ!
139 22/12/26(月)21:11:59 No.1008352443
最悪輸送係ってだけで起用できるからな騎兵は
140 22/12/26(月)21:12:31 No.1008352662
ペガサスが弱いのでなくドラゴンナイトがおかしいだけだから…
141 22/12/26(月)21:13:00 No.1008352859
成長率4割付近はヘタレやすいんで…ねえ襟木
142 22/12/26(月)21:13:16 No.1008352973
封印の場合ペガサスと競合してるのはドラゴンじゃなくて遊牧民だ ルート分岐条件的な意味で
143 22/12/26(月)21:13:17 No.1008352978
ユーノおば…ユーノさんは現役退いてるから…
144 22/12/26(月)21:13:44 No.1008353156
エリウッド育ってもそんなに強くないからひどい なんだあのデブ剣
145 22/12/26(月)21:14:25 No.1008353444
>封印の場合ペガサスと競合してるのはドラゴンじゃなくて遊牧民だ >ルート分岐条件的な意味で 遊牧民強すぎて意識しないと雪国行けねえわ
146 22/12/26(月)21:14:38 No.1008353532
限界まで鍛えられればドラマスよりファルコンナイトの方が避けるので安定する
147 22/12/26(月)21:14:58 No.1008353673
ノア殿もいかにも育ちそうなイケメンだけどぶっちゃけマチスとかビラク枠だよね…
148 22/12/26(月)21:15:00 No.1008353685
遊牧民のクラスが強いのもあるけどシンが強いだけなんじゃ…って感じる
149 22/12/26(月)21:15:05 No.1008353708
エリウッドってデブ持たせなかったらそこそこ強くなかった?
150 22/12/26(月)21:15:07 No.1008353724
>>烈火のペガサス系強いだろ!? >あれで強いならティトとシャニーだって強いだろ >次女三女の傾向ほとんど同じだぞ 本人達の性能よりライバルになるドラゴンナイトが参戦遅くて性能も封印ほど無体じゃない事による相対的な評価の変化が大きい
151 22/12/26(月)21:15:10 No.1008353744
エリウッドは封印のエクストラマップが全盛期だからよぉ
152 22/12/26(月)21:15:31 No.1008353887
>>烈火のペガサス系強いだろ!? >あれで強いならティトとシャニーだって強いだろ >次女三女の傾向ほとんど同じだぞ ティトシャニーを強いとは思わんしユーノは弱いけどフィオーラファリナフロリーナはちゃんと強いよ…
153 22/12/26(月)21:15:41 No.1008353945
烈火のラスも強いんだけど露骨に登場機会減らされてる感あるよね聞いてるのかシン
154 22/12/26(月)21:15:53 No.1008354032
ボールスと見た目と登場タイミング入れ替えて欲しい
155 22/12/26(月)21:16:12 No.1008354170
>ノア殿もいかにも育ちそうなイケメンだけどぶっちゃけマチスとかビラク枠だよね… フィルと一緒に育成したけどまあ耐久低いフィルと割れ鍋に綴じ蓋だなって… トレックはやたらHPと守備高く育ったから使い易かった
156 22/12/26(月)21:16:22 No.1008354243
趣味で育てたドロシーちゃんが予想外に強くなった時の喜びがわかるか
157 22/12/26(月)21:16:26 No.1008354269
封印は制圧マップばっかりで防衛マップとかなかったイメージ だからアーマーもあんまり活躍できない
158 22/12/26(月)21:16:50 No.1008354435
>趣味で育てたドロシーちゃんが予想外に強くなった時の喜びがわかるか 顔でもう使う気しない
159 22/12/26(月)21:16:51 No.1008354444
封印のソシアルは赤緑の完成度が高すぎる 反動か烈火ではなんか絶妙に頼れない感じがする
160 22/12/26(月)21:16:57 No.1008354483
>ノア殿もいかにも育ちそうなイケメンだけどぶっちゃけマチスとかビラク枠だよね… 平たい一族だからうまく育てばパラディンLv1で力技速さ守備が15くらいとバランスがいい! …器用貧乏の限りなく貧乏寄りの器用だね
161 22/12/26(月)21:16:58 No.1008354499
>趣味で育てたドロシーちゃんが予想外に強くなった時の喜びがわかるか ブスだしなぁ
162 22/12/26(月)21:16:59 No.1008354506
>趣味で育てたドロシーちゃんが予想外に強くなった時の喜びがわかるか あの子アーチャーだと一番強いよ
163 22/12/26(月)21:17:01 No.1008354512
ペガサスナイトはティトを仲間にするのがね…
164 22/12/26(月)21:17:10 No.1008354574
>ノア殿もいかにも育ちそうなイケメンだけどぶっちゃけマチスとかビラク枠だよね… 即行動の封印の増援にやられてソシアル減ってる可能性も大いにあるし初見プレイならお世話になることだろう 登場章で加入前に死んだ?そう…
165 22/12/26(月)21:17:28 No.1008354697
アレンランスの方が登場早い分有利だけどトレックも別にその2人には劣らない感じ ノア殿は封印の味方ソシアルパラディンで5本の指に入る性能してる
166 22/12/26(月)21:17:47 No.1008354844
アメリアとほとんど同じ成長率だから強くなるはずなんだが…
167 22/12/26(月)21:17:55 No.1008354902
>趣味で育てたドロシーちゃんが予想外に強くなった時の喜びがわかるか うっわマニアック!
168 22/12/26(月)21:18:16 No.1008355053
引換券殿馬鹿にするなよ フィルちゃん仲間になんねえぞ
169 22/12/26(月)21:19:02 No.1008355392
アメちゃん素人クラスあるから19回分成長多いし…
170 22/12/26(月)21:19:04 No.1008355404
アメリアちゃんは見習い期間があるからね
171 22/12/26(月)21:19:14 No.1008355471
>ノア殿もいかにも育ちそうなイケメンだけどぶっちゃけマチスとかビラク枠だよね… 技と魔防以外トレックに負けてるからな…
172 22/12/26(月)21:19:39 No.1008355664
強さで言えば上から5番目ぐらいのソシアルパラディンなのがノア殿 お役立ち度だと引換券効果込みなら上に来るのがノア殿 引換券効果抜きならお役立ち度はマーカスに抜かれる
173 22/12/26(月)21:19:49 No.1008355741
初期値はアメリアとどっこいなのにあっちはCCボーナスが2回もらえる上にレベルアップ回数もかさ増し…まあ、そうなるな…
174 22/12/26(月)21:20:05 No.1008355862
>引換券殿馬鹿にするなよ >フィルちゃん仲間になんねえぞ ルトガーいるからいいや
175 22/12/26(月)21:20:12 No.1008355909
ノア殿はフィルといちゃいちゃしてたから剣が初期からCあって技がちょっぴり高いぞ!
176 22/12/26(月)21:20:26 No.1008356013
フィルとウェンディはうちのダブルエースだったよ
177 22/12/26(月)21:20:35 No.1008356077
弱くはないけどお前今すぐその鎧脱いで傭兵になれ!って育ち方するんだよなあ
178 22/12/26(月)21:20:41 No.1008356128
>ノア殿はフィルといちゃいちゃしてたから剣が初期からCあって技がちょっぴり高いぞ! 技武器レベルだから本当にビラク枠だよね
179 22/12/26(月)21:20:42 No.1008356136
封印で一番残念だったのはウォルト君だ… 絶対強く育つだろ!って育成した後に首を傾げた頃にはもうスナイパーのLv5になっていた
180 22/12/26(月)21:20:46 No.1008356175
それでも封印のジェネラルめちゃくちゃかっこいいから頑張ってボールス育てたよ… 烈火聖魔で普通に強くて嬉しいやら悲しいやら
181 22/12/26(月)21:20:51 No.1008356201
>アメちゃん素人クラスあるから19回分成長多いし… 新人時代はレベル10で終わりだ
182 22/12/26(月)21:21:14 No.1008356380
フィルどのは力さえどうにかなれば幸運高めな分ルトガーより安定するんだ(支援は考慮しない) 力がどうにもならない
183 22/12/26(月)21:21:35 No.1008356546
>弱くはないけどお前今すぐその鎧脱いで傭兵になれ!って育ち方するんだよなあ 一緒に出てくる傭兵はお前今すぐ剣士に兵種変更しろってパラメーターだしな
184 22/12/26(月)21:21:55 No.1008356691
封印の序盤は斧祭りなのも槍だけのアーマーに逆風
185 22/12/26(月)21:22:01 No.1008356750
>封印で一番残念だったのはウォルト君だ… >絶対強く育つだろ!って育成した後に首を傾げた頃にはもうスナイパーのLv5になっていた アーチ使えてよかったじゃん 遊牧民なんか育ててたら使えなかったぞ
186 22/12/26(月)21:22:04 No.1008356759
>アレンランスの方が登場早い分有利だけどトレックも別にその2人には劣らない感じ >ノア殿は封印の味方ソシアルパラディンで5本の指に入る性能してる …それで騎兵が何人いるんで?
187 22/12/26(月)21:22:24 No.1008356895
まあ封印ソドマスはキルソード持ってるだけで火力面にそこまで不満は無いから…
188 22/12/26(月)21:22:25 No.1008356906
最近の作品はできるだけ明らかなイラナイツみたいなのは出なくなってきたよね
189 22/12/26(月)21:22:53 No.1008357104
>封印で一番残念だったのはウォルト君だ… 初期からいるし強くなるのかなって育てたけどまあね…それでも最後までいたけど 再プレイした時遊牧民便利~ってなった
190 22/12/26(月)21:23:11 No.1008357246
>最近の作品はできるだけ明らかなイラナイツみたいなのは出なくなってきたよね 封印が暗黒竜紋章オマージュ色強過ぎるだけな気もする
191 22/12/26(月)21:23:55 No.1008357546
馬で魔法撃てるヴァルキュリアが最強なんだよね
192 22/12/26(月)21:23:57 No.1008357563
>…それで騎兵が何人いるんで? マーカス赤緑ノア殿トレックゼロットPAR様 7人!
193 22/12/26(月)21:24:04 No.1008357613
うおおおあおおアレンランスマーカスノアトレックゼロットパーシバル!
194 22/12/26(月)21:24:39 No.1008357848
>まあ封印ソドマスはキルソード持ってるだけで火力面にそこまで不満は無いから… 流石に力12とか13とかじゃ必殺出てもほとんど削れないぞ そしてノーマルだと普通にありえるシチュだ
195 22/12/26(月)21:24:49 No.1008357916
騎士軍将は名に恥じない強さでえらいね
196 22/12/26(月)21:24:50 No.1008357921
>最近の作品はできるだけ明らかなイラナイツみたいなのは出なくなってきたよね ifあたりまだちょっと居る感じ
197 22/12/26(月)21:25:11 No.1008358054
>騎士軍将は名に恥じない強さでえらいね 魔防の高さが本当に偉い
198 22/12/26(月)21:25:19 No.1008358118
ビラクみたいにダメじゃないけどうーん…あえていくか?みたいになるノアどの
199 22/12/26(月)21:25:28 No.1008358198
キャラは暗黒竜モチーフで数値バランスはトラキア準拠なのが封印の剣だ
200 22/12/26(月)21:25:49 No.1008358353
>封印で一番残念だったのはウォルト君だ… 支援泥棒とかいう斬新な罵倒
201 22/12/26(月)21:25:58 No.1008358405
イラナイツ多いと変なプレイしやすいのは良いよね
202 22/12/26(月)21:26:10 No.1008358502
魔防ほぼ捨ててる脳筋ばっかりだからなリキア軍…
203 22/12/26(月)21:26:26 No.1008358596
>>騎士軍将は名に恥じない強さでえらいね >魔防の高さが本当に偉い 叩き上げナイトがどう頑張っても到達できない強みを持ってるのは重要
204 22/12/26(月)21:26:27 No.1008358605
イケメンフェイスなビラクがノア殿
205 22/12/26(月)21:26:39 No.1008358684
ノーマルなら誰使ってもクリア出来るバランスだし好きなユニット使えばいいよね
206 22/12/26(月)21:26:39 No.1008358685
ウェンディ、いい子だから一度オスティアを裏切るんだ そうすれば兄さんを超えるアーマーナイトになれる
207 22/12/26(月)21:27:07 No.1008358885
>魔防ほぼ捨ててる脳筋ばっかりだからなリキア軍… というか暗黒竜紋章オマージュだから魔防伸びるキャラがそもそも少ない
208 22/12/26(月)21:27:14 No.1008358935
主人公と乳兄妹という恵まれた設定を持ってるのに
209 22/12/26(月)21:27:25 No.1008359024
>最近の作品はできるだけ明らかなイラナイツみたいなのは出なくなってきたよね 最近は逆に色々な選択肢ありすぎて困る時はある みんな強いクラスでいいじゃんみたいな感じになるというか…
210 22/12/26(月)21:27:40 No.1008359114
ロイ様の凄いところは敗走が全くない戦略眼の高さだと思う
211 22/12/26(月)21:27:44 No.1008359144
暗黒竜のオレルアン組はハーディン以外本当に肉壁にしかならんから困る
212 22/12/26(月)21:28:07 No.1008359318
>魔防ほぼ捨ててる脳筋ばっかりだからなリキア軍… 封印&烈火のリメイクが出るようなことがあって、エリウッドにフィオーラ姉様かけ合わせたら魔防上がるようになんねえかなあ
213 22/12/26(月)21:28:35 No.1008359513
>ノーマルなら誰使ってもクリア出来るバランスだし好きなユニット使えばいいよね ラスボスのゼフィール王でちょっと手間取るかもねぐらいだね
214 22/12/26(月)21:28:52 No.1008359637
>封印&烈火のリメイクが出るようなことがあって、エリウッドにフィオーラ姉様かけ合わせたら魔防上がるようになんねえかなあ 封印のヒロインがどうカップリングしても魔力全然上がらなくなっちゃう…
215 22/12/26(月)21:29:09 No.1008359733
こいつ含めてオスティアは支援周り酷いから個人で成長するよ!と言われても使うことは無い
216 22/12/26(月)21:29:17 No.1008359778
>ロイ様の凄いところは敗走が全くない戦略眼の高さだと思う オスティア平定後すぐ西方三島行けるのはすごいよ…
217 22/12/26(月)21:30:12 No.1008360171
>封印のヒロインがどうカップリングしても魔力全然上がらなくなっちゃう… セーラペアエンドを解禁すればいい
218 22/12/26(月)21:30:33 No.1008360316
初期値も成長もザ・アーマーなバースはあれはあれで使いづらい FEはだいたいとろい奴に厳しい…
219 22/12/26(月)21:30:35 No.1008360332
>>ロイ様の凄いところは敗走が全くない戦略眼の高さだと思う >オスティア平定後すぐ西方三島行けるのはすごいよ… リキアは父上が居るから大丈夫! 目先の不安を煽る言葉に流されずやるべき事をやる!
220 22/12/26(月)21:31:05 No.1008360532
ユニット数は多いのに使えないユニットが多過ぎる やっぱリセット縛りが想定されたプレイングなんだろうか?
221 22/12/26(月)21:31:16 No.1008360602
>初期値も成長もザ・アーマーなバースはあれはあれで使いづらい >FEはだいたいとろい奴に厳しい… そこでこの神のスキル守備隊形
222 22/12/26(月)21:31:23 No.1008360639
そろそろ作るか… 烈火&封印で2世代親子システムのリメイクを
223 22/12/26(月)21:31:29 No.1008360681
>封印のヒロインがどうカップリングしても魔力全然上がらなくなっちゃう… 魔力はオスティアの風土に依るものなのだろう 両親も兄貴も若くして病死で、ヘクトル本人も封印で大分衰えてたから多分リリーナも早死にする 土地に呪いか風土病でもあるんじゃないか
224 22/12/26(月)21:31:34 No.1008360716
遅くて強いやつってほとんどいない気がするFE
225 22/12/26(月)21:32:22 No.1008361021
>烈火&封印で2世代親子システムのリメイクを マークはどうなるんです?
226 22/12/26(月)21:32:27 No.1008361062
サカルートのダグラスくらいかな
227 22/12/26(月)21:32:49 No.1008361210
>遅くて強いやつってほとんどいない気がするFE エルフィとかいう暗夜の女神好き
228 22/12/26(月)21:33:03 No.1008361294
>魔力はオスティアの風土に依るものなのだろう >両親も兄貴も若くして病死で、ヘクトル本人も封印で大分衰えてたから多分リリーナも早死にする >土地に呪いか風土病でもあるんじゃないか なんならヘクトルは戦場で死ぬアルマーズの呪い効果で病死回避して生き永らえてたんじゃないか感ある
229 22/12/26(月)21:33:12 No.1008361349
>>烈火&封印で2世代親子システムのリメイクを >マークはどうなるんです? 封印でマーク2になって出て来る
230 22/12/26(月)21:33:18 No.1008361397
>烈火&封印で2世代親子システムのリメイクを いらねえ… それぞれ独立してるからいいんだよ
231 22/12/26(月)21:33:26 No.1008361461
>>烈火&封印で2世代親子システムのリメイクを >マークはどうなるんです? 草原に帰りましょう
232 22/12/26(月)21:33:27 No.1008361467
烈火リメイク来たら少なくともエリウッドがデュランダル持っても攻速下がらないようにはして欲しい 封印リメイクでローランと同じ異名のオージェがデュランダル持つと攻速が下がるのは別にそのままでいい
233 22/12/26(月)21:33:27 No.1008361473
>>烈火&封印で2世代親子システムのリメイクを >マークはどうなるんです? 軍師は歴史に存在しなかった いいね?
234 22/12/26(月)21:33:34 No.1008361512
まず戦場に間に合わないアーダン
235 22/12/26(月)21:33:39 No.1008361539
正直烈火と繋げるより封印の先が見たい エピローグでも匂わせてたじゃん!
236 22/12/26(月)21:33:41 No.1008361560
>>遅くて強いやつってほとんどいない気がするFE >エルフィとかいう暗夜の女神好き アーマーナイトやめたら遅くもなんともない女…
237 22/12/26(月)21:34:12 No.1008361776
>遅くて強いやつってほとんどいない気がするFE アーマー最強としてよく挙がるガトリーが速くて硬いからな…
238 22/12/26(月)21:34:23 No.1008361862
クラシックFEだと結局避けて2回殴る速さ型の方が強いのはある モダンFEだと火力面は戦技で補って防御面をスキルでカバーする感じになってる
239 22/12/26(月)21:34:43 No.1008362000
硬い強い遅いのアーマーで最強ならブノワかな…
240 22/12/26(月)21:35:43 No.1008362411
>正直烈火と繋げるより封印の先が見たい >エピローグでも匂わせてたじゃん! いいやエルバート様とフェレに仕え始めたばかりの若マーカス、男を遊んではポイしてたニイメ様世代の物語が見たいね!
241 22/12/26(月)21:36:12 No.1008362583
>>遅くて強いやつってほとんどいない気がするFE >エルフィとかいう暗夜の女神好き ifの守備隊形にはアーマーの可能性を見たんだけど 風花には引き継がれなかったな
242 22/12/26(月)21:37:01 No.1008362929
>ifの守備隊形にはアーマーの可能性を見たんだけど >風花には引き継がれなかったな 隊形は強すぎた…
243 22/12/26(月)21:37:06 No.1008362959
叩き上げの完成形を基準にするから見劣りするけど、イグレーヌとかニイメとか普通に強いよな…
244 22/12/26(月)21:37:16 No.1008363023
>>正直烈火と繋げるより封印の先が見たい >>エピローグでも匂わせてたじゃん! >いいやエルバート様とフェレに仕え始めたばかりの若マーカス、男を遊んではポイしてたニイメ様世代の物語が見たいね! 全盛期の無法なアトス達の竜退治も見たいいいいいい!
245 22/12/26(月)21:37:20 No.1008363059
>硬い強い遅いのアーマーで最強ならブノワかな… ブノワさんは完成度が高過ぎる アーマーキラーの必殺流星食らって死なねえもん
246 22/12/26(月)21:38:10 No.1008363387
>封印のヒロインがどうカップリングしても魔力全然上がらなくなっちゃう… ヘクトルの魔力成長75%にするか
247 22/12/26(月)21:38:53 No.1008363694
ついにボルトアクスの使い道が…?
248 22/12/26(月)21:40:13 No.1008364237
>>封印のヒロインがどうカップリングしても魔力全然上がらなくなっちゃう… >ヘクトルの魔力成長75%にするか クラスチェンジ後に魔法剣渡されるヘクトル…
249 22/12/26(月)21:40:42 No.1008364434
>>封印&烈火のリメイクが出るようなことがあって、エリウッドにフィオーラ姉様かけ合わせたら魔防上がるようになんねえかなあ >封印のヒロインがどうカップリングしても魔力全然上がらなくなっちゃう… リリーナがゴリラになっちゃう!
250 22/12/26(月)21:41:19 No.1008364651
力と魔力の区別なかったからそこはまあ
251 22/12/26(月)21:41:46 No.1008364850
どうせ横CC有りだろぉ!? リリーナにガチガチの鎧を着せるんだよぉ!
252 22/12/26(月)21:42:15 No.1008365060
>リリーナがゴリラになっちゃう! 魔力ゴリラがゴリーラになるだけだ 大差ない
253 22/12/26(月)21:42:23 No.1008365120
リリーナは元からゴリ…
254 22/12/26(月)21:43:46 No.1008365674
>>>封印&烈火のリメイクが出るようなことがあって、エリウッドにフィオーラ姉様かけ合わせたら魔防上がるようになんねえかなあ >>封印のヒロインがどうカップリングしても魔力全然上がらなくなっちゃう… >リリーナがゴリラになっちゃう! ヘクトル似で体格10くらいあったら重い魔法書持っても平気だな!
255 22/12/26(月)21:43:53 No.1008365726
リリーナもそうだけど二ニアン母ロイも力と技の成長率が悲惨な事になる
256 22/12/26(月)21:45:24 No.1008366376
ニニアン母ロイはそれもう実質アルでは…?