虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キラメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/26(月)20:28:52 No.1008333105

    キラメイジャーって 次作次々作と比べて普通すぎると微妙な評価だが OPは戦隊でも屈指のエモさだと思う

    1 22/12/26(月)20:31:22 No.1008334266

    スレッドを立てた人によって削除されました ゼンカイドンブラを評価するような層と致命的に噛み合わないだけじゃねーの って言わせたいスレ?

    2 22/12/26(月)20:31:57 No.1008334514

    ここ数年でおかしさの1、2位独走してる奴らと比べて普通とか言われても…

    3 22/12/26(月)20:32:08 No.1008334596

    >次作次々作と比べて普通すぎると微妙な評価だが まずこれを初めて聞いたな…そうなのか 俺はかなり好きだったが

    4 22/12/26(月)20:32:22 No.1008334705

    あとヒロインのインパクトも戦隊随一だと思う

    5 22/12/26(月)20:32:39 No.1008334815

    久しぶりに毎週楽しい戦隊だったよ 女子も2人いたし

    6 22/12/26(月)20:33:10 No.1008335042

    ギャグとシリアスがどちらもハイレベルにまとまってる印象

    7 22/12/26(月)20:33:42 No.1008335282

    100回くらい言ったけどさすがにスーパー合体はほしかった

    8 22/12/26(月)20:33:44 No.1008335294

    >あとマッハの気持ち悪さも戦隊随一だと思う

    9 22/12/26(月)20:33:51 No.1008335348

    わりとケチつくところがない作品だと思ってるんだけど

    10 22/12/26(月)20:34:10 No.1008335463

    普通に面白かった

    11 22/12/26(月)20:34:16 No.1008335510

    次作次々作がキワモノ過ぎるだけでキラメイは5人全員キャラ立ってて面白かった作品だろ!?

    12 22/12/26(月)20:34:30 No.1008335609

    後続と比べるとイカれ度は抑えめだけど全体的に高レベルにまとまってた印象がある

    13 22/12/26(月)20:34:34 No.1008335651

    緑の下半身だけは物凄く記憶に残る

    14 22/12/26(月)20:34:35 No.1008335658

    >あとヒロインのインパクトも戦隊随一だと思う マブシーナは見た目のキモさ以外はマジで可愛いし太ももムチムチしててエッチだから…

    15 22/12/26(月)20:34:56 No.1008335807

    放送中は真っ当に毎週評価高かったでしょ

    16 22/12/26(月)20:35:01 No.1008335850

    >緑の下半身だけは物凄く記憶に残る 毎回のようにgif配布されてたのがありがたかった

    17 22/12/26(月)20:35:45 No.1008336143

    ワンダー通せんぼうでめちゃくちゃ笑った

    18 22/12/26(月)20:36:03 No.1008336282

    顔出し女幹部の素晴らしさを再認識したよね

    19 22/12/26(月)20:36:11 No.1008336339

    スレッドを立てた人によって削除されました 何かと比較して下げないと喋れない人

    20 22/12/26(月)20:36:13 No.1008336361

    各キャラの役割がしっかり決まってて気持ち良かった

    21 22/12/26(月)20:36:24 No.1008336447

    なんていうか今風の戦隊だなーって 限界は超えないためにある!とか

    22 22/12/26(月)20:36:32 No.1008336496

    相当な優等生作品じゃないか

    23 22/12/26(月)20:36:41 No.1008336553

    >放送中は真っ当に毎週評価高かったでしょ ロボの合体無いのとロボ小さいのが売上低かった原因かなぁって思う程度にはキャラもシナリオもロボ戦も良かった

    24 22/12/26(月)20:36:48 No.1008336612

    マッハはスピードスターでターボなイケボだろ!!

    25 22/12/26(月)20:36:59 No.1008336690

    スレッドを立てた人によって削除されました >次作次々作と比べて普通すぎると微妙な評価だが これだけでロクなスレ「」じゃないって分かる

    26 22/12/26(月)20:37:03 No.1008336718

    キラトーーークやらなかったらファイヤの気持ち悪さが最後まで滲み出る事なかったと思うとあれは必要な回だと思ってしまう

    27 22/12/26(月)20:37:12 No.1008336785

    最初の最初にコロナ騒動が被って総集編とか映画のエピソード0で繋いで頑張ってたな…

    28 22/12/26(月)20:37:33 No.1008336914

    無駄話が一切なくって全部面白い超優等生作品じゃん

    29 22/12/26(月)20:37:36 No.1008336949

    >マッハはスピードスターでターボなイケボだろ!! じゃあ前にお嬢様を置いてみましょう

    30 22/12/26(月)20:37:48 No.1008337024

    >なんていうか今風の戦隊だなーって >限界は超えないためにある!とか テーマに対する答えの出し方にちょっとひねりがあっていいよね

    31 22/12/26(月)20:38:28 No.1008337285

    なんかヨドンナ様の推されっぷりが凄い

    32 22/12/26(月)20:38:46 No.1008337401

    >最初の最初にコロナ騒動が被って総集編とか映画のエピソード0で繋いで頑張ってたな… うまいこと失速せず走り続けたのほんと偉かったと思う

    33 22/12/26(月)20:38:49 No.1008337410

    ガルザの評価が二転三転するがだいたいかわいそうなおじになる

    34 22/12/26(月)20:39:07 No.1008337529

    塚田英明の良いところも悪いところも全部出てた 終盤イマイチなロボ出るよね

    35 22/12/26(月)20:39:48 No.1008337844

    当たり前といえば当たり前なんだけどガルザがにぃにのことたかみちって下の名前で呼ぶのがジワジワくる

    36 22/12/26(月)20:39:48 No.1008337847

    >ガルザの評価が二転三転するがだいたいかわいそうなおじになる 兄に対する嫉妬心まで全部ラスボスに植え付けられた物でしたとか悲しすぎるじゃん… 尖ったセンス以外何もないじゃんこの叔父上…

    37 22/12/26(月)20:40:20 No.1008338076

    女の子ならともかく男の子に宝石モチーフってウケるのかね?

    38 22/12/26(月)20:40:48 No.1008338304

    3話目でこんなギャグ回やっていいの⁉︎って驚いた

    39 22/12/26(月)20:41:03 No.1008338423

    (eスポーツっぽいゲームがバンナムオリジナルIPで当時なかったので使われるゴッドイーター3)

    40 22/12/26(月)20:41:14 No.1008338526

    正直ヨドンナや叔父上の尖りっぷりもなかなかだったと思う

    41 22/12/26(月)20:41:16 No.1008338549

    クランチュラはよく許されたな…

    42 22/12/26(月)20:41:37 No.1008338716

    >女の子ならともかく男の子に宝石モチーフってウケるのかね? クリアパーツでピッカピカは受ける だが小さい 後ロボ同士が合体しない

    43 22/12/26(月)20:41:43 No.1008338760

    >3話目でこんなギャグ回やっていいの⁉︎って驚いた 前作は中盤差し掛かるぐらいまでギャグ回なしだったからな…

    44 22/12/26(月)20:42:01 No.1008338901

    ドンブラよりも今っぽい面子の職業

    45 22/12/26(月)20:42:24 No.1008339066

    >前作は中盤差し掛かるぐらいまでギャグ回なしだったからな… …???

    46 22/12/26(月)20:42:24 No.1008339071

    とりあえず男の子はデカい方がいいのはこの数年で証明されたと思う

    47 22/12/26(月)20:42:47 No.1008339248

    >尖ったセンス以外何もないじゃんこの叔父上… そうでもしないとオラディンとガルザ揃ったクリスタリアに勝てないし… しかも王妃までなんか強い…

    48 22/12/26(月)20:42:53 No.1008339284

    正直ここ数年で1番ロスがキツかった

    49 22/12/26(月)20:43:05 No.1008339360

    自己肯定感アゲアゲのイマドキな感じが凄く好きだった コロナ禍の中で一番輝いてた作品だと思ってる

    50 22/12/26(月)20:43:05 No.1008339366

    ロボは本当もったいなかったな 返信グッズ含め単体で完結する商品にしたかったんだろうけど悪い意味で思い切りが良すぎた感じ

    51 22/12/26(月)20:43:28 No.1008339520

    >ドンブラよりも今っぽい面子の職業 あの連中に職業もクソも無いだろ…

    52 22/12/26(月)20:44:00 No.1008339750

    キテル…

    53 22/12/26(月)20:44:02 No.1008339774

    主題歌の爽やかさがすごく好き トッキュウジャーと交互に聴くと元気になれる

    54 22/12/26(月)20:44:08 No.1008339827

    小夜さんがだいたいカノン扱いされる トレンドに上がったと思ったらなぜかマコト兄ちゃんがいる

    55 22/12/26(月)20:44:14 No.1008339865

    いじめられっ子の陰キャかと思ったらなかなか凄いメンタルしてる充瑠くんいいよね…

    56 22/12/26(月)20:44:32 No.1008340027

    従来の戦隊の完成系ってかんじ

    57 22/12/26(月)20:44:46 No.1008340119

    >小夜さんがだいたいカノン扱いされる >トレンドに上がったと思ったらなぜかマコト兄ちゃんがいる 真剣に酷いし失礼だけど マコト兄ちゃんだからなぁ…

    58 22/12/26(月)20:44:46 No.1008340126

    >あの連中に職業もクソも無いだろ… 運送業! 漫画家兼高校生! サラリーマン! ニート! 逃亡者! アルバイター!

    59 22/12/26(月)20:44:51 No.1008340165

    >>ドンブラよりも今っぽい面子の職業 >あの連中に職業もクソも無いだろ… 猿と指名手配犯で働けない犬以外みんな仕事してるぞ

    60 22/12/26(月)20:45:19 No.1008340375

    >小夜さんがだいたいカノン扱いされる >トレンドに上がったと思ったらなぜかマコト兄ちゃんがいる fu1763593.jpg

    61 22/12/26(月)20:45:26 No.1008340433

    叔父上乗せたまま敵ロボが2号ロボになるのは力業すぎる

    62 22/12/26(月)20:45:27 No.1008340434

    為朝のeスポーツ要素が最後まで効いてくるのすごいと思った

    63 22/12/26(月)20:45:44 No.1008340575

    犬だって時々働いてるし…いやなんで働いてんだよお前…

    64 22/12/26(月)20:45:55 No.1008340650

    >運送業! >漫画家兼高校生! >サラリーマン! ここまではまあいい >ニート! >逃亡者! ここら辺が最悪だ!!

    65 22/12/26(月)20:46:01 No.1008340692

    >従来の戦隊の完成系ってかんじ マジで王道中の王道って感じだよね 翌年がゼンカイ脳でその次が頭ドンブラザーズだし

    66 22/12/26(月)20:46:14 No.1008340789

    >>>ドンブラよりも今っぽい面子の職業 >>あの連中に職業もクソも無いだろ… >猿と指名手配犯で働けない犬以外みんな仕事してるぞ 3/5程度の就職率で威張ってるんじゃないよ!

    67 22/12/26(月)20:46:34 No.1008340937

    >いじめられっ子の陰キャかと思ったらなかなか凄いメンタルしてる充瑠くんいいよね… 特訓回の最後で仕返しとばかりに絵の講習した時の発言とか中々ぶっ飛んだ性格してるな…ってなった

    68 22/12/26(月)20:46:52 No.1008341071

    おもちゃの話とか漫画家の話とかすごい印象に残ってる

    69 22/12/26(月)20:47:15 No.1008341262

    >3/5程度の就職率で威張ってるんじゃないよ! 戦隊は働いてんのか働いてないのかわかんない奴ばっかりなのも珍しくないし…

    70 22/12/26(月)20:48:05 No.1008341644

    リュウソウジャーとキラメイジャーの主題歌は知ってるけどどっちも良い曲だと思う 俺がおっさんになっちゃったせいでキラメイジャーは2話か3話くらいでリタイアしちゃったけど

    71 22/12/26(月)20:48:06 No.1008341654

    すごいオタク向けって感じで個人的にめっちゃ刺さった

    72 22/12/26(月)20:48:31 No.1008341860

    >おもちゃの話とか漫画家の話とかすごい印象に残ってる 玩具使った玩具回いいよね…

    73 22/12/26(月)20:48:32 No.1008341870

    悪の組織の都合で呼び出されがちなヒーローと一般社会人は相性が悪いのだ…

    74 22/12/26(月)20:48:36 No.1008341900

    王道ではない気がする 翌年から消える魔球みたいな連中が続いてるせいでおかしくなってる

    75 22/12/26(月)20:49:00 No.1008342084

    ゴリゴリにクリアパーツ使うのは子供心をめちゃくちゃくすぐられたよ

    76 22/12/26(月)20:49:04 No.1008342112

    スレッドを立てた人によって削除されました 喋らない相棒枠って総じて地味だけど 喋ってるのに印象に残らない方が残酷だな…ってなる

    77 22/12/26(月)20:49:24 No.1008342270

    集合したときのポージングはここ数年の戦隊で1番奇抜だったよ

    78 22/12/26(月)20:49:25 No.1008342292

    しぐたんの万力の話が好きだったカッコつけたいなら尊重するよっていいよね…

    79 22/12/26(月)20:49:30 No.1008342323

    >>なんていうか今風の戦隊だなーって >>限界は超えないためにある!とか >テーマに対する答えの出し方にちょっとひねりがあっていいよね 無理をしようとする仲間を止めるんじゃなくて その無理を通させてやろうと応援するってアプローチは面白かった あと頭に取りつけられたバカでかい万力も面白かった

    80 22/12/26(月)20:49:57 No.1008342540

    >翌年から消える魔球みたいな連中が続いてるせいでおかしくなってる 基地があって司令が居てお助けキャラが居て悪の組織にはボスと幹部がいる これ以上無い位に戦隊ってこう言うのでしょってイメージ通りの設定になってる気がする

    81 22/12/26(月)20:49:58 No.1008342546

     ポジティブな考え方や価値観が見ていて気持ちのいいやつらだった(一部を除く)

    82 22/12/26(月)20:49:58 No.1008342547

    >集合したときのポージングはここ数年の戦隊で1番奇抜だったよ セクシー殺人スライディング宝路

    83 22/12/26(月)20:50:04 No.1008342592

    変だよね

    84 22/12/26(月)20:50:07 No.1008342611

    当時はちょっとおかしいだろこれ!って番組だったのに後輩達がイカれてるからなんか相対的にまともすぎる…ってなる

    85 22/12/26(月)20:50:13 No.1008342648

    なんであんな破天荒なメンツのリーダーが一番真っ当に働いてんだよドンブラは

    86 22/12/26(月)20:50:52 No.1008342962

    >喋らない相棒枠って総じて地味だけど >喋ってるのに印象に残らない方が残酷だな…ってなる マッハとショベ爺と杉田は濃いだろ!

    87 22/12/26(月)20:51:03 No.1008343030

    みんなロボとか何か手足長かったり小さかったりする後輩たちを見ると全員人型なのが目新しくすら思える

    88 22/12/26(月)20:51:14 No.1008343120

    >基地があって司令が居てお助けキャラが居て悪の組織にはボスと幹部がいる >これ以上無い位に戦隊ってこう言うのでしょってイメージ通りの設定になってる気がする それじゃリュウソウが戦隊らしくないみたいじゃん!

    89 22/12/26(月)20:51:26 No.1008343194

    >なんであんな破天荒なメンツのリーダーが一番真っ当に働いてんだよドンブラは ライバルとの決闘より仕事を優先するやつだ 面構えが違う

    90 22/12/26(月)20:51:27 No.1008343207

    まあ安心して見られるというアベレージの高さとヒーローとしてのクリーンさは ここ十年ではトップだと断言できる

    91 22/12/26(月)20:51:28 No.1008343214

    ヨドンナは最近また新作が発表されるくらい人気なんだよな…

    92 22/12/26(月)20:51:50 No.1008343359

    リュウソウジャーはなんかこう…色々とおかしい!!!

    93 22/12/26(月)20:51:57 No.1008343404

    トウサクに比べりゃマブシーナや瀬奈お嬢様ですら十分シコれるからな…

    94 22/12/26(月)20:51:58 No.1008343416

    エッチで可愛い女幹部はいいものだ

    95 22/12/26(月)20:51:58 No.1008343417

    >ヨドンナは最近また新作が発表されるくらい人気なんだよな… 顔出し女幹部ってだけでもやっぱ強いと思う

    96 22/12/26(月)20:51:59 No.1008343423

    すずむらもキラトーークで何かやばかった…

    97 22/12/26(月)20:52:14 No.1008343521

    人類に似た異種族の青年たちが複数揃って一世帯に転がり込む戦隊なんてそうそうねえよ!!

    98 22/12/26(月)20:52:36 No.1008343695

    最初は緑がエッチだと言われ途中からヨドンナがエッチだと言われ エッチなのでは?

    99 22/12/26(月)20:52:52 No.1008343829

    シンフォギアとコラボできたのはすごいと思うよ

    100 22/12/26(月)20:52:57 No.1008343866

    >変だよね キャラソンの歌詞になってて笑う

    101 22/12/26(月)20:52:59 No.1008343878

    俺の中の王道中の王道ってジュウオウジャーなんだけど 世代によって王道のイメージも違う気がする

    102 22/12/26(月)20:53:06 No.1008343933

    マコト兄ちゃんが大量発生する事案

    103 22/12/26(月)20:53:16 No.1008344011

    敵幹部は顔出しの方が良いと認識を改めてくれてたら嬉しいんだがどうなんだろうな次の王は

    104 22/12/26(月)20:53:17 No.1008344018

    >すずむらもキラトーークで何かやばかった… キラメンタルが共鳴するとは性癖にマッチするぐらいの意味合いだと考えられる

    105 22/12/26(月)20:53:20 No.1008344045

    >トウサクに比べりゃマブシーナや瀬奈お嬢様ですら十分シコれるからな… 瀬奈お嬢様は厄介ファンがいるくらい人気だったと思う…

    106 22/12/26(月)20:53:38 No.1008344149

    >なんであんな破天荒なメンツのリーダーが一番真っ当に働いてんだよドンブラは 雉も一応社会人の筈なんだけど正体バレしてから働いてる描写一気に減ったからな 後はジロウがウーバー真面目にやってるくらいか

    107 22/12/26(月)20:53:38 No.1008344155

    キャラソンといえばためともクソ上手かったな… やはりリーダーの器…

    108 22/12/26(月)20:53:43 No.1008344190

    ヘリコとジェッタは薄いかな あとショベロー軍団

    109 22/12/26(月)20:54:14 No.1008344428

    為朝がサブリーダーとして理想的な男すぎる… 女運が悪いこと以外完璧だった

    110 22/12/26(月)20:54:18 No.1008344457

    なんかひたすら焼肉を食ってたイメージ

    111 22/12/26(月)20:54:20 No.1008344471

    ドンブラにも顔出し女幹部はいるけど変身しちゃうからな…

    112 22/12/26(月)20:54:22 No.1008344494

    >瀬奈お嬢様は厄介ファンがいるくらい人気だったと思う… 1番厄介なの相棒なの気持ち悪いだろ!

    113 22/12/26(月)20:54:33 No.1008344560

    ためともは推したくなるんじゃー!!

    114 22/12/26(月)20:54:43 No.1008344624

    >俺の中の王道中の王道ってジュウオウジャーなんだけど >世代によって王道のイメージも違う気がする ジュウオウもド真ん中というにはちょっとどうかな…ロボはアレだし曇らせはエグいし…

    115 22/12/26(月)20:54:54 No.1008344712

    万力の絵面が強すぎるんよ

    116 22/12/26(月)20:54:55 No.1008344715

    >為朝がサブリーダーとして理想的な男すぎる… >女運が悪いこと以外完璧だった サブだったっけ?割とメインのリーダー的な立ち位置やってた印象がある

    117 22/12/26(月)20:55:03 No.1008344772

    関係あるかどうか分からんが工藤美桜細いのになんであんなにグラビア活動に力入れてるの…

    118 22/12/26(月)20:55:24 No.1008344930

    >>俺の中の王道中の王道ってジュウオウジャーなんだけど >>世代によって王道のイメージも違う気がする >ジュウオウもド真ん中というにはちょっとどうかな…ロボはアレだし曇らせはエグいし… そこがバリバリにいいんだろうが!

    119 22/12/26(月)20:55:32 No.1008345004

    サブタイも面白くて好き

    120 22/12/26(月)20:55:44 No.1008345106

    キラメイはロボがちっちゃいのとスーパー合体しないところ以外は好き

    121 22/12/26(月)20:55:48 No.1008345151

    >そこがバリバリにいいんだろうが! そういうとこだぞ!

    122 22/12/26(月)20:55:49 No.1008345162

    ゼンキラはそうそうキラメイってこうだよな!ってなるけどファイヤとかが出番なさすぎるのが残念だった

    123 22/12/26(月)20:55:51 No.1008345175

    戦隊見たことない人が想像する戦隊シリーズ的な要素が詰まってる

    124 22/12/26(月)20:56:15 No.1008345352

    >シンフォギアとコラボできたのはすごいと思うよ ヒラメキーング!を文章で表したらなんか凄い…変な奴だなっていう印象が一気に増したな…

    125 22/12/26(月)20:56:24 No.1008345407

    >なんかひたすら焼肉を食ってたイメージ ゼンカイVSに引っ張られすぎだよ!

    126 22/12/26(月)20:56:36 No.1008345494

    >戦隊見たことない人が想像する戦隊シリーズ的な要素が詰まってる イエローがカレー好きなデブじゃないからちょっと違うと思う

    127 22/12/26(月)20:56:37 No.1008345511

    >キラメイはロボがちっちゃいのとスーパー合体しないところ以外は好き 接着剤で再現しろ!

    128 22/12/26(月)20:56:39 No.1008345529

    割とチートアイテム多かったけど ボスもチートだったから ヒラメキーングで丁度いい塩梅だった

    129 22/12/26(月)20:56:46 No.1008345581

    今思えば声優のキャスティング多かったんだな

    130 22/12/26(月)20:57:16 No.1008345828

    >イエローがカレー好きなデブじゃないからちょっと違うと思う 今さらイエローにそれ求めるのは逆に相当なマニアだよ

    131 22/12/26(月)20:57:19 No.1008345857

    なしこ知ったから好き

    132 22/12/26(月)20:57:23 No.1008345891

    コロナ明け1発目に為朝がループする回が来たのが忘れられない

    133 22/12/26(月)20:57:24 No.1008345894

    イエローのクセに頼りになる実力者のイケメンなんだよな為朝…

    134 22/12/26(月)20:57:37 No.1008346011

    >割とチートアイテム多かったけど >ボスもチートだったから >ヒラメキーングで丁度いい塩梅だった ヒラメキーングでなんとかなるテンプレが完成してたのは結構デカかったな

    135 22/12/26(月)20:57:40 No.1008346025

    >イエローがカレー好きなデブじゃないからちょっと違うと思う そのイメージってまだ残ってんのかな…

    136 22/12/26(月)20:57:53 No.1008346103

    「」ョベ爺と「」ッハおすぎ

    137 22/12/26(月)20:58:07 No.1008346217

    水石亜飛夢を牙狼で初めて見たときは演技ちょっと拙いなって感じた ジオウで見たときえらい上手くなっててすごい成長したなって驚いた 次見たときは万力で頭挟まれる男の役を完璧にこなせる役者になってた

    138 22/12/26(月)20:58:15 No.1008346275

    >今さらイエローにそれ求めるのは逆に相当なマニアだよ てもなんとかレンジャー程度の知識しかない人はそのイメージだと思うよ

    139 22/12/26(月)20:58:18 No.1008346292

    今もどこかにあのスイッチあるんだよな…

    140 22/12/26(月)20:58:24 No.1008346336

    2話目で万力

    141 22/12/26(月)20:58:42 No.1008346468

    >2話目で万力 3話じゃん!

    142 22/12/26(月)20:58:51 No.1008346522

    マブシーナが酔っ払った回が何か記憶に残ってる

    143 22/12/26(月)20:58:54 No.1008346550

    >イエローがカレー好きなデブじゃないからちょっと違うと思う 流石に古すぎる

    144 22/12/26(月)20:59:00 No.1008346591

    >2話目で万力 3話だよ!いや3話であれもおかしいわ

    145 22/12/26(月)20:59:00 No.1008346594

    >てもなんとかレンジャー程度の知識しかない人はそのイメージだと思うよ 最後にそれだったのいつだよ!マジで古すぎだよ!

    146 22/12/26(月)20:59:18 No.1008346725

    第3話という超序盤で万力回をねじこんでくるというセンスが強い

    147 22/12/26(月)20:59:21 No.1008346752

    スケッチブックと涙があればなんでもできるのずるくない!?

    148 22/12/26(月)20:59:31 No.1008346829

    >てもなんとかレンジャー程度の知識しかない人はそのイメージだと思うよ パロディでさえほぼ絶滅してるよそんなの

    149 22/12/26(月)20:59:54 No.1008346994

    >マブシーナが酔っ払った回が何か記憶に残ってる 最後の方でシャケのぬいぐるみを出してクリスマスノルマ達成させたのすき

    150 22/12/26(月)20:59:54 No.1008346997

    >そのイメージってまだ残ってんのかな… 年寄りくらいじゃないかな… つっても今回のドンブラで黄色に「まかせんしゃい!」って言わせてたけど

    151 22/12/26(月)21:00:22 No.1008347180

    書き込みをした人によって削除されました

    152 22/12/26(月)21:00:22 No.1008347182

    ゼンカイとドンブラが狂いすぎてるからなんだかまともな戦隊だった気がしてくるが 割とキラメイもおかしかったような…

    153 22/12/26(月)21:00:23 No.1008347188

    今のイエローのイメージは小柄な女かチャラ目の男

    154 22/12/26(月)21:00:28 No.1008347224

    仮面ライダーの雑魚がみんな黒タイツでイィー!っつってるイメージみたいなもんだ

    155 22/12/26(月)21:00:32 No.1008347249

    >>割とチートアイテム多かったけど >>ボスもチートだったから >>ヒラメキーングで丁度いい塩梅だった >ヒラメキーングでなんとかなるテンプレが完成してたのは結構デカかったな ヒラメキーングとそうか!は同じだな…

    156 22/12/26(月)21:00:55 No.1008347437

    90年代とかにパロでちょいちょいカレーデブネタ見た程度だし 今の人イエローには当然カレーとか言われてもは?だと思う

    157 22/12/26(月)21:00:56 No.1008347447

    ヨドンナ様のスピンオフがガンガン作られてるしキャラ立ちは凄いよこれ

    158 22/12/26(月)21:01:00 No.1008347477

    最後のクールな青っていつなんだろ…

    159 22/12/26(月)21:01:00 No.1008347480

    カレー好きなデブのイエロー自体が二人しかいねぇよ!

    160 22/12/26(月)21:01:01 No.1008347489

    >今のイエローのイメージはロボのレイシストか盗作漫画家

    161 22/12/26(月)21:01:27 No.1008347675

    >ゼンカイとドンブラが狂いすぎてるからなんだかまともな戦隊だった気がしてくるが >割とキラメイもおかしかったような… おかしいのはショベ爺とマッハくらいであとは真面目にやってたし…

    162 22/12/26(月)21:01:30 No.1008347694

    イエローのイメージががらりと変わったのはガオイーグルだと思う

    163 22/12/26(月)21:01:42 No.1008347794

    >ゼンカイとドンブラが狂いすぎてるからなんだかまともな戦隊だった気がしてくるが >割とキラメイもおかしかったような… まずあの変身ポーズは何だったんだろうか

    164 22/12/26(月)21:01:55 No.1008347895

    古い新しいで言い出すと 戦隊見たことない人が戦隊シリーズをそもそもイメージするだろうかという問題まで遡る気がする

    165 22/12/26(月)21:01:59 No.1008347924

    >最後のクールな青っていつなんだろ… 時雨さんはクールだろ!

    166 22/12/26(月)21:02:11 No.1008348002

    ジョーキーはトップクラスに好きな戦隊メカだ

    167 22/12/26(月)21:02:20 No.1008348059

    万力ばかり言われてるけどヒロインの片割れを幼児退行させるのも中々狂ってた

    168 22/12/26(月)21:02:31 No.1008348150

    >最後のクールな青っていつなんだろ… ルパンブルーは扱いはあれだったけど本人自体は至ってクールな青だったと思う

    169 22/12/26(月)21:02:31 No.1008348152

    >おかしいのはショベ爺とマッハくらいであとは真面目にやってたし… 高木の演技がちょっとこう濃い味付けだっただけだし… おもちゃ回で自分の変形「簡単じゃのう…」はめっちゃ笑った

    170 22/12/26(月)21:02:32 No.1008348157

    >まずあの変身ポーズは何だったんだろうか でもあれ生で見るとうわーマジでやるのその組体操!?ってなってテンションは上がるよ

    171 22/12/26(月)21:02:40 No.1008348216

    最近の戦隊をよく知らない人が想像する戦隊イメージって悪い方しか思いつかないな…ボスを複数人でフルボッコにするヒーローみたいな… 定期的にバズって戦隊ファンがちゃんと見てくれと嘆いているのはたまーに見た 俺もちゃんと見てほしいなと思う…

    172 22/12/26(月)21:02:58 No.1008348341

    キラメイジャーの変な決めポーズ色んなアニメでパロられてたな

    173 22/12/26(月)21:02:59 No.1008348349

    >万力ばかり言われてるけどヒロインの片割れを幼児退行させるのも中々狂ってた あの二人は特撮経験者だから最初から無茶振りされてたな…

    174 22/12/26(月)21:03:03 No.1008348392

    直近5戦隊がルパパト・リュウソウ・キラメイ・ゼンカイ・ドンブラだから 比較すると一番王道戦隊だと思う

    175 22/12/26(月)21:03:29 No.1008348565

    リュウソウジャー割と王道だろ!?

    176 22/12/26(月)21:03:33 No.1008348594

    >>最後のクールな青っていつなんだろ… >時雨さんはクールだろ! いやあいつは変な奴がカッコつけてクールに振る舞ってるだけだから本質は変な奴の方だ

    177 22/12/26(月)21:03:45 No.1008348692

    >リュウソウジャー割と王道だろ!? 騎士道だ

    178 22/12/26(月)21:03:59 No.1008348824

    放送後のトレンドに キラメイジャーより上に マコト兄ちゃん

    179 22/12/26(月)21:04:09 No.1008348903

    なんとなく過去十年で話が一番王道なのはトッキュウジャーってイメージがあるなあ

    180 22/12/26(月)21:04:09 No.1008348905

    >リュウソウジャー割と王道だろ!? ストーリーは王道だと思う 展開がケボーンなだけで

    181 22/12/26(月)21:04:10 No.1008348908

    >最後のクールな青っていつなんだろ… (水)

    182 22/12/26(月)21:04:15 No.1008348936

    リュウソウジャーは中盤のコメディ要素増し増しだったのがナダ参戦以降のテンションの落差で頭おかしくなる

    183 22/12/26(月)21:04:24 No.1008349013

    >>リュウソウジャー割と王道だろ!? >ストーリーは王道だと思う >展開がケボーンなだけで そうか!

    184 22/12/26(月)21:04:26 No.1008349027

    >万力ばかり言われてるけどヒロインの片割れを幼児退行させるのも中々狂ってた でもあの回なかったら小夜さん大分薄味だったと思う あんまドクター要素出せてなかったし

    185 22/12/26(月)21:04:33 No.1008349070

    ちょうどコロナが直撃して大変だったけど総集編でもうまく回してたなあ

    186 22/12/26(月)21:04:33 No.1008349075

    ルパパトは面白いんだけど邪道の輝きではあるな…

    187 22/12/26(月)21:04:35 No.1008349091

    >直近5戦隊がルパパト・リュウソウ・キラメイ・ゼンカイ・ドンブラだから >比較すると一番王道戦隊だと思う リュウソウジャーも並ぶくらい王道では…

    188 22/12/26(月)21:04:37 No.1008349110

    ドンブラのクールブルー枠はソノイだから

    189 22/12/26(月)21:04:44 No.1008349169

    >リュウソウジャー割と王道だろ!? 最後までレッドがマックスを最強武器に据えてたのはいい意味で王道じゃないと思う

    190 22/12/26(月)21:04:46 No.1008349191

    ルパパト以降ハズレっていうハズレがないのはすげえよ

    191 22/12/26(月)21:04:56 No.1008349271

    戦隊パロディってゴレンジャーよりサンバルカンとかそこら辺の方が見るイメージ

    192 22/12/26(月)21:05:15 No.1008349412

    >ルパパトは面白いんだけど邪道の輝きではあるな… クリスマスにシャケとかいう文化根付かせたくらいだからな…

    193 22/12/26(月)21:05:38 No.1008349597

    1クール分しかストック無いのにコロナ直撃の時期にめっちゃ総集編纏めてたのマジでプロの仕事だと思う

    194 22/12/26(月)21:05:48 No.1008349681

    緑茶で酔って暴れ回る石のヒロインはまあ普通ではない

    195 22/12/26(月)21:05:54 No.1008349716

    俺のコロナ禍の心を支えてくれた大事な作品だ

    196 22/12/26(月)21:06:01 No.1008349759

    >戦隊パロディってゴレンジャーよりサンバルカンとかそこら辺の方が見るイメージ 結局イエローがカレー食ってるじゃねぇか!

    197 22/12/26(月)21:06:01 No.1008349771

    いやリュウソウはいい意味で王道ではないと思う

    198 22/12/26(月)21:06:06 No.1008349819

    変なことやって死にかけたからキラメイで真っ当なもん作ってそれでも上手くいかないからドンブラが生まれたみたいなところはあると思う

    199 22/12/26(月)21:06:07 No.1008349823

    ルパパトは鮭が未だに根付いてたり圭ちゃんがサッカー三笘の兄貴だったり何か変に話題になることが多い

    200 22/12/26(月)21:06:08 No.1008349832

    >ルパパト以降ハズレっていうハズレがないのはすげえよ 売上にまで繋がったのがドンブラザーズなあたりかなり迷走してたな…

    201 22/12/26(月)21:06:16 [東映] No.1008349895

    >リュウソウジャーは中盤のコメディ要素増し増しだったのがナダ参戦以降のテンションの落差で頭おかしくなる はー?ティラミーゴ学校回までギャグ回はありませんでしたがー?

    202 22/12/26(月)21:06:25 No.1008349952

    >ルパパト以降ハズレっていうハズレがないのはすげえよ ライダーの後ろになってから見てるけどずっと面白くて嬉しい

    203 22/12/26(月)21:06:54 No.1008350174

    >ルパパト以降ハズレっていうハズレがないのはすげえよ なんでルパパトで区切ったのかを考えるとドキドキしてくる

    204 22/12/26(月)21:07:06 No.1008350269

    時雨は練習頑張り過ぎて近所の人から苦情来たと言う話は面白すぎる

    205 22/12/26(月)21:07:13 No.1008350316

    PPAPですよね?

    206 22/12/26(月)21:07:21 No.1008350381

    >水石亜飛夢を牙狼で初めて見たときは演技ちょっと拙いなって感じた >ジオウで見たときえらい上手くなっててすごい成長したなって驚いた >次見たときは万力で頭挟まれる男の役を完璧にこなせる役者になってた 万力に挟まれる男の役なんてキラメイ以外にやる機会なさすぎる…

    207 22/12/26(月)21:07:30 No.1008350462

    >>ルパパト以降ハズレっていうハズレがないのはすげえよ >なんでルパパトで区切ったのかを考えるとドキドキしてくる ライダーの後になったルパパトから見た人は結構多いよ

    208 22/12/26(月)21:07:35 No.1008350509

    >1クール分しかストック無いのにコロナ直撃の時期にめっちゃ総集編纏めてたのマジでプロの仕事だと思う 先行で0話作ってたのが功を奏したと思う あと普通は捨てられる未放送シーンを流したりするのはなかなか斬新で面白い試みだった

    209 22/12/26(月)21:07:52 No.1008350656

    >マコト兄ちゃんが大量発生する事案 瀬奈人気過ぎて小夜が割り食ってた感はある 主役回のTwitterのトレンド本人よりそっち語られるし

    210 22/12/26(月)21:08:04 No.1008350729

    >ライダーの後ろになってから見てるけどずっと面白くて嬉しい 先にやられてたらライダーが頭に入ってこなさそうなことがちょくちょくあるからこの順番になって良かったよ

    211 22/12/26(月)21:08:13 No.1008350839

    博多南さんよく考えたら変な人すぎるな…

    212 22/12/26(月)21:08:17 No.1008350870

    スーパー戦隊のフォーマットがあるとしたらそこ忠実に守ってるから王道だよな

    213 22/12/26(月)21:08:28 No.1008350956

    >万力に挟まれる男の役なんてキラメイ以外にやる機会なさすぎる… じゃあ説得のために羽根生やして飛ぶイメージ映像流しながら熱唱する役を…

    214 22/12/26(月)21:08:33 No.1008350990

    (総集編の最後に小出しにされるシルバーの情報)

    215 22/12/26(月)21:08:38 No.1008351025

    話の面白さはキュウレンジャーが大分ヤバかったけどルパパトからずっと面白いの凄いと思ってる

    216 22/12/26(月)21:08:42 No.1008351057

    万力とか頭おかしい回は結構あるんだけど、ゼンカイとドンブラが頭おかしすぎて相対的にマトモに思える

    217 22/12/26(月)21:08:50 No.1008351115

    まあ今の時間帯もワンピと客の取り合いなわけなんでだいぶ苦しい時間ではあるんだが

    218 22/12/26(月)21:09:03 No.1008351202

    >>ライダーの後ろになってから見てるけどずっと面白くて嬉しい >先にやられてたらライダーが頭に入ってこなさそうなことがちょくちょくあるからこの順番になって良かったよ ライダーって基本縦軸の小難しい話が続くからマジでちょうどいいよね

    219 22/12/26(月)21:09:13 No.1008351278

    >>万力に挟まれる男の役なんてキラメイ以外にやる機会なさすぎる… >じゃあ説得のために羽根生やして飛ぶイメージ映像流しながら熱唱する役を… まあ万力よりは…いやごめんやっぱり無いわ…

    220 22/12/26(月)21:09:23 No.1008351348

    >あと普通は捨てられる未放送シーンを流したりするのはなかなか斬新で面白い試みだった コロナでしっちゃかめっちゃかになった穴埋めの企画だけど ああいうのは他の戦隊でももっと見たいよね

    221 22/12/26(月)21:09:25 No.1008351363

    >変なことやって死にかけたからキラメイで真っ当なもん作ってそれでも上手くいかないからドンブラが生まれたみたいなところはあると思う キラメイとゼンカイとドンブラは守破離っていうコンセプトで作られてるって話じゃなかったっけ…うまく行かなかったからドンブラが作られたとかじゃなく初めからドンブラは作られる予定だったんだと思う

    222 22/12/26(月)21:09:30 No.1008351404

    キラメイシルバーの胸のラインなんであとから黒くなったの…

    223 22/12/26(月)21:10:00 No.1008351597

    >>リュウソウジャーは中盤のコメディ要素増し増しだったのがナダ参戦以降のテンションの落差で頭おかしくなる >はー?ティラミーゴ学校回までギャグ回はありませんでしたがー? ? ??

    224 22/12/26(月)21:10:10 No.1008351683

    >変なことやって死にかけたからキラメイで真っ当なもん作ってそれでも上手くいかないからドンブラが生まれたみたいなところはあると思う 真っ当だったかなぁ…?

    225 22/12/26(月)21:10:11 No.1008351688

    ゼンカイでキラメイのギア通常回で使われたの驚いた 前作だから一大イベント回で使いそうな気がしてただけに

    226 22/12/26(月)21:10:20 No.1008351748

    >>あと普通は捨てられる未放送シーンを流したりするのはなかなか斬新で面白い試みだった >コロナでしっちゃかめっちゃかになった穴埋めの企画だけど >ああいうのは他の戦隊でももっと見たいよね リバイスが最終回を迎えたのでこっちも最終回にしよう

    227 22/12/26(月)21:10:29 No.1008351821

    >キラメイシルバーの胸のラインなんであとから黒くなったの… デザイン変わってたの……?

    228 22/12/26(月)21:10:44 No.1008351909

    >リバイスが最終回を迎えたのでこっちも最終回にしよう ???????

    229 22/12/26(月)21:10:55 No.1008351993

    万力に頭挟まれる 幼児退行する(敵の能力関係なし) なんか年長組の初メイン回おかしくない?

    230 22/12/26(月)21:10:58 No.1008352008

    >ゼンカイでキラメイのギア通常回で使われたの驚いた >前作だから一大イベント回で使いそうな気がしてただけに ゴーカイジャーのゴセイジャーの大いなる力もロボ形態じゃなかったな

    231 22/12/26(月)21:11:09 No.1008352090

    >リバイスが最終回を迎えたのでこっちも最終回にしよう MVPも決めよう

    232 22/12/26(月)21:11:22 No.1008352167

    >売上にまで繋がったのがドンブラザーズなあたりかなり迷走してたな… おもちゃ自体が微妙だったり販促やる気ねぇだろって感じだったりでさもありなん ドンブラもまあオニタイジン以外はなんとも言えんけど

    233 22/12/26(月)21:11:44 No.1008352336

    小宮君がキラメイレッドやってた頃と顔立ち変わり過ぎててビビるよ

    234 22/12/26(月)21:11:58 No.1008352432

    キラメイジャーはオリジナリティ強くて 密かにゲキレンジャーと世界が繋がってたことはあまり話題にならない

    235 22/12/26(月)21:12:12 No.1008352538

    >>売上にまで繋がったのがドンブラザーズなあたりかなり迷走してたな… >おもちゃ自体が微妙だったり販促やる気ねぇだろって感じだったりでさもありなん >ドンブラもまあオニタイジン以外はなんとも言えんけど ドンブラスターもザングラソードもその2つセット商品もしっかり売れてるぞ

    236 22/12/26(月)21:12:34 No.1008352675

    宝石達との関係好きだから基地に置いとかないでもっと持ち歩いてほしかった

    237 22/12/26(月)21:12:43 No.1008352731

    >キラメイジャーはオリジナリティ強くて >密かにゲキレンジャーと世界が繋がってたことはあまり話題にならない ゲキレン好きの俺の中では話題になってるから問題ない

    238 22/12/26(月)21:12:43 No.1008352737

    >キラメイジャーはオリジナリティ強くて >密かにゲキレンジャーと世界が繋がってたことはあまり話題にならない 密かに戦隊の世界が繋がってるのはよくあることだから別に話題にすることでもないし…

    239 22/12/26(月)21:12:52 No.1008352797

    >キラメイジャーはオリジナリティ強くて >密かにゲキレンジャーと世界が繋がってたことはあまり話題にならない ミキとミキの子だけ出てきても反応には困るよ… ジャンが客演するだけでも印象には残っただろうけど

    240 22/12/26(月)21:12:55 No.1008352819

    ザビューンがレギュラー入りしたのはアクシデントからなのか予定通りだったのか気になる

    241 22/12/26(月)21:13:02 No.1008352869

    小宮くんがなんかのインタビューで学校で絵を描くタイプの内向的な人の気持ちがよく分からなくて演じるのが難しかったって言っててダメージ受けた

    242 22/12/26(月)21:13:05 No.1008352890

    シルバーは闇堕ち時に胸のタスキ黒くなってそれ以降黒だだっけ

    243 22/12/26(月)21:13:07 No.1008352908

    >>売上にまで繋がったのがドンブラザーズなあたりかなり迷走してたな… 商品点数がまず少ないし低価格商品が多いのだから売上は物理的に上がる要素が無いね

    244 22/12/26(月)21:13:31 No.1008353083

    この前近所でオミコシ付きドンブラスター振り回してる男児を見かけて嬉しくなったのを思い出した

    245 22/12/26(月)21:13:34 No.1008353103

    >小宮くんがなんかのインタビューで学校で絵を描くタイプの内向的な人の気持ちがよく分からなくて演じるのが難しかったって言っててダメージ受けた ぐあああああああああああッ!!!!!!

    246 22/12/26(月)21:13:51 No.1008353204

    後半のOPの幹部集結シーン明らかにもう一人追加されそうなスペースあったよね

    247 22/12/26(月)21:13:52 No.1008353214

    >小宮くんがなんかのインタビューで学校で絵を描くタイプの内向的な人の気持ちがよく分からなくて演じるのが難しかったって言っててダメージ受けた あのさあ!

    248 22/12/26(月)21:14:02 No.1008353285

    >ザビューンがレギュラー入りしたのはアクシデントからなのか予定通りだったのか気になる 劇場版の予定が本来どうだったのかとかはスタッフにしかわからんからなあ

    249 22/12/26(月)21:14:11 No.1008353339

    前作と次作が変な方向に振り切れてるだけだから…

    250 22/12/26(月)21:14:16 No.1008353373

    >ミキとミキの子だけ出てきても反応には困るよ… >ジャンが客演するだけでも印象には残っただろうけど ジャンは捜査一課長見て補ってるから…

    251 22/12/26(月)21:14:38 No.1008353534

    それぞれのキャラがどんなキャラか思い出せるからキャラ付けはしっかりしてるなと思うキラメイ

    252 22/12/26(月)21:14:51 No.1008353612

    マブシーナは声可愛いけど顔はあんま可愛くないなって最後まで思ってた ソフビは買った

    253 22/12/26(月)21:14:56 No.1008353653

    >密かに戦隊の世界が繋がってるのはよくあることだから別に話題にすることでもないし… 恐竜やの常連多すぎる…

    254 22/12/26(月)21:15:08 No.1008353727

    OPは2番もすごいエモいことだけ覚えて帰ってください

    255 22/12/26(月)21:15:11 No.1008353747

    柿崎さんエンドになったのそういうのやるんだ…ってなった

    256 22/12/26(月)21:15:38 No.1008353929

    後続が強すぎるだけで好きだよキラメイジャー 接着剤邪面回好き あとラスボスが天啓を得たのってアレ要するにひらめキーング!だと思つからヒーローとラスボスの力の根幹が同じな感じ出て好き

    257 22/12/26(月)21:15:40 No.1008353936

    ルール無用のクロスオーバーといえばニンニンに軍配が上がる

    258 22/12/26(月)21:15:42 No.1008353955

    >1クール分しかストック無いのにコロナ直撃の時期にめっちゃ総集編纏めてたのマジでプロの仕事だと思う 石が揺れてる映像に声優が台詞を付けるだけで総集編をでっちあげられるのズルくねえか?

    259 22/12/26(月)21:15:43 No.1008353961

    柿原さん顔すごいなって思ってたけど性格がなんかすごい好き

    260 22/12/26(月)21:15:55 No.1008354054

    >マブシーナは声可愛いけど顔はあんま可愛くないなって最後まで思ってた >ソフビは買った 食玩ソフビどこもマブシーナ売り切れてやがる…

    261 22/12/26(月)21:15:57 No.1008354064

    >OPは2番もすごいエモいことだけ覚えて帰ってください OPとEDどっちもめっちゃいいと思う テンション低い時とかたまにEDかけて踊る

    262 22/12/26(月)21:16:08 No.1008354144

    キラメイのロボ玩具ビックリするくらい小さいからな… ロボトウサクとあんまり変わらないくらいなんだよね

    263 22/12/26(月)21:16:13 No.1008354175

    叔父上の俺の人生何だったんだろう…ってなる所ぐっと来るよね

    264 22/12/26(月)21:16:43 No.1008354387

    ED聞くとなんか元気出る

    265 22/12/26(月)21:16:49 No.1008354427

    ガルザはあのヘルメット外すとカッコ悪すぎる…

    266 22/12/26(月)21:16:52 No.1008354446

    (ヒーローの策にハマり精神崩壊を引き起こす怪人)

    267 22/12/26(月)21:16:59 No.1008354504

    映画のゲストキャラやってた緒方恵美がめちゃくちゃイケボで好き

    268 22/12/26(月)21:17:04 No.1008354533

    >OPは2番もすごいエモいことだけ覚えて帰ってください 車の中でほぼ毎日聞いてるからわかる 疲れてるときだと泣いちゃいそうになる

    269 22/12/26(月)21:17:13 No.1008354599

    売れるかどうかは正直内容よりロボ次第だと思う

    270 22/12/26(月)21:17:32 No.1008354723

    EDイントロコントとかあったのが懐かしくて良かったな あと突然始まる音楽祭

    271 22/12/26(月)21:17:39 No.1008354778

    >叔父上の俺の人生何だったんだろう…ってなる所ぐっと来るよね 最終回だっけ充瑠にジョーキーの中で穏やかに話してるの見て泣きそうになった

    272 22/12/26(月)21:17:41 No.1008354793

    ここ数年の戦隊ってシャケ回の反響受けてリュウソウで全話シャケ目指してトンチキな絵面の撮り方ノウハウ積みまくった影響を強く感じる

    273 22/12/26(月)21:17:43 No.1008354807

    スレッドを立てた人によって削除されました 本編はいいのに玩具が排泄物過ぎた プレイバリュー低い上にスーパー合体すらねえとか手抜き過ぎだろ…

    274 22/12/26(月)21:17:47 No.1008354841

    >後半のOPの幹部集結シーン明らかにもう一人追加されそうなスペースあったよね シャドンもっと早く追加する予定だったけどヨドンナが予想以上に人気出たから出番多くって事でああなった

    275 22/12/26(月)21:17:55 No.1008354900

    消しゴムが敵になる回とか覚えてる

    276 22/12/26(月)21:17:55 No.1008354908

    疲れてるとき子供向けの明るいテーマ曲聴くと涙出てくるよねアンパンマンとか

    277 22/12/26(月)21:18:08 No.1008354998

    キングエクスプレスの玩具はジョイントが酷くてぽろぽろパーツ外れる低クオリティなのは残念

    278 22/12/26(月)21:18:31 No.1008355157

    ゼンカイドンブラと比べてもキラメイのほうが好きなんで俺は割と戦隊には優等生らしさを求めてるのが分かった

    279 22/12/26(月)21:18:42 No.1008355245

    スモッグジョーキー好き

    280 22/12/26(月)21:18:48 No.1008355284

    >売れるかどうかは正直内容よりロボ次第だと思う キラメイジン自体はそこまで悪くないけど拡張要素がショベロー軍団しかないのはまぁ微妙だなぁと思っちゃう

    281 22/12/26(月)21:18:49 No.1008355300

    >EDイントロコントとかあったのが懐かしくて良かったな >あと突然始まる音楽祭 塚田P作品戦隊って感じがして好き

    282 22/12/26(月)21:19:04 No.1008355406

    欲を言えば叔父上用の先頭車両用意して黒キングエクスプレスみたいなの欲しかった

    283 22/12/26(月)21:19:14 No.1008355469

    >ルール無用のクロスオーバーといえばニンニンに軍配が上がる シュリケンジャー結局生きてるのか代替わりしたのかどっちなんだよ!?

    284 22/12/26(月)21:19:24 No.1008355550

    メンヘラ回好き

    285 22/12/26(月)21:19:36 No.1008355644

    音楽祭は王様がただの杉田と化しててダメだった

    286 22/12/26(月)21:19:41 No.1008355688

    >スモッグジョーキー好き この爪! この牙! チェーンソー!!

    287 22/12/26(月)21:19:55 No.1008355785

    2話の為君逆によくあそこまでキラメイジャーの事最優先にできくらい割り切れてるなって思った

    288 22/12/26(月)21:19:56 No.1008355798

    邪面士と邪面獣のアイデア好き

    289 22/12/26(月)21:19:58 No.1008355818

    叔父上に関してはゲイのサディストが射精しながら書いてるとしか言えないぐらい惨いよね

    290 22/12/26(月)21:20:01 No.1008355837

    聖地=東京ドームシティ

    291 22/12/26(月)21:20:09 No.1008355891

    精神崩壊起こしてそのまんま粛清されたリセットボタン邪面…

    292 22/12/26(月)21:20:27 No.1008356015

    ケボーンと合わさった映画の曲大好き

    293 22/12/26(月)21:20:35 No.1008356080

    >ゼンカイドンブラと比べてもキラメイのほうが好きなんで俺は割と戦隊には優等生らしさを求めてるのが分かった 後輩2作は異端作続きだからそうなるのも仕方ねえよ!

    294 22/12/26(月)21:20:44 No.1008356156

    散々この人いいとこ全くねえな!とか叔父上馬鹿にしてた 終盤でごめん…本当にごめん…ってなった

    295 22/12/26(月)21:20:54 No.1008356221

    明るくて面白いけど王道かは疑問 無理しないとか軽いエロ推しとか良くも悪くもオタク臭かった

    296 22/12/26(月)21:20:55 No.1008356232

    eスポーツでメシ食ってるやつにゲームみたいなルールで挑んだやつが悪い

    297 22/12/26(月)21:21:03 No.1008356292

    針金邪面が出てくる漫画家回の異質な雰囲気が凄く印象に残ってる

    298 22/12/26(月)21:21:09 No.1008356347

    意外(?)とガルザとクランチュラって最後まで裏切るとかなくお互い関係良好だったよね

    299 22/12/26(月)21:21:14 No.1008356385

    正直東映にプロゲーマーキャラとか描けるのかって思ってたけど為君結構いいキャラしてた

    300 22/12/26(月)21:21:26 No.1008356481

    タメくんなんかいつも同じゲームしかしてない…

    301 22/12/26(月)21:21:42 No.1008356587

    (何でシンフォギアとコラボしたんだろう…)

    302 22/12/26(月)21:21:51 No.1008356658

    本編はすごい好き 玩具もデザインは嫌いじゃないんだけど煮詰め方がだいぶ甘かった気がする

    303 22/12/26(月)21:21:53 No.1008356670

    >針金邪面が出てくる漫画家回の異質な雰囲気が凄く印象に残ってる 普段相棒とかサスペンス書いてる脚本家が書いた回だからめちゃくちゃ異質よね

    304 22/12/26(月)21:22:01 No.1008356748

    クランチュラ死ななくて良かった

    305 22/12/26(月)21:22:10 No.1008356805

    今配信中のゲキレンジャーと世界観共有してるのも好き てかゲキレンジャーもかなり激しいバトルしてて大変だなって

    306 22/12/26(月)21:22:34 No.1008356985

    >タメくんなんかいつも同じゲームしかしてない… 鉄拳とかゴッドイーターとか…

    307 22/12/26(月)21:22:46 No.1008357058

    リュウソウゼンカイに挟まれてるから相対的に優等生に見える

    308 22/12/26(月)21:23:09 No.1008357225

    >今配信中のゲキレンジャーと世界観共有してるのも好き >てかゲキレンジャーもかなり激しいバトルしてて大変だなって それも私です

    309 22/12/26(月)21:23:10 No.1008357233

    >タメくんなんかいつも同じゲームしかしてない… スポンサーのバンダイ的によその版権とか絡んでなくて出しやすいゲームとしてまずは鉄拳!ってなるから

    310 22/12/26(月)21:23:15 No.1008357272

    キラメンタルとか心の輝きを大切にする作風なのがプリキュアみたいで好き

    311 22/12/26(月)21:23:19 No.1008357299

    (なんかシューティングゲームみたいな扱いされてるゴッドイーター)

    312 22/12/26(月)21:23:27 No.1008357358

    ヨドンナの正体のせいで為君周りが酷い事になって駄目だった

    313 22/12/26(月)21:23:39 No.1008357432

    >明るくて面白いけど王道かは疑問 >無理しないとか軽いエロ推しとか良くも悪くもオタク臭かった 無理しないってのは時代を反映したセリフでオタクは関係ないだろ!?

    314 22/12/26(月)21:23:50 No.1008357503

    ゲキレンは話がスゴイ好きなのに おもちゃ売りづらいってのは解る

    315 22/12/26(月)21:23:55 No.1008357547

    >>タメくんなんかいつも同じゲームしかしてない… >鉄拳とかゴッドイーターとか… ジオウだったかでもプロゲーマーの大会みたいなので鉄拳やってたよね

    316 22/12/26(月)21:24:01 No.1008357587

    >ヨドンナの正体のせいで為君周りが酷い事になって駄目だった 巫女さん好きの変なやつ…

    317 22/12/26(月)21:24:09 No.1008357651

    実況スレの2スレ目がマコト兄ちゃんで1年やってたの今考えてもおかしい

    318 22/12/26(月)21:24:23 No.1008357728

    >ヨドンナの正体のせいで為君周りが酷い事になって駄目だった (巫女好きなんだなタメ君…)

    319 22/12/26(月)21:24:26 No.1008357755

    限界は超えないためにあるんだ!! とかいう発言で頭ケボーンの「」からは多々ツッコミを入れられたのは憶えてる

    320 22/12/26(月)21:24:30 No.1008357781

    やっと為朝も幸せになれそうでよかった

    321 22/12/26(月)21:24:40 No.1008357852

    杉田の声で話す王様マジ良いキャラしてるからね

    322 22/12/26(月)21:24:42 No.1008357873

    >意外(?)とガルザとクランチュラって最後まで裏切るとかなくお互い関係良好だったよね クランチュラが楽しそうだとガルザがフンッ!とイライラ感出しつつ収めて ガルザがキレ散らかしてるとクランチュラがおーこわ…ってなる空気感好き

    323 22/12/26(月)21:24:51 No.1008357928

    >ゲキレンは話がスゴイ好きなのに >おもちゃ売りづらいってのは解る 途中からは好きだけど前半のジャンで拒否反応出るのはまあしょうがないかな…ってなるし

    324 22/12/26(月)21:24:51 No.1008357932

    いつか手元に残ったリセットボタン使うのかなと思った 使わなかった

    325 22/12/26(月)21:24:52 No.1008357943

    ニチアサ時空だとワンダースワンが神格化されたりする

    326 22/12/26(月)21:24:58 No.1008357976

    >スポンサーのバンダイ的によその版権とか絡んでなくて出しやすいゲームとしてまずは鉄拳!ってなるから エグゼイドの方は不自然な位鉄拳ノータッチだったな… 特撮に出てくるゲーム=鉄拳みたいなイメージあるから余計に

    327 22/12/26(月)21:25:04 No.1008358013

    ヨドンナの外伝って本編終了後のエピソードなの?

    328 22/12/26(月)21:25:06 No.1008358027

    >スポンサーのバンダイ的によその版権とか絡んでなくて出しやすいゲームとしてまずは鉄拳!ってなるから ウルトラマンでも鉄拳やってたわ…

    329 22/12/26(月)21:25:21 No.1008358134

    クランチュラの声が三ツ矢雄二だと思ってた人いる!?

    330 22/12/26(月)21:25:25 No.1008358172

    限界は超えない為にあるって回で令和の戦隊は令和の価値観を描いていきたいですって書いてたくせに二年後パワハラセクハラで誠実な対応しなかった塚田にはガックリきたよ

    331 22/12/26(月)21:25:32 No.1008358223

    >限界は超えないためにあるんだ!! >とかいう発言で頭ケボーンの「」からは多々ツッコミを入れられたのは憶えてる でもあの設定はうまいなぁと思ったからゴーキラメイジャー結構好きなんだ

    332 22/12/26(月)21:25:36 No.1008358251

    どれだけ活躍してもマコト兄ちゃんがついてまわるのあんまりだと思う

    333 22/12/26(月)21:26:03 No.1008358443

    >実況スレの2スレ目がマコト兄ちゃんで1年やってたの今考えてもおかしい 全然関係ない上に戦隊のキャラですらないのが本当に酷くて笑う

    334 22/12/26(月)21:26:13 No.1008358523

    ファンがマコト兄ちゃん擦りすぎたのは正直どうかと思う 小夜さんの人が可哀想だった

    335 22/12/26(月)21:26:15 No.1008358531

    >>スポンサーのバンダイ的によその版権とか絡んでなくて出しやすいゲームとしてまずは鉄拳!ってなるから >エグゼイドの方は不自然な位鉄拳ノータッチだったな… >特撮に出てくるゲーム=鉄拳みたいなイメージあるから余計に まあ根本的にゲームモチーフだから実在のゲームそのものを出すのはあれでしょ そのせいかエグゼイドは出てくるオリジナルゲーム総じてクソつまんない感じに見えるけど

    336 22/12/26(月)21:26:45 No.1008358716

    >そのせいかエグゼイドは出てくるオリジナルゲーム総じてクソつまんない感じに見えるけど ドラゴナイトハンター...

    337 22/12/26(月)21:26:52 No.1008358771

    >ファンがマコト兄ちゃん擦りすぎたのは正直どうかと思う >小夜さんの人が可哀想だった でも小夜さんのキャラちょっと薄いし…

    338 22/12/26(月)21:26:59 No.1008358825

    >ファンがマコト兄ちゃん擦りすぎたのは正直どうかと思う >小夜さんの人が可哀想だった まあここも擦りまくってた所ではあるんだが

    339 22/12/26(月)21:26:59 No.1008358827

    >ガルザがキレ散らかしてるとクランチュラがおーこわ…ってなる空気感好き 時間逆行の邪面制裁したのトリック知らないガルザ視点だと一度やられたらだけで心折れた弱虫野郎なんだよな

    340 22/12/26(月)21:27:01 No.1008358844

    >次作次々作がキワモノ過ぎるだけでキラメイは5人全員キャラ立ってて面白かった作品だろ!? なんか一人忘れられてる気がするな…

    341 22/12/26(月)21:27:19 No.1008358978

    もしかしてゴーストって当時から見てもけっこう前の作品なの…?

    342 22/12/26(月)21:27:32 No.1008359068

    キラメイのスレ画がほぼ毎回マコト兄ちゃんになってたからな

    343 22/12/26(月)21:27:39 No.1008359107

    >>そのせいかエグゼイドは出てくるオリジナルゲーム総じてクソつまんない感じに見えるけど >ドラゴナイトハンター... モンハン的なやつかなと思ったら実写格ゲーだったの酷くない?

    344 22/12/26(月)21:28:07 No.1008359320

    >もしかしてゴーストって当時から見てもけっこう前の作品なの…? ゴーストは平成だぞ

    345 22/12/26(月)21:28:07 No.1008359324

    >まあ根本的にゲームモチーフだから実在のゲームそのものを出すのはあれでしょ パックマンとファミスタとゼビウスとギャラクシアン出たでしょ!

    346 22/12/26(月)21:28:17 No.1008359385

    変身アイテムがダサすぎる

    347 22/12/26(月)21:28:24 No.1008359438

    リュウソウvsキラメイもキラメイvsゼンカイも アクの強い作品と混ざってもキラメイが埋もれてる感じはしなかったな

    348 22/12/26(月)21:28:31 No.1008359481

    ドラムやらせると人格豹変する小夜さん好き

    349 22/12/26(月)21:28:35 No.1008359520

    >>まあ根本的にゲームモチーフだから実在のゲームそのものを出すのはあれでしょ >パックマンとファミスタとゼビウスとギャラクシアン出たでしょ! タイアップありきの劇場版だし…

    350 22/12/26(月)21:28:40 No.1008359550

    >モンハン的なやつかなと思ったら実写格ゲーだったの酷くない? えっ共闘狩りゲーじゃないの!?

    351 22/12/26(月)21:28:48 No.1008359607

    キラメイ放送の同時期くらいに別の場所にもマコトにいちゃんいなかったっけ… グリッドマンと飯食ってるスレ画を一時期やたら見た気がする

    352 22/12/26(月)21:28:51 No.1008359630

    宝路はワンダーとうせんぼとか変なことしてたな…

    353 22/12/26(月)21:29:14 No.1008359765

    >リュウソウvsキラメイもキラメイvsゼンカイも >アクの強い作品と混ざってもキラメイが埋もれてる感じはしなかったな 戦隊全体で見たらキラメイもアクの強い側だからな…

    354 22/12/26(月)21:29:39 No.1008359915

    古坂大魔王が弟キャラに見えてくる脳破壊

    355 22/12/26(月)21:29:39 No.1008359928

    >変身アイテムがダサすぎる あれ令和に出すにはあまりにも遊びが少ねえ!ってなる

    356 22/12/26(月)21:29:43 No.1008359958

    >>モンハン的なやつかなと思ったら実写格ゲーだったの酷くない? >えっ共闘狩りゲーじゃないの!? 実写のキャラクターが殴り合う格ゲーだぞグラファイトはあの濃い顔で普通にゲーム内に出てくる

    357 22/12/26(月)21:29:48 No.1008359988

    お嬢様のケツが強調されるカット多かった コンプラ的に大丈夫なのかとハラハラする

    358 22/12/26(月)21:29:48 No.1008359998

    タロウ! アークワン! キラメイシルバー! 我ら!

    359 22/12/26(月)21:29:49 No.1008360004

    >宝路はワンダーとうせんぼとか変なことしてたな… シンフォギアでワンダーマリアが出なかったのが悔やまれる

    360 22/12/26(月)21:29:53 No.1008360031

    アクの強くない戦隊って何だろうな…

    361 22/12/26(月)21:30:16 No.1008360206

    >ファンがマコト兄ちゃん擦りすぎたのは正直どうかと思う >小夜さんの人が可哀想だった 山本涼介「あざーす」

    362 22/12/26(月)21:30:22 No.1008360242

    ゴーグルファイブとか…

    363 22/12/26(月)21:30:27 No.1008360268

    >アクの強くない戦隊って何だろうな… 激走戦隊カーレンジャーみたいなやつ

    364 22/12/26(月)21:30:30 No.1008360295

    >アクの強くない戦隊って何だろうな… 戦隊って大体アクの強さの塊だからな…

    365 22/12/26(月)21:30:45 No.1008360406

    >>アクの強くない戦隊って何だろうな… >激走戦隊カーレンジャーみたいなやつ アクだらけじゃん!

    366 22/12/26(月)21:30:45 No.1008360409

    >アクの強くない戦隊って何だろうな… わりと今に続くベース的なもの作ったって考えるとギンガマンとか?

    367 22/12/26(月)21:30:50 No.1008360441

    >激走戦隊カーレンジャーみたいなやつ アクしかねえだろ!

    368 22/12/26(月)21:31:15 No.1008360590

    俺は好きなんだけど友達は大人の顔色伺いしてるみたいな作風で面白いけど苦手って言っててちょっと分かるような分かんないようなって気持ちになった

    369 22/12/26(月)21:31:27 No.1008360667

    >アクの強くない戦隊って何だろうな… そりゃ初代のゴレンジャーだろ

    370 22/12/26(月)21:31:28 No.1008360673

    キラメイは前後数作から見るとあまりに陽の気に溢れすぎてる いや介人も陽の者なんだけどさ…陽というかバカ感が強い

    371 22/12/26(月)21:31:35 No.1008360724

    ゴーグルVファイブマンギンガマンあたりはそんなにアクが強くはないかな

    372 22/12/26(月)21:31:36 No.1008360734

    OP聴くとほんとに元気になるんだ

    373 22/12/26(月)21:31:40 No.1008360756

    アク少な目ってなるとキョウリュウジャーが浮かぶ

    374 22/12/26(月)21:31:52 No.1008360825

    >>アクの強くない戦隊って何だろうな… >そりゃ初代のゴレンジャーだろ 嘘付け

    375 22/12/26(月)21:32:21 No.1008361015

    >いや介人も陽の者なんだけどさ…陽というかバカ感が強い ちょ待てよ!

    376 22/12/26(月)21:32:34 No.1008361108

    近年でアクが弱いのはジュウオウかな…? みっちゃんは除く

    377 22/12/26(月)21:32:51 No.1008361224

    ジャッカー電撃隊はゴレンジャーの焼き直しみたいになる後半はアクが弱いと言えるかもしれん

    378 22/12/26(月)21:33:15 No.1008361372

    歴代戦隊だとゴーグルファイブとマスクマンとターボレンジャーとファイブマン辺りあんま語られてない気がする

    379 22/12/26(月)21:33:26 No.1008361455

    >ゴーグルVファイブマンギンガマンあたりはそんなにアクが強くはないかな リョウマの声が強烈すぎる

    380 22/12/26(月)21:33:42 No.1008361564

    ゼンカイも介人とトジテンドの侵略方法がハーブななだけで世界観的にはハードだからな…

    381 22/12/26(月)21:34:00 No.1008361692

    パッと思い浮かぶアクの弱い戦隊っていうとマジレンかな… いやあれはあれでちょいちょいアレなとこあったな…

    382 22/12/26(月)21:34:15 No.1008361803

    デカレンジャーは?

    383 22/12/26(月)21:34:33 No.1008361923

    ヨドンナというキャラは好きだけどスピンオフシリーズのヨドンナは正直求めてた方向と違うしキラメイメンバーの話の方が見たいなって

    384 22/12/26(月)21:34:41 No.1008361988

    >デカレンジャーは? 良くも悪くも戦隊フォーマットからは離れてないか

    385 22/12/26(月)21:34:47 No.1008362021

    >パッと思い浮かぶアクの弱い戦隊っていうとマジレンかな… >いやあれはあれでちょいちょいアレなとこあったな… 冥府神初登場シーンがかっこよすぎた記憶が強すぎる

    386 22/12/26(月)21:35:21 No.1008362240

    VSゼンカイらキラメイストーン周りがね…

    387 22/12/26(月)21:35:46 No.1008362432

    >パッと思い浮かぶアクの弱い戦隊っていうとマジレンかな… >いやあれはあれでちょいちょいアレなとこあったな… いや待てアニキいる時点でそれはないだろ!?

    388 22/12/26(月)21:36:20 No.1008362632

    控えめに言って歴代最高のイエロー

    389 22/12/26(月)21:36:33 No.1008362721

    ケボーンとゼンカイに挟まれてるから頭キラメンタルが正常に見える

    390 22/12/26(月)21:36:43 No.1008362798

    予告集とかかけ流すけど 子供のハート掴むの大変ッてなる ゴーマ怪人は子供狙いすぎだろ!

    391 22/12/26(月)21:36:47 No.1008362831

    >ヨドンナというキャラは好きだけどスピンオフシリーズのヨドンナは正直求めてた方向と違うしキラメイメンバーの話の方が見たいなって そろそろやるかキラメイジャー5YA

    392 22/12/26(月)21:36:50 No.1008362848

    キラメイ好きは多分キョウリュウジャーも好き