虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/26(月)20:08:45 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/26(月)20:08:45 No.1008324395

https://hjweb.jp/article/835521/ かっこいい…

1 22/12/26(月)20:11:15 No.1008325374

色分けすごいな

2 22/12/26(月)20:12:00 No.1008325674

めちゃくちゃ欲しいけど買えなそう…

3 22/12/26(月)20:21:31 No.1008329797

造形とか発色がいいのはもちろんだけどポージングと撮影技術がすごいな さすが餅は餅屋だな

4 22/12/26(月)20:25:55 No.1008331762

鏡餅のプラモとかマジで出そう

5 22/12/26(月)20:28:50 No.1008333087

分かっちゃいるけどパーツの余り方がすげえ

6 22/12/26(月)20:29:46 No.1008333519

鏡餅のプラモとかないのかな? バトロイドの上半身ほとんど差し替えじゃねーか

7 22/12/26(月)20:34:12 No.1008335472

割り切りは大事だが それはそれとして途中まで完全変形想定で形を出してただけあって纏まりがいいな

8 22/12/26(月)20:34:35 No.1008335654

YF19の上半身の変形機構メチャクチャだからな プラモで再現は無茶すぎる

9 22/12/26(月)20:37:46 No.1008337009

すげぇマッシヴだ… これを求めてたんだよ

10 22/12/26(月)20:40:28 No.1008338155

>YF19の上半身の変形機構メチャクチャだからな なんでこんなぶっとい機首が胴体に開通してて しかも胴体上面開くんだよ!?ってなる

11 22/12/26(月)20:47:58 No.1008341601

バトロイドは何故かリボルテックみてえな体型してるイメージあるんだよね

12 22/12/26(月)20:51:20 No.1008343160

上半身ここまで大胆に差し替えるの!?と驚きはしたけどここまでするならよく動くだろうし何より扱い易そうだな…

13 22/12/26(月)20:51:50 No.1008343356

余ったパーツの並べ方がなんかダメだった

14 22/12/26(月)20:52:47 No.1008343791

予約出来なかったし一応発売日に店に行くけど買えるかなぁ…

15 22/12/26(月)20:53:53 No.1008344253

完全変形は強度とプロポーション的に捨てたのは英断としかならないくらいには無茶すぎて

16 22/12/26(月)20:54:23 No.1008344505

ゼータガンダムもHGで上半身丸々差し替えとかあったし割り切りって大事よね

17 22/12/26(月)20:55:01 No.1008344756

プラモでやる構造じゃないからただしい

18 22/12/26(月)20:58:36 No.1008346415

ファイター時の足ダミー付けてくれれば2体分のキットで3形態並ぶのになー とか考えた

19 22/12/26(月)21:02:12 No.1008348016

YF-21もたいがい変形インチキしてるからな…

20 22/12/26(月)21:03:51 No.1008348733

DMMのキャンセル待ち昨日通ったからワンチャン賭けて見るのも手だ

21 22/12/26(月)21:05:36 No.1008349573

>YF-21もたいがい変形インチキしてるからな… あっちは設定からしてモーフィングまでしてるから…

22 22/12/26(月)21:06:09 No.1008349839

やっぱりこいつが一番かっこいい

23 22/12/26(月)21:08:28 No.1008350955

これの売れ行き次第じゃRG1/60YF-19とかやりそう

↑Top