ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/26(月)20:08:11 No.1008324158
映画見てきたんだけどこのバスケ初心者フィジカルおかしくない?
1 22/12/26(月)20:08:31 No.1008324299
はい 天才ですから
2 22/12/26(月)20:14:12 No.1008326606
おかしいが?
3 22/12/26(月)20:15:52 No.1008327360
原作の主人公なんだから当然っちゃ当然なんだがリョータメインの映画なのに滅茶苦茶存在感放っててちょっと笑う
4 22/12/26(月)20:24:18 No.1008331027
お前ほんとに怪我人?って動きばっかしてたラスト1分
5 22/12/26(月)20:32:57 No.1008334958
そもそもフィジカルがおかしいから許されてた初心者だからな 素行とか退場数とか褒められたもんじゃないし
6 22/12/26(月)20:35:35 No.1008336074
試合部分はこいつのおかげでめちゃくちゃ面白い
7 22/12/26(月)20:35:51 No.1008336185
一人だけ別次元みたいな動きしてる
8 22/12/26(月)20:36:02 No.1008336273
流石にフンフンディフェンスはナーフされた
9 22/12/26(月)20:37:28 No.1008336886
山王メンバーは最初から最後までなにこいつ…なにこいつ!?って花道に翻弄されて終わった感じがする
10 22/12/26(月)20:37:36 No.1008336950
>リョータメインの映画 そうなの!?
11 22/12/26(月)20:39:18 No.1008337607
沢北がスレ画にビクッてなるシーン好き
12 22/12/26(月)20:39:40 No.1008337789
>山王メンバーは最初から最後までなにこいつ…なにこいつ!?って花道に翻弄されて終わった感じがする 完全に初心者なんだがあいつが危険だといち早く気づいた監督とマンツーマンでも油断しない丸ゴリは流石だなと思った
13 22/12/26(月)20:40:58 No.1008338385
まだ見てないけど原作主人公こいつなのにリョータメインておかしくない?
14 22/12/26(月)20:41:09 No.1008338478
山王戦は桜木が打破するきっかけになってるからな あとなんかバカスカ打ってくる3Pゾンビ
15 22/12/26(月)20:42:08 No.1008338957
>まだ見てないけど原作主人公こいつなのにリョータメインておかしくない? 観てみ
16 22/12/26(月)20:42:22 No.1008339053
>>山王メンバーは最初から最後までなにこいつ…なにこいつ!?って花道に翻弄されて終わった感じがする >完全に初心者なんだがあいつが危険だといち早く気づいた監督とマンツーマンでも油断しない丸ゴリは流石だなと思った 深津もやばさに気づいて油断してないんだけど終始出番が薄い…
17 22/12/26(月)20:42:24 No.1008339073
ゾンビは多分次の試合出れてないよね
18 22/12/26(月)20:43:57 No.1008339733
河田は桜木のヤバさを認識しつつ即対処してくるから強すぎる
19 22/12/26(月)20:44:17 No.1008339897
下手な全国クラスならゴリ流川リョータとモブ二名でも勝てそう
20 22/12/26(月)20:45:15 No.1008340351
桜木と三井が出てないならそりゃ愛知戦はボロ負けする
21 22/12/26(月)20:48:44 No.1008341968
飛ぶのがヤバイなら飛ばせなきゃよくね?
22 22/12/26(月)20:49:17 No.1008342215
基本シロートみてーな動きなのに跳ぶと天才すぎる
23 22/12/26(月)20:51:27 No.1008343208
ポールより高く跳ぶ所と連続で跳ぶ所が人外過ぎる
24 22/12/26(月)20:51:58 No.1008343412
桜木の一番ヤバいところは試合開始から終了まで常に全力疾走できるスタミナだと思う マンマークしたらそれだけで一人消耗しきっちゃうし ほっとけば点に絡んできやがる
25 22/12/26(月)20:52:35 No.1008343683
>>ほっとけば点に絡んできやがる 敵にも味方にもな
26 22/12/26(月)20:53:01 No.1008343893
その割に基本的には素人の動きだから厄介過ぎる
27 22/12/26(月)20:54:57 No.1008344731
バスケ始めたばかりの素人(丸ゴリレベルがマークしないと確実にリバウンド取ってくる) 不良堕ちしてたゾンビ(マーク外すとシュート打ってくる)
28 22/12/26(月)20:55:41 No.1008345091
こいつにやりたい放題されてたポールがちょっと可哀そうだった
29 22/12/26(月)20:56:54 No.1008345656
ポールは魚住みたく審判に喰ってかかれない所も余計に可哀想
30 22/12/26(月)20:57:44 No.1008346055
三井にやりたい放題されてた松本も可哀想
31 22/12/26(月)20:58:16 No.1008346282
スラムダンク未読のオカンと今度見に行くんだが山王戦ならある程度予習させといた方がいいよな
32 22/12/26(月)20:58:40 No.1008346446
逆に言うとこいつくらい予想外の動きする奴がいないと逆立ちしたって山王には勝てない
33 22/12/26(月)20:58:41 No.1008346459
重力まで支配し始める
34 22/12/26(月)20:58:56 No.1008346565
みっちゃんってスタミナ以外はエリートレベルの能力あるっけ?
35 22/12/26(月)20:59:23 No.1008346760
>スラムダンク未読のオカンと今度見に行くんだが山王戦ならある程度予習させといた方がいいよな 湘北のメンバーはなんとなく教えておいたほうがいい 山王メンバーの見分けが付かないところは諦める
36 22/12/26(月)20:59:39 No.1008346886
丸ゴリクソ強えしマルオクソでっけえ!って思った 丸男は活躍バッサリカットされてたけど
37 22/12/26(月)21:00:32 No.1008347259
>逆に言うとこいつくらい予想外の動きする奴がいないと逆立ちしたって山王には勝てない 色々バグらせて勝った感じ
38 22/12/26(月)21:00:35 No.1008347282
>スラムダンク未読のオカンと今度見に行くんだが山王戦ならある程度予習させといた方がいいよな リョータメインにして導線作ることで初見でもある程度楽しめる作りにしてるとは思うんだけど説明ない箇所も結構あるから本当に未読の人が見ても楽しめるのかはちょっとわからん
39 22/12/26(月)21:00:57 No.1008347450
友人に花道の成長力というか天才ぶりご都合入ってない?って言われて気になってたけど映画見てわかった こいつ他の人に比べて経験がないせいかできなさそうなことへのおそれがないんだ
40 22/12/26(月)21:01:16 No.1008347588
>丸ゴリクソ強えしマルオクソでっけえ!って思った >丸男は活躍バッサリカットされてたけど 花道の積み重ねが生きて自分よりフィジカルで勝るやつを叩きのめすって話だからリョータ主役だと完全にいらんからな…好きではあるんだが
41 22/12/26(月)21:01:51 No.1008347862
試合パートが満足いく内容だっただけに合間合間で回想入れないでずっと試合流してくれよ!って気持ちがちょっと湧く
42 22/12/26(月)21:03:10 No.1008348449
動きで見ていきなり深津と沢北にプレスかけられるのがどんだけキツいのかがよく分かったのはよかった
43 22/12/26(月)21:03:46 No.1008348702
天才桜木は主人公だからな…ドラゴンボールで言えば悟空よ
44 22/12/26(月)21:03:52 No.1008348748
回想は賛否あるけど試合は凄い 凄い分やっぱスレ画はズルだよ!ってなる
45 22/12/26(月)21:03:53 No.1008348759
>試合パートが満足いく内容だっただけに合間合間で回想入れないでずっと試合流してくれよ!って気持ちがちょっと湧く 俺はこうすりゃ映画の尺になるんだって納得感あったけどテンポを切ってるって思うのもわかりはする
46 22/12/26(月)21:04:50 No.1008349233
何気に山王戦だと流川より点入れてる桜木
47 22/12/26(月)21:05:35 No.1008349567
ブルーレイとかで試合だけ一気見出来るモード欲しいと思った…試合良すぎる
48 22/12/26(月)21:05:51 No.1008349703
自称天才が本当に天才だった
49 22/12/26(月)21:06:11 No.1008349856
とんでもない天才が数か月って期間限定で輝く話だと思うと儚い
50 22/12/26(月)21:06:28 No.1008349966
花道は背中の怪我分限界突破してもご都合主義っぽくは見えなかったかな ミッチーのゾンビの方がやばい一ノ倉の頑張りは何やねん
51 22/12/26(月)21:06:44 No.1008350086
ラストの思わずハイタッチしちゃう桜木と流川いいよね…
52 22/12/26(月)21:07:37 No.1008350521
>友人に花道の成長力というか天才ぶりご都合入ってない?って言われて気になってたけど映画見てわかった >こいつ他の人に比べて経験がないせいかできなさそうなことへのおそれがないんだ お前らの常識は俺には通用しねえ!のあと「天才だから」とかじゃなくて「素人だから」って言うのいいよね
53 22/12/26(月)21:08:19 No.1008350879
>>友人に花道の成長力というか天才ぶりご都合入ってない?って言われて気になってたけど映画見てわかった >>こいつ他の人に比べて経験がないせいかできなさそうなことへのおそれがないんだ >お前らの常識は俺には通用しねえ!のあと「天才だから」とかじゃなくて「素人だから」って言うのいいよね 天才自称してるのに身の程わかってるからめっちゃ努力してるのいいよね…
54 22/12/26(月)21:08:39 No.1008351036
なにげにピョン吉がずっと強え
55 22/12/26(月)21:08:45 No.1008351080
>ラストの思わずハイタッチしちゃう桜木と流川いいよね… あのハイタッチ初見の人だとサブキャラ2人が決めた…って思うのかな
56 22/12/26(月)21:09:15 No.1008351293
三井が打って外しても桜木が拾う流れが完成してるから打ち得なのがひどい
57 22/12/26(月)21:09:24 No.1008351355
成長するにしたがって流川の凄さをちゃんと認識しちゃうとかもいいんだ
58 22/12/26(月)21:11:45 No.1008352339
山王戦より凄い試合も山王より強い相手も描けないだろうからここで終わるしかなかったよね
59 22/12/26(月)21:12:00 No.1008352452
>三井が打って外しても桜木が拾う流れが完成してるから打ち得なのがひどい 今のNBAが3点バンバン投げてゴール下から剥がすために全員3点打てて機動力ある小兵が活躍する環境だって聞いた
60 22/12/26(月)21:12:06 No.1008352491
今日は見てきたとしが多いなあ
61 22/12/26(月)21:12:25 No.1008352617
安西先生にたぷたぷ文句言う割には基礎練おろそかにしないから土台は出来てるんだよな
62 22/12/26(月)21:12:29 No.1008352638
次とし言うたら怒るで
63 22/12/26(月)21:12:47 No.1008352761
>今日は見てきたとしが多いなあ としあきだ!殺せ!
64 22/12/26(月)21:13:03 No.1008352875
>山王戦より凄い試合も山王より強い相手も描けないだろうからここで終わるしかなかったよね のっけから最強の相手とあたって燃え尽きて終わるのなんかわからんがすげえ青春感ある
65 22/12/26(月)21:13:29 No.1008353071
>みっちゃんってスタミナ以外はエリートレベルの能力あるっけ? 流川に1on1で勝てるぞ
66 22/12/26(月)21:13:36 No.1008353118
100点中40点ってとこかな 売れてはいるらしいから今後に期待
67 22/12/26(月)21:13:42 No.1008353146
>なにげにピョン吉がずっと強え あいつの無表情って動きあると超怖いね
68 22/12/26(月)21:13:44 No.1008353157
>流川に1on1で勝てるぞ 踏んでた
69 22/12/26(月)21:14:00 No.1008353274
背中打つとこでヒェッてなった