虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/26(月)20:04:24 ナマケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/26(月)20:04:24 No.1008322619

ナマケロが出ないどうなってるんだ もしかして幻のポケモンなのかナマケロ ナマケロが出ない

1 22/12/26(月)20:04:56 No.1008322833

ちゃんと木下探したか? 俺はそこで見つけられなかった

2 22/12/26(月)20:05:08 No.1008322914

こいつなんで中間だけやる気あるの

3 22/12/26(月)20:05:38 No.1008323123

大人しくヤルキモノ捕まえてタマゴを作れ

4 22/12/26(月)20:06:08 No.1008323333

こいつ大量発生すると楽しいよ 地面にナマケロがいっぱい落ちてて微動だにしない

5 22/12/26(月)20:06:49 No.1008323614

スレ画とかチュリネとかドジョッチの出現率の低さは何なんだろう 大人しくサンドイッチ食えということなんだろうか

6 22/12/26(月)20:06:50 No.1008323619

>大人しくヤルキモノ捕まえてタマゴを作れ 嫌だ…俺は…野生産を捕まえたいいいいいいいいい!!!!!!!!!!

7 22/12/26(月)20:06:52 No.1008323639

どうやって捕まえたか覚えてないけど 多分レイド

8 22/12/26(月)20:07:02 No.1008323708

この間頑張って木から落として捕まえたけど絶対たまごの方が早かった

9 22/12/26(月)20:08:06 No.1008324129

あんなデカい猛禽がウヨウヨいる世界だし根絶やしレベルで襲われまくってても不思議ではない

10 22/12/26(月)20:08:12 No.1008324168

ドンに乗ってダッシュしてると野生ポケモンのポップが一足遅れるのが困る

11 22/12/26(月)20:08:31 No.1008324302

>嫌だ…俺は…野生産を捕まえたいいいいいいいいい!!!!!!!!!! じゃがんばって

12 22/12/26(月)20:08:37 No.1008324344

>スレ画とかチュリネとかドジョッチの出現率の低さは何なんだろう >大人しくサンドイッチ食えということなんだろうか 流石に序盤らへんの生息域でノーマルはノイズが多くてサンドイッチでもきついな…

13 22/12/26(月)20:11:14 No.1008325365

ケッキングよりレア

14 22/12/26(月)20:12:10 No.1008325753

野生産クヌギダマが見つからない なんか落ちてると思って触ったらゾロアだった

15 22/12/26(月)20:13:25 No.1008326256

カジッチュ探してるとクヌギダマは嫌というほど見かける カジッチュが出ないどうなってるんだ

16 22/12/26(月)20:13:38 No.1008326343

カジッチュは固定湧きポイントがあって偉いな…

17 22/12/26(月)20:14:09 No.1008326587

星2レイドにパラドックスで駆け付けてしまったよ…

18 22/12/26(月)20:14:10 No.1008326592

ドジョッチはどっかの水溜りにいた

19 22/12/26(月)20:14:57 No.1008326957

ケッキングは固定シンボルの威圧感すごい

20 22/12/26(月)20:15:10 No.1008327033

>カジッチュ探してるとクヌギダマは嫌というほど見かける >カジッチュが出ないどうなってるんだ 東一番エリアの北西を探しなさる テラスヤトウモリがいる辺り

21 22/12/26(月)20:15:23 No.1008327139

最初から地面にいるクヌギダマは大体ゾロアじゃない?

22 22/12/26(月)20:15:27 No.1008327174

レイドにあっちこっち出てるとすごい歯抜けな感じの図鑑が出来上がるよね…

23 22/12/26(月)20:15:38 No.1008327255

マップでボーッとしてるとだいたいケンタロスかヤルキモノが突っ込んでくる

24 22/12/26(月)20:15:59 No.1008327404

>カジッチュは固定湧きポイントがあって偉いな… だからりゅうせいぐんの素材にしてもいいよね…

25 22/12/26(月)20:16:24 No.1008327585

カジッチュは固定湧きあるんだからいいだろ…

26 22/12/26(月)20:16:27 No.1008327607

カジッチュはチャンプルタウンでそうぐうドラゴンだぞ

27 22/12/26(月)20:17:10 No.1008327907

砂漠なのにサンドとナックラーがいない…妙だな?

28 22/12/26(月)20:17:35 No.1008328059

ナマケロとドジョッチとクヌギダマは卵でやったな…

29 22/12/26(月)20:17:44 No.1008328120

本来木の上にいるポケモンが木の下にいるとゾロアかメタモン確定だそうな

30 22/12/26(月)20:18:38 No.1008328507

ナマケロなんとか図鑑埋めの際に出したけど本当に出ないからな…

31 22/12/26(月)20:19:20 No.1008328834

なあなあ… 流星群の素材にカジッチュ必要で悪巧みの素材にミカルゲ必要なのが本格的に育成始めた時に怖いんだけど…

32 22/12/26(月)20:19:38 No.1008328958

固定シンボルのポケモン全然知らない…

33 22/12/26(月)20:19:41 No.1008328982

ヤミカラスが捕まらないどうなってるんだ もしかして伝説のポケモンなのかヤミカラス

34 22/12/26(月)20:20:00 No.1008329119

ミカルゲはマジでメタモンに変身させた方が集まるレベル

35 22/12/26(月)20:20:21 No.1008329261

ミカルゲ回収はデイリー要素だから…

36 22/12/26(月)20:20:38 No.1008329378

>カジッチュはチャンプルタウンでそうぐうドラゴンだぞ こういう情報共有ありがてえ

37 22/12/26(月)20:21:00 No.1008329535

メタモン変身って?

38 22/12/26(月)20:21:10 No.1008329625

ミカルゲは毎日ちまちまやってればええ! ダブルやってると豚と毛虫が足りん

39 22/12/26(月)20:21:21 No.1008329714

もしやサンドイッチは大事なのでは

40 22/12/26(月)20:21:38 No.1008329848

デリバードのにもつx999

41 22/12/26(月)20:22:07 No.1008330074

固定シンボルがどこにいるのか知らない

42 22/12/26(月)20:22:17 No.1008330135

沼地の近くの木下で寝てた 思ったより小さいから見逃しかねないなってなった

43 22/12/26(月)20:22:37 No.1008330261

>メタモン変身って? 野生のメタモンに変身させるとドロップ素材が変身先のポケモンのに変わる 問題はメタモンそのものが生息域他のノーマルと被りまくりであんまり連続エンカウントできないところ

44 22/12/26(月)20:22:43 No.1008330312

>メタモン変身って? 今作メタモンが始めからその地域にいるポケモンに変身した姿でフィールドにいる ゾロアも同じ

45 22/12/26(月)20:23:00 No.1008330441

ミカルゲはナッペ山ジム南の遺跡にいるから楽でいい

46 22/12/26(月)20:23:11 No.1008330513

テブリムだけは何かの間違いじゃないかってくらい出ない

47 22/12/26(月)20:23:43 No.1008330760

ドジョッチはじしん材料だから絞られてるんだろうか

48 22/12/26(月)20:23:43 No.1008330762

サンドイッチでも出なかったぞスレ画 何なんだよ

49 22/12/26(月)20:23:53 No.1008330835

>固定シンボルがどこにいるのか知らない fu1763533.jpg

50 22/12/26(月)20:25:00 No.1008331333

固定シンボル割とちゃんと調べないと分からないよね 普通に沸いてるのかと思ってた

51 22/12/26(月)20:25:10 No.1008331409

気配りの達人?

52 22/12/26(月)20:26:00 No.1008331794

>固定シンボル割とちゃんと調べないと分からないよね >普通に沸いてるのかと思ってた 光ってるやつと露骨に周りから浮いてる進化系はシンボルだってすぐ分かったけどそれ以外はな…

53 22/12/26(月)20:26:05 No.1008331837

ポケ徹の図鑑見ながら集めてたら固定シンボルいるやつ思ったより多かった

54 22/12/26(月)20:26:46 No.1008332143

後半のマップに行くと普通に進化系がうろうろしているからわかんねぇ…

55 22/12/26(月)20:27:08 No.1008332331

>ポケ徹の図鑑見ながら集めてたら固定シンボルいるやつ思ったより多かった https://hyperwiki.jp/pokemonsv/fixed-symbol/ ポケ徹は省略されてるけど全部でこんだけいる

56 22/12/26(月)20:27:15 No.1008332386

なぜかだいたいの人が知ってるニンフィアの固定シンボル

57 22/12/26(月)20:29:32 No.1008333410

ゴチムあたりがギリギリ遭遇できる範囲で チュリネとスレ画は攻略見ても時間かかったな

58 22/12/26(月)20:30:18 No.1008333756

多分みんなパモとカルボウの固定シンボルは意識せずに捕まえてると思う

59 22/12/26(月)20:30:50 No.1008334006

闇の石使いたくねぇ~ でドンカラス探したな… こういう時にありがたいな固定シンボル

60 22/12/26(月)20:36:32 No.1008336492

歩いてるカジッチュいたからゾロアだと思ってレッツゴー殲滅したら本物のカジッチュだったことあったしたまには地上も歩くんだろ

61 22/12/26(月)20:38:05 No.1008337129

図鑑埋めしてる時はゾロアに軽く殺意湧いたよ…

62 22/12/26(月)20:38:34 No.1008337322

動かないと想像以上に人って気付かないんだね…ってなる

63 22/12/26(月)20:39:26 No.1008337681

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

64 22/12/26(月)20:41:45 No.1008338781

ロックオンすれば分かりますって言われてもそのロックオンが使いづらい…

65 22/12/26(月)20:41:49 No.1008338814

ナマケロはグルトンたちがそうぐうパワーをすうのがよくねえ

66 22/12/26(月)20:42:33 No.1008339138

アママイコはいっぱいいるのにアマカジが地味にいなかったんだよな 木の上系いねえ…

67 22/12/26(月)20:42:37 No.1008339163

木に成るフォレトスは違和感すごすぎて絶対見逃さないのに…

68 22/12/26(月)20:44:20 No.1008339927

クヌギダマも鋼つけよう

69 22/12/26(月)20:45:09 No.1008340303

マジでこれに関してはジニア先生が悪い 赤緑の図鑑でももうちょい絞り込んでくれたぞテメー

70 22/12/26(月)20:45:46 No.1008340594

歩いてるケッキングが解釈違いすぎてやばい

71 22/12/26(月)20:47:03 No.1008341160

どれだけ低確率だろうと脳死で走り回ってたらいつかは遭遇できるランダムエンカウントが恋しくなってきた

72 22/12/26(月)20:47:09 No.1008341212

>ロックオンすれば分かりますって言われてもそのロックオンが使いづらい… 本当にこれ アルセウスのときみたいにボールも投げさせて欲しい

73 22/12/26(月)20:51:44 No.1008343325

>マジでこれに関してはジニア先生が悪い >赤緑の図鑑でももうちょい絞り込んでくれたぞテメー せめて今いる場所ぐらい示してくれ…

74 22/12/26(月)20:52:05 No.1008343463

タマゴで捕まえちゃったけど今作の野生ポケモン眺めてるだけでも面白いし頑張って野生探せばよかったなあ…

75 22/12/26(月)20:57:29 No.1008345938

>タマゴで捕まえちゃったけど今作の野生ポケモン眺めてるだけでも面白いし頑張って野生探せばよかったなあ… 今からでも探しに行けば ええ!

76 22/12/26(月)20:59:49 No.1008346949

ケッキングは近くで戦闘始まると急にスッと立って離れたところでまた横になるのがすごいシュール

77 22/12/26(月)21:00:30 No.1008347239

地味に地図の縮小機能が嫌い なんで最大限広く地図見ようとするとクリア後は思い出振り返る以外意味ないマップに切り替わるの…

78 22/12/26(月)21:02:28 No.1008348134

ナマケロはベイビィポケモンだからタマゴからしか産まれないんだよ

79 22/12/26(月)21:02:59 No.1008348354

自分はフラべべに遭遇できなくて辛かったな... 芝に隠れるせいで見えねえ!

80 22/12/26(月)21:03:33 No.1008348590

> ナマケロはベイビィポケモンだからタマゴからしか産まれないんだよ ルリリ野生に多すぎ問題

81 22/12/26(月)21:07:09 No.1008350285

>ドジョッチはじしん材料だから絞られてるんだろうか チャンプル近くの池にいたりいなかったりよね

82 22/12/26(月)21:07:10 No.1008350288

でもマップを見ればその辺にいるポケモンが表示されるから分かりやすいぞ どこにいるんだよクソ!

83 22/12/26(月)21:07:25 No.1008350423

なにが悪いかって木にずつきしてから5秒くらい待たないといけないのが悪い

84 22/12/26(月)21:07:40 No.1008350553

ヤミカラスの捕獲率がおかしい

85 22/12/26(月)21:11:41 No.1008352308

>フリージオの捕獲率がおかしい

↑Top