22/12/26(月)19:51:18 百合の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/26(月)19:51:18 No.1008317273
百合の間に挟まるチャラ男さんかと思ってた 百合の片割れに片思いしてる幼馴染だった 百合の踏み台にされた敗北系幼馴染になった 百合より崇高な目的を持つテロリストさんに変身した… こいつ面白いな…
1 22/12/26(月)19:52:27 No.1008317789
だけど絶対に許さないね…
2 22/12/26(月)19:52:39 No.1008317904
テロに崇高さとかあるわけないじゃないですか…
3 22/12/26(月)19:53:47 No.1008318359
話が進めば進むほど「こいつのハーレム私欲とかじゃなくて完全に実利目的だな…」ってなるのが凄い 事前の手回しも凄いし恋愛クソ雑魚だけどテロリストとしてのレベルめっちゃ高くてテロリスト好きとしてはたまらんねコイツ
4 22/12/26(月)19:54:02 No.1008318445
ミオリネはサブクエだったしそら踏み込めねえしそら信頼できないわ
5 22/12/26(月)19:54:50 No.1008318769
ハーレム達もどこまで着いていくんだろうな 最後まで心中するのか途中で限界来るのか
6 22/12/26(月)19:56:14 No.1008319335
これから世界を変えるのに自らが陣頭に立って我が元へ集え!しないの…?
7 22/12/26(月)19:56:36 No.1008319488
>ハーレム達もどこまで着いていくんだろうな >最後まで心中するのか途中で限界来るのか たかが決闘でさえ死ぬ覚悟でやってるんだから心中する気なんじゃない ただし忘れてはならないのはスレ画は誰も信用していないから心中さえさせてもらえない可能性
8 22/12/26(月)19:56:42 No.1008319522
こいつ今のところ何がしたいのかいまいちわからんから判断に困る
9 22/12/26(月)19:56:57 No.1008319629
最初は強キャラっぽかったのにどんどん株が落ちてる
10 22/12/26(月)19:58:28 No.1008320261
>これから世界を変えるのに自らが陣頭に立って我が元へ集え!しないの…? 実働班は別に用意した上でまとめて始末して自分が関係してた事をバレないようにするの良いよね こういう戦闘狂じゃないテロリストって割りと今までを振り返っても珍しい気がする
11 22/12/26(月)19:59:32 No.1008320728
>こいつ今のところ何がしたいのかいまいちわからんから判断に困る ベネリット解体したい理由がグラスレーなのか自分なのかまたはその両方かじゃない 実は別の理由ありましたって後からやる可能性は水星だとかなりあるけど
12 22/12/26(月)20:00:35 No.1008321116
1クール後半ほとんどこいつが話動かしてたな
13 22/12/26(月)20:01:28 No.1008321459
立場も初恋も切り捨ててベネリット解体したいだから孤児時代相当思う所あったんじゃない? そんなものないかもしれないけど
14 22/12/26(月)20:02:27 No.1008321841
有能なのは確かなんだよな 能力でこの地位にいる養子だからそりゃそうなんだけど
15 22/12/26(月)20:03:25 No.1008322235
>1クール後半ほとんどこいつが話動かしてたな vsファラクトまでは影薄かったのにその後めちゃくちゃ場を動かしてくるよね 自分の欲望が原因で起こした決闘では負けたけどそれ以降完璧に場を動かしてるから本領発揮してるなって見てて思う
16 22/12/26(月)20:03:45 No.1008322367
解体した先になにか目的があるはずなんだけどそこがまだ出てないからなんとも言えないキャラ
17 22/12/26(月)20:05:24 No.1008323004
地球に戦災孤児なんていくらでもいるならもともとアーシアンだったりするのかな
18 22/12/26(月)20:05:24 No.1008323011
今はハーレムに囲まれた部屋から指示出して全方位を裏切るテロリストだからな…
19 22/12/26(月)20:07:15 No.1008323787
自分が仄めかした暗殺なのにいつの間にかシャディクに主導権取られてるジェタークCEOちょっとお間抜けだと思った
20 22/12/26(月)20:08:45 No.1008324392
グラスレーが渡すのは船だけで提供された機体はジェタークなのこいつの性格がしっかり出てる
21 22/12/26(月)20:09:51 No.1008324853
安全圏ですまし顔する黒幕ムーブやるにはまだ社会的地位がそんな高くないのが 微妙に感じるポイントだろうか グラスレー乗っ取った後どう動くかだな
22 22/12/26(月)20:09:58 No.1008324887
シャディク2期に残れるかな…
23 22/12/26(月)20:10:37 No.1008325146
エアリアルさんこいつの四肢こそ切断しておくべきだったのでは
24 22/12/26(月)20:11:45 No.1008325577
>シャディク2期に残れるかな… あと一話でこいつを死なせる尺はない気がする さらっと処分される可能性もなくはないけども
25 22/12/26(月)20:12:01 No.1008325676
まあヴィムの口封じさえしておけば失敗してもジェターク社のご乱心で済むし…
26 22/12/26(月)20:14:07 No.1008326568
fu1763502.jpg
27 22/12/26(月)20:14:17 No.1008326643
その行動力をなんでミオリネに活かせなかった
28 22/12/26(月)20:14:37 No.1008326800
>今はハーレムに囲まれた部屋から指示出して全方位を裏切るテロリストだからな… 周囲全部巻き込んどいて自分は高みの見物してるのがクソ野郎感凄い
29 22/12/26(月)20:14:37 No.1008326802
テロリスト死すべし慈悲は無い
30 22/12/26(月)20:15:26 No.1008327162
なんとなく共通認識になってるアーシアン生まれ
31 22/12/26(月)20:15:29 No.1008327195
>エアリアルさんこいつの四肢こそ切断しておくべきだったのでは まあシーズン2を見ててください 実戦で血祭りが始まりますよ
32 22/12/26(月)20:15:35 No.1008327238
>話が進めば進むほど「こいつのハーレム私欲とかじゃなくて完全に実利目的だな…」ってなるのが凄い >事前の手回しも凄いし恋愛クソ雑魚だけどテロリストとしてのレベルめっちゃ高くてテロリスト好きとしてはたまらんねコイツ ミオリネに日和った回で実は童貞だろこいつみたいに言われてたけど ここまで要領いいと童貞とかありえねーって思うな ハーレムはテロの偽装だろうけどそれはそれとしてそれぞれと一回は寝てそう
33 22/12/26(月)20:15:39 No.1008327262
>周囲全部巻き込んどいて自分は高みの見物してるのがクソ野郎感凄い そんなんだからミオリネさんを逃すんですよ
34 22/12/26(月)20:15:40 No.1008327269
でもこいつは元々安全圏から一歩も出ない奴だったから… そんな自分をここまで可愛がる奴とまでは思わなかったけど
35 22/12/26(月)20:16:19 No.1008327556
これ系のキャラ急にバカになるのが心配なんだよな
36 22/12/26(月)20:18:26 No.1008328421
シャディク隊も実働部隊かと思ったらそうでもないのかね
37 22/12/26(月)20:19:24 No.1008328868
>シャディク隊も実働部隊かと思ったらそうでもないのかね スレでも言われてるけど一貫して自分の足元固めて踏み込まないからねスレ画…
38 22/12/26(月)20:19:43 No.1008328993
>これ系のキャラ急にバカになるのが心配なんだよな そもそも既にこいつの手を離れてるんで残ってんのは報告聞くだけの役だよ…
39 22/12/26(月)20:20:46 No.1008329432
決闘する時も絶対に勝てる条件揃えてからしか出てこなかったしな 知らんもんが発動して負けたけど…
40 22/12/26(月)20:21:11 No.1008329634
黒幕が現場に行かないのは当然のことなんですよ 聞いてるかヴィム
41 22/12/26(月)20:21:26 No.1008329752
エランとグエルが話の本筋にかかわらないからシャディクがめっちゃ動く
42 22/12/26(月)20:22:23 No.1008330169
運がよければ云々言った時サビーナさんには無言で引っぱたいてほしかった
43 22/12/26(月)20:22:27 No.1008330197
>そんなんだからミオリネさんを逃すんですよ >そんな自分をここまで可愛がる奴とまでは思わなかったけど シャディクは徹底的にミオリネへの初恋とデリング殺害を目的としたテロを分けて考えてるなって どっちも自分にとっては大事なはずなのに前者ではずっと二の足を踏んで後者では全く躊躇ってないしずっとクレバーにやってる 多分今のシャディクが真面目モード
44 22/12/26(月)20:22:45 No.1008330333
地雷原でタップダンスしようとするヴィム使って後ろから殴り倒したろ… ってだけで別に賢さで下すようなムーブはしてない
45 22/12/26(月)20:22:52 No.1008330373
正直死なないで欲しい 死ぬほどやばい間に合って欲しい
46 22/12/26(月)20:23:05 No.1008330473
>シャディク隊も実働部隊かと思ったらそうでもないのかね 用意されてるMSといい何かあってもジェタークに押し付ける気満々だから…
47 22/12/26(月)20:23:12 No.1008330522
どう見ても思い通りになりそうにないママンとデリングはともかく 自分で発案して協力相手任せの実働で2時間早めたら諸共消されるのに何の対策も用意してないグエパパはアホの子なの…?
48 22/12/26(月)20:23:45 No.1008330781
おかしくなったと言うより今の冷徹テロ野郎が素でミオリネの影響でおかしくなってたと言うべきか
49 22/12/26(月)20:24:07 No.1008330945
シャディク隊が動く時ってたぶんシャディク本人が出る時だけっぽいよな
50 22/12/26(月)20:25:30 No.1008331576
>おかしくなったと言うより今の冷徹テロ野郎が素でミオリネの影響でおかしくなってたと言うべきか やはり魔女か…
51 22/12/26(月)20:25:39 No.1008331637
本当にミオリネ巻き込む覚悟あるの? いざテロで負傷なり死亡とかしたら凹まない…?
52 22/12/26(月)20:26:04 No.1008331827
もうすでにメスガキが余計なことしようとしてるから失敗フラグがひどい
53 22/12/26(月)20:26:18 No.1008331941
前は1期中に死にそう...って思ったけどこの調子だと2期でも暴れそうだな 策略メインだからミカエリスまた出てくるかはわからんけど
54 22/12/26(月)20:26:20 No.1008331955
>いざテロで負傷なり死亡とかしたら凹まない…? 平然としてても視聴者は陰で曇ってるんだな…するから大丈夫
55 22/12/26(月)20:26:21 No.1008331957
>自分で発案して協力相手任せの実働で2時間早めたら諸共消されるのに何の対策も用意してないグエパパはアホの子なの…? グエルの親父だよ?
56 22/12/26(月)20:26:45 No.1008332139
よくネタにされてるたぬきのミオリネマウントはミオリネの幼馴染であるシャディクには致命的なダメージ入ってそう でもテロリストであるシャディク・ゼネリにはノーダメージ むしろ一番ヤバいのはエアリアルでテロからデリングやヴィム救出される事だよね
57 22/12/26(月)20:26:55 No.1008332226
>本当にミオリネ巻き込む覚悟あるの? >いざテロで負傷なり死亡とかしたら凹まない…? 凹むけどそれはそれとして大義の為に割り切れるタイプと見てる
58 22/12/26(月)20:26:55 No.1008332230
運がよかったら生き残れるさ
59 22/12/26(月)20:27:29 No.1008332503
情けない奴!
60 22/12/26(月)20:27:34 No.1008332533
個人的にあんまり大物に見えないって言うか野心はあっても志が低いからあんま好きになれない
61 22/12/26(月)20:27:40 No.1008332577
もしミオリネが手に入ってたらもう少し穏便なやり方を選んだような気はする
62 22/12/26(月)20:27:48 No.1008332645
デリングは正直ママンともども生き残りそうではある ヴィムは無理だろ
63 22/12/26(月)20:27:50 No.1008332658
主人公と新機体がいる以上まあテロは返り討ちにされるんだろうけど その後どういう切り捨てムーブするかに今後がかかってる
64 22/12/26(月)20:28:10 No.1008332797
運が良かったらて台詞が出る時点で切り捨ててる
65 22/12/26(月)20:28:19 No.1008332868
>運がよかったら生き残れるさ これがマジでどうで良いと思ってるのか 死んだら死んだで仕方ないと思ってるのか 冷徹を装った強がりなのか 分からない…
66 22/12/26(月)20:28:29 No.1008332940
>情けない奴! これ言われてる奴が文字通り情けの欠片も無いパターン始めて見た
67 22/12/26(月)20:28:44 No.1008333054
ジェターク社は滅んだが偶然ボブは生き残っていた
68 22/12/26(月)20:29:10 No.1008333240
スレッドを立てた人によって削除されました 振られたから自暴自棄起こした奴に印象が固定化されたからどうでもいい
69 22/12/26(月)20:29:56 No.1008333611
>百合より崇高な目的を持つテロリストさんに変身した… >こいつ面白いな… 今のところ崇高なのか腹の中まったくわかってなくね?
70 22/12/26(月)20:29:57 No.1008333616
ミオリネなんか寄り道だから…っていうには前にやってたムーブがあまりにも女々しくてジメジメしてたせいで嘘つけ感しかないのが大体悪い
71 22/12/26(月)20:30:26 No.1008333812
フォルドのおっちゃんがグエルの事顔見知りだったっぽいしそこ経由で情報来て「このテロアーシアン手組んでたグエルジェタークがやったんすよ~!」って罪擦り付けられるんじゃ考えてる人とか見たな
72 22/12/26(月)20:30:34 No.1008333879
>まあヴィムの口封じさえしておけば失敗してもジェターク社のご乱心で済むし… 口封じ出来るかなあ?ヴィムも殺せとテロリストに伝えて無いっぽいけど
73 22/12/26(月)20:30:37 No.1008333895
>もしミオリネが手に入ってたらもう少し穏便なやり方を選んだような気はする ニカを挟んだ通常の連絡じゃなくて 画面越しとは言え直接テログループと連絡取ってるからなぁ 急というか自棄になってるようにも見える
74 22/12/26(月)20:31:08 No.1008334148
>ミオリネなんか寄り道だから…っていうには前にやってたムーブがあまりにも女々しくてジメジメしてたせいで嘘つけ感しかないのが大体悪い そこに関しても立場が明かされた今納得しかないし 本当にくっつくには無理な立場すぎる…
75 22/12/26(月)20:31:08 No.1008334161
2時間後!実行は2時間後だぞ!
76 22/12/26(月)20:31:18 No.1008334231
寄り道というかあれがトリガーガードだったというか
77 22/12/26(月)20:32:37 No.1008334806
>口封じ出来るかなあ?ヴィムも殺せとテロリストに伝えて無いっぽいけど どちらにせよ現地でジェタークのMSと船がテロやらかした時点で言い逃れ無理だし
78 22/12/26(月)20:32:47 No.1008334870
ベネリットグループを解体したらどうなる?
79 22/12/26(月)20:32:54 No.1008334931
シャディクが語ってた内容に「ミオリネが他の御三家と結婚したら資産の問題でグループ引き継がれるけどスレッタと結婚するならグループバラバラになるからOK」ってのがあったから多分本当に運が良ければ生き残れるって思ってる 生き残っても死んでもどっちでも良い
80 22/12/26(月)20:33:08 No.1008335027
テロの親分は時間早いけどいいのかとかすら返さなかったけど もしかして最初からヴィムも巻き添えにするつもりで時間はずらして伝えてんのかな
81 22/12/26(月)20:33:30 No.1008335192
あと一話しかないのにずっと後方にいるシャディクがここから死ぬには平和な学園が突如爆破されて全壊するレベルの唐突な展開が来ないと無理じゃないかな…
82 22/12/26(月)20:34:00 No.1008335403
親父が死んでスレ画が黒幕だと知らないままグエルに復讐鬼になってもらいたい
83 22/12/26(月)20:34:29 No.1008335598
みんな目的がわからないから微妙に乗り切れない… あと一話である程度明かされたりするのかな
84 22/12/26(月)20:34:30 No.1008335610
そもそも2時間後の指示出したのはヴィムでシャディクとテロリストにとっては知ったことではないのでは
85 22/12/26(月)20:34:37 No.1008335672
>急というか自棄になってるようにも見える 運がよければ…発言もここまでの流れのせいで 自分のものにならないなら死んでしまえ的な印象を受けてしまうのがなんかね ガチで切り捨てるよりはそのほうがまだ人間味があるとも言えるが
86 22/12/26(月)20:34:47 No.1008335749
コイツがどうってよりもグエルにボコボコにされて欲しいって気持ちしかないな
87 22/12/26(月)20:34:59 No.1008335837
怒らないでくださいね 策略家が前に出てくるって馬鹿みたいじゃないですか
88 22/12/26(月)20:35:12 No.1008335911
>なんとなく共通認識になってるアーシアン生まれ 確定ではないんだけどアーシアンの戦争孤児が多いって話しておいて 孤児生まれのこいつがアーシアンじゃなかったら大分紛らわしいな…… というかこの世界の年表出せよ学園の外で何が起こってんだよ
89 22/12/26(月)20:35:22 No.1008335984
>個人的にあんまり大物に見えないって言うか野心はあっても志が低いからあんま好きになれない そもそも大物に描いてないと思うよ ラストの戦闘に関わる計画の準備はしたけど暗殺対象の方が遥かにデカそうな計画してるし
90 22/12/26(月)20:35:23 No.1008335993
>コイツがどうってよりもグエルにボコボコにされて欲しいって気持ちしかないな いやボブには弟と戦ってもらう
91 22/12/26(月)20:35:57 No.1008336240
運が良ければ生き残るさでこいつ…てなった 本人が直接手にかける訳ではないからまあそうなんだがライン超えたぞテメーてのと良い死に方しないと思った
92 22/12/26(月)20:36:20 No.1008336418
あそこでニカをスルーした連絡経路に切り替えた理由が分からんのよな ついでにニカを始末したいからなのかニカが情報漏らしそうと判断する何かがあったのか別の理由なのか
93 22/12/26(月)20:36:23 No.1008336434
>怒らないでくださいね >策略家が前に出てくるって馬鹿みたいじゃないですか Gレコで前に出てきて死ぬ策略家いたな…
94 22/12/26(月)20:36:42 No.1008336565
>あそこでニカをスルーした連絡経路に切り替えた理由が分からんのよな >ついでにニカを始末したいからなのかニカが情報漏らしそうと判断する何かがあったのか別の理由なのか 誰も信じてないからじゃない?
95 22/12/26(月)20:37:14 No.1008336796
ハーレムにも2時間前倒しで暗殺するの伝えてなかったのが 誰も信用してない感
96 22/12/26(月)20:37:14 No.1008336802
ミオリネの親父は単独ならともかくのとと連んでなんかしようとしてるから実はスレ画の方がやろうとしてることマシなんじゃねぇか…と思ってる
97 22/12/26(月)20:37:47 No.1008337015
>あそこでニカをスルーした連絡経路に切り替えた理由が分からんのよな >ついでにニカを始末したいからなのかニカが情報漏らしそうと判断する何かがあったのか別の理由なのか まんま漏らす可能性があるからじゃないか…?ミオリネとどのくらい仲が良いか分からんやつに人を信用しないやつが情報渡すわけがない
98 22/12/26(月)20:37:49 No.1008337027
スパイまで入れといてタヌキとの決闘に簡単に負ける時点でそもそも大したやつではない
99 22/12/26(月)20:37:50 No.1008337040
>あそこでニカをスルーした連絡経路に切り替えた理由が分からんのよな >ついでにニカを始末したいからなのかニカが情報漏らしそうと判断する何かがあったのか別の理由なのか だってこれからミオリネの父親ぶっ殺しますとか言ったら何やり始めるかわかったもんじゃないやろ
100 22/12/26(月)20:38:06 No.1008337140
ヴィムがボディガードに付けたクソデカ発信機がすでに見つかってて ダブスタクソ親父はそれをCブロックに放置して既に逃げてる可能性も テロ失敗して痛い目にあってほしい
101 22/12/26(月)20:38:26 No.1008337267
>ミオリネの親父は単独ならともかくのとと連んでなんかしようとしてるから実はスレ画の方がやろうとしてることマシなんじゃねぇか…と思ってる 誰が善玉なのかもわからないのがね… 全員ろくでもない立場だとしても驚かないわ
102 22/12/26(月)20:38:31 No.1008337295
>ミオリネの親父は単独ならともかくのとと連んでなんかしようとしてるから実はスレ画の方がやろうとしてることマシなんじゃねぇか…と思ってる お母さん!くわいえっとぜろ?って何?
103 22/12/26(月)20:38:42 No.1008337377
ミオリネパパと能登ママが会社ごっこのさらに上の次元で暗躍してるっぽいのがなあ
104 22/12/26(月)20:39:13 No.1008337577
一途なチャラ男さんという皆の大好物かと思ったら思った以上のクズがお出しされて反動で叩かれてる感じがする
105 22/12/26(月)20:39:39 No.1008337785
>ヴィムがボディガードに付けたクソデカ発信機がすでに見つかってて >ダブスタクソ親父はそれをCブロックに放置して既に逃げてる可能性も >テロ失敗して痛い目にあってほしい 可能性というかヴィムのガバガバ具合考えるとまず失敗しそうというか…
106 22/12/26(月)20:39:42 No.1008337811
神の加護があるならアルテイシアはここに居ないはずだ…って思いながらコロニー攻撃するシャアに通じるものがあると思う
107 22/12/26(月)20:40:11 No.1008338024
というか基本的に全員企業の人間であって公の政治家とかじゃないから善悪とかの線引きしてるんじゃないんだもんね
108 22/12/26(月)20:40:41 No.1008338261
ミオリネに本気で恋してたなら相手の父親を殺すテロなんて企てないだろうし グループ解体を目指した革命戦士なら色恋沙汰にうつつを抜かすなよってなるし 中途半端なところが良いキャラしてるよチャラ男さん
109 22/12/26(月)20:40:47 No.1008338298
デリングも謎多すぎて死なない気もしてきたし分からないな
110 22/12/26(月)20:40:53 No.1008338344
>一途なチャラ男さんという皆の大好物かと思ったら思った以上のクズがお出しされて反動で叩かれてる感じがする て言うか加点ポイントがなんもないから妥当っていうか 他のやつはちゃんとpontaポイント稼いでるし
111 22/12/26(月)20:41:08 No.1008338468
>スパイまで入れといてタヌキとの決闘に簡単に負ける時点でそもそも大したやつではない 機体的には圧倒的格下のチュチュにちょっと手間取ってたり弱くは無いんろうけどMSの腕前自体はそこまで突出してる訳では無いのかな?
112 22/12/26(月)20:42:24 No.1008339075
>一途なチャラ男さんという皆の大好物かと思ったら思った以上のクズがお出しされて反動で叩かれてる感じがする ちょっと振れ幅が極端すぎたのかもしれん もうちょっと裏で動いてる描写が初期からあれば
113 22/12/26(月)20:42:26 No.1008339083
在庫処分できるほど話が進んでない…
114 22/12/26(月)20:42:43 No.1008339222
スレミオは余り話を大きく動かさないから余計にこいつが動かしてるように感じる まあスレミオは互いの事を護りたいで手の届く範囲でやっていく感じだからそういった意味で対比もあるかな?
115 22/12/26(月)20:42:47 No.1008339250
デリング殺せばいいんでしょとか言っても他の無関係な人間ばっかり殺して終わりそうだよね…
116 22/12/26(月)20:43:09 No.1008339389
>機体的には圧倒的格下のチュチュにちょっと手間取ってたり弱くは無いんろうけどMSの腕前自体はそこまで突出してる訳では無いのかな? チーム戦では無敗だけどタイマンバトルでは4号に1回負けてるっぽいしな 指揮官役に徹してる方がいいタイプなのかも
117 22/12/26(月)20:43:12 No.1008339407
>デリングも謎多すぎて死なない気もしてきたし分からないな クワイエット・ゼロが何段階か進行して目的を語り終えるまでは退場しなさそう 鼻チューブも死ぬにはまだ何も語ってなさすぎる
118 22/12/26(月)20:43:28 No.1008339521
>スレミオは余り話を大きく動かさないから余計にこいつが動かしてるように感じる >まあスレミオは互いの事を護りたいで手の届く範囲でやっていく感じだからそういった意味で対比もあるかな? スレミオも今後そういう大きな流れに巻き込まれていく感じだと思う 二人の親がアレな感じだし
119 22/12/26(月)20:43:59 No.1008339745
スレ画がアーシアンだとしたら話が分かりやすくなるんだけどな 実際そういう匂わせもあるし過激な策に走る動機の補強にもなる
120 22/12/26(月)20:44:18 No.1008339912
前に出てこないけど一番肝心なところは自分でやろうとして足元掬われるやつって既に言われてるからどうなるかな…
121 22/12/26(月)20:44:45 No.1008340115
このポジションをシャディクがやるってことは思ったほど話広がらないのかな
122 22/12/26(月)20:45:08 No.1008340293
最高に脚本の被害者
123 22/12/26(月)20:45:14 No.1008340347
>>スレミオは余り話を大きく動かさないから余計にこいつが動かしてるように感じる >>まあスレミオは互いの事を護りたいで手の届く範囲でやっていく感じだからそういった意味で対比もあるかな? >スレミオも今後そういう大きな流れに巻き込まれていく感じだと思う >二人の親がアレな感じだし あと一話でなんかあるんだろうけどあと一話で足りる?ってなる
124 22/12/26(月)20:45:37 No.1008340520
デリングは今は死なないだろうな クワイエットゼロが結構ぶっ飛んだ計画であってほしいという願望はある
125 22/12/26(月)20:46:28 No.1008340894
>最高に脚本の被害者 やる事が…やる事が多い…! デリングもプロスペラも大きく動かないからシャディクが全部やって場を動かすしかない…!
126 22/12/26(月)20:47:03 No.1008341161
>他のやつはちゃんとpontaポイント稼いでるし スレッタの純粋さや善性がミオリネグエル4号には刺さったのに対して 半分大人のシャディクには好まざるものと捉えられているのが面白い 決闘を経てなお水星ちゃん呼びなのがなんとも
127 22/12/26(月)20:47:40 No.1008341479
シャディクはまあ今死んでも別にいいキャラだから余計に動かしやすいしなんなら最終話で死にそう
128 22/12/26(月)20:47:42 No.1008341490
>デリングは今は死なないだろうな >クワイエットゼロが結構ぶっ飛んだ計画であってほしいという願望はある ママンが計画乗っ取る線もあるけど実はデリングと繋がってましたからまたひっくり返されてもややこし過ぎるんだよな…
129 22/12/26(月)20:47:55 No.1008341577
どうしてそう変な方向に思い切りがいいの!?
130 22/12/26(月)20:48:00 No.1008341616
ってかプロスペラのセリフ的に決闘させてスコアを上げるのが学園での目的だったわけだからちゃんとやる事はやったんだよな
131 22/12/26(月)20:48:21 No.1008341784
子ども子ども言われるけどかなりまともに参謀やってて暗躍のレベル自体は高いよね、現場出ないのは当然だし 詰めの甘さはあるかもしれないが
132 22/12/26(月)20:48:24 No.1008341807
養父の言ってた子供は子供らしくってのが正論過ぎる
133 22/12/26(月)20:49:03 No.1008342099
思った以上のクズってほどクズとも思わんけどな…
134 22/12/26(月)20:49:11 No.1008342162
>>デリングは今は死なないだろうな >>クワイエットゼロが結構ぶっ飛んだ計画であってほしいという願望はある >ママンが計画乗っ取る線もあるけど実はデリングと繋がってましたからまたひっくり返されてもややこし過ぎるんだよな… マブダチって訳でもなくデリング側に警戒されてるからママが裏切る事はあり得る
135 22/12/26(月)20:49:14 No.1008342181
>子ども子ども言われるけどかなりまともに参謀やってて暗躍のレベル自体は高いよね、現場出ないのは当然だし >詰めの甘さはあるかもしれないが 実行力があっても志が低くて目的もしょっぱいから単に能力が高い子供って感じ
136 22/12/26(月)20:49:24 No.1008342273
一つだけ気になるのはこんなに前に出ないキャラだとミカエリス再登場ってあるのかな…って
137 22/12/26(月)20:50:03 No.1008342583
>実行力があっても志が低くて目的もしょっぱいから単に能力が高い子供って感じ 志も目的も明かされてないだろ!
138 22/12/26(月)20:50:18 No.1008342688
>一つだけ気になるのはこんなに前に出ないキャラだとミカエリス再登場ってあるのかな…って どんなもんかは知らないけど出番自体はまだあると聞いたな
139 22/12/26(月)20:50:35 No.1008342820
グラスレー戦でパメ6ということは4号ではパメ5とかだったのだろうか
140 22/12/26(月)20:50:48 No.1008342928
謎の強キャラ感出してるのと仮面除けば大人達も子供に比べて一枚上手って描かれ方もしてないしなぁ
141 22/12/26(月)20:50:51 No.1008342944
素直にシャディクが嫌いって言ってほしい
142 22/12/26(月)20:50:54 No.1008342971
ここでグエルパパ生かしちゃうと確実に自分に手が伸びるしまあ死ぬんだろうな… というか今更そんなヘマをしてほしくない
143 22/12/26(月)20:51:16 No.1008343131
目的とかは一切明かされてないよな…? なんか見逃してたかと思ったわ
144 22/12/26(月)20:51:37 No.1008343278
足を用意してくれと言われて用意したのはジェターク社のMSとベネリット関係ない船っていうのが小賢しさ感じてよい
145 22/12/26(月)20:51:43 No.1008343311
シャディク嫌い
146 22/12/26(月)20:51:51 No.1008343363
なろうハーレム主人公を敵にしてみました感
147 22/12/26(月)20:52:14 No.1008343520
>シャディク嫌い 言えたじゃねえか
148 22/12/26(月)20:52:15 No.1008343523
>目的とかは一切明かされてないよな…? >なんか見逃してたかと思ったわ 一応養父への恩返しじゃないの
149 22/12/26(月)20:52:24 No.1008343604
>可能性というかヴィムのガバガバ具合考えるとまず失敗しそうというか… サリウス(だからやめとけって…)
150 22/12/26(月)20:52:32 No.1008343661
ベネリットグループを解体するが一応目的だけどこの情報だけじゃまだまだ判断しかねるね
151 22/12/26(月)20:52:33 No.1008343672
>養父の言ってた子供は子供らしくってのが正論過ぎる ホントに? 根源に関わる最大級の地雷だったり死体?
152 22/12/26(月)20:52:39 No.1008343723
>グラスレー戦でパメ6ということは4号ではパメ5とかだったのだろうか スコア5で範囲スタン攻撃で6でオーバーライド(乗っ取り)なのかな?
153 22/12/26(月)20:52:48 No.1008343799
養父にたいして視野が狭いって言ってるんだからこいつの本音はまだなにも明かされてないよね?
154 22/12/26(月)20:53:03 No.1008343910
俺は好きになったわ
155 22/12/26(月)20:53:06 No.1008343941
>足を用意してくれと言われて用意したのはジェターク社のMSとベネリット関係ない船っていうのが小賢しさ感じてよい そこでそのまま自社の機体用意するのはヴィムだけなんよ
156 22/12/26(月)20:53:46 No.1008344214
前回で計画に乗って大丈夫かと思ったがヴィムのガバを逆手に取って根回しや指示出ししてておっと思った
157 <a href="mailto:義父">22/12/26(月)20:53:56</a> [義父] No.1008344288
>一応養父への恩返しじゃないの 子どもらしくしてて…
158 22/12/26(月)20:54:04 No.1008344335
こいつちんぽ出さないの?
159 22/12/26(月)20:54:05 No.1008344348
ヴィムは自分で演技してまで発信器をつける現場主義のおっさんなのはちょっと好き そんな雑用は人にやらせたらいいのに
160 22/12/26(月)20:54:22 No.1008344493
>そこでそのまま自社の機体用意するのはヴィムだけなんよ しかもテロには流れてないはずと言えるくらいにはちゃんとした機体
161 22/12/26(月)20:54:33 No.1008344563
ろくな死に方しなそうな方向行ったなーとは思うけど嫌いとかは別に感じない
162 22/12/26(月)20:54:50 No.1008344673
>1クール後半ほとんどこいつが話動かしてたな 8話からずっとだから12話中5話分を動かす男
163 22/12/26(月)20:55:13 No.1008344849
>シャディク嫌い まあ完全に悪役の立ち回りだし
164 22/12/26(月)20:55:25 No.1008344939
>こいつちんぽ出さないの? チンポを出して勝てるなら俺は誰かにチンポを出させる
165 22/12/26(月)20:55:41 No.1008345083
こいつの話面白くないからさっさと死んで欲しい
166 22/12/26(月)20:55:43 No.1008345101
書き込みをした人によって削除されました
167 22/12/26(月)20:55:48 No.1008345153
>こいつちんぽ出さないの? 出したよ そして今更引っ込めないのは個人的にはポイント高い
168 22/12/26(月)20:56:01 No.1008345251
今んとこシャディク側が色々悪いしてるように見えるからなんか痛い目見てほしい ただアーシアン差別を解消するためって言われるとうーんってなる
169 22/12/26(月)20:56:32 No.1008345455
>なろうハーレム主人公を敵にしてみました感 俺のハーレムに入らないなら死んでもいいって態度もなろうっぽい
170 22/12/26(月)20:56:37 No.1008345499
>今んとこシャディク側が色々悪いしてるように見えるからなんか痛い目見てほしい >ただアーシアン差別を解消するためって言われるとうーんってなる テロ起こすような民度なんだから差別されて当然では?
171 22/12/26(月)20:56:53 No.1008345639
1クールの前半でボブ化したり死んだりする奴らが悪い
172 22/12/26(月)20:56:58 No.1008345679
>サリウス(だからやめとけって…) ヴィム「デリングが死ぬ…」
173 22/12/26(月)20:57:00 No.1008345693
>シャディク嫌い 市ノ瀬さんのレス
174 22/12/26(月)20:57:05 No.1008345725
テロの理由が失恋なのダサ過ぎる…
175 22/12/26(月)20:57:11 No.1008345787
ぶっちゃけ地球のテロ組織もただの駒みたいな扱いだしアーシアン云々は関係なさげだよな
176 22/12/26(月)20:57:14 No.1008345816
>こいつちんぽ出さないの? 出したけど百合には勝てなかったよ…
177 22/12/26(月)20:57:53 No.1008346102
手に入らなくなったから命気にせずテロしますってのがもうダサくて笑う
178 22/12/26(月)20:58:06 No.1008346206
ここから筋の通った悪役ムーブができれば一定の評価は得られる だがボブ4号に並ぶ女性人気はもう無理な気がする
179 22/12/26(月)20:58:23 No.1008346331
別にミオミオに振られたからテロってわけじゃないんだろうけれど ミオミオに手を出したくなかったからヤバイことしなかっただけなんですよと見えるのはダサい
180 22/12/26(月)20:58:40 No.1008346451
>思った以上のクズってほどクズとも思わんけどな… 動機がそもそも現状よくわからないのがなあ
181 22/12/26(月)20:58:59 No.1008346584
>手に入らなくなったから命気にせずテロしますってのがもうダサくて笑う お前の思いはその程度だったのか…ってなった
182 22/12/26(月)20:59:05 No.1008346628
>>シャディク嫌い >まあ完全に悪役の立ち回りだし 同じ悪役でも体張ってるおじさんと比べると愛嬌がな…
183 22/12/26(月)20:59:35 No.1008346856
クズというか恋愛敗北で退場だと思ってたからリアクションに困ってる 1回負けたしもういいかなって
184 22/12/26(月)21:00:00 No.1008347028
>クズというか恋愛敗北で退場だと思ってたからリアクションに困ってる >1回負けたしもういいかなって 用済みだから4号みたいに死んで欲しかった