ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/26(月)18:00:06 No.1008276433
ヨシ!
1 22/12/26(月)18:02:36 No.1008277243
よくあるよね先輩の判断がダメダメなの
2 22/12/26(月)18:03:11 No.1008277446
熊かライオンかと思ってたら想像以上だった
3 22/12/26(月)18:03:30 No.1008277562
これ二人一組だったとしても二人とも食われて終わりじゃないか?
4 22/12/26(月)18:03:40 No.1008277617
急にディノクライシス始まるじゃん…
5 22/12/26(月)18:04:15 No.1008277805
ヨシしてる研修の奴はきちんとやってそうなのに…
6 22/12/26(月)18:04:18 No.1008277822
二人一組でいいけど 片方は常に麻酔銃構えてるとかじゃないとダメだろ
7 22/12/26(月)18:04:26 No.1008277871
恐竜!?
8 22/12/26(月)18:05:29 No.1008278200
現場の先輩より研修生の方がちゃんとやってるのは割とある
9 22/12/26(月)18:05:37 No.1008278251
二人いてもどうにかなるのかこれ…
10 22/12/26(月)18:06:06 No.1008278407
>現場の先輩より研修生の方がちゃんとやってるのは割とある 交通事故起こすのは免許取り立てより慣れてきた頃ってよく言うしな
11 22/12/26(月)18:06:26 No.1008278500
>現場の先輩より研修生の方がちゃんとやってるのは割とある マニュアル通りにやるのが一番事故起きないからな
12 22/12/26(月)18:07:07 No.1008278729
おれも目離したら駄目な奴を一人で片目ずつ見ようとして失敗したことある
13 22/12/26(月)18:07:08 No.1008278742
作業員の兄ちゃんも大概だな つーか落とすなよ
14 22/12/26(月)18:07:23 No.1008278821
でも先輩に言われたからは通じないから処分受けちゃうよね
15 22/12/26(月)18:08:29 No.1008279152
詳細!
16 22/12/26(月)18:09:03 No.1008279361
>おれも目離したら駄目な奴を一人で片目ずつ見ようとして失敗したことある 怪異か何か?
17 22/12/26(月)18:10:06 No.1008279682
工事の落下音にビビって暴れた感じかな
18 22/12/26(月)18:10:24 No.1008279790
>おれも目離したら駄目な奴を一人で片目ずつ見ようとして失敗したことある SCP-173の収容違反やらかしたDクラスがimgやっちゃダメだよ!
19 22/12/26(月)18:10:37 No.1008279863
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20 22/12/26(月)18:10:50 No.1008279946
ゲートってジュラシックワールドのアレかよ
21 22/12/26(月)18:11:05 No.1008280043
>1672045837643.png これしなかったからか…
22 22/12/26(月)18:11:51 No.1008280291
二人一組ならどうにかなったかァ??
23 22/12/26(月)18:12:02 No.1008280347
>No.1008279863 ヴェロキラプトルじゃねえだろうが
24 22/12/26(月)18:12:12 No.1008280410
でも一人でヨシ!するのってちょっと馬鹿馬鹿しいよね
25 22/12/26(月)18:12:52 No.1008280628
書き込みをした人によって削除されました
26 22/12/26(月)18:13:05 No.1008280704
>おれも目離したら駄目な奴を一人で片目ずつ見ようとして失敗したことある Dクラス職員はじめてみた
27 22/12/26(月)18:13:21 No.1008280788
>マニュアル通りにやるのが一番事故起きないからな それでダメでもマニュアルの責任だ
28 22/12/26(月)18:13:42 No.1008280917
先輩が破ることで規則が強さを増すからな…
29 22/12/26(月)18:13:44 No.1008280935
ティラノサウルスじゃなくてよかった
30 22/12/26(月)18:14:13 No.1008281096
詳細希望ヨシ!
31 22/12/26(月)18:14:19 No.1008281137
大丈夫だと思ってる先輩は死んでよ~って思う
32 22/12/26(月)18:14:19 No.1008281138
これでこの研修ボーイが悪いことにされる展開だったら嫌だなぁ
33 22/12/26(月)18:14:24 No.1008281162
>イチゴ…?って思ったら生肉かなにかの隠語か… イチゴの餌っつってるからこの恐竜の名前だろう
34 22/12/26(月)18:14:50 No.1008281290
これかな?ほのぼの系かと思ってたけどハード路線なんだな https://kuragebunch.com/episode/316112896948898937
35 22/12/26(月)18:14:52 No.1008281306
動物はあくまで動物だからな…
36 22/12/26(月)18:14:55 No.1008281322
これ二人いたら一人が食われてる間にもう一人が逃げて報告する感じだろうか
37 22/12/26(月)18:15:00 No.1008281349
これ絶対工事業者も問題起こすやつじゃん…
38 22/12/26(月)18:15:19 No.1008281435
>よくあるよね先輩の判断がダメダメなの 大体会社そのものが腐ってるのでさっさと逃げよう!
39 22/12/26(月)18:16:05 No.1008281671
先輩が生きてたら100%責任押し付けるからちゃんと食べてもらいましょう。
40 22/12/26(月)18:16:10 No.1008281703
オーウェンですら生まれたときから面倒見ていたブルーたちに殺されかけてるしね なんかあのポーズすると初対面の恐竜でも止まるけど
41 22/12/26(月)18:17:08 No.1008282007
先輩死んでて言質とれないから離れた研修生…の責任にはならないまでも研修アウトだろうか
42 22/12/26(月)18:17:17 No.1008282069
>先輩が生きてたら100%責任押し付けるからちゃんと食べてもらいましょう。 流石に先輩社員と研修生で研修に責任持たすの難しくねぇかな
43 22/12/26(月)18:17:19 No.1008282083
イチゴは人を襲うような子じゃねぇし 先輩がバク宙失敗したんだろ
44 22/12/26(月)18:17:28 No.1008282140
安全に関わる仕事に携わった経験があるとマニュアルや責任範囲を厳格に扱う重要性がわかるよね… マニュアルバカと罵倒されようが守るのだ
45 22/12/26(月)18:18:05 No.1008282339
最近も熊と一緒に暮らしてきたお年寄りが熊に殺されちゃったりしたしね
46 22/12/26(月)18:18:30 No.1008282468
恐竜相手によく油断できたなこいつ
47 22/12/26(月)18:18:48 No.1008282569
>これかな?ほのぼの系かと思ってたけどハード路線なんだな これは過去エピソードだから
48 22/12/26(月)18:19:11 No.1008282702
規則は厳密に決まってるが明らかに省略しないと回らないオペレーションが常態化してる(最悪)
49 22/12/26(月)18:19:13 No.1008282716
監視カメラとかついてないのかな こういう危険生物ならなおさら
50 22/12/26(月)18:19:21 No.1008282773
この先輩一貫してこっち向かないから最初から死ぬ気だったような気がしないでもない
51 22/12/26(月)18:19:39 No.1008282878
>最近も熊と一緒に暮らしてきたお年寄りが熊に殺されちゃったりしたしね 気軽に熊を飼うなって思ったよ
52 22/12/26(月)18:20:16 No.1008283088
ディノサン更新止まったと思ってたら場所変わってたのか…
53 22/12/26(月)18:20:29 No.1008283162
>この先輩一貫してこっち向かないから最初から死ぬ気だったような気がしないでもない そういう演出っぽく見えるよな… 多分そういう意図なさそうではあるけど
54 22/12/26(月)18:20:59 No.1008283329
真面目にヨシやってるヤツはじめて見た
55 22/12/26(月)18:21:06 No.1008283378
>オーウェンですら生まれたときから面倒見ていたブルーたちに殺されかけてるしね >なんかあのポーズすると初対面の恐竜でも止まるけど ドミニオンで出てきた闇商人はレーザーポインターの調教してラプトル普通に制御できてるんで オーウェンがあんまり大したことなかったんじゃないか説
56 22/12/26(月)18:22:00 No.1008283666
>規則は厳密に決まってるが明らかに省略しないと回らないオペレーションが常態化してる(最悪) そういう所はちゃんと意見出して改善を図るんだよ 勝手に省略しちゃ駄目よ
57 22/12/26(月)18:22:01 No.1008283670
このサイズ差だと肉食じゃない恐竜でもじゃれるつもりで壁に押し付けられたりついうっかり下敷きにされたら死ぬよね
58 22/12/26(月)18:22:44 No.1008283918
>気軽に熊を飼うなって思ったよ 気軽かどうか判断できる材料あったの?
59 22/12/26(月)18:23:08 No.1008284045
今までは運が良かっただけか
60 22/12/26(月)18:24:56 No.1008284638
ガラーンでびっくりしちゃったかな
61 22/12/26(月)18:25:14 No.1008284730
臨機応変な対応が求められる職種もあるだろうけどミスで人を殺すような職種だと基本的に自分の頭で考える前にマニュアルに従うのが正解なんだよな
62 22/12/26(月)18:25:38 No.1008284860
二人居ると大人しくしてた部分もあるだろう
63 22/12/26(月)18:26:17 No.1008285071
もし不測の事態が起きた場合もマニュアル通りにやったって面目があればメンタル補強できるしな
64 22/12/26(月)18:27:00 No.1008285322
>>気軽に熊を飼うなって思ったよ >気軽かどうか判断できる材料あったの? https://shueisha.online/newstopics/78594?page=2 >「20年ぐらい前に、ここから10キロぐらい離れたさらに奥地の道路工事現場で、赤ちゃんグマを見つけたんだって。親とはぐれたのか迷ったのか、翌日も同じ場所にいて弱って動けなくなっていて『このままじゃ死んじゃう』って保護してきたんだよ」(近隣住民)
65 22/12/26(月)18:27:34 No.1008285486
流石の恐竜でも2対1だと勝てないって理解できるんだな
66 22/12/26(月)18:27:45 No.1008285541
現実じゃ何事もなくてほら俺の言った通りだろってのがほとんどだから逆らえないよ
67 22/12/26(月)18:27:49 No.1008285566
>今までは運が良かっただけか 臆病な子なのでガラーンでパニクって食い殺した
68 22/12/26(月)18:28:19 No.1008285747
>ドミニオンで出てきた闇商人はレーザーポインターの調教してラプトル普通に制御できてるんで >オーウェンがあんまり大したことなかったんじゃないか説 アイツらは遺伝子レベルから指示された臭いを追うように調教されてる連中だし勝手が違うんじゃないか ターゲット追う事以外はほぼ暴走してたし
69 22/12/26(月)18:28:37 No.1008285867
正直2対1でも勝てる気しない…
70 22/12/26(月)18:29:09 No.1008286068
これクレーン作業の人もヨシ案件じゃないの
71 22/12/26(月)18:29:33 No.1008286219
>>今までは運が良かっただけか >臆病な子なのでガラーンでパニクって食い殺した 悲しいモンスター…
72 22/12/26(月)18:29:41 No.1008286254
イチゴの餌あったよ!
73 22/12/26(月)18:29:44 No.1008286277
20年ほど決まり守って問題なく飼って少なくともよそさまには迷惑かけてないじゃん熊お爺さん
74 22/12/26(月)18:31:01 No.1008286705
地切りアウト!
75 22/12/26(月)18:31:05 No.1008286730
猛獣相手だと食欲じゃなくて普段自分をお世話してくれる仲間だー!ってじゃれついてスレ画みたいな結果になる場合もあるし 完全に懐いてても過信しちゃいかんよね…
76 22/12/26(月)18:32:00 No.1008287017
熊も老いていく爺さんを見てるのが辛くなってパクっといっちまったんだ
77 22/12/26(月)18:32:13 No.1008287098
熊の事件は熊も爺さんを食ったわけでもないからマジで事故なんだ… 動物相手だと体格差だけで事故になっちゃう場合は結構ある
78 22/12/26(月)18:32:35 No.1008287212
クマクマ園の惨劇…
79 22/12/26(月)18:32:35 No.1008287217
事故は焦りや節約から生まれるのでマニュアル仕事が遅くて無駄と思える動きが多いのは当たり前なんだ
80 22/12/26(月)18:32:47 No.1008287272
普通のペットでも驚いてスイッチ入って野生モードで飼い主攻撃はよくあるらしいな
81 22/12/26(月)18:33:15 No.1008287430
スカっとする漫画だ ありがとう
82 22/12/26(月)18:33:37 No.1008287542
熊とティラノ戦わせるか…
83 22/12/26(月)18:34:04 No.1008287688
1話読んだら檻を破壊しててダメだった
84 22/12/26(月)18:34:06 No.1008287708
>熊の事件は熊も爺さんを食ったわけでもないからマジで事故なんだ… >動物相手だと体格差だけで事故になっちゃう場合は結構ある 猫ですら飼い主に怪我させるしな
85 22/12/26(月)18:34:35 No.1008287858
タイトルはディノサンダーの略かな…
86 22/12/26(月)18:35:07 No.1008288024
これ何で恐竜いるの? ジュラシックパーク的な技術?
87 22/12/26(月)18:35:35 No.1008288193
ディノさん
88 22/12/26(月)18:35:45 No.1008288246
✋☹️
89 22/12/26(月)18:35:52 No.1008288288
マニュアル通りやってやってますというのはアホのやることだ! アホでも仕事できるように作ってるのがマニュアルだ
90 22/12/26(月)18:36:15 No.1008288421
熊もボケてじいさんがわからなくなってたからな
91 22/12/26(月)18:37:04 No.1008288677
アメリカのドキュメンタリーで日本の鉄道員が事あるごとにヨシ!してるのを「滑稽に見えるけど効果が証明されてるんですよー」って扱ってたな 知らないと滑稽に見えるのかねあれ
92 22/12/26(月)18:38:20 No.1008289115
2人一組になっててどうなるものでもなくない…!?とは思うが なんかあったら一人がすぐに逃げれば対処できるのは馬鹿にならないかもしれない
93 22/12/26(月)18:38:48 No.1008289275
マニュアルで駄目ならフールプルーフ導入しなきゃね
94 22/12/26(月)18:39:07 No.1008289390
>これ何で恐竜いるの? >ジュラシックパーク的な技術? 上のリンク踏んだらストーリー説明あったよ
95 22/12/26(月)18:39:15 No.1008289446
ちらっと読んだ感じスレ画は過去に起きた事件なのかな
96 22/12/26(月)18:39:39 No.1008289590
スレ画だけで言うのもなんだけどこのバカな先輩死んでスカッとしました!
97 22/12/26(月)18:39:55 No.1008289692
>ちらっと読んだ感じスレ画は過去に起きた事件なのかな 恐竜に食われるのが!?
98 22/12/26(月)18:40:15 No.1008289803
スレ画はなん話?
99 22/12/26(月)18:40:37 No.1008289936
無料分読んだけど結構面白かった
100 22/12/26(月)18:40:51 No.1008290007
人間だって大人と子供ですら力加減ちょっと間違えたら事故になるのに更に上の体格がじゃれついたらね…
101 22/12/26(月)18:41:07 No.1008290107
昔は小熊を拾って育てても大人になったら儀式をして天に帰すしきたりだったのに
102 22/12/26(月)18:41:57 No.1008290406
こっそり裏マニュアル作ってそれすら守らずに臨界事故やらかした有名な事例あるよね… あれすらも教訓になってないんだろうか
103 22/12/26(月)18:42:14 No.1008290506
>これ何で恐竜いるの? >ジュラシックパーク的な技術? 秘境で生きてたので繁殖させたら増えた 世界各地に恐竜動物園が出来た
104 22/12/26(月)18:43:36 No.1008290985
>>これ何で恐竜いるの? >>ジュラシックパーク的な技術? >秘境で生きてたので繁殖させたら増えた >世界各地に恐竜動物園が出来た だいなあーいらん♪
105 22/12/26(月)18:44:08 No.1008291159
一話で勝手なことすんなって言ってる男性の過去編がスレ画の新人ってことなんだろうか マニュアルと違うことしてスレ画になったから一話みたいな性格になった感じか
106 22/12/26(月)18:44:43 No.1008291352
>昔は小熊を拾って育てても大人になったら儀式をして天に帰すしきたりだったのに まぁ一部の話だし…
107 22/12/26(月)18:44:47 No.1008291375
大型ってそういう…!?
108 22/12/26(月)18:44:57 No.1008291434
>>ちらっと読んだ感じスレ画は過去に起きた事件なのかな >恐竜に食われるのが!? 恐竜が絶滅せずに生き残ってたって世界観で一時期恐竜ブームみたいのもあったけど過去の事件が切っ掛けで衰退したっぽくてスレ画の新人君っぽいのが一話に出てたからそうかなーって
109 22/12/26(月)18:45:02 No.1008291465
>一話で勝手なことすんなって言ってる男性の過去編がスレ画の新人ってことなんだろうか >マニュアルと違うことしてスレ画になったから一話みたいな性格になった感じか マニュアルというよりどんなに世話して懐いたように見えても気を抜いたらあぁなるって感じだろうね
110 22/12/26(月)18:48:34 No.1008292722
恐竜=ヒリって考えると愛が重そう
111 22/12/26(月)18:50:18 No.1008293363
イチゴの悲劇…? 悲劇か?
112 22/12/26(月)18:50:24 No.1008293391
>アメリカのドキュメンタリーで日本の鉄道員が事あるごとにヨシ!してるのを「滑稽に見えるけど効果が証明されてるんですよー」って扱ってたな >知らないと滑稽に見えるのかねあれ 人間は見ただけだと見逃すこと多いって思わないからな 指さして確認しましたって脳に教えてやらないと…
113 22/12/26(月)18:52:16 No.1008294013
うちにちょっと大きい雄猫いるけど戯れて足に飛びついてくるだけでもかなりの衝撃だし遊んでるうちに興奮すると噛んでくるから月一くらいでざっくりと深い傷ができるからこれがもっと大きかったら死ぬな…っていつも思う
114 22/12/26(月)18:52:35 No.1008294108
イチゴ農家は命がけだな
115 22/12/26(月)18:54:42 No.1008294832
ヨシ!は実際にそれをする仕事始めてから効果を実感した ヨシ!って指さそうとした消しておいたはずのスイッチがONになってる…
116 22/12/26(月)18:54:44 No.1008294843
ガラン!の音で興奮しちゃったとか? いや二人いてもどうしようもないなそれ
117 22/12/26(月)18:55:16 No.1008295037
これだけ広いんだからどこかの島には恐竜ぐらい生きててもおかしくないよね とはちょっと思う
118 22/12/26(月)18:55:35 No.1008295136
見るんじゃあなくて観ることだ… 聞くんじゃあなく聴くことだ…
119 22/12/26(月)18:56:10 No.1008295363
>おれも目離したら駄目な奴を一人で片目ずつ見ようとして失敗したことある ミツケタ
120 22/12/26(月)18:56:19 No.1008295417
>うちにちょっと大きい雄猫いるけど戯れて足に飛びついてくるだけでもかなりの衝撃だし遊んでるうちに興奮すると噛んでくるから月一くらいでざっくりと深い傷ができるからこれがもっと大きかったら死ぬな…っていつも思う 大型犬はペットにいるけど大型猫はいないのってその辺が理由だよね多分
121 22/12/26(月)19:00:05 No.1008296735
先輩がどうなろうと知った事じゃないがこれで責任取らされたら研修生が可哀想過ぎる…
122 22/12/26(月)19:00:45 No.1008296973
───なに やってんだよ! イチゴ!!
123 22/12/26(月)19:02:32 No.1008297625
イチゴ「エサチェック!1ケース足りない!飼育員キルヨシ!」
124 22/12/26(月)19:04:32 No.1008298338
1話の海堂さん感じ悪いな…と思ったけど マニュアル想定外の事をするやばさを身をもって知ってるからか
125 22/12/26(月)19:04:51 No.1008298453
現実にもライオンの件で似たような事あったけどこの馬鹿先輩のせいでイチゴも処分しないといけないんだよな…
126 22/12/26(月)19:04:52 No.1008298459
アロ?
127 22/12/26(月)19:04:57 No.1008298502
死んじゃったら勝手に離れた新人が悪いみたいになるだろ!
128 22/12/26(月)19:06:27 No.1008299032
もうゲートの話辺りがフラグでしかなさすぎる…
129 22/12/26(月)19:06:32 No.1008299070
>でも一人でヨシ!するのってちょっと馬鹿馬鹿しいよね 何かプロっぽい感じするしちゃんとしてる自分を周りにアピールできるしすごい好きなんだ声出し指差しヨシ
130 22/12/26(月)19:06:39 No.1008299113
>死んじゃったら勝手に離れた新人が悪いみたいになるだろ! 監視カメラがあればいいんだけどな ただどっちみち新人の管理が出来ない先輩が悪いってなるだけだと思うぞ
131 22/12/26(月)19:07:30 No.1008299421
>でも一人でヨシ!するのってちょっと馬鹿馬鹿しいよね だから手順チェック表がある訳ですね やる前に全部チェックするんじゃねえ!
132 22/12/26(月)19:09:34 No.1008300236
多摩でもベテラン飼育員がサイの治療中に事故起こしたことがあったし 絶対に動物相手に油断はしちゃダメなんだろうな
133 22/12/26(月)19:09:48 No.1008300335
ガラーンでイチゴちゃんがビックリしたせいなのかなコレ… いやだとしても先輩が悪いが…
134 22/12/26(月)19:11:11 No.1008300895
このコマのちょっと前にイチゴは物音に敏感だからっていう説明がある このコマの後に施錠を怠っていた+ガラーンという音に驚いたイチゴが脱走したっていう説明もある イチゴは射殺された
135 22/12/26(月)19:11:24 No.1008300966
>多摩でもベテラン飼育員がサイの治療中に事故起こしたことがあったし >絶対に動物相手に油断はしちゃダメなんだろうな 動物なんてパワー系障害者の強化版だし
136 22/12/26(月)19:11:45 No.1008301106
台車に乗っけてるケース1個だけなのにスロープ逆向きに降りててマジで偉いなこの研修生…
137 22/12/26(月)19:11:48 No.1008301123
>死んじゃったら勝手に離れた新人が悪いみたいになるだろ! 檻から出てるのを見るに先輩が他にも禁止動作してたっぽいし先輩が悪いになるじゃろ
138 22/12/26(月)19:12:42 No.1008301435
このあと殺処分されちゃうやつ?
139 22/12/26(月)19:13:23 No.1008301720
>多摩でもベテラン飼育員がサイの治療中に事故起こしたことがあったし >絶対に動物相手に油断はしちゃダメなんだろうな 動物には動物の理屈があるから… 特に群れを作らない動物は警告なしで殺しにくる
140 22/12/26(月)19:13:58 No.1008301954
>台車に乗っけてるケース1個だけなのにスロープ逆向きに降りててマジで偉いなこの研修生… >現場の先輩より研修生の方がちゃんとやってるのは割とある
141 22/12/26(月)19:14:29 No.1008302137
一人だろうとヨシ!しないと どっかで必ずミスるからな
142 22/12/26(月)19:14:51 No.1008302283
>イチゴは射殺された そんな…
143 22/12/26(月)19:15:07 No.1008302405
この後先輩は死亡確認されて イチゴは殺処分され 1話の主人公ちゃんのお爺ちゃんは自殺した
144 22/12/26(月)19:15:14 No.1008302450
このあと新人のせいにされるまでは分かる
145 22/12/26(月)19:15:25 No.1008302524
>一人だろうとヨシ!しないと >どっかで必ずミスるからな でもこいつ片足あげてないぞ
146 22/12/26(月)19:15:44 No.1008302649
>この後先輩は死亡確認されて うn >イチゴは殺処分され うn… >1話の主人公ちゃんのお爺ちゃんは自殺した は?
147 22/12/26(月)19:16:16 No.1008302834
またマスコミと世間が叩いたんだろどうせ
148 22/12/26(月)19:16:43 No.1008302983
トラとかライオンと飼育員または飼い主が戯れてる動画とか見ててハラハラする
149 22/12/26(月)19:17:22 No.1008303210
>トラとかライオンと飼育員または飼い主が戯れてる動画とか見ててハラハラする 動画なら大丈夫だろ
150 22/12/26(月)19:18:22 No.1008303625
>またマスコミと世間が叩いたんだろどうせ まぁ先輩が100%悪いが叩かれる案件ではある
151 22/12/26(月)19:19:54 No.1008304251
ゴリラとかオオカミみたいな社会性ある動物は殴り合いで勝てるなら完全に分かり合える まあ大抵の場合は殴り合いで勝てないのに無責任な飼育して死亡事故が起きる
152 22/12/26(月)19:19:54 No.1008304253
ガラン!したやつも何かどうしようもなさそうで いずれ現場で死ぬんだろうな…って思った
153 22/12/26(月)19:20:14 No.1008304389
>ガラン!したやつも何かどうしようもなさそうで >いずれ現場で死ぬんだろうな…って思った 現場と会社の責任者が可哀そう
154 22/12/26(月)19:20:38 No.1008304573
>>1話の主人公ちゃんのお爺ちゃんは自殺した >は? 恐竜生きてるー!って見つけて発表した人なので叩かれた
155 22/12/26(月)19:21:18 No.1008304898
>>>1話の主人公ちゃんのお爺ちゃんは自殺した >>は? >恐竜生きてるー!って見つけて発表した人なので叩かれた 意味わかんねぇ この世界の民度すげえな
156 22/12/26(月)19:22:37 No.1008305419
>>イチゴは射殺された >そんな… この話が収録されてる2巻には番外編としてイチゴの日常が描かれた話も収録されているぞ!
157 22/12/26(月)19:24:44 No.1008306240
こんなバケモン相手に一人でヨシしてんじゃねえよ!!