虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • でかい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/26(月)17:44:55 No.1008271741

    でかいテレビ欲しい 安くていいヤツないかい

    1 22/12/26(月)17:46:58 No.1008272397

    ハイセンス

    2 22/12/26(月)17:47:39 No.1008272603

    安くて良いってのが難題だな

    3 22/12/26(月)17:48:10 No.1008272766

    レグザで良いならハイセンスでも同じだろ

    4 22/12/26(月)17:49:11 No.1008273063

    LG…はあんまり安くねえか ハイセンスになっちまうな

    5 22/12/26(月)17:51:40 No.1008273839

    ハイセンスはあんまりよくないだろう

    6 22/12/26(月)17:54:20 No.1008274650

    >ハイセンスはあんまりよくないだろう じゃあレグザも駄目だな…

    7 22/12/26(月)17:54:51 No.1008274841

    FUNAIとかどうだい

    8 22/12/26(月)17:55:32 No.1008275053

    ゲームやるとかで色々推奨メーカー変わってきそう

    9 22/12/26(月)18:02:24 No.1008277183

    ゲオ

    10 22/12/26(月)18:06:57 No.1008278676

    ハイセンスかLGの有機ELでも買おう

    11 22/12/26(月)18:06:57 No.1008278677

    >ゲームやるとかで色々推奨メーカー変わってきそう 多少はやるかなあ… でもFPSとかはPCの方でやるからテレビでメインにはやらない

    12 22/12/26(月)18:11:53 No.1008280297

    ハイセンスでいいな

    13 22/12/26(月)18:13:55 No.1008280992

    >ハイセンスはあんまりよくないだろう 他の安くていいメーカーって?

    14 22/12/26(月)18:15:15 No.1008281414

    お金出さないならもうLGとかで良いだろう

    15 22/12/26(月)18:15:29 No.1008281489

    テレビいる?

    16 22/12/26(月)18:17:23 No.1008282102

    LGの有機ELは性能に対して間違いなく安いと思う

    17 22/12/26(月)18:17:49 No.1008282260

    まずここだけは譲れない機能とか書いて

    18 22/12/26(月)18:18:36 No.1008282497

    >まずここだけは譲れない機能とか書いて デカさ

    19 22/12/26(月)18:19:40 No.1008282882

    >>まずここだけは譲れない機能とか書いて >デカさ 電気屋で一番デカいの買えばええ!

    20 22/12/26(月)18:20:48 No.1008283255

    今配信サービスが多いじゃん アマゾンのファイアtvとか刺さないで配信サービス自由に使いたいならシャープかソニーしか選択肢ないのよ でシャープのテレビがゴミカスだったから買わない方がいいので そういう意味では結局ソニーが安心だなってなった

    21 22/12/26(月)18:21:03 No.1008283367

    >>>まずここだけは譲れない機能とか書いて >>デカさ >電気屋で一番デカいの買えばええ! じゃあこの85型のください!

    22 22/12/26(月)18:22:10 No.1008283716

    配信サービス妥協するならレグザもいいぞ… 録画機能が使いやすく番組表が使いやすい

    23 22/12/26(月)18:23:01 No.1008284013

    売り場で許容できるデカさで一番安い奴探してこれくれって言えばいいな

    24 22/12/26(月)18:24:35 No.1008284514

    fireTVもう持ってるし…

    25 22/12/26(月)18:24:56 No.1008284634

    プライムデーにハイセンスの75インチを11万くらいで買ったけど アニメと映画見るには十二分で大満足してる デカい画面はいいぞ

    26 22/12/26(月)18:25:08 No.1008284698

    チューナーレス買えば 地上波とか要らないなら安いぞ

    27 22/12/26(月)18:25:53 No.1008284934

    >プライムデーにハイセンスの75インチを11万くらいで買ったけど 本当デカイのも安くなったな…

    28 22/12/26(月)18:26:22 No.1008285095

    そんなでかいテレビを置く場所があるのが妬ましいな…

    29 22/12/26(月)18:27:02 No.1008285335

    デカいやつはマジでケチらない方がいい ハイセンスの43からBRAVIAの55に買い替えたけど 画質補正があるとないとで全然違うというか 安い4K対応だと地上波とかHD見るときに 結構ブロックノイズ目立つしゲームやる時の遅延とだいぶあるけど 国産のお高いやつだと自動でアプコンかかるようなもんだからその辺全然きにならなくなる

    30 22/12/26(月)18:28:05 No.1008285659

    下手してらPCモニターより安くないか?ってのもぼちぼちあるよね

    31 22/12/26(月)18:28:07 No.1008285676

    あと配信見るならandroid tv搭載してるやつのがいいよ 後からインストールできるのほんと楽

    32 22/12/26(月)18:28:42 No.1008285906

    でかいって具体的なサイズが分からんな 画像見るに50インチ以上?

    33 22/12/26(月)18:32:56 No.1008287329

    https://www.tcl.com/jp/ja/tvs 安くて品質いいやつだったらこの中華のやつが良かった android TV入ってるから配信サービスは一通り使えるし 画質補正いいから普段使いでも結構綺麗に映るしスピーカーの音質もいい 32インチHDで実売3万程度だし50インチ越でも6、7万程度でお安い バックドア入ってる!!って米国防省が警告出したけどね!!

    34 22/12/26(月)18:33:53 No.1008287625

    今って5万円で50インチのテレビ買えるのか

    35 22/12/26(月)18:33:59 No.1008287663

    でかいテレビ買うときは設置する場所に気をつけろよ 昔100型BRAVIA置いてた壁めっちゃ焼けてて壁紙張り替えになった…

    36 22/12/26(月)18:34:04 No.1008287693

    >バックドア入ってる!!って米国防省が警告出したけどね!! おいおいおい

    37 22/12/26(月)18:37:10 No.1008288711

    >バックドア入ってる!!って米国防省が警告出したけどね!! つまりビルトインのandroidTV使わなければお得ってことだな? 悪評広まって投げ売りしてくれ

    38 22/12/26(月)18:42:00 No.1008290422

    でかいテレビでテレワークしたいんだけどやってる人いる? 文章読むには適さないかな?

    39 22/12/26(月)18:42:41 No.1008290674

    >でかいテレビでテレワークしたいんだけどやってる人いる? >文章読むには適さないかな?

    40 22/12/26(月)18:44:10 No.1008291176

    41 22/12/26(月)18:44:23 No.1008291240

    母ちゃんにプレゼントしたいから番組表の文字がデカく表示されるのが欲しい

    42 22/12/26(月)18:44:57 No.1008291435

    テレビはテレワークするものではない

    43 22/12/26(月)18:45:52 ID:CfCwX.ow CfCwX.ow No.1008291745

    DMMのいちばんでかいやつ買ったよ 置くところがないわ

    44 22/12/26(月)18:46:26 No.1008291950

    俺は五年くらい前にジョワイユってメーカーのテレビが安くてでかかったから買った

    45 22/12/26(月)18:47:12 No.1008292198

    ブラックフライデーでバイナウしたLGの55インチ有機ELは画質も満足感高いんだけど番組表機能がゴミ

    46 22/12/26(月)18:48:57 No.1008292860

    ブラビア買ったらレスポンスゴミで後悔してる

    47 22/12/26(月)18:49:28 No.1008293051

    チューナーなしが欲しい

    48 22/12/26(月)18:52:04 No.1008293947

    >テレビはテレワークするものではない やだやだ巨大なテレビの前でソファに座りながらzoom会議したり無駄に仕事の資料画面にばら撒いたりCPUモニター常時表示しながら仕事したい!

    49 22/12/26(月)18:57:16 No.1008295739

    テレワークで大画面欲しいならdpi揃えたモニター複数枚の方が良いぞ デカい1画面は扱いにくい…

    50 22/12/26(月)19:02:03 No.1008297451

    ドンキやゲオで売ってる格安4kテレビはやっぱり値段なりの性能なのか

    51 22/12/26(月)19:02:58 No.1008297786

    >ドンキやゲオで売ってる格安4kテレビはやっぱり値段なりの性能なのか 高性能タイプの方が快適だよ そっちも昔に比べたら遥かに安い

    52 22/12/26(月)19:04:15 No.1008298245

    SonyかLGでいいと思う

    53 22/12/26(月)19:11:56 No.1008301159

    イモセンスそんな悪くないよ