22/12/26(月)17:10:09 錆びて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/26(月)17:10:09 No.1008262119
錆びて固着してぐずぐずのキャップボルトをどうにかこうにか画像のおかげで外すことができた この恩は忘れない 忘れてなるものか
1 22/12/26(月)17:11:50 No.1008262564
スプロケットなんて外さないから毎回信じられない固さになってる
2 22/12/26(月)17:13:43 No.1008263064
そこそこ揃ってる中華のの三千円ちょっとで大慌てで買ったけど 三千円以上の働きをしてくれた 褒めてあげたい
3 22/12/26(月)17:13:51 No.1008263098
ナニコレと思ったら被せる逆タップみたいな感じなのかな
4 22/12/26(月)17:15:43 No.1008263589
>ナニコレと思ったら被せる逆タップみたいな感じなのかな 終わってるナットに噛ませると緩む方向にだけ食いつく 別にナットじゃなくてもハマったら食いつく
5 22/12/26(月)17:18:19 No.1008264224
>別にナットじゃなくてもハマったら食いつく …よし!
6 22/12/26(月)17:18:59 No.1008264396
やめとけ 対象が弱いとズタズタになるぐらい鋭いぞ
7 22/12/26(月)17:19:09 No.1008264433
>終わってるナットに噛ませると緩む方向にだけ食いつく >別にナットじゃなくてもハマったら食いつく なるほど 使い道は限られそうだけどあれば便利そうだ
8 22/12/26(月)17:19:27 No.1008264504
>…よし! 駄目だって!
9 22/12/26(月)17:20:49 No.1008264868
要するにアナルに棒を突っ込んだ上でこいつを噛ませてグイってやれば効果的な尋問ができるってことだろ
10 22/12/26(月)17:21:19 No.1008265012
これとバーナーあれば大概のナットは緩むね サビてワンサイズ下のソケットがスコスコに入るようなグズグズでもイケる
11 22/12/26(月)17:21:33 No.1008265066
>>終わってるナットに噛ませると緩む方向にだけ食いつく >>別にナットじゃなくてもハマったら食いつく >なるほど >使い道は限られそうだけどあれば便利そうだ 滅多に使わない系工具筆頭だけど存在しってたらかなり救われる系工具
12 22/12/26(月)17:23:18 No.1008265513
一回しか使わんし安いの買ったけどセットでいいヤツ欲しくなるなこれ
13 22/12/26(月)17:24:05 No.1008265730
サンメカさん…ラスペネをね…
14 22/12/26(月)17:24:10 No.1008265752
最初ダイソーで三百円で売ってるバイスザウルスのパチモンで外せるかなって思ったけど あれマジでゴミだった 一発でバイス側がぐずぐずになった 三百円でトーマスのチューイングキャンディ12個買えばよかった
15 22/12/26(月)17:25:52 No.1008266186
なべねじだとかでもやろうと思えば普通に外せる だからサイズ揃えたくなるんですな… いやそんな使わんけど…
16 22/12/26(月)17:30:45 No.1008267539
スクリューソケット単品なら一個五百円くらいじゃない? アストロでそれくらいの見たような
17 22/12/26(月)17:33:08 No.1008268217
>スクリューソケット単品なら一個五百円くらいじゃない? >アストロでそれくらいの見たような そんなもんだと思う ただぐずぐずになってサイズが想定よりかなり小さくなってることあるし 大した値段じゃないからセット買ったほうが安心ではある
18 22/12/26(月)17:35:53 No.1008269037
l10年以上前に買ったけど幸い出番はまだ無い
19 22/12/26(月)17:59:06 No.1008276141
よくこれの説明で再利用できないよみたいなのかいてるけど これ使うような状態のナットやボルトまだ使いたいやついる!?ってなる
20 22/12/26(月)18:03:39 No.1008277612
固着とかナメたネジボルトの外し方ググってると結構な頻度で「先にCRC吹きましょう」とか予防策出てきて 喧嘩売ってんのかテメー‼︎もう遅いnんだよ!!!1!ってなる
21 22/12/26(月)18:05:44 No.1008278282
>固着とかナメたネジボルトの外し方ググってると結構な頻度で「先にCRC吹きましょう」とか予防策出てきて >喧嘩売ってんのかテメー‼︎もう遅いnんだよ!!!1!ってなる 何日も付き合うつもりで何回も何回も噴いたらほんのちょびっと意味あるんだろうけど それで外れるならそもそも使わなくても外れるだろってなる
22 22/12/26(月)18:06:42 No.1008278579
>固着とかナメたネジボルトの外し方ググってると結構な頻度で「先にCRC吹きましょう」とか予防策出てきて >喧嘩売ってんのかテメー‼︎もう遅いnんだよ!!!1!ってなる 予防じゃなくて隙間に浸透剤が入って外れる事もある ラスペネなら結構外れる
23 22/12/26(月)18:08:42 No.1008279239
>l10年以上前に買ったけど幸い出番はまだ無い 吸血鬼かなんかか?
24 22/12/26(月)18:12:35 No.1008280529
正直ハンマーでしばいたりラスペネで外れるぐらいならそもそもそんなに困ってないからな…
25 22/12/26(月)18:14:53 No.1008281310
エキストラクター使うにも穴開けなきゃならんからな
26 22/12/26(月)18:19:47 No.1008282918
>エキストラクター使うにも穴開けなきゃならんからな めんどくさいしバイクだとかエンジン下ろすのめんどくさいすぎるから そのままやろうとしたら骨が折れるし出来ればドリルは最終手段にしたいよね…