虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺の魂貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/26(月)14:59:20 No.1008232538

    俺の魂貼る

    1 22/12/26(月)14:59:54 No.1008232678

    墓場で出会って最初は振り回すのもフラフラだった

    2 22/12/26(月)15:00:34 No.1008232845

    3が一番使いやすい

    3 22/12/26(月)15:04:47 No.1008233853

    特大を色々振ってここに帰る

    4 22/12/26(月)15:05:11 No.1008233972

    基本が1番強いことを思い出させてくれる

    5 22/12/26(月)15:05:45 No.1008234113

    やりこんでる人はこういう画像でなんの武器だ!ってわかるの? あずきバーみたいなやつくらいしかわからん…

    6 22/12/26(月)15:05:55 No.1008234156

    うなる強撃 尽きるスタミナ

    7 22/12/26(月)15:06:35 No.1008234329

    2だと雷エンチャしたこいつに頼りっきりだった

    8 22/12/26(月)15:08:38 No.1008234840

    かっこいい名前だと思ったけど意味調べたらそのまんまだったやつ

    9 22/12/26(月)15:09:24 No.1008235016

    3は脳筋でも属性でも便利で振り回してた

    10 22/12/26(月)15:10:13 No.1008235243

    だいたい手に入りやすくて要求値が低くて重量が軽い モアとこいつは俺の魂

    11 22/12/26(月)15:11:01 No.1008235449

    >やりこんでる人はこういう画像でなんの武器だ!ってわかるの? >あずきバーみたいなやつくらいしかわからん… こいつは姿も名前も特徴的だし序盤でテンション上がる率が高いから意外とやりこんでなくても記憶に残りやすい

    12 22/12/26(月)15:11:58 No.1008235663

    >やりこんでる人はこういう画像でなんの武器だ!ってわかるの? リカッソ付いてる剣はこれ以外にルカティエルソードくらいしかないから分かりやすい

    13 22/12/26(月)15:12:24 No.1008235766

    あんまり特大剣自体を使ってなかったなぁ

    14 22/12/26(月)15:12:28 No.1008235785

    ロンソ派ブロソ派 バッソ派モア派 と別れる中こいつは基本のオンリーワンの位置を譲らない

    15 22/12/26(月)15:13:13 No.1008235967

    軽量特大剣って時点でもうありがたい

    16 22/12/26(月)15:13:40 No.1008236063

    この特徴的な柄はツヴァイヘンダーだ!となる 直剣なんかは正直わからん

    17 22/12/26(月)15:14:03 No.1008236146

    (あのトゲトゲリカッソって言うんだ…)

    18 22/12/26(月)15:14:24 No.1008236242

    メイス!レイピア!

    19 22/12/26(月)15:14:43 No.1008236318

    まあこいつの場合ロンソブロソみたいな近い競合がないから… グレソは重量も装備条件も完全別物だしね

    20 22/12/26(月)15:14:53 No.1008236350

    骸骨に追い回されながらこいつを拾った時の胸の高鳴りは忘れられねぇんだ…

    21 22/12/26(月)15:16:05 No.1008236632

    ツヴァイ…ハンダー!!!みたいに溜めてから叫びたくなる名前

    22 22/12/26(月)15:16:16 No.1008236677

    要求値が低く特大剣を振りたいあなたに!っていう明確なニーズがあるから強いね

    23 22/12/26(月)15:16:24 No.1008236715

    3の溜めで背後に引っ掛けられるみたいなテクニカルな使い方してみたかったけど 結局パリィ気にしなくて強気に振れるのと踏み込む溜めぐらいしか有効に扱えなかった

    24 22/12/26(月)15:16:44 No.1008236785

    >メイス!レイピア! ミラのルカティエルのレス

    25 22/12/26(月)15:17:15 No.1008236898

    2だけ急に突きモーション出るようになっておまえ…!?ってなった気がする

    26 22/12/26(月)15:17:27 No.1008236945

    >(あのトゲトゲリカッソって言うんだ…) トゲではなくトゲと鍔の間の部分 ここは刃が付いてないので握ることもできる

    27 22/12/26(月)15:17:43 No.1008237018

    片手両手とも横振りなのがいい 特大の縦振りが使いづらいのもあるが

    28 22/12/26(月)15:19:48 No.1008237523

    特大剣にしては軽くても振りに重量感はあるし見た目もスタイリッシュでカッコいい シンプルでただバカ長い大剣ってのがいいよね

    29 22/12/26(月)15:22:56 No.1008238224

    牛頭のデーモンがダッシュ斬りで怯むの偉い

    30 22/12/26(月)15:28:12 No.1008239443

    どういう素性でも両手持ちすれば条件クリア出来て3だと混沌派生も強い剣 エルデンリングだとちょっと空気気味

    31 22/12/26(月)15:34:00 No.1008240707

    ダクソ3だと強すぎる 確定怯みの両手R2でカンストハーラルドもハメれるし

    32 22/12/26(月)15:34:09 No.1008240751

    2以降はグレートソードと役目が交換されてしまい少し寂しい

    33 22/12/26(月)15:36:50 No.1008241376

    これとかグレートクラブとか最強クラス重武器が そこらへんに捨てられてる世界

    34 22/12/26(月)15:38:13 No.1008241708

    色々使ったけどこれルートが一番楽だな 両手R2で大体解決する

    35 22/12/26(月)15:39:49 No.1008242077

    ツヴァイだっけ?

    36 22/12/26(月)15:40:37 No.1008242249

    Lesson1

    37 22/12/26(月)15:42:48 No.1008242730

    >Lesson1 関係ないスレまで出張って来んな失せろ

    38 22/12/26(月)15:44:39 No.1008243106

    えっなに…?

    39 22/12/26(月)15:46:28 No.1008243520

    剣士で始めてデーモン倒して得たソウルを筋力に注ぐと ちょうど両手持ち出来る良い塩梅

    40 22/12/26(月)15:46:40 No.1008243570

    ダクソ3でコイツの闇派生で侵入してた 俺の魂

    41 22/12/26(月)15:49:37 No.1008244208

    1の墓場で拾えるのは印象に残っているけど 他のシリーズはどこで拾えるのか覚えていない

    42 22/12/26(月)15:50:30 No.1008244422

    3はこいつに限らず基礎武器みたいなのがやたらと強かったように感じる ロンソブロソとかはもちろんクレイモアとかバスタードソードとかも

    43 22/12/26(月)15:52:23 No.1008244802

    今や大剣で突きモーションあるのモアだけになってしまった

    44 22/12/26(月)15:53:18 No.1008244997

    エルデンのは振りが遅すぎてなんか違うってなった

    45 22/12/26(月)15:53:52 No.1008245145

    最初の武器がしっかり強化すれば最後まで使えるの好き

    46 22/12/26(月)15:53:55 No.1008245158

    >エルデンのは振りが遅すぎてなんか違うってなった 今は速いよ

    47 22/12/26(月)15:54:45 No.1008245320

    エルデンで使ってたぞ 途中で遺跡大剣に乗り換えたけど

    48 22/12/26(月)15:55:12 No.1008245424

    何となくカタリナとピアスシールドを揃えたくなる

    49 22/12/26(月)15:55:31 No.1008245503

    ダクソでもエルデンリングでも振りがおせえ!ってなって早々に捨てたような記憶があるけど強かったのか

    50 22/12/26(月)15:55:49 No.1008245584

    1だと最終的にはクレイモアが数値もモーションも大剣最強だった気がする 装備コストの重いアルトリ剣とかはもっと強くあって欲しかった

    51 22/12/26(月)15:57:43 No.1008245978

    ツヴァイハンダーだったかヘンダーだったか曖昧になるやつ

    52 22/12/26(月)16:07:37 No.1008248171

    そもそもツヴァイハンダーって名前がカッコいい…気がする

    53 22/12/26(月)16:14:50 No.1008249718

    フランベルジュがカッコイイ

    54 22/12/26(月)16:16:53 No.1008250183

    獅子斬り付けたこれが相棒だった

    55 22/12/26(月)16:17:22 No.1008250299

    >そもそもツヴァイハンダーって名前がカッコいい…気がする 二本の手で持つって名前なのにかっこいい…

    56 22/12/26(月)16:18:07 No.1008250483

    >ダクソでもエルデンリングでも振りがおせえ!ってなって早々に捨てたような記憶があるけど強かったのか ダクソ1ならR2が特にそうだけど相手を怯ませたりびたーんできる エルデンならそもそも特大二刀流バッタが強い

    57 22/12/26(月)16:35:43 No.1008254342

    エルデンだと軽いせいか他の特大と比べて火力がかなり低く感じる

    58 22/12/26(月)16:37:04 No.1008254644

    123全部で俺の相棒だった ついでにエルデンリングでもな

    59 22/12/26(月)16:47:42 No.1008256894

    エルデンリングだと要求ステが特大剣で一番低いからアンバサや魔法使いが暗黒波や黄金の地使いたい時にコレ握る事になるって不思議な立ち位置に収まった

    60 22/12/26(月)16:49:01 No.1008257197

    >エルデンだと軽いせいか他の特大と比べて火力がかなり低く感じる 実際低いよ その分要求ステがかなり軽めになってるからどちらかというと近接より術師タイプが持つ特大剣ってポジション

    61 22/12/26(月)16:54:54 No.1008258384

    見た目もかっこいいし強い

    62 22/12/26(月)16:56:11 No.1008258657

    エルデンリングのツヴァイって今はどうなの? 昔は使ってたけど今は冷え冷えのグレソ二刀流に乗り換えちゃった

    63 22/12/26(月)16:58:02 No.1008259061

    エルデンリングは若干系統が違うからなあ ステータスの高さ=強さに直結するからそれに比例して火力高い武器振るうわけだし

    64 22/12/26(月)16:59:54 No.1008259479

    両手持ちなら筋力13で持てるからな狭間の地のツヴァイ 歴代1の装備要求値の低さだと思う

    65 22/12/26(月)17:01:48 No.1008259924

    >両手持ちなら筋力13で持てるからな狭間の地のツヴァイ >歴代1の装備要求値の低さだと思う 筋12技12でいける2のツヴァイとかなりいい勝負してんな

    66 22/12/26(月)17:04:28 No.1008260603

    >>両手持ちなら筋力13で持てるからな狭間の地のツヴァイ >>歴代1の装備要求値の低さだと思う >筋12技12でいける2のツヴァイとかなりいい勝負してんな エルデンリングだと筋13技11だから本当に互角の低負荷だな

    67 22/12/26(月)17:05:23 No.1008260837

    ダクソで急にヘンダーを名乗りだして困惑したやつ

    68 22/12/26(月)17:05:56 No.1008261000

    啜り泣き半年行けば簡単に買えるのが利点でもあり1周目で二刀流出来ない難点でもある