虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/26(月)14:42:41 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/26(月)14:42:41 No.1008228596

アニメさみだれも楽しんで見てたって人をネットで見かけて 世の中本当何でも楽しめる人って居るんだな…って思わされた

1 22/12/26(月)14:44:15 No.1008228947

完結してたんだ

2 22/12/26(月)14:44:23 No.1008228978

音が出て絵が動く物は何でも面白く感じる人は居る 極少数だけど

3 22/12/26(月)14:46:46 No.1008229518

>今期のアニメ面白すぎだろ!!(2022年秋) >惑星のさみだれ >作画とか演出のクオリティでずーっとネタにされてたけど、原作が面白いからか話は中々面白かった。原作読んでなくてもこれ絶対原作面白い奴だろ!ってあの最終回で確信した。 >アニメとしてのクオリティはプラネットウィズの足元にも及ばないだろうけど、個人的にはこっちの方がプラネットウィズより好きだったかな。2クール目のED曲がスゲー良かった。 >https://www.youtube.com/watch?v=kQeeCjPdD3A

4 22/12/26(月)14:49:04 No.1008230087

もしかして終わった?

5 22/12/26(月)14:51:20 No.1008230615

楽しんで見てるって人を吊し上げて奇異の目で見世物にすること無いんじゃない

6 22/12/26(月)14:58:01 No.1008232237

話は面白かったとか曲は良かったってアニメについて褒めてるそれ?

7 22/12/26(月)14:58:42 No.1008232381

>もしかして終わった? つい先日終わった ここでも最終回だけは良かったように錯覚したって「」が居たよ

8 22/12/26(月)14:59:20 No.1008232537

マジで何のためにアニメ化したのか謎すぎる

9 22/12/26(月)15:03:10 No.1008233460

昔ソシャゲとかによくあった墓から掘り起こして鞭打ってまた墓に埋めるアレ

10 22/12/26(月)15:06:31 No.1008234317

新装版出すとか何かイベントあった?

11 22/12/26(月)15:08:09 No.1008234710

正直アニメとしてのクオリティははきゅー以下だぞこれ

12 22/12/26(月)15:26:51 No.1008239143

根っからの逆張りマンなんじゃねえかな…

13 22/12/26(月)15:28:30 No.1008239510

褒めるにしろ貶すにしろ極端なのはファンでもなんでもないのが大半だと思う

14 22/12/26(月)15:32:25 No.1008240341

>褒めるにしろ貶すにしろ極端なのはファンでもなんでもないのが大半だと思う 仮にアニメさみだれ好きだったとしても面白すぎだろなんて口が裂けても言わんわな…

15 22/12/26(月)16:31:57 No.1008253527

>マジで何のためにアニメ化したのか謎すぎる なんでもいいからアニメ作って社員の給料捻出したいから…

16 22/12/26(月)16:52:50 No.1008257974

>正直アニメとしてのクオリティははきゅー以下だぞこれ 原作なぞればはきゅー以上にはなるだろ

↑Top