虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/26(月)14:42:41 【中日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/26(月)14:42:41 No.1008228594

【中日】ロッテ加藤匠馬を無償トレードで獲得 1年半で古巣復帰 捕手層強化へ

1 22/12/26(月)14:43:18 No.1008228732

なんで…?中日得しかしてないぞ

2 22/12/26(月)14:45:01 No.1008229109

中日…捕手獲得できてお得! ロッテ…枠減らせて年俸も浮くしお得! win-winだな!

3 22/12/26(月)14:46:24 No.1008229440

もっと足下見れただろロッテ 金銭とか

4 22/12/26(月)14:46:54 No.1008229545

これは笑ってしまう

5 22/12/26(月)14:47:08 No.1008229613

ロッテも和田さんくらい薄い捕手事情じゃなかったのか 良いのか無償で…

6 22/12/26(月)14:47:09 No.1008229616

無償でいいの…?

7 22/12/26(月)14:47:16 No.1008229636

タダでいいから引き取ってくれっていうレベルなんでしょ

8 22/12/26(月)14:47:20 No.1008229659

金銭ぐらい要求してもよかったよな どうせ中日に恩売ってもなにも帰ってこないだろうし

9 22/12/26(月)14:47:31 No.1008229695

因みに加藤ってよく知らないんだけど捕手としてどうなの?

10 22/12/26(月)14:47:59 No.1008229830

>因みに加藤ってよく知らないんだけど捕手としてどうなの? 肩が強い

11 22/12/26(月)14:48:11 No.1008229882

お、大物...?

12 22/12/26(月)14:48:13 No.1008229891

中日は、今秋のドラフト4位で山浅龍之介捕手(18=聖光学院)を獲得したが、捕手登録選手が6人しかいない。うち石橋はオフに右ヒジ、左膝の手術を受けリハビリ中で、郡司も打撃優先で外野練習などを継続中。2軍を含めた捕手層の強化の一環でトレードが行われた。加藤匠は21年途中に加藤翔との1対1のトレードで中日からロッテに移籍。同年は57試合に出場。今年は高卒1年目の松川の台頭などで出番を減らしていた。  今オフの中日は、楽天涌井と阿部、DeNA砂田と京田の1対1のトレードを実施。今回のトレードで3件目。他にも現役ドラフトで笠原を放出し、DeNAから細川を獲得した。また新外国人としてメジャー通算41本塁打のアリスティデス・アキーノ外野手(28)、20年まで3年在籍したソイロ・アルモンテ外野手(33)とオルランド・カリステ内野手(30)を獲得するなど、積極的に戦力強化を行っている。  今回のトレードは今オフに広島から巨人に移籍した長野久義外野手(37)と同様のケースになる。

13 22/12/26(月)14:48:36 No.1008229973

ロッテ加藤ってずっと1軍にいなかった?

14 22/12/26(月)14:48:47 No.1008230011

松川さんトシ君田村が開幕一軍で怪我したら柿沼植田のどっちか上げるしかねぇ

15 22/12/26(月)14:49:12 No.1008230120

>タダでいいから引き取ってくれっていうレベルなんでしょ 今年出場機会結構あったのに?

16 22/12/26(月)14:49:24 No.1008230177

>ロッテ加藤ってずっと1軍にいなかった? 一軍ではあるけど打てないから抑え捕手の役割だったよ

17 22/12/26(月)14:49:28 No.1008230193

>お、大物...? 加藤バズーカは一般的に大物

18 22/12/26(月)14:49:29 No.1008230201

去年は頑張ってたけど流石に1割打てないのはね…

19 22/12/26(月)14:49:34 No.1008230213

日ハムの人的はやっぱ投手指名になりそうだな 一体誰が漏れるのか

20 22/12/26(月)14:49:54 No.1008230294

ロッテは松川いつまで成績伸びないまま一軍で使い続けるんだろう…

21 22/12/26(月)14:50:06 No.1008230346

総本山?の中スポだと金銭らしいけどどっちなんだろうな 普通は金銭で疑いないはずだけどロッテだから…

22 22/12/26(月)14:50:06 No.1008230348

加藤って前に中日いなかったっけ…と思ったら戻ってきたのねやっぱり ロッテは何がしたいんだ…?

23 22/12/26(月)14:50:16 No.1008230374

松川くんと心中するんだな…

24 22/12/26(月)14:50:18 No.1008230381

育成の捕手がフェニックスだとずっとマスクかぶってたけどいい感じなんかね?

25 22/12/26(月)14:50:32 No.1008230430

>ロッテは松川いつまで成績伸びないまま一軍で使い続けるんだろう… いつまでって高卒一年目だろ今年

26 22/12/26(月)14:50:36 No.1008230450

>金銭ぐらい要求してもよかったよな >どうせ中日に恩売ってもなにも帰ってこないだろうし 中日スポーツが金銭トレードって書いてるから金銭トレードだろ

27 22/12/26(月)14:50:52 No.1008230498

スレッドを立てた人によって削除されました 中日アンチイライラしすぎでしょ

28 22/12/26(月)14:51:18 No.1008230605

>加藤って前に中日いなかったっけ…と思ったら戻ってきたのねやっぱり >ロッテは何がしたいんだ…? 加藤と加藤のトレードしたからね 国吉有吉と確か連日でやった

29 22/12/26(月)14:51:23 No.1008230629

>松川くんと心中するんだな… 実はトシくんもかなり捕手で使えるようになってきてるから2枚でやるんだと思うよ

30 22/12/26(月)14:51:28 No.1008230647

>因みに加藤ってよく知らないんだけど捕手としてどうなの? 2021 57試合 123打席 OPS.299 WARマイナス1.1 2022 24試合 10打席 OPS.222 WAR0.0

31 22/12/26(月)14:52:01 No.1008230784

>>因みに加藤ってよく知らないんだけど捕手としてどうなの? >2021 57試合 123打席 OPS.299 WARマイナス1.1 >2022 24試合 10打席 OPS.222 WAR0.0 ops.300を切るのか…

32 22/12/26(月)14:52:14 No.1008230825

>日ハムの人的はやっぱ投手指名になりそうだな >一体誰が漏れるのか ソフバンから投手って言われても欲しいの1軍にすらいない…

33 22/12/26(月)14:52:14 No.1008230828

小林かよ

34 22/12/26(月)14:52:20 No.1008230853

報知とスポニチは無償で中日スポーツが金銭って書いてるね

35 22/12/26(月)14:52:26 No.1008230879

>2021 57試合 123打席 OPS.299 WARマイナス1.1 >2022 24試合 10打席 OPS.222 WAR0.0 捕手としてどうなのと聞かれて打者としての成績出すのはルール無用だぞ!

36 22/12/26(月)14:52:31 No.1008230902

>今年出場機会結構あったのに? 24試合って結構あったってレベルか…?

37 22/12/26(月)14:52:39 No.1008230940

>>因みに加藤ってよく知らないんだけど捕手としてどうなの? >2021 57試合 123打席 OPS.299 WARマイナス1.1 >2022 24試合 10打席 OPS.222 WAR0.0 WARマイナス1.1っていない方がマシな奴じゃん

38 22/12/26(月)14:52:42 No.1008230953

小林以下だぞ

39 22/12/26(月)14:52:53 No.1008230998

ロッテ大丈夫か?来期ドベ確定じゃないかこれ

40 22/12/26(月)14:53:02 No.1008231037

これもうストーブリーグ独走だろ

41 22/12/26(月)14:53:11 No.1008231070

>いつまでって高卒一年目だろ今年 打撃一軍に全く通用しないまま一年やり通したのがまずおかしいからな

42 22/12/26(月)14:53:21 No.1008231098

>>日ハムの人的はやっぱ投手指名になりそうだな >>一体誰が漏れるのか >ソフバンから投手って言われても欲しいの1軍にすらいない… 高橋純平とか漏れるなら欲しいけど…

43 22/12/26(月)14:53:28 No.1008231119

>ロッテ大丈夫か?来期ドベ確定じゃないかこれ 加藤が抜けてどうこはならんだろ

44 22/12/26(月)14:53:28 No.1008231120

>>いつまでって高卒一年目だろ今年 >打撃一軍に全く通用しないまま一年やり通したのがまずおかしいからな 田村がね…

45 22/12/26(月)14:53:56 No.1008231230

守備面は及第点だけどとにかく打てないのでまあ穴埋めには最適だけどそれ以上でもそれ以下でもないわな

46 22/12/26(月)14:54:13 No.1008231301

加藤は絶望的に打てないってイメージがある

47 22/12/26(月)14:54:25 No.1008231345

中日的にはあくまで正捕手木下第二捕手石橋だからこういう補強で十分かと

48 22/12/26(月)14:54:27 No.1008231351

加藤交換の時の加藤やろこれ 何がしたかったの・・・

49 22/12/26(月)14:54:36 No.1008231392

>報知とスポニチは無償で中日スポーツが金銭って書いてるね じゃあ金銭かな さすがに無償はロッテ側が意味不明すぎるし

50 22/12/26(月)14:54:38 No.1008231402

>>今年出場機会結構あったのに? >24試合って結構あったってレベルか…? 無償で出すほどじゃないとは思う

51 22/12/26(月)14:54:46 No.1008231443

金銭くらいは要求できただろうに貸しにしとく感じかな

52 22/12/26(月)14:54:49 No.1008231454

田村が例の如く離脱してた去年は加藤にだいぶ助けられたよ

53 22/12/26(月)14:54:59 No.1008231488

ロッテはフロント変わって露骨に緊縮路線に行ってるな またしばらくBクラス常連に逆戻りだろう

54 22/12/26(月)14:55:10 No.1008231534

加藤と加藤でトレードした加藤が帰ってきたんか

55 22/12/26(月)14:55:16 No.1008231552

>加藤交換の時の加藤やろこれ >何がしたかったの・・・ ロッテとしては捕手を借りたかった以外なさそう

56 22/12/26(月)14:55:17 No.1008231554

無償なのか金銭なのかどっちなんだい!

57 22/12/26(月)14:55:21 No.1008231574

ロッテは加藤出して吉田クビだから捕手足りないだろ 成田も出したから二軍の投手も足りなくない?

58 22/12/26(月)14:55:26 No.1008231600

加藤が戻ってくるのはともかく無償トレードってどういうこと…?

59 22/12/26(月)14:55:30 No.1008231614

正捕手木下で育成枠が手術明けの石橋だから丁度いい人選だと思う

60 22/12/26(月)14:55:47 No.1008231671

去年成立したロッテ絡みのトレードで言うと又吉有吉トレードの有吉の方もひっそりと引退したよ

61 22/12/26(月)14:55:48 No.1008231679

>無償なのか金銭なのかどっちなんだい! 金銭だったって報道あんの?

62 22/12/26(月)14:55:49 No.1008231680

>ロッテは加藤出して吉田クビだから捕手足りないだろ >成田も出したから二軍の投手も足りなくない? あんまロッテの事知らないなら無理に口出さなくていいんですよ

63 22/12/26(月)14:56:01 No.1008231717

スレッドを立てた人によって削除されました >中日アンチイライラしすぎでしょ ほんと必死だよね彼ら…

64 22/12/26(月)14:56:12 No.1008231754

>加藤交換の時の加藤やろこれ >何がしたかったの・・・ そこはまあ放出された時は与田政権だったのはあるし

65 22/12/26(月)14:56:14 No.1008231764

【中日】『加藤バズーカ』が古巣復帰!ロッテから加藤匠馬を金銭トレードで獲得 https://news.yahoo.co.jp/articles/d792816897af8f96f91ec55079ff83cb27326dd1 どっちだろうね

66 22/12/26(月)14:56:15 No.1008231769

昨日の球辞苑で井口さんがぶっちゃけてたけど今シーズン始まる前のキャンプの時点で佐々木朗希のフォークをちゃんと受けられる捕手が松川しかいなかったらしい ロッテの捕手陣やばない?

67 22/12/26(月)14:56:15 No.1008231772

「2軍とかからすぐに補充な代替可能選手と比べてどれだけチームの勝利を増やしたか」の指標でマイナスを積み重ねているので ベンチの第3捕手枠を埋めるためだけの存在

68 22/12/26(月)14:56:18 No.1008231788

>金銭だったって報道あんの? 大本営

69 22/12/26(月)14:56:19 No.1008231793

中日にダブル加藤

70 22/12/26(月)14:56:23 No.1008231806

>金銭だったって報道あんの? 中日スポーツ

71 22/12/26(月)14:56:26 No.1008231817

加藤と加藤と加藤で加藤が被りすぎている…

72 22/12/26(月)14:56:26 No.1008231822

>>無償なのか金銭なのかどっちなんだい! >金銭だったって報道あんの? 大本営の中スポは金銭と報道

73 22/12/26(月)14:56:27 No.1008231826

>金銭だったって報道あんの? 中日スポーツ

74 22/12/26(月)14:56:48 No.1008231912

野球は緊縮やると見事に弱くなるからなぁ

75 22/12/26(月)14:56:48 No.1008231914

>ロッテの捕手陣やばない? はい

76 22/12/26(月)14:56:58 No.1008231961

>昨日の球辞苑で井口さんがぶっちゃけてたけど今シーズン始まる前のキャンプの時点で佐々木朗希のフォークをちゃんと受けられる捕手が松川しかいなかったらしい >ロッテの捕手陣やばない? ヤバいわよ…

77 22/12/26(月)14:57:00 No.1008231971

>【中日】『加藤バズーカ』が古巣復帰!ロッテから加藤匠馬を金銭トレードで獲得 >https://news.yahoo.co.jp/articles/d792816897af8f96f91ec55079ff83cb27326dd1 >どっちだろうね 流石に大本営発表なら金銭じゃねえかなあ

78 22/12/26(月)14:57:00 No.1008231974

>昨日の球辞苑で井口さんがぶっちゃけてたけど今シーズン始まる前のキャンプの時点で佐々木朗希のフォークをちゃんと受けられる捕手が松川しかいなかったらしい >ロッテの捕手陣やばない? どっちかというと松川くんがやばいのかもしれない

79 22/12/26(月)14:57:00 No.1008231976

中日スポーツだけ金銭で他が無償ばっかだがどれが本当だこれ

80 22/12/26(月)14:57:11 No.1008232018

星野野球の再現なのかな

81 22/12/26(月)14:57:29 No.1008232099

もう中日はそんな面白い話題提供しようとしなくていいよ…

82 22/12/26(月)14:57:32 No.1008232109

中スポは大本営ではあるけどあんまり信用されてない気はする

83 22/12/26(月)14:57:36 No.1008232123

ロッテの捕手は育成含めると9人で加藤が抜けても8人になるし 捕手足りないってことはないと思うぞ

84 22/12/26(月)14:57:37 No.1008232130

無償か金銭かってそんなはっきりしないもんなのかな

85 22/12/26(月)14:57:37 No.1008232131

>ベンチの第3捕手枠を埋めるためだけの存在 だからってタダで出すことはないんじゃないか なんかもらえるでしょ一軍経験ありの捕手だし

86 22/12/26(月)14:57:42 No.1008232147

まぁ後半戦の朗希のマスクはとしくんだったけど

87 22/12/26(月)14:57:50 No.1008232178

>あんまロッテの事知らないなら無理に口出さなくていいんですよ コワー

88 22/12/26(月)14:57:53 No.1008232187

ろーきのフォークが凄いのはその通りだけど トシくんが捕手としてそこら辺ダメなのはその通りで田村は痛んでるので…

89 22/12/26(月)14:57:59 No.1008232217

加藤にとってはいぐちくん居なくなって立場が更に危うくなっていたから助けに船だろう

90 22/12/26(月)14:58:08 No.1008232265

>ロッテの捕手陣やばない? 高卒ルーキーを一軍で無理やり使ってた時点で分かるだろ!

91 22/12/26(月)14:58:08 No.1008232266

大本営が見栄張って金銭て書いてるの?他が無償と勘違いしてるの?どっち?

92 22/12/26(月)14:58:12 No.1008232282

>中スポは大本営ではあるけどあんまり信用されてない気はする てか大本営がい信用されないパターンは多い 報知の巨人やデイリーの阪神とか

93 22/12/26(月)14:58:16 No.1008232292

>無償か金銭かってそんなはっきりしないもんなのかな 普通は公式の発表あるまでトレード情報も漏れないんだけどな!!

94 22/12/26(月)14:58:24 No.1008232320

>ろーきのフォークが凄いのはその通りだけど >トシくんが捕手としてそこら辺ダメなのはその通りで田村は痛んでるので… 後は頼んだぜ…思い出が柿の種バッテリーに遡る柿沼!

95 22/12/26(月)14:58:24 No.1008232321

金出したのか出してないのかどっちだよ!

96 22/12/26(月)14:58:55 No.1008232435

スレッドを立てた人によって削除されました >もう中日はそんな面白い話題提供しようとしなくていいよ… これそんなにおかしいか 中日アンチ拗らせすぎじゃね

97 22/12/26(月)14:59:03 No.1008232467

>無償か金銭かってそんなはっきりしないもんなのかな 中日が金銭払おうとしてるのをロッテが遠慮してるのかもしれない 優しい世界

98 22/12/26(月)14:59:09 No.1008232489

波留いなくなってもダダ漏れだね

99 22/12/26(月)14:59:10 No.1008232495

>>無償か金銭かってそんなはっきりしないもんなのかな >普通は公式の発表あるまでトレード情報も漏れないんだけどな!! 監督が捕手のトレードあるって言ってたし…

100 22/12/26(月)14:59:12 No.1008232506

金銭なら納得だわ

101 22/12/26(月)14:59:19 No.1008232535

あれ格式高い捕手だったはずでは…

102 22/12/26(月)14:59:20 No.1008232541

>中日が金銭払おうとしてるのをロッテが遠慮してるのかもしれない >優しい世界 絶対裏があるやつじゃん…

103 22/12/26(月)14:59:21 No.1008232545

今年は中日が薪を焼べすぎてる

104 22/12/26(月)14:59:28 No.1008232569

>波留いなくなってもダダ漏れだね 素晴らしい監督が積極的に漏らしてるのがもう

105 22/12/26(月)14:59:40 No.1008232612

>あれ格式高い捕手だったはずでは… 一軍経験豊富ですし

106 22/12/26(月)14:59:48 No.1008232650

>これそんなにおかしいか >中日アンチ拗らせすぎじゃね 阿部放出を基準にしたらまあそうかも…

107 22/12/26(月)14:59:52 No.1008232670

スレッドを立てた人によって削除されました >大本営が見栄張って金銭て書いてるの?他が無償と勘違いしてるの?どっち? 何の見栄だよアンチくん

108 22/12/26(月)14:59:54 No.1008232679

巨人が山川狙ってるらしいけどそのへんはどうなの

109 22/12/26(月)15:00:05 No.1008232726

田村体ボロボロ過ぎない? 毎年どっかイカレてる印象

110 22/12/26(月)15:00:10 No.1008232742

みんな感覚がマヒしてきたな…

111 22/12/26(月)15:00:17 No.1008232770

>>波留いなくなってもダダ漏れだね >素晴らしい監督が積極的に漏らしてるのがもう 地域の講演会とかで重要な情報出てくるのなんなの…

112 22/12/26(月)15:00:20 No.1008232790

私エスパーだけどさっきからアンチって言ってるのって

113 22/12/26(月)15:00:24 No.1008232804

>巨人が山川狙ってるらしいけどそのへんはどうなの 普通に資金力でSBに負けるだろ

114 22/12/26(月)15:00:26 No.1008232816

感謝の気持ちとして味噌カツとエビフライでも送っておこう…

115 22/12/26(月)15:00:34 No.1008232849

アンチ認定さんキモい…

116 22/12/26(月)15:00:47 No.1008232910

トレードがバット10本とかで金ではないしなあってことで無償判断とバット10本を金銭換算して金銭と報じてるズレの可能性

117 22/12/26(月)15:00:58 No.1008232956

>田村体ボロボロ過ぎない? >毎年どっかイカレてる印象 田村出てきたときロッテの正捕手はしばらく安泰だってみんな思いました!

118 22/12/26(月)15:01:19 No.1008233042

スレッドを立てた人によって削除されました >阿部放出を基準にしたらまあそうかも… それ今回のトレードと関係ないじゃん マジで拗らせすぎじゃね

119 22/12/26(月)15:01:29 No.1008233078

いちおう労基の覚醒にも一役買ったらしいのにそんなに要らん選手なの…

120 <a href="mailto:s">22/12/26(月)15:01:37</a> [s] No.1008233105

戦いはパワプロでやっててください

121 22/12/26(月)15:02:25 No.1008233273

論の是非に関わらず鼻息荒いのはダメよ

122 22/12/26(月)15:02:31 No.1008233300

去年は田村いないとボール取れるキャッチャーいなかったから重宝した 今年は高卒ルーキーの方が優れてるからそっち使った

123 22/12/26(月)15:02:36 No.1008233319

>いちおう労基の覚醒にも一役買ったらしいのにそんなに要らん選手なの… まあ今回は中日に恩売っとけってのがデカいんじゃないかな

124 22/12/26(月)15:02:42 No.1008233337

今オフは色んなとこがストーブリーグ盛況ね

125 22/12/26(月)15:03:01 No.1008233420

>今年は高卒ルーキーの方が優れてるからそっち使った それで打撃は…

126 22/12/26(月)15:03:37 No.1008233563

逆なら金じゃなくお菓子で払っただけって言えたのにちくしょう!

127 22/12/26(月)15:03:40 No.1008233571

>それで打撃は… 加藤より打てた…

128 22/12/26(月)15:04:06 No.1008233683

金銭でも良いのか!?ってなる選手だと思う

129 22/12/26(月)15:04:10 No.1008233698

松川 佐藤 守備力不安 加藤 中日に戻る 田村 怪我 柿沼 一軍未満 吉田 戦力外 植田 二軍レベル 江村 二軍レベル こんな状況でしょロッテ そりゃ松川君頼みになるわ

130 22/12/26(月)15:04:15 No.1008233730

ロッテは高城とかMM辺りの経験値はある捕手拾うんだろう万が一シーズン中やばかったら

131 22/12/26(月)15:04:34 No.1008233802

今年だったかのオリックス戦でホームラン打ってロッテファンとオリックスファンと中日ファンがびっくりしてたの画印象に残ってる

132 22/12/26(月)15:04:57 No.1008233895

>ロッテは高城とかMM辺りの経験値はある捕手拾うんだろう万が一シーズン中やばかったら 高城は完全引退じゃなかった? MMはありそうだけど

133 22/12/26(月)15:04:59 No.1008233912

このトレードで叩くのは無理がある

134 22/12/26(月)15:05:04 No.1008233934

>今オフは色んなとこがストーブリーグ盛況ね でも中日が覇者過ぎるからなぁ…

135 22/12/26(月)15:05:05 No.1008233937

としくんは聞こえてくるエピソードがことごとくお前捕手向いてないよってなる

136 22/12/26(月)15:05:06 No.1008233944

>ロッテは高城とかMM辺りの経験値はある捕手拾うんだろう万が一シーズン中やばかったら 高城は引退宣言したと何度言われれば

137 22/12/26(月)15:05:19 No.1008233999

高城はもう引退表明したから…

138 22/12/26(月)15:05:27 No.1008234035

>加藤より打てた… 五十歩百歩じゃないかな…

139 22/12/26(月)15:05:29 No.1008234040

二番手捕手が欲しい!って言ってもそんなもん取れないでしょ…と思ってたらまさか無償で取るとは…

140 22/12/26(月)15:05:34 No.1008234063

「叩かれてる」かっていうと微妙なところだよな

141 22/12/26(月)15:05:35 No.1008234064

としくんとあと一人捕手が覚醒しないと松川の未来がヤバい

142 22/12/26(月)15:05:39 No.1008234090

>このトレードで叩くのは無理がある ここ最近の中日のトレードでは間違いなく一番いいトレードだからな

143 22/12/26(月)15:05:50 No.1008234134

松川の悪い悪い言われてる打撃も柘植とか海野みたいなパの2番手捕手ぐらいは打ててたのが厄介なんよ

144 22/12/26(月)15:06:05 No.1008234204

>このトレードで叩くのは無理がある 中日が得しかしてない

145 22/12/26(月)15:06:13 No.1008234237

>このトレードで叩くのは無理がある ロッテ大丈夫なの?がメインの流れで誰も中日叩いてないように見えるんだがどこかのスレから誤爆でもしたのかな

146 22/12/26(月)15:06:21 No.1008234273

まあ前後の動き全部無視してこれ単体で見たら得しかしてないのはそうだよな…

147 22/12/26(月)15:06:22 No.1008234281

>「叩かれてる」かっていうと微妙なところだよな マジか…ってのが強い これで無償だったらロッテどうして…?ってなるけど

148 22/12/26(月)15:06:24 No.1008234286

スレッドを立てた人によって削除されました こいつ消し方が露骨だな

149 22/12/26(月)15:06:25 No.1008234291

まあ捕手欲しい欲しい言ってる中で足元見られないでトレード成立してるのは奇跡的だと思う

150 22/12/26(月)15:06:55 No.1008234407

>としくんは聞こえてくるエピソードがことごとくお前捕手向いてないよってなる 捕手捨てるに惜しい部分が名前だけという

151 22/12/26(月)15:07:11 No.1008234464

まあめちゃめちゃ妥当なところだと思う

152 22/12/26(月)15:07:17 No.1008234484

語気荒くしたら消されるよ

153 22/12/26(月)15:07:32 No.1008234546

スレッドを立てた人によって削除されました >こいつ消し方が露骨だな ミーには対立煽ろうとしてる奴が順当に消されただけに見える…

154 22/12/26(月)15:07:47 No.1008234619

中日の来季捕手足りねえ!トレードで獲得しなきゃならなくて 誰と交換するんだと戦々恐々としてたところから 加藤無償トレードだから得と喜びしかないよ

155 22/12/26(月)15:08:08 No.1008234707

消してくれてるレスに触るんじゃありません

156 22/12/26(月)15:08:16 No.1008234744

ロッテは加藤で京田取れたんじゃ

157 22/12/26(月)15:08:26 No.1008234789

ロッテはどういうつもりだ

158 22/12/26(月)15:08:27 No.1008234795

>松川の悪い悪い言われてる打撃も柘植とか海野みたいなパの2番手捕手ぐらいは打ててたのが厄介なんよ その二人と違うのはファームで打席に立ってたらどれくらい通用してたかが不明なこと

159 22/12/26(月)15:08:38 No.1008234838

きっとドアラとマー君が裏で何かやったんだろ

160 22/12/26(月)15:08:45 No.1008234870

なんなら柿沼も持っていってほしかった

161 22/12/26(月)15:08:56 No.1008234919

デイリーも無償って書いてるな >中日は26日、ロッテの加藤匠馬捕手(30)を無償トレードで獲得したことを発表した。

162 22/12/26(月)15:09:14 No.1008234991

木下の下辺りでライバルやれそうなのを年明けまでトレードで取るってのを清原との対談で言ってたけど それとはまた別?

163 22/12/26(月)15:09:30 No.1008235047

バンテリンでパイの実売るとかの取引がされたに違いない

164 22/12/26(月)15:09:36 No.1008235072

ロッテ大丈夫?来期やる気なし?

165 22/12/26(月)15:09:49 No.1008235124

>ロッテはどういうつもりだ コストカット説 他のパリーグ球団が中日と美味しいトレードされないように対応した説

166 22/12/26(月)15:10:07 No.1008235212

>その二人と違うのはファームで打席に立ってたらどれくらい通用してたかが不明なこと それがつまりどう言う事なんだ? まさかファームで成績残すことが大事だって話ではないよな?

167 22/12/26(月)15:10:12 No.1008235234

>なんなら柿沼も持っていってほしかった 二軍戦出来なくなっちゃう

168 22/12/26(月)15:10:37 No.1008235344

球団発表で無償と明言されたから確定かな 言っちゃなんだがロッテアホでしょ…いくらでも足元見れそうなもんなのに

169 22/12/26(月)15:10:39 No.1008235356

>木下の下辺りでライバルやれそうなのを年明けまでトレードで取るってのを清原との対談で言ってたけど >それとはまた別? わからん 立浪さんの評価の中で木下は加藤匠馬と争うレベルなら該当するしそうでないなら他にもあり得る

170 22/12/26(月)15:10:52 No.1008235417

捕手の層を厚くしたい中日とパイの実64層の秘密が知りたい立浪監督の思惑が一致した形だ

171 22/12/26(月)15:11:02 No.1008235454

いかに井口監督が頑張ってたのかよくわかる

172 22/12/26(月)15:11:23 No.1008235525

中日スポーツはなんで金銭って発表したの…?よくあること?

173 22/12/26(月)15:11:35 No.1008235568

松川くんのは1軍で試合出てたらじっくり打撃練習もできないけどいいの?って話だと思う 捕手は1軍で経験積んでなんぼって意見もあるしたぶん結論はない

174 22/12/26(月)15:11:41 No.1008235592

中日新聞は大本営ではなかったんだな…

175 22/12/26(月)15:11:48 No.1008235622

オフの動きがあんまりにもあんまりで中日が可哀想になった以外の理由が思いつかない そんな年俸高くないよな?

176 22/12/26(月)15:12:09 No.1008235710

>それがつまりどう言う事なんだ? >まさかファームで成績残すことが大事だって話ではないよな? 大事に決まってるだろ… ファームレベルで欠陥ある奴が一軍で打てるわけないし

177 22/12/26(月)15:12:22 No.1008235758

中日スポーツ大本営なのに情報もらってないの? お漏らししてもらう他の新聞の方が優秀じゃん

178 22/12/26(月)15:12:48 No.1008235868

足元みないでいいんですか…!?

179 22/12/26(月)15:13:04 No.1008235938

高卒ルーキーからバリバリ使われてる捕手だと近年だと 炭谷と高城だから炭谷みたいになれたらラッキーで高城みたいになる可能性もあるな松川くん

180 22/12/26(月)15:13:06 No.1008235941

ロッテは来期6位じゃなかったら褒めてあげるわ

181 22/12/26(月)15:13:11 No.1008235962

>ファームレベルで欠陥ある奴が一軍で打てるわけないし 柘植と海野はファームレベルで欠陥あんの? 欠陥あんのになんで一軍にいんの?

182 22/12/26(月)15:13:22 No.1008235997

中日新聞5年分くらい要求しとけ

183 22/12/26(月)15:13:37 No.1008236051

無償確定だな >加藤匠馬選手の中日への無償トレードが決まりましたのでお知らせします。 https://www.marines.co.jp/news/detail/00008670.html

184 22/12/26(月)15:13:38 No.1008236056

ロッテありがとうございます…帰りにコアラのマーチ買って帰ります…

185 22/12/26(月)15:13:40 No.1008236065

ロ「中日さん可哀想だから加藤返すね…」

186 22/12/26(月)15:13:52 No.1008236099

ヤフートップのトレンドワードで加藤匠馬と復活古龍が並んでたせいで 加藤獲得した程度でそこまでか!?って勘違いしそうになった

187 22/12/26(月)15:14:03 No.1008236145

>中日新聞5年分くらい要求しとけ マリンはいくら寒さ対策があっても困らないからな…

188 22/12/26(月)15:14:06 No.1008236158

>オフの動きがあんまりにもあんまりで中日が可哀想になった以外の理由が思いつかない >そんな年俸高くないよな? 何かが起きてどうしても急に放出したくなったとかかな…

189 22/12/26(月)15:14:19 No.1008236221

中日や日ハムが話題に上がる事多いけど今オフの悲惨度第一位ってロッテだよな 明るい話題ゼロだぞ

190 22/12/26(月)15:14:26 No.1008236247

中日スポーツさん…?

191 22/12/26(月)15:14:27 No.1008236250

>>中日新聞5年分くらい要求しとけ >マリンはいくら寒さ対策があっても困らないからな… (飛ばされる新聞紙)

192 22/12/26(月)15:14:33 No.1008236284

無償って実は何か訳ありなのではって思っちゃう

193 22/12/26(月)15:14:52 No.1008236347

ロッテの選手枠がカツカツだったってのはある

194 22/12/26(月)15:14:57 No.1008236364

>無償って実は何か訳ありなのではって思っちゃう 中日ドラゴンズ以上に訳ありなことある?

195 22/12/26(月)15:15:04 No.1008236392

>無償って実は何か訳ありなのではって思っちゃう 思っちゃうというかワケないと編成ほぼ決まったこの時期に無償トレードはしないだろ

196 22/12/26(月)15:15:21 No.1008236465

オスナいなくなったんだし中日相手なら加藤でピッチャー貰えたんじゃないの…?

197 22/12/26(月)15:15:26 No.1008236486

立浪「格のある捕手を獲る」 「か」とう た「く」ま

198 22/12/26(月)15:15:26 No.1008236487

「突然のことで驚いています。マリーンズでは約1年半と短い期間でしたが、昨年はプロに入って初めて優勝争いを経験させていただきました。トレードで移籍してきた際に、みんなが温かく迎えて入れてくれて、すぐにチームに馴染むことができました。今年は悔しい1年となりましたが、このマリーンズの1年半は本当に充実していました。ファン、選手、首脳陣、マリーンズ関係者の皆さまには感謝の気持ちしかありません、これからドラゴンズに、また戻ることになりますが、プロに入って優勝をしたことがないので、立浪監督を胴上げをすることを目標に、その1つのピースとなれるように頑張りたいと思います」

199 22/12/26(月)15:15:26 No.1008236488

職場なのに腹抱えて笑いそうになった 無償…無償かあ まあおかえりなさい

200 22/12/26(月)15:15:29 No.1008236500

>中日や日ハムが話題に上がる事多いけど今オフの悲惨度第一位ってロッテだよな >明るい話題ゼロだぞ オスナ寝取られる 加藤無償で出す 島内の件で○○こすられる ろくな話がない…

201 22/12/26(月)15:15:49 No.1008236577

>中日ドラゴンズ以上に訳ありなことある? 実はまだ組閣も不透明だし選手は外人含めて抜けまくってるんだ

202 22/12/26(月)15:16:08 No.1008236645

裏で立浪監督のロッテへの無償トレードが進んでるかもしれない

203 22/12/26(月)15:16:11 No.1008236651

>オスナいなくなったんだし中日相手なら加藤でピッチャー貰えたんじゃないの…? え!?柳を!?

204 22/12/26(月)15:16:32 No.1008236748

オスナ以外はあんまり戦力変わってないだろ つーか中日ロッテと振るわなかった球団イジリたいだけなんだろうけど

205 22/12/26(月)15:16:35 No.1008236758

>裏で立浪監督のロッテへの無償トレードが進んでるかもしれない このタイミングで要らないっす…

206 22/12/26(月)15:16:38 No.1008236766

別にロッテでトラブル起こしてなかったし無償トレードとか意味わからん

207 22/12/26(月)15:16:49 No.1008236807

>「突然のことで驚いています。マリーンズでは約1年半と短い期間でしたが、昨年はプロに入って初めて優勝争いを経験させていただきました。トレードで移籍してきた際に、みんなが温かく迎えて入れてくれて、すぐにチームに馴染むことができました。今年は悔しい1年となりましたが、このマリーンズの1年半は本当に充実していました。ファン、選手、首脳陣、マリーンズ関係者の皆さまには感謝の気持ちしかありません、これからドラゴンズに、また戻ることになりますが、プロに入って優勝をしたことがないので、立浪監督を胴上げをすることを目標に、その1つのピースとなれるように頑張りたいと思います」 加藤好きまた帰ってきて

208 22/12/26(月)15:16:51 No.1008236820

ロッテはなんで無償で出したんだろう

209 <a href="mailto:フロント">22/12/26(月)15:17:12</a> [フロント] No.1008236889

>立浪「格のある捕手を獲る」 肩のある捕手?わかった!

210 22/12/26(月)15:17:32 No.1008236969

この手の話題にしてはめちゃくちゃ平和に進んでるからどうしても荒れてる事にしたい子が浮く浮く

211 22/12/26(月)15:17:34 No.1008236977

>>立浪「格のある捕手を獲る」 >肩のある捕手?わかった! わくい投手路線やめろ

212 22/12/26(月)15:17:40 No.1008237004

中日から出た与田をロッテに入閣させる条件があったのかもしれない

213 22/12/26(月)15:17:50 No.1008237047

>ロッテはなんで無償で出したんだろう 選手枠を空けたいロッテと数合わせ捕手の欲しい中日の思惑が一致なんだろ

214 22/12/26(月)15:17:54 No.1008237061

単純に加藤要らないなら戦力外にすればいいだけだし何かの理由で急に出したくなった以外の理由が思いつかない

215 22/12/26(月)15:18:45 No.1008237258

フロントアンジャッシュネタを今でも面白いと思って擦ってるのが一番面白い

216 22/12/26(月)15:18:53 No.1008237282

>ロッテはなんで無償で出したんだろう 確か枠がもう68とか69でパンパン

217 22/12/26(月)15:18:57 No.1008237302

やっぱ他のパリーグと中日でトレードして他球団が強化されるのを防ぎたかっただけなんじゃ

218 22/12/26(月)15:19:02 No.1008237325

控え捕手としては文句なく有能でおまけに30歳でまだ若い加藤が無償で帰ってくるのありがたすぎるな…

219 22/12/26(月)15:19:05 No.1008237345

来季のロッテそんなにヤバそうなの?

220 22/12/26(月)15:19:06 No.1008237351

中ロで同盟組んだか

221 22/12/26(月)15:19:19 No.1008237389

>単純に加藤要らないなら戦力外にすればいいだけだし何かの理由で急に出したくなった以外の理由が思いつかない 枠明けたいなら戦力外でいいもんなあ 戦力外期間終わってからってことになるよな

222 22/12/26(月)15:19:27 No.1008237423

>>ロッテはなんで無償で出したんだろう >確か枠がもう68とか69でパンパン 外国人全員出したからスッカスカだぞ

223 22/12/26(月)15:19:29 No.1008237436

>中ロで同盟組んだか 響きがヤバいって!

224 22/12/26(月)15:19:33 No.1008237459

>単純に加藤要らないなら戦力外にすればいいだけだし何かの理由で急に出したくなった以外の理由が思いつかない 戦力外期間の後に現役ドラフトあったからそれまで捕手を複数人戦力外するの嫌がったとか?

225 22/12/26(月)15:19:43 No.1008237505

誰を取るんだ誰を出すんだみたいな話してたと思ったけど タダで貰うってワザップやな…

226 22/12/26(月)15:19:58 No.1008237555

>中ロで同盟組んだか 字面がヤバい

227 22/12/26(月)15:20:03 No.1008237584

>来季のロッテそんなにヤバそうなの? 中日とロッテはいくらでもバカにしていいのがここのハウスルール

228 22/12/26(月)15:20:17 No.1008237645

つーか吉井コーチ監督のためにオスナ流出阻止もしないロッテはなんなの

229 22/12/26(月)15:20:38 No.1008237721

>戦力外期間の後に現役ドラフトあったからそれまで捕手を複数人戦力外するの嫌がったとか? 出す選手はロッテが決められる訳だしそれはあんま関係ないと思うなあ

230 22/12/26(月)15:20:46 No.1008237746

>来季のロッテそんなにヤバそうなの? 補充のみで補強ゼロ 若手の成長に期待します!ってチーム状況

231 22/12/26(月)15:21:07 No.1008237818

ヤバいってかロッテが戦力足りてた年なんてあったか バカにしてるんじゃなくてあの手この手でやりくりしてるイメージが強いんだけど

232 22/12/26(月)15:21:10 No.1008237825

>>来季のロッテそんなにヤバそうなの? >補充のみで補強ゼロ >若手の成長に期待します!ってチーム状況 しかも育成は下手

233 22/12/26(月)15:21:19 No.1008237857

>つーか吉井コーチ監督のためにオスナ流出阻止もしないロッテはなんなの オスナに6億とか7億とか出せるのはSBだけの反則だよ

234 22/12/26(月)15:21:34 No.1008237918

>ヤバいってかロッテが戦力足りてた年なんてあったか >バカにしてるんじゃなくてあの手この手でやりくりしてるイメージが強いんだけど いかに井口監督が凄

235 22/12/26(月)15:21:38 No.1008237933

>中日とロッテはいくらでもバカにしていいのがここのハウスルール 中日ロッテに限らずやる気なさそうなところな

236 22/12/26(月)15:21:46 No.1008237958

抑えは消去法で益田って監督も言ってるくらいの状況だしなあ…

237 22/12/26(月)15:21:56 No.1008238000

>いかに井口監督が凄 諦めんな

238 22/12/26(月)15:22:19 No.1008238073

ロッテは外国人ガチャまた回すだろうし 流出は実質加藤だけ!

239 22/12/26(月)15:22:36 No.1008238148

>やっぱ他のパリーグと中日でトレードして他球団が強化されるのを防ぎたかっただけなんじゃ 中日とのトレードに応じそうな捕手だぶついてる球団がいないというのも理由で騒がれてたのに ロッテがわざわざ損しに行ったようにしか思えない よく言われてたハム清水だってもし出したら捕手の人数が足りなくなるところだった

240 22/12/26(月)15:22:40 No.1008238158

また面白いことしてんな

241 22/12/26(月)15:23:01 No.1008238243

そういやエンゼルスが元サイヤングのクルーバー取るんだってな 今オフの補強ガチだなエンゼルス

242 22/12/26(月)15:23:24 No.1008238332

ロッテはオスナをグレーな方法でバンクに取られたぐらいでそこまでやる気ないようには見えないが… まぁそれが大きすぎるからいくらでもバカにしていい存在になったわけだが

243 22/12/26(月)15:23:33 No.1008238365

>そういやエンゼルスが元サイヤングのクルーバー取るんだってな >今オフの補強ガチだなエンゼルス 来年大谷ラストイヤーだからな

244 22/12/26(月)15:23:33 No.1008238372

井口吉井体制は凄くやりくり上手だっただけに 来季本当にどうなるんだろうな

245 22/12/26(月)15:23:39 No.1008238392

>また面白いことしてんな 今なら箸転がしても笑いそう

246 22/12/26(月)15:23:43 No.1008238408

>そういやエンゼルスが元サイヤングのクルーバー取るんだってな >今オフの補強ガチだなエンゼルス エンゼルスはなんかみんな染まっていくだけでわりと毎年ガチで補強してない?

247 22/12/26(月)15:23:43 No.1008238410

ロッテは内紛からのチーム再編像がまだはっきりしてないのが地味にヤバい

248 22/12/26(月)15:24:10 No.1008238513

メルセデス拾う判断できただけマシだな

249 22/12/26(月)15:24:32 No.1008238580

加藤が抜ける前で 投手34 捕手7 内野手13 外野手11 で合計65 ゲレーロも抜けたままだし、助っ人スラッガーなりリリーバーをあと1人か2人取ること考えたら開幕時点で65人くらいに調整しておきたいんじゃないか

250 22/12/26(月)15:24:38 No.1008238607

なんかここの「」の中で捕手加藤がめちゃくちゃ優秀な2番手捕手扱いになってるの笑う

251 22/12/26(月)15:24:44 No.1008238636

>>そういやエンゼルスが元サイヤングのクルーバー取るんだってな >>今オフの補強ガチだなエンゼルス >来年大谷ラストイヤーだからな ところが大谷と長期契約狙ってるみたいだからわからなくなった

252 22/12/26(月)15:24:52 No.1008238673

来年のパリーグはオリバンクの一騎打ちだろうからなぁ…

253 22/12/26(月)15:24:53 No.1008238675

下位球団はネットではオモチャにされるのが常

254 22/12/26(月)15:24:55 No.1008238684

中日スポーツも訂正来たか でも言い回しが妙に持って回ってる辺り無償って言葉使うの嫌なのかな

255 22/12/26(月)15:25:04 No.1008238713

>なんかここの「」の中で捕手加藤がめちゃくちゃ優秀な2番手捕手扱いになってるの笑う 見えないものが見えてるじゃん

256 22/12/26(月)15:25:15 No.1008238757

捕手のリードって基本的に勝てばOKだから チームが上昇気流に乗ってる時にたまたま正捕手やってたらめっちゃ評価上がるよね

257 22/12/26(月)15:25:27 No.1008238789

>なんかここの「」の中で捕手加藤がめちゃくちゃ優秀な2番手捕手扱いになってるの笑う どこ見てもまあ穴埋めレベルなら最適としか言われてないが違うスレ見てるのか

258 22/12/26(月)15:25:30 No.1008238803

>今なら箸転がしても笑いそう 今の中日オフの文脈なら実際箸転がしても面白いと思う

259 22/12/26(月)15:25:37 No.1008238834

>なんかここの「」の中で捕手加藤がめちゃくちゃ優秀な2番手捕手扱いになってるの笑う 二番手とは思ってないけど?優秀なのは間違いじゃないだろ

260 22/12/26(月)15:25:42 No.1008238857

>>そういやエンゼルスが元サイヤングのクルーバー取るんだってな >>今オフの補強ガチだなエンゼルス >エンゼルスはなんかみんな染まっていくだけでわりと毎年ガチで補強してない? 今年は規模が違う 投手も野手もそこそこ名前が知れてるの複数取ってるし

261 22/12/26(月)15:25:53 No.1008238918

>ロッテはオスナをグレーな方法でバンクに取られたぐらいでそこまでやる気ないようには見えないが… 外国人全員解雇して近藤は速攻でお断り加えて今回の無償トレードと来てやる気あるように見えるならすごいよ

262 22/12/26(月)15:25:57 No.1008238934

【ソフトバンク】アナリスト、通訳など来季の新スタッフを発表

263 22/12/26(月)15:26:02 No.1008238948

>見えないものが見えてるじゃん 見えてないのはどっちかな?

264 22/12/26(月)15:26:03 No.1008238953

>なんかここの「」の中で捕手加藤がめちゃくちゃ優秀な2番手捕手扱いになってるの笑う なってないからオモシロ扱いなんだろ それはそれとして±はプラスだねというだけの話

265 22/12/26(月)15:26:08 No.1008238971

スレッドを立てた人によって削除されました >>なんかここの「」の中で捕手加藤がめちゃくちゃ優秀な2番手捕手扱いになってるの笑う >二番手とは思ってないけど?優秀なのは間違いじゃないだろ 肩はメジャーそれ以外は中学生だぞ

266 22/12/26(月)15:26:40 No.1008239099

>>>そういやエンゼルスが元サイヤングのクルーバー取るんだってな >>>今オフの補強ガチだなエンゼルス >>来年大谷ラストイヤーだからな >ところが大谷と長期契約狙ってるみたいだからわからなくなった そりゃ優勝したいって言ってる大谷を残留させる一番の方法はチームを優勝させることだからな 補強雑にしようもんなら金積む前段階で見捨てられるわ

267 22/12/26(月)15:26:44 No.1008239113

どういうリスクヘッジするんだろっていう純粋な疑問はある

268 22/12/26(月)15:26:53 No.1008239149

>なんかここの「」の中で捕手加藤がめちゃくちゃ優秀な2番手捕手扱いになってるの笑う きっと妄想上の加藤はそうなんだろう

269 22/12/26(月)15:27:01 No.1008239183

最近の中学生ってすごいんだな…

270 22/12/26(月)15:27:08 No.1008239212

>肩はメジャーそれ以外は中学生だぞ 最近の中学生レベル高いな…

271 22/12/26(月)15:27:10 No.1008239221

>どういうリスクヘッジするんだろっていう純粋な疑問はある (どっちの話だ…?)

272 22/12/26(月)15:27:30 No.1008239292

>中日スポーツも訂正来たか >でも言い回しが妙に持って回ってる辺り無償って言葉使うの嫌なのかな 恵んで頂いた感じになるからな

273 22/12/26(月)15:27:42 No.1008239343

なんか中日が叩かれてるとか加藤が持ち上げられてるとかほんとにこのスレの話してるのって「」がちょいちょいいるの怖いんだけど

274 22/12/26(月)15:27:53 No.1008239375

スレッドを立てた人によって削除されました >肩はメジャーそれ以外は中学生だぞ 煽りたいだけのバカだな

275 22/12/26(月)15:27:54 No.1008239380

>どういうリスクヘッジするんだろっていう純粋な疑問はある ロッテの捕手なら柿沼、生きてれば田村で穴埋めできんじゃね?

276 22/12/26(月)15:28:05 No.1008239419

来シーズンの捕手の頭数足りないのが解消されたんたんだからケチ付ける方がおかしいわ

277 22/12/26(月)15:28:14 No.1008239452

捕手足りないんで助けてくだちって言えば助けてもらえるものなんだな

278 22/12/26(月)15:28:16 No.1008239459

>中日スポーツも訂正来たか >でも言い回しが妙に持って回ってる辺り無償って言葉使うの嫌なのかな そもそも最初なんで大本営が金銭なんて嘘ついたんだ

279 22/12/26(月)15:28:44 No.1008239559

まあ中日ロッテは昔から交流多いからね

280 22/12/26(月)15:28:57 No.1008239597

>>中日スポーツも訂正来たか >>でも言い回しが妙に持って回ってる辺り無償って言葉使うの嫌なのかな >そもそも最初なんで大本営が金銭なんて嘘ついたんだ 大本営じゃないってことだよ

281 22/12/26(月)15:29:03 No.1008239622

ナメられてるのと叩かれてるのは微妙に違うからな…

282 22/12/26(月)15:29:09 No.1008239644

中日にとっての中日スポーツなんて大本営どころか関係者なのにな…

283 22/12/26(月)15:29:11 No.1008239656

>逆なら金じゃなくお菓子で払っただけって言えたのにちくしょう! 選手がショックで死んじゃう…

284 22/12/26(月)15:29:22 No.1008239686

中日よりロッテの捕手元々カツカツだったのに大丈夫かって話の方が多いだろ

285 22/12/26(月)15:29:56 No.1008239808

まぁロッテには柿沼と江村という主力がいるからな なんの問題もない

286 22/12/26(月)15:30:01 No.1008239824

>五十歩百歩じゃないかな… 二倍も違う! いけるやん!

287 22/12/26(月)15:30:22 No.1008239899

>大本営じゃないってことだよ むずかしいはなしになってきたな…

288 22/12/26(月)15:30:35 No.1008239956

バットとトレードされた選手昔いたよね

289 22/12/26(月)15:30:42 No.1008239983

>中日よりロッテの捕手元々カツカツだったのに大丈夫かって話の方が多いだろ 数だけなら他の球団とそんな変わんないぞ

290 22/12/26(月)15:31:13 No.1008240093

控え捕手の為にトレードしなきゃならなくて困ってたところに無償トレードだから 得以外何もなくてレズチンボバトルしてる方がどうかしてるのよ

291 22/12/26(月)15:31:17 No.1008240103

加藤か優秀とは思えんけど捕手としての数合わせなら悪くはないだろしかも無償だし

292 22/12/26(月)15:31:20 No.1008240113

ロッテの捕手多かったからな 怪我さえ治ったらある程度整理しないといけない感じだったし

293 22/12/26(月)15:31:28 No.1008240147

>中日よりロッテの捕手元々カツカツだったのに大丈夫かって話の方が多いだろ 誰も打たないだけで数なら困ってないよ

294 22/12/26(月)15:31:42 No.1008240207

むしろ捕手9人でやってた今年のロッテは捕手飽和してたまであっただろ

295 22/12/26(月)15:31:56 No.1008240251

ロッテは枠けっこうカツカツだからな…

296 22/12/26(月)15:32:00 No.1008240260

ロッテの捕手がカツカツだったのは怪我で3人くらいまともに試合に出られなかった

297 22/12/26(月)15:32:28 No.1008240357

管理も甘いからレスポンチし放題だよこのスレ

298 22/12/26(月)15:32:28 No.1008240360

ロッテは内野いっぱい居るからな

299 22/12/26(月)15:32:31 No.1008240366

ロッテの捕手事情に詳しい「」が多いな!

300 22/12/26(月)15:33:07 No.1008240505

驚くようなトレードって言ってた割にはしょぼい

301 22/12/26(月)15:33:13 No.1008240527

>ロッテの捕手事情に詳しい「」が多いな! そのことについて話したいならイメージだけじゃなく少しぐらい調べろよ

302 22/12/26(月)15:33:35 No.1008240607

>控え捕手の為にトレードしなきゃならなくて困ってたところに無償トレードだから >得以外何もなくてレズチンボバトルしてる方がどうかしてるのよ 無償トレードの情報をつかめなかった中日スポーツさんのことでレスポンチしたい…

303 22/12/26(月)15:33:43 No.1008240640

>ロッテの捕手事情に詳しい「」が多いな! パワプロ知識ですまない…

304 22/12/26(月)15:33:53 No.1008240677

>驚くようなトレードって言ってた割にはしょぼい そうかな…?

305 22/12/26(月)15:33:57 No.1008240692

>中日スポーツだけ金銭で他が無償ばっかだがどれが本当だこれ 無償と誤差の範囲くらいの金銭

306 22/12/26(月)15:33:57 No.1008240693

西武の捕手一覧にまだ森友哉がいてしんみりする…

307 22/12/26(月)15:34:01 No.1008240714

>控え捕手の為にトレードしなきゃならなくて困ってたところに無償トレードだから >得以外何もなくてレズチンボバトルしてる方がどうかしてるのよ 最初どっかのスポーツ新聞が金銭とかぬかしてたからな…

308 22/12/26(月)15:34:03 No.1008240720

>驚くようなトレードって言ってた割にはしょぼい 驚きはあったよ!

309 22/12/26(月)15:34:04 No.1008240723

>驚くようなトレードって言ってた割にはしょぼい え、加藤?しかも無償?って点では驚きはあった

310 22/12/26(月)15:34:31 No.1008240836

大物だなんだ言ってたのはブラフだったみたいだけど驚きはしたよ

311 22/12/26(月)15:34:58 No.1008240942

赤味噌が勝手に言ってたのにそれが本当のことみたいに言われてるのは笑うよ

312 22/12/26(月)15:35:00 No.1008240948

期待してた驚きの方向ではないような ある意味期待してた方向の驚きのような…

313 22/12/26(月)15:35:13 No.1008240989

>>中日スポーツだけ金銭で他が無償ばっかだがどれが本当だこれ >無償と誤差の範囲くらいの金銭 バット10本か…

314 22/12/26(月)15:35:52 No.1008241139

>驚くようなトレードって言ってた割にはしょぼい これから清水取るかもしれん

315 22/12/26(月)15:36:00 No.1008241167

>西武の捕手一覧にまだ森友哉がいてしんみりする… 一覧て更改やトレードや外人補強終わってから一気にやったほうが楽だしね

316 22/12/26(月)15:36:05 No.1008241186

 中日・加藤球団代表は広報を通じ「捕手の充実が急務なチーム状況で、ロッテ球団の理解があって話がまとまりました。復帰する加藤捕手はドラゴンズ投手陣の力量などをよく把握していると思います。ロッテ球団および、パ・リーグで学んだことを生かしてくれると期待しています」とコメントした。

317 22/12/26(月)15:36:09 No.1008241200

ちなみちオリックスの捕手は育成含めると現在8名で 加藤がいなくなったロッテと捕手の数同じです

318 22/12/26(月)15:36:32 No.1008241305

ロッテの枠がカツカツ言ってるの多いけどいったいどこから情報得てるんだ 今65とかだぞ

319 22/12/26(月)15:36:32 No.1008241306

>バット10本か… 不幸な選手の話は悲しくなるからやめよう

320 22/12/26(月)15:36:49 No.1008241372

>>西武の捕手一覧にまだ森友哉がいてしんみりする… >一覧て更改やトレードや外人補強終わってから一気にやったほうが楽だしね でもそろそろ仕事納めだし 年内には変えとけよ

321 22/12/26(月)15:37:17 No.1008241469

>ロッテの枠がカツカツ言ってるの多いけどいったいどこから情報得てるんだ >今65とかだぞ 今から外国人いっぱい取るんじゃね めぼしいのもう取られてる気がするけど

322 22/12/26(月)15:37:22 No.1008241485

中日に恩売ってどうすんだよ

323 22/12/26(月)15:37:24 No.1008241492

田村が稼働さえすれば上は田村松川トシ君で緊急避難は加藤柿沼のどっちかでいいからダブってはいた

324 22/12/26(月)15:37:29 No.1008241517

> 中日・加藤球団代表は広報を通じ「捕手の充実が急務なチーム状況で、ロッテ球団の理解があって話がまとまりました。 ロッテ優しいな…

325 22/12/26(月)15:37:50 No.1008241619

実は捕手余ってたのかロッテ… なら枠は空くし中日に恩売れるし利点あるな

326 22/12/26(月)15:37:52 No.1008241623

これでブルペンキャッチャー現役復帰させないで済むから良かったじゃん

327 22/12/26(月)15:37:59 No.1008241648

>ロッテの枠がカツカツ言ってるの多いけどいったいどこから情報得てるんだ >今65とかだぞ 枠を減らす目的でもないとアクシデントかな…ってなるから…

328 22/12/26(月)15:38:36 No.1008241790

若月は森友に勝てるのか

329 22/12/26(月)15:38:57 No.1008241870

ロッテが中日を「理解」したんだろう それが今回のトレードの「理由」だよ

330 22/12/26(月)15:39:01 No.1008241885

>中日に恩売ってどうすんだよ どこで返ってくるか分からんぞ まあ本当に分からないんだが

331 22/12/26(月)15:39:03 No.1008241891

中日に返してくれるかもわからん恩売るより今足元見た方が良い気がするけど まあ純粋に困民お助けの救済人なのかもしれんしな…

332 22/12/26(月)15:39:08 No.1008241912

ロッテ優しいな いくらでもふっかけられるのに

333 22/12/26(月)15:39:14 No.1008241934

>若月は森友に勝てるのか 森友を説得してDHにすれば

334 22/12/26(月)15:39:20 No.1008241963

中日からガンガン内情がリークされるのは中日新聞が戦中に統合されたことによる派閥争いがずっと続いてることを知ってないとわからなくなる まあ知っててもわかりたくない問題

335 22/12/26(月)15:39:30 No.1008242006

>若月は森友に勝てるのか 勝つ必要なくない?

336 22/12/26(月)15:39:41 No.1008242052

ふっかけたらじゃあいいです…って言われるだけじゃ…?

337 22/12/26(月)15:40:03 No.1008242129

>若月は森友に勝てるのか 捕手1枚で乗り切る時代じゃないんでそこは競合しない

338 22/12/26(月)15:40:03 No.1008242130

中日ファンなのでさっき感謝の気持ちとしてパイの実買いました

339 22/12/26(月)15:40:11 No.1008242160

>若月は森友に勝てるのか さすがに森友は捕手DH併用だと思うんよね

340 22/12/26(月)15:40:13 No.1008242168

>>若月は森友に勝てるのか >勝つ必要なくない? 今年はちょっと頑張って成績残さないとダメだから…

341 22/12/26(月)15:40:44 No.1008242270

シーズン途中に怪我人だらけで捕手いないから助けて!の無償はたまにあるけど この時期は編成ミスったとしか思えないだろうによく助けてくれたな…

342 22/12/26(月)15:40:56 No.1008242307

>ロッテの枠がカツカツ言ってるの多いけどいったいどこから情報得てるんだ >今65とかだぞ 外国人野手とか補強して無くて65はまあまあギリギリじゃない?

343 22/12/26(月)15:41:22 No.1008242412

>中日からガンガン内情がリークされるのは中日新聞が戦中に統合されたことによる派閥争いがずっと続いてることを知ってないとわからなくなる >まあ知っててもわかりたくない問題 どっちの派閥が優勢か帽子のマークがDかCDかで判別できるんだっけ

344 22/12/26(月)15:41:31 No.1008242452

>外国人野手とか補強して無くて65はまあまあギリギリじゃない? これから獲るかもしれないのと育成支配下にするのも考えるとこんなもんでしょ

345 22/12/26(月)15:41:44 No.1008242498

>>ロッテの枠がカツカツ言ってるの多いけどいったいどこから情報得てるんだ >>今65とかだぞ >外国人野手とか補強して無くて65はまあまあギリギリじゃない? シーズン中の補強とか育成昇格とかで5枠くらいあけとくのが最近のロッテの通例だからね

346 22/12/26(月)15:42:00 No.1008242566

>これから獲るかもしれないのと育成支配下にするのも考えるとこんなもんでしょ じゃあギリギリじゃねえか

347 22/12/26(月)15:42:01 No.1008242569

ロッテからいなくなった戦力 井口監督ら首脳陣 レアード マーティン エチェバリア オスナ 加藤 ※ロメロ ゲレーロも残留確定かわかんない こんな感じでしょ

348 22/12/26(月)15:42:32 No.1008242681

>でもそろそろ仕事納めだし >年内には変えとけよ トレードと違ってFA移籍選手のNPB選手登録公示はまだまだ先だし 普通その公示までは球団側も自分とこの選手として記載しておくものです…

349 22/12/26(月)15:42:45 No.1008242715

>どっちの派閥が優勢か帽子のマークがDかCDかで判別できるんだっけ 嫌な判別法だな…

350 22/12/26(月)15:42:48 No.1008242735

>井口監督ら首脳陣 この井口さんサイド抜きの編成が割りと致命的な気がするんだけどどうなんだろ

351 22/12/26(月)15:43:03 No.1008242777

>>ロッテの枠がカツカツ言ってるの多いけどいったいどこから情報得てるんだ >>今65とかだぞ >枠を減らす目的でもないとアクシデントかな…ってなるから… 会話になってねえすぎる

352 22/12/26(月)15:43:07 No.1008242796

>なんかここの「」の中で捕手加藤がめちゃくちゃ優秀な2番手捕手扱いになってるの笑う ロッテでは貴重だったし

353 22/12/26(月)15:43:08 No.1008242799

>中日ファンなのでさっき感謝の気持ちとしてパイの実買いました コアラのマーチも買え

354 22/12/26(月)15:43:14 No.1008242822

ロッテは一応ベンツ拾ってなかった?結構いい投手だったと思うけど

355 22/12/26(月)15:43:22 No.1008242846

>この井口さんサイド抜きの編成が割りと致命的な気がするんだけどどうなんだろ どうもこうもねえ 突然いなくなったからどうしようもねえ

356 22/12/26(月)15:43:30 No.1008242869

立浪自体が聞けばなんでも喋るから派閥争いとか関係ないのでは…

357 22/12/26(月)15:43:41 No.1008242906

>ロッテの枠がカツカツ言ってるの多いけどいったいどこから情報得てるんだ >今65とかだぞ これ以上減らすと育成選手保有できないという意味でカツカツ

358 22/12/26(月)15:44:11 No.1008242992

井口さんサイドどころか球団社長すら抜けてるんだからそりゃ編成はばたばただよロッテ

359 22/12/26(月)15:44:11 No.1008242997

>ロッテは一応ベンツ拾ってなかった?結構いい投手だったと思うけど ベンツ拾った あと外国人投手はカスティーヨを1人とった

360 22/12/26(月)15:45:08 No.1008243209

>ロッテは一応ベンツ拾ってなかった?結構いい投手だったと思うけど 先発して20人目まで全力でぶっ倒せ、後はリリーフでなんとかする って白髪のオッサンが具体的に起用法言ってる

361 22/12/26(月)15:45:12 No.1008243224

>でもそろそろ仕事納めだし >年内には変えとけよ 公的にはまだ西武の選手なんだから公示前に変える方がおかしい

362 22/12/26(月)15:45:17 No.1008243246

加藤くらいなら無償は無くはないレベルだと思う 枠とか年俸削減って結構理由になる

363 22/12/26(月)15:45:42 No.1008243341

ロッテなんかもそうだけど助っ人獲得が遅いところは大丈夫なのか?と不安になる 残り物には福があるなんてあるわけないし先に穫ったほうが期待値高そうだから

364 22/12/26(月)15:46:04 No.1008243416

>>ロッテは一応ベンツ拾ってなかった?結構いい投手だったと思うけど >ベンツ拾った >あと外国人投手はカスティーヨを1人とった カスティーヨってよく見る名前だ…

365 22/12/26(月)15:46:12 No.1008243454

>先発して20人目まで全力でぶっ倒せ、後はリリーフでなんとかする >って白髪のオッサンが具体的に起用法言ってる あいつが6イニング安定して持つなら巨人が手放してねえよな…と思わんでもない

366 22/12/26(月)15:46:23 No.1008243503

>ロッテからいなくなった戦力 >井口監督ら首脳陣 >レアード >マーティン >エチェバリア >オスナ >加藤 >※ロメロ ゲレーロも残留確定かわかんない >こんな感じでしょ ロメロは韓国行ったよ ゲレーロも放出はほぼ確定

367 22/12/26(月)15:47:07 No.1008243680

無償でこんな大物くれて良いのかよロッテ!

368 22/12/26(月)15:47:38 No.1008243799

>中日ファンなのでさっき感謝の気持ちとしてパイの実買いました ロッテの層の厚さを体感していただけて何より

369 22/12/26(月)15:47:40 No.1008243800

>ロメロは韓国行ったよ >ゲレーロも放出はほぼ確定 どうすんのロッテ どうすんのロッテ

370 22/12/26(月)15:47:44 No.1008243819

そのキャッチャーワシから盗んだヤツじゃないか?

371 22/12/26(月)15:47:50 No.1008243840

要らない捕手誰かくれません?て聞いたらなら無償であげるよてロッテが手を挙げたんだろ

372 22/12/26(月)15:47:54 No.1008243852

レアードマーティンは名前見るとクビなの!?ってなるけど成績見るとそうだねってなるかなしみ

373 22/12/26(月)15:48:12 No.1008243912

どうするのって……和製打線でなんとかするだけだが?

374 22/12/26(月)15:48:30 No.1008243990

中日がようやくまともなトレードしたな

375 22/12/26(月)15:48:33 No.1008244005

>ロッテなんかもそうだけど助っ人獲得が遅いところは大丈夫なのか?と不安になる >残り物には福があるなんてあるわけないし先に穫ったほうが期待値高そうだから でもたまに何でこの時期残ってるの…?って選手いるし…(獲得できるかは別の話)

376 22/12/26(月)15:48:50 No.1008244042

>あいつが6イニング安定して持つなら巨人が手放してねえよな…と思わんでもない 巨人はメルセデス以下の赤星とかを有り難がってるから割と血迷ってる部分はある

377 22/12/26(月)15:48:52 No.1008244049

筒香NPB戻ってこねえかなぁ

378 22/12/26(月)15:48:59 No.1008244070

たまーにセパ間でお助けトレードあるけど中日とロッテってそんな仲良かったっけ?

379 22/12/26(月)15:49:13 No.1008244127

>たまーにセパ間でお助けトレードあるけど中日とロッテってそんな仲良かったっけ? わりと密接な関係にあります

380 22/12/26(月)15:49:13 No.1008244128

>要らない捕手誰かくれません?て聞いたらなら無償であげるよてロッテが手を挙げたんだろ 聖人か?

381 22/12/26(月)15:49:27 No.1008244173

期待出来そうな助っ人の調査報道は来たけど獲得萌動は来ない悲しみ 最初から難しそうではあったが

382 22/12/26(月)15:49:53 No.1008244284

ロッテファンつらすぎない?

383 22/12/26(月)15:49:57 No.1008244299

>たまーにセパ間でお助けトレードあるけど中日とロッテってそんな仲良かったっけ? 去年もトレードしたしなかよしだよ!

384 22/12/26(月)15:50:07 No.1008244334

一応待てばメジャー契約もらえるのを粘ってた大物ベテラン外国人が拾えることはある ただ最近の傾向として昔凄かったロートル系の選手はまず当たらない

385 22/12/26(月)15:50:07 No.1008244336

ガンケルとかメルセデスとかイニング食えないんだよなあって選手がパへ流れる

386 22/12/26(月)15:50:15 No.1008244363

昔から結構なトレードしてる関係じゃね中日とロッテ 落合あたりから

387 22/12/26(月)15:50:26 No.1008244410

徳を積む事で来季の運気をあげようというロッテの深謀遠慮だぞ

388 22/12/26(月)15:50:39 No.1008244449

>要らない捕手誰かくれません?て聞いたらなら無償であげるよてロッテが手を挙げたんだろ そういう時のための現役ドラフトだったんだろうに… まあ一巡しかしなかったから遠慮したんだろうな

389 22/12/26(月)15:50:44 No.1008244467

新外人がメルセデス以下の可能性が高いとしても枠使ってこれかよってのがベンツだし

390 22/12/26(月)15:51:07 No.1008244541

>ロッテファンつらすぎない? この程度は受け止めないとロッテファンなんて務まらんぞ いやごめん今季は割とつらいわ

391 22/12/26(月)15:51:09 No.1008244546

>そういう時のための現役ドラフトだったんだろうに… 同一リーグに抜かれる可能性あるのに現役ドラフトに捕手出さないんじゃねえかな…

392 22/12/26(月)15:51:16 No.1008244567

>そういう時のための現役ドラフトだったんだろうに… 現役ドラフトに捕手がいなかった可能性も高いからな…

393 22/12/26(月)15:52:01 No.1008244710

>>あいつが6イニング安定して持つなら巨人が手放してねえよな…と思わんでもない >巨人はメルセデス以下の赤星とかを有り難がってるから割と血迷ってる部分はある 外国人枠使わないしまだ分かるだろ

394 22/12/26(月)15:52:10 No.1008244755

同一リーグ間の捕手移動は対戦成績がガラッと変わるからな 来年のパは面白いことになりそう

395 22/12/26(月)15:52:34 No.1008244838

>そういう時のための現役ドラフトだったんだろうに… 捕手はまた話が別 同リーグには流したくない

396 22/12/26(月)15:52:44 No.1008244870

>ロッテファンつらすぎない? つらいシーズンオフではあるけど加藤のトレードは別にそうでもない

397 22/12/26(月)15:52:49 No.1008244891

>新外人がメルセデス以下の可能性が高いとしても枠使ってこれかよってのがベンツだし 外国籍ってのはでかいよね

398 22/12/26(月)15:52:49 No.1008244892

加藤がどうとかじゃなくてちゃんと経験のある無償で捕手取れるのは 正直立浪マジックと言うほかない ホントどうやったんだ

399 22/12/26(月)15:52:53 No.1008244904

まあ巨人は本当にアホだなで済むしもうなれてる どうせ最下位はないだろうし

400 22/12/26(月)15:53:01 No.1008244939

こりゃデスパイネかグラシアルがロッテに行くかもな

401 22/12/26(月)15:53:16 No.1008244990

それかロッテも加藤を現ドラで出したけど2巡目やーめたしたから中日が取れなかった可能性もある その後加藤くれない?て話通したとかともある

402 22/12/26(月)15:53:18 No.1008245001

贔屓球団がメルセデス獲得したら割りと喜ぶけどなぁ

403 22/12/26(月)15:53:23 No.1008245018

まあ出番がないっちゃないんだが いなくていいのかというと分からん

404 22/12/26(月)15:53:42 No.1008245103

>>ロッテファンつらすぎない? >つらいシーズンオフではあるけど加藤のトレードは別にそうでもない 首脳陣の突然辞任よりつらいことはそうそうないと思います…

405 22/12/26(月)15:53:45 No.1008245119

>中日や日ハムが話題に上がる事多いけど今オフの悲惨度第一位ってロッテだよな >明るい話題ゼロだぞ 中村奨が残留したから...

406 22/12/26(月)15:53:52 No.1008245144

これ金銭トレードすらしない意味あるの…?

407 22/12/26(月)15:54:09 No.1008245200

加藤を出して 加藤が帰ってきた

408 22/12/26(月)15:54:22 No.1008245245

>こりゃデスパイネかグラシアルがロッテに行くかもな 流石にコスパがもう悪すぎる…

409 22/12/26(月)15:54:25 No.1008245254

>加藤を出して >加藤が帰ってきた お得

410 22/12/26(月)15:54:33 No.1008245278

育成の巨人だから育成するよ

411 22/12/26(月)15:54:45 No.1008245319

>贔屓球団がメルセデス獲得したら割りと喜ぶけどなぁ うちは別に…

412 22/12/26(月)15:54:47 No.1008245327

>これ金銭トレードすらしない意味あるの…? 憐憫

413 22/12/26(月)15:54:50 No.1008245344

>これ金銭トレードすらしない意味あるの…? 貰えて3000万くらいだろうしそんくらいなら軽く恩売った方がいいと思ったんじゃない?

414 22/12/26(月)15:54:55 No.1008245353

>>>ロッテファンつらすぎない? >>つらいシーズンオフではあるけど加藤のトレードは別にそうでもない >首脳陣の突然辞任よりつらいことはそうそうないと思います… こっちなんかシーズン前に辞任宣言したけどなんかシーズン通してずっと暗かったぞ

415 22/12/26(月)15:55:11 No.1008245410

>首脳陣の突然辞任よりつらいことはそうそうないと思います… いやそれも別に… ロメロとオスナがキツかったかな

416 22/12/26(月)15:55:17 No.1008245445

なんか事情があるとしたら三重出身だから東海地方選手ってことで中日の保護枠…かなあ

417 22/12/26(月)15:55:21 No.1008245465

まあパ行くだけマシだなメルセデス これでセだったら本当にアホ

418 22/12/26(月)15:55:22 No.1008245468

>これ金銭トレードすらしない意味あるの…? 将来ウチが困ってる時にプロスペクト優先的に流してくれるとかなんかの密約みたいなの中日と結んだとか そういう邪推するしかない…

419 22/12/26(月)15:55:39 No.1008245546

>こっちなんかシーズン前に辞任宣言したけどなんかシーズン通してずっと暗かったぞ そうか? なんだかんだ2位になったときとかCS1st突破したときは楽しかっただろ?

420 22/12/26(月)15:55:46 No.1008245574

中 加藤→←加藤 ロ 中 加藤←加藤  ロ

421 22/12/26(月)15:56:12 No.1008245670

この戦力だしWBCコーチも兼任だしで吉井監督大変すぎない?

422 22/12/26(月)15:56:14 No.1008245672

外野からは分からない部分もあるんだろ

423 22/12/26(月)15:56:23 No.1008245706

なんか記事見るに本当にロッテの温情なのでは

424 22/12/26(月)15:56:24 No.1008245710

>これ金銭トレードすらしない意味あるの…? とにかくロッテが戦力外通告期間と現役ドラフトの後に選手枠を減らしたかった

425 22/12/26(月)15:56:25 No.1008245713

グラシアルはイメージより年いってるな…

426 22/12/26(月)15:56:27 No.1008245720

ロッテを叩くと加藤が一人 叩いてみるたび加藤が増える

427 22/12/26(月)15:56:38 No.1008245750

>外野からは分からない部分もあるんだろ 捕手だしな…

428 22/12/26(月)15:57:02 No.1008245836

ロッテは逆境というか前評判低い年は割と健闘するイメージあるけど ロッテファン的には流石にちょっとどうにもならん感じなのだろうか

429 22/12/26(月)15:57:26 No.1008245924

>外野からは分からない部分もあるんだろ 野村「外野は馬鹿だからな…」

430 22/12/26(月)15:57:32 No.1008245939

誰が主導したかわからないけど吉井って別に大人しい人じゃないから一連の流れでもう内心キレてると思うんだけど

431 22/12/26(月)15:57:35 No.1008245949

無償トレードって別に絶対にあり得ないもんでもないっしょ

432 22/12/26(月)15:57:36 No.1008245951

石橋期間までの数合わせ兼2軍回しなら上等でしょ無償だし最高だよ

433 22/12/26(月)15:57:42 No.1008245969

そういえばこれで中日は加藤と加藤が揃ったのか?

434 22/12/26(月)15:58:24 No.1008246126

ロッテ「俺のターン!井口監督とレアードとマーティンとオスナとエチェバリアとロメロとゲレーロでメルセデスを召喚!」

435 22/12/26(月)15:58:35 No.1008246170

>無償トレードって別に絶対にあり得ないもんでもないっしょ 疑問を挟むようなほどの格でもないしな… そりゃ小久保とかなら驚くけどさ

436 22/12/26(月)15:59:00 No.1008246256

>ロメロとオスナがキツかったかな ロメロはメルセデスで互換効くからまぁ オスナはきついな

437 22/12/26(月)15:59:04 No.1008246270

金銭たっていくらにもならんだろうし

438 22/12/26(月)15:59:07 No.1008246282

>無償トレードって別に絶対にあり得ないもんでもないっしょ あり得なくもないけどもったいない事してるなーとは思う

439 22/12/26(月)15:59:16 No.1008246329

>石橋期間までの数合わせ兼2軍回しなら上等でしょ無償だし最高だよ 素晴らしい監督は木下とレギュラー争いできる捕手欲しがってたような…

440 22/12/26(月)15:59:20 No.1008246345

>無償トレードって別に絶対にあり得ないもんでもないっしょ 結構あるよね 小久保とか中田とか

441 22/12/26(月)15:59:24 No.1008246364

>加藤宏幸球団代表は「捕手の充実が急務なチーム状況で、ロッテ球団の理解があって話がまとまりました。 >復帰する加藤捕手はドラゴンズ投手陣の力量などをよく把握していると思います。 >ロッテ球団およびパ・リーグで学んだことを生かしてくれると、期待しています」とコメントした。 >https://news.yahoo.co.jp/articles/0c3efb0e720c7da982368656b1eccb3dc02167ff 記事的にはロッテの温情だね

442 22/12/26(月)16:00:05 No.1008246524

>>石橋期間までの数合わせ兼2軍回しなら上等でしょ無償だし最高だよ >素晴らしい監督は木下とレギュラー争いできる捕手欲しがってたような… 欲しがってたのは事実だけどそれを加藤がその選手と思い込むのはどうなの?

443 22/12/26(月)16:00:16 No.1008246566

これでただ枠を明けただけで開幕までロッテが他に補強しないならショボってなる 7億くらい浮いてる予算枠使って誰を呼ぶかによる

444 22/12/26(月)16:00:26 No.1008246603

>疑問を挟むようなほどの格でもないしな… いうほど残念がるような選手のレベルではないから今回は枠削減とかのメリットを見て中日に配慮したんだろう

445 22/12/26(月)16:00:33 No.1008246629

まあ金銭とか人が絡むと成立しなかっただろうし…

446 22/12/26(月)16:00:52 No.1008246695

そういえば長野の無償トレードは良い話だった

447 22/12/26(月)16:00:57 No.1008246716

>>無償トレードって別に絶対にあり得ないもんでもないっしょ >結構あるよね >小久保とか中田とか よりにもよって最悪なパターンを挙げるな

448 22/12/26(月)16:01:15 No.1008246789

というかかなりの格の捕手は年明け発表!て言われてたのに年越し前のトレードで色々言うのはどうなの

449 22/12/26(月)16:01:55 No.1008246929

出番がなくなってるのはほんとだからなあ 惜しんだところでいても持て余すしってのは正直なとこじゃないのかね

450 22/12/26(月)16:02:06 No.1008246976

>まあ金銭とか人が絡むと成立しなかっただろうし… 下手に安いよりは無償のほうがイメージもいいしな…

451 22/12/26(月)16:02:06 No.1008246979

>ロッテファン的には流石にちょっとどうにもならん感じなのだろうか 周りが騒ぐよりは戦力ダウンしてる気はしてないよ 野手外人に関しては機能してなかったからあの順位なんだしそこは上がり目しかない ロメロとメルセデスならそんな変わらん上に若くなったし戦力として抜けたのはオスナぐらいよ

452 22/12/26(月)16:02:14 No.1008246998

>というかかなりの格の捕手は年明け発表!て言われてたのに年越し前のトレードで色々言うのはどうなの これでトレード終わりじゃないのか

453 22/12/26(月)16:02:27 No.1008247044

今回のトレードはロッテ優しいな以上の感想ないだろ 中日的にもロッテ的にも

454 22/12/26(月)16:03:35 No.1008247303

>>ロッテファン的には流石にちょっとどうにもならん感じなのだろうか >周りが騒ぐよりは戦力ダウンしてる気はしてないよ >野手外人に関しては機能してなかったからあの順位なんだしそこは上がり目しかない >ロメロとメルセデスならそんな変わらん上に若くなったし戦力として抜けたのはオスナぐらいよ 涙目じゃねえかよ…ハンカチ貸すわ

455 22/12/26(月)16:03:36 No.1008247312

書き込みをした人によって削除されました

456 22/12/26(月)16:04:15 No.1008247452

生え抜きのどんぐりもいて古巣に戻れて出場機会もあるなら放出してあげようていうロッテのやさしさじゃない?どうせあと数年で戦力外は確定的だったし

457 22/12/26(月)16:05:23 No.1008247703

カトタクは冬の屋外で147とか出してて君中継ぎやらない?って

458 22/12/26(月)16:05:42 No.1008247775

大島放出して他の正捕手級抜くくらいやってくれると信じてたのに

459 22/12/26(月)16:06:01 No.1008247834

>涙目じゃねえかよ…ハンカチ貸すわ 中継ぎも先発も半端な投手はいらん

460 22/12/26(月)16:06:23 No.1008247895

ロッテの謎助っ人は大体山本ト山岡からホームラン打つから嫌い

461 22/12/26(月)16:07:12 No.1008248068

ロッテの捕手事情が背景にあるって日刊スポーツあたりは書いてるな

462 22/12/26(月)16:07:23 No.1008248111

ロッテは新戦力も気にはなるけど生え抜きの上積みをもうちっとしっかりしてくれんと… 足踏みしてるのが多くて

463 22/12/26(月)16:07:59 No.1008248264

2000本安打過ぎるまで大島出す訳ねえだろ と思いたい…

464 22/12/26(月)16:09:08 No.1008248501

パはロッテばっかいわれてるけど西武大丈夫なのかよ?

465 22/12/26(月)16:09:19 No.1008248537

広島が捕手を出さんからこの結果やぞ 刮目しろ

466 22/12/26(月)16:10:21 No.1008248757

>パはロッテばっかいわれてるけど西武大丈夫なのかよ? FAで抜けて外人クビにして新外人とってっていつもの西武だし 今井がクソアホなの露呈したのはだめ

467 22/12/26(月)16:10:57 No.1008248884

補強なの?これ

468 22/12/26(月)16:11:14 No.1008248947

ロッテはオリックス相手だとクリティカルをよく引くイメージある 完全試合とか加藤のホームランとか

469 22/12/26(月)16:11:28 No.1008248989

主戦力抜けたとこから何とかするノウハウちょっと前まで積み上げてたし大丈夫だろ西武は

470 22/12/26(月)16:11:37 No.1008249031

中日ファンだけど中日フロントはばかなの?

471 22/12/26(月)16:11:42 No.1008249041

>補強なの?これ 補強以外の何に見えるの

472 22/12/26(月)16:12:22 No.1008249184

>主戦力抜けたとこから何とかするノウハウちょっと前まで積み上げてたし大丈夫だろ西武は そんなこと言って去年は最下位だったわけじゃん

473 22/12/26(月)16:12:24 No.1008249192

補強というより補修かな…

474 22/12/26(月)16:12:44 No.1008249272

>補強以外の何に見えるの 捕逸

475 22/12/26(月)16:13:07 No.1008249359

>>主戦力抜けたとこから何とかするノウハウちょっと前まで積み上げてたし大丈夫だろ西武は >そんなこと言って去年は最下位だったわけじゃん 去年の最下位は何かの間違いだよ幻想でもある

476 22/12/26(月)16:13:18 No.1008249402

>中日ファンだけど中日フロントはばかなの? そんなのファンが一番理解してるだろ

477 22/12/26(月)16:13:26 No.1008249438

みんなポスでメジャーに行きたがるのも稼ぎ的に仕方ないよな… だから2年連続優勝と日本一を手に入れてくれたらファンも笑顔で送り出すぞ

478 22/12/26(月)16:13:43 No.1008249486

無償で数の足りないポジションのある程度出場実績ある選手取れてそれが補強じゃなかったらなんなんだよ

479 22/12/26(月)16:13:52 No.1008249512

>みんなポスでメジャーに行きたがるのも稼ぎ的に仕方ないよな… >だから2年連続優勝と日本一を手に入れてくれたらファンも笑顔で送り出すぞ はやく山本由伸も送り出せ

480 22/12/26(月)16:14:12 No.1008249592

マルティネスはスペがちだから捕手無理にしても知らないおっさんか京田で捕手獲れましたよね?

481 22/12/26(月)16:14:18 No.1008249611

でてったもんと獲れなかったもんにうだうだ言ってもしょうがないだろ

482 22/12/26(月)16:14:47 No.1008249706

>はやく山本由伸も送り出せ あと一年くらい我慢しなよ

483 22/12/26(月)16:14:54 No.1008249736

海外FAなんて待ってられないからみんなポスティングしたがるのはよくわかるんだけど チーム事情ってもんがあるのでポスティングさせないのがおかしいみたいな風潮はちょっとみたいなとこある

484 22/12/26(月)16:15:28 No.1008249862

加藤(捕)放出でこんな話題になるのちょっと面白い 2021シーズンの印象強いんか

485 22/12/26(月)16:15:41 No.1008249914

加藤にとってパリーグを知るよい経験になった この経験は彼を一回りも強くした くらいはほざいて欲しい

486 22/12/26(月)16:15:57 No.1008249972

>去年の最下位は何かの間違いだよ幻想でもある 2021パの最下位がハムだったと本気で勘違いしてる人がなんか多いの笑う いや笑えないなこれ…

487 22/12/26(月)16:16:07 No.1008250002

>マルティネスはスペがちだから捕手無理にしても知らないおっさんか京田で捕手獲れましたよね? そりゃ取れただろうけど具体的には誰だよ 二遊間or三塁が困ってて捕手が飽和してる球団の具体例を挙げろよ

488 22/12/26(月)16:16:37 No.1008250117

>マルティネスはスペがちだから捕手無理にしても知らないおっさんか京田で捕手獲れましたよね? 捕手の優先度が3番目だっただけじゃないの?

489 22/12/26(月)16:17:10 No.1008250251

木下と郡いたらそりゃ捕手の優先度は下がるでしょ

490 22/12/26(月)16:17:31 No.1008250350

>海外FAなんて待ってられないからみんなポスティングしたがるのはよくわかるんだけど >チーム事情ってもんがあるのでポスティングさせないのがおかしいみたいな風潮はちょっとみたいなとこある ポスティングももっと明確化したらいいのにな 優勝に貢献しないと駄目とか

491 22/12/26(月)16:17:43 No.1008250397

>>去年の最下位は何かの間違いだよ幻想でもある >2021パの最下位がハムだったと本気で勘違いしてる人がなんか多いの笑う >いや笑えないなこれ… ファンのネタならともかく報道もやらかしてるからな fu1762947.jpg

492 22/12/26(月)16:18:04 No.1008250475

>そりゃ取れただろうけど具体的には誰だよ >二遊間or三塁が困ってて捕手が飽和してる球団の具体例を挙げろよ 阪神がその球団に該当して片山が放出できるけど同一リーグだから現実にはありえないし 中日もさすがに片山レベルはいらないだろうしな…

493 22/12/26(月)16:18:11 No.1008250514

ここ最近40年の球団史上初めて正捕手がいなくなるんだよな西武 むしろ正捕手の系譜そこまで途切れなかったのがすげーんだけど

494 22/12/26(月)16:18:15 No.1008250530

あれ磯村獲得じゃなかったの

495 22/12/26(月)16:18:34 No.1008250604

>>>去年の最下位は何かの間違いだよ幻想でもある >>2021パの最下位がハムだったと本気で勘違いしてる人がなんか多いの笑う >>いや笑えないなこれ… >ファンのネタならともかく報道もやらかしてるからな >fu1762947.jpg コラじゃないの!?

496 22/12/26(月)16:18:48 No.1008250654

>ここ最近40年の球団史上初めて正捕手がいなくなるんだよな西武 >むしろ正捕手の系譜そこまで途切れなかったのがすげーんだけど いやあの細川…

497 22/12/26(月)16:18:57 No.1008250679

>加藤にとってパリーグを知るよい経験になった >この経験は彼を一回りも強くした >くらいはほざいて欲しい プロ初ホームラン打てたのは良い経験だった

498 22/12/26(月)16:19:05 No.1008250718

捕手の優先度下げて結果加藤に出戻りしてもらうのは笑えねえ

499 22/12/26(月)16:19:58 No.1008250927

>優勝に貢献しないと駄目とか 下位球団のやつはどうすんねん

500 22/12/26(月)16:19:58 No.1008250934

山本由伸より吉田の方が先に渡米するなんて思わなかった

501 22/12/26(月)16:20:11 No.1008250981

順位表でぐぐるとトップに一覧表簡易表示されるけど 5位までしか表示されないのなんかこう…最下位は映す価値なし扱いみたいで…

502 22/12/26(月)16:20:28 No.1008251025

西武最下位とかプロ野球ファンやってたら嘘としか思えんし 巨人最下位見たこと無いと同レベルの話だ

503 22/12/26(月)16:20:34 No.1008251046

2021の西武は最後の最後で押し出し負けとか一番つまらない負け方した記憶がある それで最下位確定とかファンなら記憶から消すだろ

504 22/12/26(月)16:20:48 No.1008251094

>>優勝に貢献しないと駄目とか >下位球団のやつはどうすんねん 海外FAで行け

505 22/12/26(月)16:21:36 No.1008251263

>いやあの細川… 細川はふつーに名捕手だぞ?

506 22/12/26(月)16:23:07 No.1008251604

>巨人最下位見たこと無いと同レベルの話だ こういうの見ると巨人の最下位見たくなるな… あとソフトバンクも一回くらい最下位が見たい

507 22/12/26(月)16:24:10 No.1008251825

加藤松川より打たんからな…

508 22/12/26(月)16:24:30 No.1008251906

>>巨人最下位見たこと無いと同レベルの話だ >こういうの見ると巨人の最下位見たくなるな… >あとソフトバンクも一回くらい最下位が見たい 王貞治監督最終年に見たことある! 王さん胴上げする気持ちが空回りして弱かった…

509 22/12/26(月)16:24:32 No.1008251915

>あとソフトバンクも一回くらい最下位が見たい 真ん中中央の年じゃなかったか

510 22/12/26(月)16:24:53 No.1008251997

>あとソフトバンクも一回くらい最下位が見たい 王さんにまた悲しい顔させるのはちょっと…

511 22/12/26(月)16:25:02 No.1008252037

西武は監督変わってどうなるかという方が気になるかな

512 22/12/26(月)16:25:16 No.1008252086

>驚くようなトレードって言ってた割にはしょぼい じゃあなんで出したという驚き

513 22/12/26(月)16:25:20 No.1008252099

巨人最下位はマジで見たこと無い

514 22/12/26(月)16:26:05 No.1008252259

>西武は監督変わってどうなるかという方が気になるかな 西武は監督交代1年目は強いジンクスあったよね

515 22/12/26(月)16:27:02 No.1008252464

巨人は創立からBクラスが数えるほどしかない ライオンズもホークスも弱くてB常連だった時期はある

516 22/12/26(月)16:27:25 No.1008252561

巨人最下位なんか平成で一度見たような…と思ってたけど 悪太郎の5位が最低なのか

517 22/12/26(月)16:28:26 No.1008252783

>巨人最下位なんか平成で一度見たような…と思ってたけど >悪太郎の5位が最低なのか 最下位は長嶋監督初年度が唯一だな今のところ

518 22/12/26(月)16:29:09 No.1008252931

>加藤松川より打たんからな… 加藤からパンチ力を引いて肩の強さも引いた柿沼という存在

519 22/12/26(月)16:31:51 No.1008253491

>>加藤松川より打たんからな… >加藤からパンチ力を引いて肩の強さも引いた柿沼という存在 無償トレードでも欲しがられないんだろうなという確信はある

520 22/12/26(月)16:33:00 No.1008253755

順位表一覧見てると今年よえーと思ったときでも4位止まり多いんだな巨人

521 22/12/26(月)16:33:18 No.1008253832

加藤はぼろぼろ田村とポロポロトシだけじゃどうにもならず2021年シーズンなんとかするために取ったようなものだったしな…

522 22/12/26(月)16:33:52 No.1008253957

怪しい…

523 22/12/26(月)16:34:00 No.1008253982

柿沼戦力外になるかと思ったけど残ったな

524 22/12/26(月)16:34:32 No.1008254091

加藤って肩はすごいけどバッティングは中学生って言われてた人だっけ

525 22/12/26(月)16:34:59 No.1008254187

>順位表一覧見てると今年よえーと思ったときでも4位止まり多いんだな巨人 最下位になってもおかしくない成績の年でも だいたい他にもっと地獄みたいな事になってるチームがある…

526 22/12/26(月)16:35:38 No.1008254323

昨日球辞苑でも井口さんから佐々木のフォーク取れるのが松川だけだったと言われちゃってたし…

527 22/12/26(月)16:36:57 No.1008254617

柿沼はあんなんでもいないと控えに困る…

528 22/12/26(月)16:37:37 No.1008254751

>昨日球辞苑でも井口さんから佐々木のフォーク取れるのが松川だけだったと言われちゃってたし… 打撃はまだまだだけど高卒ルーキーでなんであんなどっしり構えられるのか驚いたわ

529 22/12/26(月)16:37:51 No.1008254799

後半は佐藤とも組んでたけど今はプロの目で見て捕球できるようになってるということなんだろうか

530 22/12/26(月)16:38:05 No.1008254853

>阪神がその球団に該当して片山が放出できるけど同一リーグだから現実にはありえないし >中日もさすがに片山レベルはいらないだろうしな… マジで知らない選手だから調べてみたらなんでクビになってないんだろうって正直思った

531 22/12/26(月)16:38:47 No.1008255010

佐々木朗希の年俸8000万らしいけど上がりっぷり凄いな

532 22/12/26(月)16:39:33 No.1008255171

>>阪神がその球団に該当して片山が放出できるけど同一リーグだから現実にはありえないし >>中日もさすがに片山レベルはいらないだろうしな… >マジで知らない選手だから調べてみたらなんでクビになってないんだろうって正直思った 阪神はずっと捕手の定数7で回してるので誰か取らないと誰も放出されない

533 22/12/26(月)16:39:46 No.1008255223

佐々木の年俸は多分宮城と合わせてきたような気がする

534 22/12/26(月)16:39:59 No.1008255266

>後半は佐藤とも組んでたけど今はプロの目で見て捕球できるようになってるということなんだろう​か 朗希に限らずそこで大きな差はないと判断されたんだと思う どっちかっていうと高卒の松川に劣るフレーミングのがやばいかも https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53880 https://1point02.jp/sitedoc/image/20221119fac/catcher_defense.jpg

535 22/12/26(月)16:43:26 No.1008255991

>阪神はずっと捕手の定数7で回してるので誰か取らないと誰も放出されない 原口捕手復帰! ないか…

536 22/12/26(月)16:44:16 No.1008256160

トシ君がスタメンマスクを確保するにはとにかく打つしかないな

537 22/12/26(月)16:45:27 No.1008256397

>佐々木の年俸は多分宮城と合わせてきたような気がする よそと比べてあからさまに低いとすぐに出ていかれるって認識が各球団に共通で以前と比べて強くできつつある気がする

538 22/12/26(月)16:46:28 No.1008256618

物価高もあるから今年はどこも上がり幅すごいね

539 22/12/26(月)16:47:14 No.1008256794

トシくん色んなことやらされてるけどマスクもしっかり被ってもらわないと困る… うまあじのそろばんはどうなっておるのか

↑Top