ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/26(月)14:22:14 No.1008223855
生まれてくる時代を間違えた
1 22/12/26(月)14:46:51 No.1008229537
今なら液晶の解像度も高くなっただろうな
2 22/12/26(月)14:47:59 No.1008229832
今でもお気に入りのアーカイブ遊ぶのに使ってる
3 22/12/26(月)15:03:11 No.1008233466
まだDL版出ないゲームも結構あったもんな
4 22/12/26(月)15:04:27 No.1008233777
メモリースティックも捨ててSDにしたらPSPの方ももうちょっと頑張れたかもしれない
5 22/12/26(月)15:05:53 No.1008234147
こいつはマジ完成度高い 予備に未開封ストックしてる
6 22/12/26(月)15:10:58 No.1008235436
故人的にはハードとしてはトップレベルに出来がよくて 気に入ってたけど如何せんやるものがあんま無かった…
7 22/12/26(月)15:11:57 No.1008235660
死んだやつが死んだハードの話ししてる…
8 22/12/26(月)15:12:32 No.1008235801
先見の明は間違いなくあったな
9 22/12/26(月)15:13:26 No.1008236010
目指した所は今で言うとSwitchになるのかな
10 22/12/26(月)15:14:17 No.1008236216
今の時代に生まれるかというと携帯ハードというものが消滅してるから出ないと思う
11 22/12/26(月)15:14:31 No.1008236275
受け入れられる土壌と環境があるか見誤ったやつなのでまあ
12 22/12/26(月)15:15:50 No.1008236584
>今の時代に生まれるかというと携帯ハードというものが消滅してるから出ないと思う ポータブルゲーミングPCの時代が来てるからワンチャンはある 今のSONYが適応できるとはあまり思えないが…
13 22/12/26(月)15:17:16 No.1008236906
今これ作りたきゃゲーミングスマホにしっくりくるコントローラーガジェットつけりゃいいしな
14 22/12/26(月)15:18:10 No.1008237126
>目指した所は今で言うとSwitchになるのかな steam deckだろう
15 22/12/26(月)15:31:57 No.1008240254
畳んだ時のコンパクトさもポイント高い
16 22/12/26(月)15:33:59 No.1008240702
時代間違えたんじゃなくてストア充実させずにハードだけおいた戦略ミスの類だよこいつは
17 22/12/26(月)15:37:23 No.1008241488
時代を先取りしすぎた
18 22/12/26(月)15:40:06 No.1008242141
同じデザインでスペックアップして AndroidとGoogleストア入れて39,800円なら買う?
19 22/12/26(月)15:41:01 No.1008242327
>>今の時代に生まれるかというと携帯ハードというものが消滅してるから出ないと思う >ポータブルゲーミングPCの時代が来てるからワンチャンはある >今のSONYが適応できるとはあまり思えないが… どうせスマホのSOCなりを採用するだけだし SOCも5000から10000円位の物にせざるをえないから ハイエンドモバイルとは呼べないしでもう出す意味がない モバイル向けの更新速度が早すぎる
20 22/12/26(月)15:41:05 No.1008242346
時代が悪いというか試金石的なものだったろう
21 22/12/26(月)15:42:46 No.1008242719
>同じデザインでスペックアップして >AndroidとGoogleストア入れて39,800円なら買う? Android上でゲーム動かすのに4万とかうんちでは…
22 22/12/26(月)15:43:01 No.1008242769
>こいつはマジ完成度高い >予備に未開封ストックしてる マジで未開封だと電池とか死んでそう
23 22/12/26(月)15:43:05 No.1008242786
>同じデザインでスペックアップして >AndroidとGoogleストア入れて39,800円なら買う? 4万の泥スマホって言われるとなぁ…
24 22/12/26(月)15:45:13 No.1008243228
>時代間違えたんじゃなくてストア充実させずにハードだけおいた戦略ミスの類だよこいつは このあたりのSIEがやりがちな失敗だったね 箱用意したからサードなんとかしろであまり乗ってこないやつ 国内で最盛期だったモンハンが全然来なかった時点で詰み
25 22/12/26(月)15:46:40 No.1008243569
ゲーム機PS5とかだって軽い専用OSなのが最大の利点なのに それ捨ててAndroid入れたらただのスマホの劣化品だよ
26 22/12/26(月)15:46:51 No.1008243611
コンセプト先行でハード出すだけで満足しちゃってたからな 物は良かったんだけどマジで当時のストア事情が酷かった
27 22/12/26(月)15:48:29 No.1008243984
ストア方針として配信版は発売日を遅らせてたから 原因はサードじゃないと思ってたんだが
28 22/12/26(月)15:59:58 No.1008246498
稀に こっちの方でしかDLできない と思ってる人が居た
29 22/12/26(月)16:02:14 No.1008247000
自前でインストールできるようにしてくれたら バカ売れしただろう
30 22/12/26(月)16:03:14 No.1008247216
PSPだよって言われてこれを誕生日プレゼントにもらった
31 22/12/26(月)16:04:45 No.1008247562
>生まれてくる時代を間違えた ソニーはそんなんばっかだな
32 22/12/26(月)16:06:05 No.1008247843
3000の方が安いしDLもUMDもできるってなりゃそりゃね…って感じだった
33 22/12/26(月)16:06:23 No.1008247897
>自前でインストールできるようにしてくれたら >バカ売れしただろう USBメモリやHDDインストールの走りだったは同世代据置のXBOXでできてはいた…起動ディスクは必須だったけど こっちはUMDだし物理メディア版をインストールした場合の起動ディスク問題はPS5でも解決してないよね?
34 22/12/26(月)16:07:00 No.1008248021
>PSPだよって言われてこれを誕生日プレゼントにもらった 当時モンハンできない時点でおつらい…
35 22/12/26(月)16:07:27 No.1008248127
>国内で最盛期だったモンハンが全然来なかった時点で詰み P2GもP3も来てただろ!?
36 22/12/26(月)16:10:02 No.1008248691
>P2GもP3も来てただろ!? PSPGoの発売が2009/10でP2Gの配信開始が2010/3だぜ! 学生だとして学年が変わる頃だな!
37 22/12/26(月)16:12:25 No.1008249199
>>P2GもP3も来てただろ!? >PSPGoの発売が2009/10でP2Gの配信開始が2010/3だぜ! >学生だとして学年が変わる頃だな! UMD版みんなめっちゃやり込んでたから差が付きすぎて悲しい
38 22/12/26(月)16:17:33 No.1008250355
これもVitaも良いところはあったけど色々間違ったところも多かった…
39 22/12/26(月)16:20:36 No.1008251051
実はソネット入会ポイントを換金するためだけに交換して即売った
40 22/12/26(月)16:21:12 [Xperia play] No.1008251174
あの…!