虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/26(月)14:05:05 俺の相... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/26(月)14:05:05 No.1008220231

俺の相棒を紹介するよ…

1 22/12/26(月)14:06:01 No.1008220412

胴体に24色の芯があっていろんな色でかけるやつ

2 22/12/26(月)14:07:07 No.1008220658

総合商社の営業マンだけど持たされてる 客先の守衛に見せるだけで使った事はない というか使い方知らない…

3 22/12/26(月)14:07:23 No.1008220717

漏電ヨシ!

4 22/12/26(月)14:07:49 No.1008220835

ピピピピピ

5 22/12/26(月)14:07:59 No.1008220859

>総合商社の営業マンだけど持たされてる >客先の守衛に見せるだけで使った事はない >というか使い方知らない… 近づけるだけ

6 22/12/26(月)14:08:02 No.1008220870

携帯アサルトロン

7 22/12/26(月)14:08:34 No.1008220996

これを「」の鼻の穴にいれると…?

8 22/12/26(月)14:09:53 No.1008221294

>漏電ヨシ! 良くない!

9 22/12/26(月)14:10:27 No.1008221422

ピロピロピロ

10 22/12/26(月)14:10:45 No.1008221483

なぁにこれぇ

11 22/12/26(月)14:11:05 No.1008221547

工場内にある手摺とかにあてるとピピって鳴るよね…

12 22/12/26(月)14:11:44 No.1008221677

よく洗濯されてる奴

13 22/12/26(月)14:12:40 No.1008221866

下手すると住宅系でも持ってないとダメなやつ

14 22/12/26(月)14:12:44 No.1008221888

作業着の胸ポケットにさすやつ

15 22/12/26(月)14:12:48 No.1008221903

これで確認してくれって言われるんだけど漏電してたらどう反応するか知らないから確認できてるのかもよく分からない

16 22/12/26(月)14:13:30 No.1008222041

熟練の電工は手で活線かどうか確認すると聞いた

17 22/12/26(月)14:13:34 No.1008222050

>これで確認してくれって言われるんだけど漏電してたらどう反応するか知らないから確認できてるのかもよく分からない 鳴るよ 音が鳴る

18 22/12/26(月)14:14:06 No.1008222162

>熟練の電工は手で活線かどうか確認すると聞いた イテッくそが

19 22/12/26(月)14:14:10 No.1008222176

交流のアースじゃない方が分かる奴

20 22/12/26(月)14:14:33 No.1008222268

>>熟練の電工は手で活線かどうか確認すると聞いた >イテッくそが オオオ イイイ

21 22/12/26(月)14:16:12 No.1008222624

>>>熟練の電工は手で活線かどうか確認すると聞いた >>イテッくそが >オオオ >イイイ 握らなきゃセーフ理論だわアイツ

22 22/12/26(月)14:16:43 No.1008222744

大丈夫?電池残量ちゃんとある?

23 22/12/26(月)14:17:21 No.1008222882

ぱっと見で異常がなくてもこれが鳴った時はマジで嫌な汗が出る

24 22/12/26(月)14:21:14 No.1008223661

先端のゴムで金属部に触れよう 触れて鳴ったら電気が流れてるよ!って簡単なやつだよ

25 22/12/26(月)14:21:35 No.1008223726

たまにコンセントにぶっさして鳴らしておくといい なんか接地側にさして壊れてますって言ってきた奴がいてだめだった

26 22/12/26(月)14:28:14 No.1008225167

>たまにコンセントにぶっさして鳴らしておくといい >なんか接地側にさして壊れてますって言ってきた奴がいてだめだった むしろ鳴ったらやべーやつ!地絡してるよォ!

27 22/12/26(月)14:33:11 No.1008226332

間違って洗濯するとずっとピピピピ鳴るやつ

28 22/12/26(月)14:38:41 No.1008227643

>間違って洗濯するとずっとピピピピ鳴るやつ かわいい

29 22/12/26(月)14:45:15 No.1008229165

電柱登る時使えと言われる 使った事はない

30 22/12/26(月)14:59:05 No.1008232474

安全監査とか来ると携帯してるこいつか正常に働くか見られるんだけど何故かみんなテストボタンを押して音を鳴らして動作ヨシ!で終わるやつ

31 22/12/26(月)15:19:00 No.1008237315

暇つぶしにミル貝読んでたらこれが発明される前は手の甲で触れて検電してたとか書いてあってオイオイオイってなったやつ

32 22/12/26(月)15:19:10 No.1008237360

生きてるか死んでるかわからない時にたまに使う 反応は鈍感な気がするけど

33 22/12/26(月)15:45:33 No.1008243303

エピペン

34 22/12/26(月)15:48:44 No.1008244034

昔進研ゼミについて来たなんか黒いとこ読み込むと喋るペン!

35 22/12/26(月)15:51:52 No.1008244680

>熟練の電工は手で活線かどうか確認すると聞いた 古の電工は舐めて確認する派とかもごく稀いる 昔の持ち手が絶縁じゃないタイプのナイフかざすと電気来てるかがわかる能力者にもあったことある

36 22/12/26(月)15:59:02 No.1008246263

接地線側にしてるのに鳴るんすよ 壊れてるんすかねー

37 22/12/26(月)16:02:00 No.1008246950

あの建物の下に俺のなくした検電機が埋まってるんだ…

↑Top