22/12/26(月)13:37:28 本日無... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/26(月)13:37:28 No.1008214520
本日無料!?
1 22/12/26(月)13:42:17 No.1008215587
あれDC版じゃなくなったのか
2 22/12/26(月)13:48:04 No.1008216785
実質800円でDC版が買えるってことじゃん!
3 22/12/26(月)13:48:54 No.1008216950
DC版誤配布だったのか残念 お安くアップデートとかできるの?
4 22/12/26(月)13:50:02 No.1008217195
エピックゲームの仕様よくわからないけど無料版もDC版にアップデートできるのか?
5 22/12/26(月)13:50:55 No.1008217394
昨夜のお祭りは楽しかったね
6 22/12/26(月)13:50:58 No.1008217408
画像はPS5だけど通常版PC版今日1日に限って無料です アプグレは768円です
7 22/12/26(月)13:51:28 No.1008217507
>エピックゲームの仕様よくわからないけど無料版もDC版にアップデートできるのか? https://store.epicgames.com/ja/p/death-stranding-directors-cut--upgrade どうぞ
8 22/12/26(月)13:52:35 No.1008217719
800円だしてDC版積んじゃった やるのは1年後かな…
9 22/12/26(月)13:53:55 No.1008218002
>どうぞ やっす!
10 22/12/26(月)13:54:33 No.1008218120
マジいいゲームだからやってほしい おじさんの荷物配達ゲーだけど雨で滑ってコケて荷物台無しになったり坂で滑ってコケて荷物台無しになったり何もないところでコケて荷物台無しになったりする
11 22/12/26(月)13:54:41 No.1008218145
無料でお出ししてよいゲームではない
12 22/12/26(月)13:56:11 No.1008218477
無料版は0円だけど DC版は800円もするんだぜー!
13 22/12/26(月)13:57:12 No.1008218693
得しかしてないんだけど何故か損した気になる
14 22/12/26(月)13:57:53 No.1008218835
今お得なのに誤配布されなかった悲しみを背負っている
15 22/12/26(月)13:58:12 No.1008218897
もっと早く気づいてれば800円お得だったのか… まあいいかあ! よろしくなあ!
16 22/12/26(月)13:58:17 No.1008218913
steamで今DC版セールで2988円なの考えるとかなりお安いな…
17 22/12/26(月)13:58:51 No.1008219023
>無料でお出ししてよいゲームではない エピックが代わりに払ってるだけだから問題ない 貰えるのは今日だけだしな
18 22/12/26(月)13:58:52 No.1008219030
はっきり言うとDC版要るか?ってくらい無印で遊べるからな
19 22/12/26(月)13:59:04 No.1008219064
>もっと早く気づいてれば800円お得だったのか… >まあいいかあ! よろしくなあ! 気付いてても重すぎて全然入れなかったから気にするな
20 22/12/26(月)13:59:17 No.1008219113
DCだと何が違うの?
21 22/12/26(月)14:00:22 No.1008219330
>DCだと何が違うの? レース場が作れる!
22 22/12/26(月)14:00:53 No.1008219420
えっ無料版だけでも面白いの? DC版買っちゃったんですけおおおおおおおおおおお
23 22/12/26(月)14:01:27 No.1008219506
あとはまあ武器とかミッションが増えてる程度
24 22/12/26(月)14:01:50 No.1008219573
国道建設できるルート増えるとかならなー
25 22/12/26(月)14:01:52 No.1008219579
>>DCだと何が違うの? >レース場が作れる! 乗れる脚マン作れる
26 22/12/26(月)14:02:21 No.1008219686
>国道建設できるルート増えるとかならなー 雪山の上の方まで通せるぞ
27 22/12/26(月)14:02:23 No.1008219695
先月DC版買った俺よりお得だから買え 合う合わないがあるからこの値段で売ってるときに買った方がいい
28 22/12/26(月)14:02:27 No.1008219706
雪山でインフラ設備するのが最高に楽しかったが結構後だからまた一からやるのはな
29 22/12/26(月)14:02:46 No.1008219778
楽しいかは人を選ぶけど 俺は好きってゲーム
30 22/12/26(月)14:02:52 No.1008219794
>>>DCだと何が違うの? >>レース場が作れる! >乗れる脚マン作れる メタルギアっぽいマップがちょっと遊べる
31 22/12/26(月)14:03:17 No.1008219869
序盤装備ないとこ槍直すのがしんどいからやらないけど良いゲームだよ 俺はPS5で100円でアップグレードしたけどDCはほとんどやらなかったな・・・
32 22/12/26(月)14:03:17 No.1008219870
>粘着嵐が未だにはびこってるけど 俺は好きってゲーム
33 22/12/26(月)14:03:28 No.1008219909
>>もっと早く気づいてれば800円お得だったのか… >>まあいいかあ! よろしくなあ! >気付いてても重すぎて全然入れなかったから気にするな そうなんだ……
34 22/12/26(月)14:03:29 No.1008219917
ストーリーだけやりたいならDC版じゃなくてもいい感じなのかな…?
35 22/12/26(月)14:03:44 No.1008219966
>楽しいかは人を選ぶけど >俺は好きってゲーム そういう感想の人が多数集まって非常に好評をキープしてる変なゲーム
36 22/12/26(月)14:04:00 No.1008220012
>ストーリーだけやりたいならDC版じゃなくてもいい感じなのかな…? 全然いい というかストーリー追加はないんじゃないか?
37 22/12/26(月)14:04:08 No.1008220040
まぁDC版ってつまりちょっとミッション増えてるだけで本筋は変わらんだろう
38 22/12/26(月)14:04:29 No.1008220099
ストーリーネタバレだけ見てやりたいなこのゲームって思ってたから実際に買えて嬉しい 800円出したよもちろん
39 22/12/26(月)14:04:29 No.1008220106
>序盤装備ないとこ槍直すのがしんどいからやらないけど良いゲームだよ 全編チュートリアルというか進行度に合わせて要素がアンロックされるのが初回だと飽きが来ないけど良し悪しよね まあこのゲームの場合エンドコンテンツあるからセーブデータ完全にやり直すの想定してなさそうだけど
40 22/12/26(月)14:04:37 No.1008220138
正直こんなの無料なの…ってレベルだが売れたんだなって思うと良かったな
41 22/12/26(月)14:05:02 No.1008220220
書き込みをした人によって削除されました
42 22/12/26(月)14:05:02 No.1008220225
なんで無料って2が出るから宣伝だろう
43 22/12/26(月)14:05:13 No.1008220263
>あれDC版じゃなくなったのか そうやって自分はDC版貰ったアピールするのか…
44 22/12/26(月)14:05:15 No.1008220270
おつかいばっかでおもんないと言われればそれまでのゲームだからな
45 22/12/26(月)14:05:28 No.1008220310
>>ストーリーだけやりたいならDC版じゃなくてもいい感じなのかな…? >全然いい >というかストーリー追加はないんじゃないか? ほんのちょっとだけストーリーの補強情報みたいなのはある でもDCの追加要素って基本お気楽系だし先になしでやる方がシリアスなまま楽しめると思う
46 22/12/26(月)14:06:05 No.1008220431
DC版は追加国道分だけ作ったな 雪山のとこ環状になってぐるっと回れるようになるくらいだから1日で終わったけどさ
47 22/12/26(月)14:06:10 No.1008220448
まあEpicには色々貰ってるから800円くらい良いか…
48 22/12/26(月)14:06:13 No.1008220464
>おつかいばっかでおもんないと言われればそれまでのゲームだからな オープンワールドお使いを滅茶苦茶細かくして面白くしたゲームだからな…
49 22/12/26(月)14:06:16 No.1008220483
DC版アプグレ800円は1月5日までやってるから先になしでもいいいかもなー
50 22/12/26(月)14:06:23 No.1008220510
>おつかいばっかでおもんないと言われればそれまでのゲームだからな 移動ばっかりでクエストはほとんどおつかいって言われるといかにもダメなオープンワールドみたいだ…
51 22/12/26(月)14:06:40 No.1008220562
だっておつかいが楽しいゲームだもん
52 22/12/26(月)14:06:40 No.1008220565
お使いを楽しむゲームだからな…
53 22/12/26(月)14:07:13 No.1008220682
俺はストーリーだけ置いたかったからお使いは必要最低限しかしてなかったけど 面白かったよおしっこ
54 22/12/26(月)14:07:42 No.1008220800
>なんで無料って2が出るから宣伝だろう epic理人さんがちゃんとメーカにお金払ってるんです…
55 22/12/26(月)14:07:44 No.1008220804
嬉しい!って思ったけどゲーパスでインストールして満足してたの思い出した
56 22/12/26(月)14:07:57 No.1008220855
国道を雪山全部通して環状線に出来る おいのんちゃんお前んとこそれでも全然楽になゆねーぞ!
57 22/12/26(月)14:08:02 No.1008220872
>>なんで無料って2が出るから宣伝だろう >epic理人さんがちゃんとメーカにお金払ってるんです… 正気か
58 22/12/26(月)14:08:37 No.1008221010
これのせいで発売日にPS4版買ったのにSteam通常版とDC版も買ったのが俺だ https://www.youtube.com/watch?v=bMMerKMUIQw
59 22/12/26(月)14:08:53 No.1008221070
差分の800円をDL数分コジプロに払う事になるのかな…
60 22/12/26(月)14:09:05 No.1008221121
何が楽しかったかと言われると多分国道とジップラインの建設なんだよなあ 手段が目的化してしまったサムだ
61 22/12/26(月)14:09:20 No.1008221175
無印だいぶ前に買って積んでたからマジでクソ
62 22/12/26(月)14:09:26 No.1008221191
通常買ってるからDCだとありがたかったんだけどしゃーなしか
63 22/12/26(月)14:09:26 No.1008221194
>差分の800円をDL数分コジプロに払う事になるのかな… 別に通常版も無料じゃねーから!!!
64 22/12/26(月)14:09:30 No.1008221209
移動とお使いたまにTPSのゲームなので移動に楽しさを見いだせないとつらい
65 22/12/26(月)14:09:34 No.1008221225
>差分の800円をDL数分コジプロに払う事になるのかな… プラットフォーマーのミスだからまあね…
66 22/12/26(月)14:09:37 No.1008221235
Steamでもう持ってるのになんか悔しくて貰っちゃった コジプロへの売り上げ貢献だからいいよね epicは知らん
67 22/12/26(月)14:09:44 No.1008221273
>無印だいぶ前に買って積んでたからマジでクソ EPICくんが変わりに払ってるだけで値段変わってないよ
68 22/12/26(月)14:09:50 No.1008221286
>無印だいぶ前に買って積んでたからマジでクソ 積んでるのが悪いだけじゃねーか!
69 22/12/26(月)14:10:04 No.1008221323
>無印だいぶ前に買って積んでたからマジでクソ 積むの楽しんだんだからいいだろ
70 22/12/26(月)14:10:13 No.1008221356
>>おつかいばっかでおもんないと言われればそれまでのゲームだからな >移動ばっかりでクエストはほとんどおつかいって言われるといかにもダメなオープンワールドみたいだ… まあでもSkyrimとかだとたまにあるのよねこういう移動部分をクソ細かくして行商プレイ面白くするためのMODみたいなの 荷馬車運転しつつ荷車故障したり山賊が来たり健康状態細かくして凍死までしたり…
71 22/12/26(月)14:10:25 No.1008221409
PS5版も触ったけどPCでどれくらいのグラなのかだけ確認するか
72 22/12/26(月)14:10:44 No.1008221480
>>>なんで無料って2が出るから宣伝だろう >>epic理人さんがちゃんとメーカにお金払ってるんです… >正気か そういう商売だが
73 22/12/26(月)14:11:00 No.1008221528
無印は発売日に買ってクリアしたけど DC版って2に繋がりそうな話とか追加されてるんかね… ソレ次第でこれきっかけでプレイしようかな…
74 22/12/26(月)14:11:47 No.1008221691
>移動とお使いたまにTPSのゲームなので移動に楽しさを見いだせないとつらい というか敵の対策手段とかはもっと早く解放してほしかった 基本が逃げになる序盤がちょっと問題だと思う
75 22/12/26(月)14:12:16 No.1008221794
クソ大量の荷物運べとかタイムアタックでもなきゃ徒歩で行くの楽しいな…って最終的になるなった
76 22/12/26(月)14:12:22 No.1008221809
ピザを! 20分で! 山を超えて届けろ! 説明!!!
77 22/12/26(月)14:12:36 No.1008221851
>無印は発売日に買ってクリアしたけど >DC版って2に繋がりそうな話とか追加されてるんかね… >ソレ次第でこれきっかけでプレイしようかな… ネタバレあれだと思うから黙ってたのを言っちゃうけどBB関係の話がほんのちょっとだけあるくらいなのでつながるっていうか補強
78 22/12/26(月)14:12:39 No.1008221865
俺にはつまらなかった 体験版出すべきだったよこのゲーム
79 22/12/26(月)14:12:50 No.1008221915
>無印は発売日に買ってクリアしたけど >DC版って2に繋がりそうな話とか追加されてるんかね… >ソレ次第でこれきっかけでプレイしようかな… フラジャイルとヒッグスの過去が盛られたけどそれが続編にも絡むのかはちょっとわからん
80 22/12/26(月)14:12:56 No.1008221933
>俺にはつまらなかった >体験版出すべきだったよこのゲーム 体験版として本日本編が配布されてます
81 22/12/26(月)14:13:08 No.1008221966
>ピザを! >20分で! >山を超えて届けろ! >説明!!! (ピザ縦積みする「」ム)
82 22/12/26(月)14:13:21 No.1008222005
>俺にはつまらなかった >体験版出すべきだったよこのゲーム 出すならジップラインが使えるあたりの体験版だな…
83 22/12/26(月)14:13:22 No.1008222010
なんと本日限定でエンディングまで遊べる体験版が配布されてるんだ
84 22/12/26(月)14:13:31 No.1008222046
>BB関係の話がほんのちょっとだけあるくらいなのでつながるっていうか補強 >フラジャイルとヒッグスの過去が盛られた そっか…どっちも2に出てくるっぽいけどまあいいか…
85 22/12/26(月)14:14:00 No.1008222144
>>移動とお使いたまにTPSのゲームなので移動に楽しさを見いだせないとつらい >というか敵の対策手段とかはもっと早く解放してほしかった >基本が逃げになる序盤がちょっと問題だと思う そもそも基本的に殺すなってゲームなので… ロープは最初からあるからどうしても制圧しないと気がすまない人はCQCで戦えるし武器解禁されても通常弾使うのは下策扱いだし
86 22/12/26(月)14:14:14 No.1008222190
>出すならジップラインが使えるあたりの体験版だな… (製品版死体運びでリタイア)
87 22/12/26(月)14:14:22 No.1008222220
車ではねても基本的には死んでないいいね?だから…
88 22/12/26(月)14:14:28 No.1008222243
スタミナキルしないと後始末面倒だからな…
89 22/12/26(月)14:14:38 No.1008222289
DC版はマニューバユニットが楽しすぎてクリア後も無駄に高所からジャンプしてるよ
90 22/12/26(月)14:14:43 No.1008222312
ミュール出る前のとこまであそんでつまんね!!!って言い張る人は多い
91 22/12/26(月)14:14:56 No.1008222362
配達人タックル!! 配達人緊縛術!!! 伝説の運び屋サムブリッジスなんてそれでいいんだよ
92 22/12/26(月)14:15:20 No.1008222453
初めからBTとガチンコ出来ちゃったら雰囲気台無しだと思う
93 22/12/26(月)14:15:21 No.1008222457
スネークじゃないから戦闘力はない(大嘘)
94 22/12/26(月)14:15:39 No.1008222512
分離主義者のキャンプ全員ぶっ殺すとすげえ大変だぜ!
95 22/12/26(月)14:15:48 No.1008222542
普通に貰って寝たからDC版で炎上しててびっくりした
96 22/12/26(月)14:15:54 No.1008222556
ゲームプレイと設定シナリオとががっつり噛み合ってて私これ好き!
97 22/12/26(月)14:16:00 No.1008222574
車やバイクやジップラインでどんどん楽になるのも脳汁出る要素だから最初の死体運びがクソしんどいのも想定の内なんだろうけどね あと中盤以後も人体運ぶめんどくささが殺した際のペナルティとして機能してるし
98 22/12/26(月)14:16:05 No.1008222596
>普通に貰って寝たからDC版で炎上しててびっくりした そのDC版ワシのじゃないか?
99 22/12/26(月)14:16:18 No.1008222642
近接戦闘に関してはスネークより無法だよねこの配達員
100 22/12/26(月)14:16:20 No.1008222649
MGS好きだった人へのサービスも怠っていないから そういう人にもプレイして欲しいな ダイ・ハードマン(CV大塚明夫)の本名とか
101 22/12/26(月)14:16:27 No.1008222678
>普通に貰って寝たからDC版で炎上しててびっくりした マジでここだけじゃねえかな荒れてるの…
102 22/12/26(月)14:16:48 No.1008222760
>近接戦闘に関してはスネークより無法だよねこの配達員 荷物投げが強い
103 22/12/26(月)14:17:04 No.1008222820
>>普通に貰って寝たからDC版で炎上しててびっくりした >マジでここだけじゃねえかな荒れてるの… EPICのスレ画で110レスコピペとか見えてひえって声出た
104 <a href="mailto:大塚明夫">22/12/26(月)14:17:18</a> [大塚明夫] No.1008222867
>MGS好きだった人へのサービスも怠っていないから >そういう人にもプレイして欲しいな >ダイ・ハードマン(CV大塚明夫)の本名とか こんな形で再会することになるとはな…
105 22/12/26(月)14:17:41 No.1008222932
殺しても面倒な事になるだけなのになんで実弾兵器なんて用意されてるんだ...?って思ってたけど 特定の方法でなら有効打になるって分かってからはなるほどなーってなった それはそれとして実弾ばら撒いてくるテロリスト共は今すぐその銃を捨てろ
106 22/12/26(月)14:17:57 No.1008222994
>初めからBTとガチンコ出来ちゃったら雰囲気台無しだと思う 最初はほんとに無力だしな おしっこなりうんこなりを投げつけられるようになってからが本番
107 22/12/26(月)14:18:09 No.1008223033
殺さなきゃ車で轢こうが何してもOK
108 22/12/26(月)14:19:01 No.1008223205
ゲームシステムとか置いといて終盤にはコジマ名物黒幕的なやつとの殴り合いがあるぞ!
109 22/12/26(月)14:19:23 No.1008223282
MGSで不殺推奨しても殺戮を楽しんでいるのだよ貴様はが大量発生したからそれに対するリベンジもあるのかなとは思う いやまあMGSVとかはテーマもあって元々ぶっ殺しまくりだけど
110 22/12/26(月)14:19:31 No.1008223315
ホラーゲーは最後怪異をぶっ殺す快感のためにある
111 22/12/26(月)14:19:33 No.1008223320
>ゲームシステムとか置いといて終盤にはコジマ名物黒幕的なやつとの殴り合いがあるぞ! おやつの取り合いやめろ
112 22/12/26(月)14:19:43 No.1008223351
>ゲームシステムとか置いといて終盤にはコジマ名物黒幕的なやつとの殴り合いがあるぞ! この体力ゲージ4で見た!
113 22/12/26(月)14:19:44 No.1008223355
>ゲームシステムとか置いといて終盤にはコジマ名物黒幕的なやつとの殴り合いがあるぞ! 急に格ゲーになるのは笑った
114 22/12/26(月)14:20:26 No.1008223499
>MGSで不殺推奨しても殺戮を楽しんでいるのだよ貴様はが大量発生したからそれに対するリベンジもあるのかなとは思う ミュールやテロリスト襲撃した資源で国道作るの楽しい~ 棒サイコー!!
115 22/12/26(月)14:20:48 No.1008223571
強化BTってDC要素だっけ?
116 22/12/26(月)14:21:07 No.1008223634
>MGSで不殺推奨しても殺戮を楽しんでいるのだよ貴様はが大量発生したからそれに対するリベンジもあるのかなとは思う >いやまあMGSVとかはテーマもあって元々ぶっ殺しまくりだけど (殺したけど焼いたので無害です)
117 22/12/26(月)14:22:50 No.1008223986
>ミュールやテロリスト襲撃した資源で国道作るの楽しい~ >棒サイコー!! 最終的な結論が棒最高でやっぱ無配慮に繋げない方がいいになるのは失敗だよね… まあいいや資源よこせ
118 22/12/26(月)14:23:34 No.1008224150
>MGSで不殺推奨しても殺戮を楽しんでいるのだよ貴様はが大量発生したからそれに対するリベンジもあるのかなとは思う デスストDC版でランキング報酬の大量の素材とかもある意味無意味なミュール狩りをやめろってことなのかと思った
119 22/12/26(月)14:23:37 No.1008224159
不殺徹底してていいね 終盤のあのシーンの抜け方も象徴的だし 俺は迷わず撃って30分ぐらいゴミにしたけど
120 22/12/26(月)14:23:47 No.1008224196
DC版よこせよー!DC版よこせよー!
121 22/12/26(月)14:23:55 No.1008224224
大規模ゲームでストーリーもゲームシステムもここまでコンセプチュアルなゲーム作れるの!?という点だけでもやってみる価値はある ハマるかどうかは人次第だ
122 22/12/26(月)14:24:03 No.1008224258
初見でおもんねーとか思った人もスケルトン入手まではどうにか頑張っていただきたい そこまで進んでおもんなかったらマジで合ってないゲームだと思う
123 22/12/26(月)14:24:44 No.1008224432
色々調べてるけどもしかしてPSNには関係ない話だった?
124 22/12/26(月)14:25:02 No.1008224497
>俺は迷わず撃って30分ぐらいゴミにしたけど (ノータイムで頭に6発叩き込む「」ム)
125 22/12/26(月)14:25:54 No.1008224668
>色々調べてるけどもしかしてPSNには関係ない話だった? PC版だけぜー!
126 22/12/26(月)14:25:54 No.1008224669
俺は「」だ!!
127 22/12/26(月)14:26:14 No.1008224735
素材抜きにしてもミュール襲うの楽しいし…
128 22/12/26(月)14:26:24 No.1008224770
>色々調べてるけどもしかしてPSNには関係ない話だった? はい
129 22/12/26(月)14:26:29 No.1008224785
>俺は「」だ!! <俺も「」だ!!
130 22/12/26(月)14:26:32 No.1008224799
>PC版だけぜー! くうー!俺につよつよPCがあれば!
131 22/12/26(月)14:26:35 No.1008224807
小島監督作品のCV17歳キャラはだいたい説明下手なの笑っちゃう
132 22/12/26(月)14:26:56 No.1008224887
>DC版よこせよー!DC版よこせよー! ぶっちゃけこんだけ発売から時間経っててDC版くれないとやらないってもうやる気ないでしょ「」ちゃん
133 22/12/26(月)14:27:24 No.1008224990
自分も承認欲求モンスターになってしまったので ミュールをバカにする事はできない…
134 22/12/26(月)14:27:42 No.1008225047
DC版サムはハッキングしたり10メートル先の荷物拾ったりできるようになる
135 22/12/26(月)14:27:50 No.1008225077
>大規模ゲームでストーリーもゲームシステムもここまでコンセプチュアルなゲーム作れるの!?という点だけでもやってみる価値はある >ハマるかどうかは人次第だ 全然系統違うって怒られたけど2020年はこれとサイバーパンクがコンセプトアートみたいな景観そのままお出ししてきて感動したな
136 22/12/26(月)14:28:10 No.1008225158
ハッキングはサイパンとのコラボ要素だから通常版にもあるぞ
137 22/12/26(月)14:28:48 No.1008225295
DC版って要するにDLC全部入りみたいなやつ?
138 22/12/26(月)14:28:59 No.1008225352
>初見でおもんねーとか思った人もスケルトン入手まではどうにか頑張っていただきたい >そこまで進んでおもんなかったらマジで合ってないゲームだと思う 中盤でジップラインや国道の扱いに手慣れてくるとFactorioみたいな効率化を楽しむゲームにもなるよね
139 22/12/26(月)14:29:09 No.1008225396
>自分も承認欲求モンスターになってしまったので >ミュールをバカにする事はできない… BLは大事なんだ❤️
140 22/12/26(月)14:29:12 No.1008225414
DC版はフローターつけながらジップライン乗れるだけもう価値がある
141 22/12/26(月)14:29:24 No.1008225458
>DC版って要するにDLC全部入りみたいなやつ? 大体そう それとちょっとおまけもある その代わりサムはモンエナを取り上げられる
142 22/12/26(月)14:29:41 No.1008225526
>>PC版だけぜー! >くうー!俺につよつよPCがあれば! 無料購入だけならアカウントさえ作ればよわよわPCでもできるよ
143 22/12/26(月)14:30:03 No.1008225606
いいだろ通常版でも少なくともノーマンリーダスがギレルモデルトロに壁ドンされるシーンは見られるぞ
144 22/12/26(月)14:30:26 No.1008225688
もうDC版買ってるけど面白いよねこのゲーム ミュールを襲撃する
145 22/12/26(月)14:30:32 No.1008225708
>その代わりサムはモンエナを取り上げられる ブリッジスエナジー商品化しようぜ!
146 22/12/26(月)14:30:43 No.1008225752
>いいだろ通常版でも少なくともノーマンリーダスがギレルモデルトロに壁ドンされるシーンは見られるぞ あとバブみのあるマッツミケルセンもあるぞ
147 22/12/26(月)14:31:44 No.1008225990
母上にPV見せたことあるけど意外とおばさんに知られてないんだなって思ったマッツミケルセン 日本人女性に滅茶苦茶人気だと思ってた
148 22/12/26(月)14:32:07 No.1008226071
サルの人のプレイ見るとマッツ戦が別ゲー
149 22/12/26(月)14:32:08 No.1008226079
配送先のNPCのモデルが妙に豪華で面白い
150 22/12/26(月)14:32:21 No.1008226132
>くうー!俺につよつよPCがあれば! 貰うだけ貰っておけば後からいくらでもできるぞ GeForceNOW使ってもいいし
151 22/12/26(月)14:32:24 No.1008226148
DC版は序盤でスケルトン手に入るようになってるのがだいぶでかい違いじゃないかな
152 22/12/26(月)14:32:33 No.1008226181
2でまた配達すんのかな でももう繋がっちゃってるしなあ
153 22/12/26(月)14:32:35 No.1008226187
>サルの人のプレイ見るとマッツ戦が別ゲー サルはどこやっても別ゲーじゃねーか!
154 22/12/26(月)14:32:49 No.1008226245
やめろこんなゲームしてるとあまたがおかしくなる
155 22/12/26(月)14:33:27 No.1008226394
>やめろこんなゲームしてるとあまたがおかしくなる 配達依存症きたな…
156 22/12/26(月)14:33:49 No.1008226475
>配送先のNPCのモデルが妙に豪華で面白い (クソほど荒らされるコスプレイヤーの家)
157 22/12/26(月)14:34:02 No.1008226523
オンラインでのゆるいつながりみたいなのは 仕様だけプロモしてた頃は画期的で面白そうだと思ったけど 施設製造以外はゆるすぎてあんまり面白さは伝わってこなかったのがちょっと残念
158 22/12/26(月)14:34:05 No.1008226532
未完成か?
159 22/12/26(月)14:34:07 No.1008226536
>DC版は序盤でスケルトン手に入るようになってるのがだいぶでかい違いじゃないかな 実はパワースケルトンしか装備したこと無い…
160 22/12/26(月)14:34:26 No.1008226602
国道やジップライン繋げ終わると今度は永遠とインフラ保全作業が待っている…
161 22/12/26(月)14:34:27 No.1008226607
このゲームってコロナ前だっけ?
162 22/12/26(月)14:34:33 No.1008226629
>母上にPV見せたことあるけど意外とおばさんに知られてないんだなって思ったマッツミケルセン >日本人女性に滅茶苦茶人気だと思ってた 最近知ったけどうちの母上が実家のパソコンのデスクトップをマッツにしてたよ
163 22/12/26(月)14:34:34 No.1008226634
>でももう繋がっちゃってるしなあ 繋がるべきだったのか?
164 22/12/26(月)14:34:41 No.1008226667
序盤はしごやロープに頼って 中盤は橋の有難みに助けられ 終盤はサム・ジップラインズになる
165 22/12/26(月)14:34:41 No.1008226669
>オンラインでのゆるいつながりみたいなのは >仕様だけプロモしてた頃は画期的で面白そうだと思ったけど >施設製造以外はゆるすぎてあんまり面白さは伝わってこなかったのがちょっと残念 画期的っていうか監督もソウルシリーズのサインいいよねみたいなノリじゃなかったっけ
166 22/12/26(月)14:34:53 No.1008226710
>このゲームってコロナ前だっけ? 直前
167 22/12/26(月)14:34:54 No.1008226714
>未完成か? バグじゃないのか?
168 22/12/26(月)14:34:58 No.1008226730
>このゲームってコロナ前だっけ? そう でもコロナの事をゲーム化したみたいになってる…
169 22/12/26(月)14:35:16 No.1008226807
>このゲームってコロナ前だっけ? 半年後くらいなのでまあコロナ発生は大体できてからだと思う
170 22/12/26(月)14:35:20 No.1008226826
インフラ整備した後はストランド!?知らねぇ~!!になっちゃうのは確かにある
171 22/12/26(月)14:35:27 No.1008226872
>(クソほど荒らされるコスプレイヤーの家) 寄るついでにクリプトビオシス補給できる家来たな…
172 22/12/26(月)14:35:33 No.1008226902
>このゲームってコロナ前だっけ? そうだよ 2019年の11月とかだから
173 22/12/26(月)14:35:42 No.1008226939
>このゲームってコロナ前だっけ? 20年初頭にコロナ禍になって これは19年の後半に発売されたはずだから ギリギリ前だね
174 22/12/26(月)14:35:42 No.1008226940
>>未完成か? >バグじゃないのか? 終わらせないでくれ!
175 22/12/26(月)14:35:52 No.1008226986
都市部マップもっと遊びたかったな エッジノット狭いんだ…
176 22/12/26(月)14:36:00 No.1008227016
いいですよねスキー場 https://youtu.be/mnJMElfDItc
177 22/12/26(月)14:36:18 No.1008227088
あー久しぶりにやりたくなってきたな もらってこよ
178 22/12/26(月)14:36:34 No.1008227143
>このゲームってコロナ前だっけ? なので現実では死ぬとわかってて遊びにいくやつがいっぱいいて暴徒が大事なインフラ破壊するところまでは想像つかなかった
179 22/12/26(月)14:36:48 No.1008227202
>>(クソほど荒らされるコスプレイヤーの家) >寄るついでにクリプトビオシス補給できる家来たな… あれコナン・オブライエンだから小便かけられてるのか杉田だから小便かけられてるのかどっちなんだ… ああ立地か…
180 22/12/26(月)14:37:06 No.1008227254
>なので現実では死ぬとわかってて遊びにいくやつがいっぱいいて暴徒が大事なインフラ破壊するところまでは想像つかなかった 現実のほうが狂ってるってどういうコト?
181 22/12/26(月)14:37:11 No.1008227274
コスプレイヤーの家と浜村の家は大体いつもでかいキノコ生えてて笑う
182 22/12/26(月)14:37:24 No.1008227328
多分マッツは俺のパパだったと思うようになるゲーム
183 22/12/26(月)14:37:52 No.1008227437
雪山マップデザインした人は天才だと思う 神々の山嶺プレイも楽しいしインフラ整えてからも楽しい
184 22/12/26(月)14:37:56 No.1008227453
これでsteamがDC配布したら笑う
185 22/12/26(月)14:37:58 No.1008227462
デスストにも大分狂ったテロリスト集団いるから…
186 22/12/26(月)14:38:16 No.1008227540
幽霊出てきて怖くなってやめちゃった...
187 22/12/26(月)14:38:24 No.1008227574
ブリッジズがやってることって愛国者達とちょっと似てるなって思ってからが本番
188 22/12/26(月)14:38:27 No.1008227584
どこかで聞いたことのある口調で話始める杉田
189 22/12/26(月)14:38:51 No.1008227687
たまに親切なBTが車両消してくれるの好き
190 22/12/26(月)14:39:19 No.1008227793
おしっことうんちで戦うゲームなんだよな…
191 22/12/26(月)14:39:52 No.1008227916
最近はアプデでそこまで酷い事故現場にならないらしいけど 酷かったね発売直後の崖の谷間にある家の一方通行事故現場
192 22/12/26(月)14:40:00 No.1008227944
>幽霊出てきて怖くなってやめちゃった... なんとDC版だとホラー要素追加されちまうんだ
193 22/12/26(月)14:40:14 No.1008227994
>おしっことうんちで戦うゲームなんだよな… 俺ほとんど使わないでやってきたけどな 気づいたら血液グレネード持ってたから
194 22/12/26(月)14:40:14 No.1008227995
おい!いいねくれよ…
195 22/12/26(月)14:40:36 No.1008228075
>おい!いいねくれよ… ミュールのレス
196 22/12/26(月)14:40:45 No.1008228113
はしごで車通れるようにしたり川原とか滑りやすいとこにロープ置いたりとかの創意工夫も良かった
197 22/12/26(月)14:41:23 No.1008228289
>おい!いいねくれよ… (委託ボックスの中身横流ししていいね稼ぐ「」ム)
198 22/12/26(月)14:41:42 No.1008228368
都市分断派は結局世界がどうあってほしかったのかよくわかんなかったな アナーキストでもテレワーク推奨派でもなかったっぽいし
199 22/12/26(月)14:42:16 No.1008228487
BTの臍帯スパスパ切れるようになった後もでかい人型BTは怖かったな
200 22/12/26(月)14:42:58 No.1008228647
割とカッコいいガジェットが多い この前マフィア梶田が掛けてたけど7万のサムのサングラス買っちゃったよ BBポッドも買おうか迷う
201 22/12/26(月)14:43:06 No.1008228673
このゲームのせいでマイクラのマルチ鯖でも国道作りまくったわ 安全で快適な道っていいね
202 22/12/26(月)14:43:46 No.1008228824
DL始めたら70GBもあるのかよ! 日が暮れちゃうよ!
203 22/12/26(月)14:43:55 No.1008228861
ほぼ縛りプレイだけど地上BTなら血尿だけでちゃんと倒せるから攻撃手段無くなったりヤバくなったらスタミナ真っ白にしておしっこかけるとどうにかなるぜ!
204 22/12/26(月)14:44:49 No.1008229077
世界設定だけ並べるとよく人類生き残ってんな…ってなる
205 22/12/26(月)14:44:55 No.1008229097
>DL始めたら70GBもあるのかよ! >日が暮れちゃうよ! なそ
206 22/12/26(月)14:45:15 No.1008229166
>幽霊出てきて怖くなってやめちゃった... その幽霊慣れると殺害するのが楽しくなるぞ
207 22/12/26(月)14:45:16 No.1008229174
おしっこまんレッド!
208 22/12/26(月)14:45:25 No.1008229217
コジマ監督には自分の作品安売りして欲しくないという思いがあるがこれはめんどくさいファンムーブだろうか……
209 22/12/26(月)14:45:35 No.1008229264
>血尿 血と尿な! サムはそういう成人病みたいなのは患ってないから!
210 22/12/26(月)14:45:53 No.1008229327
PSのサブスクで遊んでるけど入れといた方がいいかな
211 22/12/26(月)14:46:31 No.1008229471
>サムはそういう成人病みたいなのは患ってないから! スタミナ真っ白になるまで水泳したり走り回ると血尿出るよ
212 22/12/26(月)14:46:38 No.1008229488
>コジマ監督には自分の作品安売りして欲しくないという思いがあるがこれはめんどくさいファンムーブだろうか…… MGSで会社と揉める前から散々派生作品やスマホゲーあったのに今更だぜ―! ぶっちゃけ本編発売から2年も経てばもうもとから興味ある人は遊び尽くした人のが多いし
213 22/12/26(月)14:47:23 No.1008229665
>PSのサブスクで遊んでるけど入れといた方がいいかな もらえるのはPSでなくEpicだけどまあもっといてもいいんじゃない
214 22/12/26(月)14:47:48 No.1008229768
>>血尿 >血と尿な! >サムはそういう成人病みたいなのは患ってないから! サムはマジで血尿出るのよ
215 22/12/26(月)14:48:26 No.1008229931
しらなかったそんなの…
216 22/12/26(月)14:48:32 No.1008229954
いいよね虚無のMGS https://youtu.be/Vl9VGIm4ZAc
217 22/12/26(月)14:48:59 No.1008230066
血尿出なかったっけ? 強い奴
218 22/12/26(月)14:49:13 No.1008230122
モンエナとビールと年1でケーキとなんか虫しか食えないからなサム そのくせピザは運ぶ
219 22/12/26(月)14:49:44 No.1008230247
血グレみたいな色のおしっこ出るのマジで怖すぎる…
220 22/12/26(月)14:51:20 No.1008230612
>サルの人のプレイ見るとマッツ戦が別ゲー まずゲノム兵やソ連兵もあそこまでガバくないからね?
221 22/12/26(月)14:51:44 No.1008230713
>モンエナとビールと年1でケーキとなんか虫しか食えないからなサム >そのくせピザは運ぶ 変な!!!虫も!!!うまいぞ!!!
222 22/12/26(月)14:51:55 No.1008230758
ps5だとアダプティブトリガーがいい仕事してる感じ?
223 22/12/26(月)14:52:40 No.1008230945
>そのくせピザは運ぶ シャンパンも運ぶぞ フローターくらい許してくれよ!!
224 22/12/26(月)14:52:45 No.1008230967
そういやPCにPS5のコントローラーつないだらアダプティブトリガー効くのかな
225 22/12/26(月)14:53:18 No.1008231085
割りと配達人以外はそこそこいい生活できてそうだよねあの世界
226 22/12/26(月)14:54:46 No.1008231444
コジプロはその辺の対応するイメージだからDualsense繋げばやれそうな気がするが確かめてないから分からん PC版だと元々デフォでもちょっとリッチな環境なんでDC版の違いがほとんど追加コンテンツだけだな
227 22/12/26(月)14:56:03 No.1008231724
トリガーの重さ変わるシステムが荷物の持ち運びといい感じにマッチしてる グレ投げる時とかも転がすのと振りかぶるのを押し込みの深さで調整できてその時は重くなってくれるからすごくやりやすい
228 22/12/26(月)14:56:16 No.1008231779
>PC版だと元々デフォでもちょっとリッチな環境なんでDC版の違いがほとんど追加コンテンツだけだな ワイドモニター対応してるらしいからちょっとやってみたいんだよな… サム放置してこれみたいなことやって寝たい https://youtu.be/_bGRh8S5X8Y?t=18
229 22/12/26(月)14:57:28 No.1008232095
>コジプロはその辺の対応するイメージだからDualsense繋げばやれそうな気がするが確かめてないから分からん ぱっと調べた感じ有線ならいけるってことらしい PS5買えてないけどコントローラーだけ買ってみようかな
230 22/12/26(月)15:02:31 No.1008233299
自動配送ロボに乗って作業用ムービーにするの好き たまにBTに襲われるが
231 22/12/26(月)15:13:31 No.1008236027
>>オンラインでのゆるいつながりみたいなのは >>仕様だけプロモしてた頃は画期的で面白そうだと思ったけど >>施設製造以外はゆるすぎてあんまり面白さは伝わってこなかったのがちょっと残念 >画期的っていうか監督もソウルシリーズのサインいいよねみたいなノリじゃなかったっけ 非同期オンというとソウルとどう違うのってインタビューに忙しいからゲームしてないよって答えてるのでマジで知らないと思う
232 22/12/26(月)15:13:59 No.1008236129
>ワイドモニター対応してるらしいからちょっとやってみたいんだよな… ウルトラワイドだとなお良いぞ
233 22/12/26(月)15:18:19 No.1008237156
とりあえず落としてるけどまぁ結構時間かかりそうだな…
234 22/12/26(月)15:19:15 No.1008237374
そんな重かったっけってSteamのローカルファイルみたらたしかに70GBあったわ
235 22/12/26(月)15:20:25 No.1008237682
あとそれぞれの回線速度とかあるしな…俺は10MB/sが最大みたいだ
236 22/12/26(月)15:22:17 No.1008238065
去年と今年で2回クリアしたけど発売当時に遊びたかったよ もっといいねが欲しかった
237 22/12/26(月)15:25:57 No.1008238931
なんか発売当初はここでメッチャクチャに叩かれてたけどその後好きな人が出てきて普通に語れるようになったよねこのゲーム 何だったんだよあれは
238 22/12/26(月)15:26:21 No.1008239032
開始して船で渡るまで悪い意味でやばいなこれって思ってたけど スケルトン出てきてから急激に楽しくなる
239 22/12/26(月)15:27:49 No.1008239362
>なんか発売当初はここでメッチャクチャに叩かれてたけどその後好きな人が出てきて普通に語れるようになったよねこのゲーム >何だったんだよあれは 好きな人しか残らないとそうなる
240 22/12/26(月)15:28:13 No.1008239446
たたかれてたっていうか粘着が暴れてただけだ 今でもたまに発作起こして暴れてる
241 22/12/26(月)15:28:20 No.1008239471
>なんか発売当初はここでメッチャクチャに叩かれてたけどその後好きな人が出てきて普通に語れるようになったよねこのゲーム >何だったんだよあれは 安心して欲しい 今でもいる
242 22/12/26(月)15:29:06 No.1008239635
最近はもう単語並べてるだけで最早なんでコジプロ叩いてるのかよくわかってなさそうだしな…
243 22/12/26(月)15:29:39 No.1008239743
まあ良くも悪くもマジで延々お使いするだけのゲームなので合わない人は合わないからそう言うのもいたとは思う
244 22/12/26(月)15:30:03 No.1008239830
それは監督に粘着してるただのアンチたちが発売直後にプレイもせず大暴れしてだってだけで プレイする人が増えたら感想に埋もれていくのはまあそりゃそうでは
245 22/12/26(月)15:31:34 No.1008240169
頭のおかしいのが大声で騒いでただけだよ
246 22/12/26(月)15:31:39 No.1008240195
初期の2077と混ざってるのかバグゲーってずっと言ってるのも居る
247 22/12/26(月)15:32:28 No.1008240356
なんなら今朝も暴れてたぞ小島秀夫アンチ
248 22/12/26(月)15:32:43 No.1008240397
>まあ良くも悪くもマジで延々お使いするだけのゲームなので合わない人は合わないからそう言うのもいたとは思う システムのコンセプトとしてはほんとに強気なんだよね 自前のスタジオだから企画通せたようなもんだと思う
249 22/12/26(月)15:32:45 No.1008240404
このゲームできることが少なくて敵への対抗手段がない最初の火葬場への道が一番きついんだよな…
250 22/12/26(月)15:32:55 No.1008240453
>まあ良くも悪くもマジで延々お使いするだけのゲームなので合わない人は合わないからそう言うのもいたとは思う DC版がそこ改善されてるらしいから欲しかったぜ…
251 22/12/26(月)15:33:00 No.1008240477
続編に映画化に新オフィス公開でかなり鎮まった気がする
252 22/12/26(月)15:33:01 No.1008240478
>なんなら今朝も暴れてたぞ小島秀夫アンチ 流されてるけど上にもそれっぽいの居るし
253 22/12/26(月)15:33:04 No.1008240491
ありがとうラストの東エリアにジップライン設置してくれたサム
254 22/12/26(月)15:34:06 No.1008240738
>>まあ良くも悪くもマジで延々お使いするだけのゲームなので合わない人は合わないからそう言うのもいたとは思う >DC版がそこ改善されてるらしいから欲しかったぜ… いや配達がメインである以上多分期待してるようなただのTPSとかにはならんよ こまいとこ歩きやすくなったとかガジェットがちょっと便利になったくらいの調整
255 22/12/26(月)15:35:00 No.1008240953
DCはたしかに序盤楽になってるけどそこまで大きな違いは感じなかったけどなあ
256 22/12/26(月)15:35:18 No.1008241011
>続編に映画化に新オフィス公開でかなり鎮まった気がする 関係ないけど他のゲーム会社だとああいうかっこいい部屋って基本来客用でスタッフは入社してから見ることもできないってのが常だけどコジプロの場合どうなんだろう…ってちょっと思う
257 22/12/26(月)15:35:47 No.1008241121
DCでも違いを感じるのは中盤以降だと思う
258 22/12/26(月)15:36:02 No.1008241171
やり込んだけど別にタダで配られても損した気にはならんな むしろ2のためにサム増えてほしい
259 22/12/26(月)15:36:57 No.1008241398
>DCでも違いを感じるのは中盤以降だと思う 言ってしまえば船乗るまでチュートリアルだからな インフラ整うまでどうやっても徒歩が基本だからそこには慣れてもらわないとだし
260 22/12/26(月)15:37:06 No.1008241433
DS2はどうなるんだろうな
261 22/12/26(月)15:37:11 No.1008241446
>やり込んだけど別にタダで配られても損した気にはならんな 今回の配布で俺の建造物にいいねが増えるなら問題ないわ
262 22/12/26(月)15:37:53 No.1008241625
>やり込んだけど別にタダで配られても損した気にはならんな >むしろ2のためにサム増えてほしい 元々持ってる人じゃなくてどうせ無料でもらえるならってきた人がDC版よこせってやってる感じじゃないかな朝のスレみるに
263 22/12/26(月)15:38:06 No.1008241669
ゲーパスの対象だからやろうかなと思ったけどあれもDCじゃないから変わるまで見送るか
264 22/12/26(月)15:38:20 No.1008241737
設置場所がクソで誰も建設に乗ってくれず放置されてる橋の土台とかがランドマークみたいになっている
265 22/12/26(月)15:40:30 No.1008242221
>設置場所がクソで誰も建設に乗ってくれず放置されてる橋の土台とかがランドマークみたいになっている 序盤の観測所で雨宿り用に橋建てたけど今思うと完全に無駄だなあれ…
266 22/12/26(月)15:44:13 No.1008243007
DL完了して起動したんだがスタート地点からどこにも行けず迷ったので一旦終了した…
267 22/12/26(月)15:44:45 No.1008243119
>DL完了して起動したんだがスタート地点からどこにも行けず迷ったので一旦終了した… 坂を降りるのだ「」ム
268 22/12/26(月)15:46:46 No.1008243593
「」ムちょっとピザ配達してくれない?
269 22/12/26(月)15:47:23 No.1008243747
無印のセーブ消しちゃったけど もう一回初めからやろうかな