22/12/26(月)13:36:31 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/26(月)13:36:31 No.1008214315
「」は初詣どこに行くの? 老いた母親と二人暮らしの俺にちょうどいいスポットを教えて欲しい 母親はちょっと足が悪いので長距離は歩かなくてすむところがいい 東京の西側からアクセスしやすいところがいい 立川か八王子を起点に乗り換え1回以内で行けるスポットがいい 高尾山薬王院は歩く距離で断念した 大國魂神社は今のところの候補 高幡不動は最近行ったから除外
1 22/12/26(月)13:38:30 No.1008214773
人が多いから行かないが正解 また反ワクさんたちが大声で演説かましてるだろうし
2 22/12/26(月)13:49:23 No.1008217052
富岡八幡宮とかいいんじゃない?
3 22/12/26(月)13:52:52 No.1008217772
>人が多いから行かないが正解 >また反ワクさんたちが大声で演説かましてるだろうし 教えてほしいって聞いてるのに行かない方がいいってその反ワクさんたちと同じくらい人の話を聞かないやつだなぁ
4 22/12/26(月)13:59:58 No.1008219239
そういう話はさておいて足の悪いお母さんがいるし元旦に行かずとも日をずらすのはいいかもしれないね
5 22/12/26(月)14:03:15 No.1008219864
地元の神社に行って土地神様にご挨拶しなさい
6 22/12/26(月)14:04:33 No.1008220123
神田明神っていつ頃から混んでる?29くらいだとまだそこまでじゃないかな
7 22/12/26(月)14:18:45 No.1008223155
大國魂神社は参道も境内も広いから歩きやすいかもね
8 22/12/26(月)14:21:10 No.1008223653
バスありなら拝島大師とか谷保天神もいい
9 22/12/26(月)14:24:08 No.1008224280
三が日過ぎてある程度落ち着いてから行くでもバチは当たるめぇ 足が悪い中無理させないって子供心も神様は理解してくれるだろう
10 22/12/26(月)14:31:43 No.1008225983
最近、大國魂は人気なのか、昼頃行くと参道入り口から行列スタートよ 朝5時にいくと二日まり客も帰って落ち着いてて篝火があたたかい
11 22/12/26(月)14:40:21 No.1008228014
太宰府
12 22/12/26(月)14:41:11 No.1008228234
深大寺
13 22/12/26(月)14:54:09 No.1008231285
大晦日から戸隠登るよ
14 22/12/26(月)15:08:46 No.1008234875
>バスありなら拝島大師とか谷保天神もいい これめっちゃいいかもしれない かなり近いし駅からも近いしありがとう!
15 22/12/26(月)15:09:57 No.1008235161
もうVR空間のでいいかなって
16 22/12/26(月)15:10:13 No.1008235242
またコロナ流行ってきた今無理に混んでるとこの初詣は避けたほうがいいとは思う
17 22/12/26(月)15:12:52 No.1008235891
>またコロナ流行ってきた今無理に混んでるとこの初詣は避けたほうがいいとは思う だからこそ拝島とか程々に分散できていいかもしれない
18 22/12/26(月)15:18:05 No.1008237102
念のため車いすも導入しよう
19 22/12/26(月)15:25:42 No.1008238860
多摩動物公園は2日からやってるって
20 22/12/26(月)15:38:23 No.1008241750
>大晦日から戸隠登るよ これめちゃくちゃいいな 山小屋泊まるの?