虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/26(月)13:23:01 No.1008211211

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/12/26(月)13:23:25 No.1008211310

    噛めや

    2 22/12/26(月)13:23:48 No.1008211412

    カタ荒岩

    3 22/12/26(月)13:23:49 No.1008211416

    噛めよ

    4 22/12/26(月)13:23:59 No.1008211459

    >噛めや 噛んだら爪楊枝刺さるだろ…

    5 22/12/26(月)13:24:05 No.1008211486

    飲み物でたまにこれ思う

    6 22/12/26(月)13:24:25 No.1008211569

    人間基準で考えろ

    7 22/12/26(月)13:24:35 No.1008211618

    爪楊枝食うな

    8 22/12/26(月)13:24:52 No.1008211687

    なにを考えているのかわからない イカれてるのか?

    9 22/12/26(月)13:25:05 No.1008211742

    丸飲み!?

    10 22/12/26(月)13:26:00 No.1008211949

    ニャロメロンなら食うわ

    11 22/12/26(月)13:26:29 No.1008212057

    蛇なの?

    12 22/12/26(月)13:26:52 No.1008212152

    のみものでこうなる

    13 22/12/26(月)13:26:56 No.1008212166

    美味しいものはちゃんと噛まないともったいないよねって意味なら分かる

    14 22/12/26(月)13:27:28 No.1008212275

    味の染み出る表面積の話? カドケシみたいに切られた果物は嫌だな…

    15 22/12/26(月)13:28:35 No.1008212525

    どういうことなの

    16 22/12/26(月)13:30:44 No.1008213030

    つまようじのツッコミ待ちを入れたせいで理解できないにあからさまなボケが重なって気持ち悪い

    17 22/12/26(月)13:33:16 No.1008213610

    スレ画の理屈なら噛み砕いてもその破片に僅かな厚みがあり味わえない部分がどうしても出るだろう ミキサーにでもかけとけ

    18 22/12/26(月)13:37:53 No.1008214628

    分かるわ 雪の宿とかどっちの面を舌につけさせるかでだいぶ違うもの

    19 22/12/26(月)13:39:36 No.1008215009

    >雪の宿とかどっちの面を舌につけさせるかでだいぶ違うもの それならわかる

    20 22/12/26(月)13:40:05 No.1008215119

    そもそも何が言いたいかイマイチわからん

    21 22/12/26(月)13:41:48 No.1008215494

    ナトリウム塊を水ぽちゃしても反応するのは表面だけ 粉々にして水との接触面ふやすべき みたいな?

    22 22/12/26(月)13:42:40 No.1008215675

    ドリトスでさえどっち側を舌に乗せようか1枚ごとに迷う

    23 22/12/26(月)13:44:48 No.1008216108

    なにこのブツブツのリンゴきも

    24 22/12/26(月)13:46:22 No.1008216418

    ハッピーターンは粉が本体

    25 22/12/26(月)13:46:31 No.1008216451

    久々にエロメロンじゃないやつ見た

    26 22/12/26(月)13:51:24 No.1008217486

    わからん…

    27 22/12/26(月)13:51:34 No.1008217530

    全然わからん

    28 22/12/26(月)13:55:02 No.1008218216

    怪異のあるあるネタってネタでは

    29 22/12/26(月)13:57:42 No.1008218799

    味を感じないまま飲み込むのは勿体無いよな

    30 22/12/26(月)14:00:06 No.1008219269

    極薄でスライスすればそれだけ長く味わえるね 食感は死ぬ

    31 22/12/26(月)14:04:58 No.1008220198

    ごめんまじで何を伝えようとしてるか読み取れん

    32 22/12/26(月)14:06:14 No.1008220467

    これはマジで昔から思ってる 飲み物とか舌に触れる面積ほんのちょっとなのに 全体に味をつけて割高だしカロリーも高い

    33 22/12/26(月)14:06:50 No.1008220596

    そもそもナニ食ってんだ

    34 22/12/26(月)14:07:04 No.1008220651

    咀嚼とかしないのか

    35 22/12/26(月)14:07:47 No.1008220824

    丸呑みとか怪物かな?

    36 22/12/26(月)14:09:02 No.1008221106

    オレサマ オマエ マルカジリ

    37 22/12/26(月)14:09:26 No.1008221190

    爪楊枝はネタということで考えなくて良くて これは…食べ物をほとんど噛まない人が描いた絵なのか?

    38 22/12/26(月)14:10:22 No.1008221402

    味を感じることを食事体験の最重要ポイントに置くなら ひたすら舐めてりゃいいんじゃねえのってなる

    39 22/12/26(月)14:11:20 No.1008221601

    飲み物でも分からんわ

    40 22/12/26(月)14:17:26 No.1008222897

    >爪楊枝はネタということで考えなくて良くて >これは…食べ物をほとんど噛まない人が描いた絵なのか? どう見ても丸呑みしてるだろ

    41 22/12/26(月)14:23:00 No.1008224016

    人間には分からないか…このレベルの話は…

    42 22/12/26(月)14:23:05 No.1008224036

    そもそも味わわなくても胃に入れば損はしない…んだけどまあ言いたいことはわかるよ

    43 22/12/26(月)14:23:56 No.1008224231

    いくらで同じようなこと思ったことならあるぞ 噛まないで飲み込むいくらあったら損!

    44 22/12/26(月)14:25:07 No.1008224509

    つまり舌に当たらない部分に味があるかどうかは観測できないからわからないということだね?

    45 22/12/26(月)14:27:41 No.1008225041

    タピオカをゴキュンゴキュン飲んでるやつ見たときは違うだろ!?って思った

    46 22/12/26(月)14:29:35 No.1008225498

    つまりよく噛んで食べると健康にもいいんですね

    47 22/12/26(月)14:30:40 No.1008225739

    舌で削り取りながら食べればいいんぬ

    48 22/12/26(月)14:31:10 No.1008225843

    本人がRTしつつ「?」ってなってたやつ

    49 22/12/26(月)14:31:58 No.1008226045

    要は食べて味わってるのは表面の一部分だから食ったもの全てを味わい尽くしたいってことじゃないの まあ噛めとしか言えんが

    50 22/12/26(月)14:33:30 No.1008226406

    つまりキャンディが史上最高の食べ物

    51 22/12/26(月)14:37:08 No.1008227264

    エロメロンがよお…

    52 22/12/26(月)14:38:55 No.1008227704

    そもそも図解がなにを示したいのか理解できないのは俺だけ?

    53 22/12/26(月)14:39:59 No.1008227941

    >そもそも図解がなにを示したいのか理解できないのは俺だけ? 俺も理解できない

    54 22/12/26(月)14:40:38 No.1008228087

    じゃあ俺も

    55 22/12/26(月)14:40:42 No.1008228108

    >そもそも図解がなにを示したいのか理解できないのは俺だけ? 口に食べ物入れた時どうしても舌に接さない=味を感じない部分が出てくるの勿体無い気持ちにならない?って図だろ

    56 22/12/26(月)14:40:52 No.1008228151

    丸呑みはエッチじゃないよねって話? わかるー

    57 22/12/26(月)14:41:02 No.1008228193

    全然わからん 細胞デカすぎ

    58 22/12/26(月)14:41:28 No.1008228312

    気道がないの怖い

    59 22/12/26(月)14:41:30 No.1008228319

    楊枝食うなって言って欲しいだけじゃねーか

    60 22/12/26(月)14:41:33 No.1008228334

    柘榴を皮ごと食うなってことだろ?

    61 22/12/26(月)14:42:15 No.1008228478

    噛めって言うけど噛んでも結局こうやって舌に触れないところは出てくるよね?粉々にペーストになるまで噛み潰すなら良いけど

    62 22/12/26(月)14:42:21 No.1008228509

    後ろ向いてる時に表情が見えるように横に顔ポップさせるような男だぞ

    63 22/12/26(月)14:43:02 No.1008228663

    つまり流動食が最適解というわけだね?

    64 22/12/26(月)14:43:22 No.1008228744

    ハイうまかった!オエーーー! みたいな貴族文化あったよね 満腹にしたら食事が終わってしまうから吐いてまた食うとかそういう理由のやつ

    65 22/12/26(月)14:43:30 No.1008228771

    うどんとかかなりの塊で飲み込んでしまって食った感は全然ないのに腹が重くなるからなんとなくわかる 表面にだけあじ部分貼り付けた食感のいい虚無食品作れればダイエットになるかもな…

    66 22/12/26(月)14:43:59 No.1008228875

    下着や裸まで作り込まれてるCGモデルだけど申し訳程度のパンチラしかしない的な…

    67 22/12/26(月)14:45:18 No.1008229184

    ニャロメロンだから許すが…

    68 22/12/26(月)14:45:48 No.1008229297

    つまんね

    69 22/12/26(月)14:45:50 No.1008229311

    >ハイうまかった!オエーーー! >みたいな貴族文化あったよね >満腹にしたら食事が終わってしまうから吐いてまた食うとかそういう理由のやつ ローマ式の美食だったっけ やりすぎたら歯がボロボロになるやつ

    70 22/12/26(月)14:45:54 No.1008229331

    >ハイうまかった!オエーーー! >みたいな貴族文化あったよね >満腹にしたら食事が終わってしまうから吐いてまた食うとかそういう理由のやつ 牛かよ

    71 22/12/26(月)14:46:45 No.1008229516

    4回も味わう牛さん賢すぎるな?

    72 22/12/26(月)14:46:53 No.1008229543

    どう見てもつまようじあるから噛めないんだろ なんでつまようじ要素を排除しようとするんだ

    73 22/12/26(月)14:57:03 No.1008231986

    メロンって咀嚼しないんだな

    74 22/12/26(月)14:58:59 No.1008232446

    ジュースは薄さ1ミクロンくらいの膜になって舌や喉を流れていって欲しい 下に触れてる部分以外は全部水で良いやん

    75 22/12/26(月)14:59:54 No.1008232677

    カタログでマリオが大出血してるやつ

    76 22/12/26(月)15:00:24 No.1008232802

    爪楊枝がノイズ過ぎる 一度にツッコミどころを作りすぎだろ

    77 22/12/26(月)15:01:52 No.1008233160

    咀嚼を知らない異世界人に教えてってやつか

    78 22/12/26(月)15:01:58 No.1008233182

    たまに1ミリも共感出来ないのに共感狙ってる人見ると こわ...ってなる

    79 22/12/26(月)15:02:46 No.1008233359

    バカな事考えてたら味感じなくなるだろ

    80 22/12/26(月)15:02:54 No.1008233395

    モンスターが描いた漫画は人間にはちょっと難しいな

    81 22/12/26(月)15:02:58 No.1008233407

    (    ) ・ω・

    82 22/12/26(月)15:05:48 No.1008234123

    カタログでグロい生物に寄生されてる様に見えた

    83 22/12/26(月)15:06:41 No.1008234354

    (イヨー)プリングスはあじのある面とない面あるよね

    84 22/12/26(月)15:07:29 No.1008234532

    食いすぎてしまう人は一口の量が多すぎな可能性がある

    85 22/12/26(月)15:07:53 No.1008234650

    まずニャロメロンっていう理不尽漫画描く人がいてね……

    86 22/12/26(月)15:07:54 No.1008234655

    咀嚼してるうちにもっと多くの面が舌と接することになるんじゃないの?

    87 22/12/26(月)15:10:41 No.1008235370

    画像検索してもニャロメロンが出てこない

    88 22/12/26(月)15:17:32 No.1008236962

    飲み物はこれ感じるからちびちび飲む 特に甘いもの

    89 22/12/26(月)15:33:59 No.1008240699

    飴でも舐めてろよ…