22/12/26(月)13:20:37 まさか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/26(月)13:20:37 No.1008210646
まさかテロリストの一味扱いされたりしない?
1 22/12/26(月)13:25:00 No.1008211721
首謀者だろ
2 22/12/26(月)13:26:27 No.1008212047
二期で仮面付けてテロリスト側の凄腕パイロットて出てくるんだろ
3 22/12/26(月)13:29:02 No.1008212640
しかしまた株が上がってしまったな…
4 22/12/26(月)13:29:35 No.1008212770
大変っす!
5 22/12/26(月)13:30:13 No.1008212912
人質として地球行きして地球の現状を身をもって学ぶのかな2期のボブ
6 22/12/26(月)13:30:47 No.1008213043
そうなる理由ないように見せつつ実際地球テロリストをただの手駒でしかないと見なすとベネリットグループの内紛だし 恐らくCEOを失って凋落するであろうジェタークの元後継的に首謀者であるグラスレー(シャディク)に対して復讐する為にカウンター勢力に与するっていうのは有り得ない話ではない
7 22/12/26(月)13:31:14 No.1008213157
>人質として地球行きして地球の現状を身をもって学ぶのかな2期のボブ そんなのまた株が上がっちゃうやつじゃん
8 22/12/26(月)13:31:42 No.1008213260
ボブがどう転ぶのかわからなくてハラハラする…
9 22/12/26(月)13:31:59 No.1008213333
>しかしまた株が上がってしまったな… それに引き換えチャラ男さん…
10 22/12/26(月)13:32:20 No.1008213405
地球編でまた揉まれるんだろうな…
11 22/12/26(月)13:32:24 No.1008213419
>>しかしまた株が上がってしまったな… >それに引き換えチャラ男さん… まあ…当たらないだろ…
12 22/12/26(月)13:32:47 No.1008213508
あんなもの…あんなものかダリル兄さんで有る筈がない!兄さんはもっと光り輝くモノな筈だ!
13 22/12/26(月)13:33:07 No.1008213573
こいつは身元バレしたら全方向が頭抱える立場だぞ テロリストパパすら
14 22/12/26(月)13:33:14 No.1008213605
シャディクとの扱いの差で笑う かたや物語の裏主人公でかたや女々しいクズ男って…
15 22/12/26(月)13:33:40 No.1008213693
テロリストに食って掛かるとき素が出てていいよねボブ
16 22/12/26(月)13:34:12 No.1008213796
チャラ男さんはもうさっさと死んでくれって枠に落ち着いたから…
17 22/12/26(月)13:34:26 No.1008213827
シャディクはやってる事もなんだけど現場とは安全な場所で暗躍してるのが心象悪いって!
18 22/12/26(月)13:34:47 No.1008213902
親父とご対面あるのかな
19 22/12/26(月)13:34:56 No.1008213931
御三家だと人気も扱いも一人勝ちだな
20 22/12/26(月)13:35:19 No.1008214029
>御三家だと人気も扱いも一人勝ちだな というか他二人の扱いが…その…
21 22/12/26(月)13:35:30 No.1008214076
マジで最終回は活躍して欲しい
22 22/12/26(月)13:35:30 No.1008214077
学園の内情とスペーシアンなら働く場所があると来たから 今度は地球でのスペーシアン差別で辛酸なめると思う…
23 22/12/26(月)13:35:38 No.1008214104
親父殺しで一皮むけるよ
24 22/12/26(月)13:35:49 No.1008214148
チャラ男さんと俺とボブならボブ一強だろ…
25 22/12/26(月)13:35:58 No.1008214184
ねえほんとにあと1クールで畳める…? 雑に終わらせるくらいなら追加で2クールでシーズンツーとかやってほしいんだけど…
26 22/12/26(月)13:36:08 No.1008214230
ボブに悲しき過去…
27 22/12/26(月)13:36:13 No.1008214244
こいつはもう何をしても株が上がる
28 22/12/26(月)13:36:13 No.1008214247
テロリストも全部アイツラがやりました~って責任おっ被せられるのも嫌だから人質にするなり傀儡にするなりで連れて行く流れじゃないかな ボブの動向は予想が付かないからまた変な場所に居るかもしれないけど
29 22/12/26(月)13:36:49 No.1008214376
粉かけておいてパーフェクトコミュニケーションされた5号
30 22/12/26(月)13:37:00 No.1008214415
ドミニコス隊に拾われるのか フォルドの夜明けに連れて行かれるのか
31 22/12/26(月)13:37:46 No.1008214599
>>御三家だと人気も扱いも一人勝ちだな >というか他二人の扱いが…その… ここまで差をつけるなら最初から同列キャラみたいな扱いしなければよかった気がせんでもない
32 22/12/26(月)13:37:48 No.1008214605
ガンダム見ててここまでハラハラするキャラ初めてだ
33 22/12/26(月)13:37:49 No.1008214611
親方達はどうなっちゃうの
34 22/12/26(月)13:37:51 No.1008214620
学費払ってもらえないからもう学園には戻れないだろうしな…
35 22/12/26(月)13:38:08 No.1008214689
というかキャラ紹介見たらウルとソーンの子は「フォルドの夜明けに派遣された」って不穏なこと書いてある…
36 22/12/26(月)13:38:25 No.1008214755
チャラ男は悪役として頑張ってるだろ
37 22/12/26(月)13:39:10 No.1008214906
>チャラ男は悪役として頑張ってるだろ さっさと無様に死んでほしいって言われてるのはちゃんと悪役やれてる証拠だしな
38 22/12/26(月)13:39:50 No.1008215058
1.ドミニコス隊に保護されて就職 2.テロリスト集団に連れて行かれる 3.抵抗して死ぬ
39 22/12/26(月)13:39:57 No.1008215085
ここまで陰謀が動いてるのにチャラけたことやってるペイル社はさ…
40 22/12/26(月)13:40:05 No.1008215116
中の人がしばらく応援しにくくなるって言ってたようだけどどういう意味だろう
41 22/12/26(月)13:40:20 No.1008215165
>チャラ男は悪役として頑張ってるだろ 悪役ルート入る前にヘタレ男ムーブ全開だったのがノイズすぎる…
42 22/12/26(月)13:40:24 No.1008215182
>ドミニコス隊に拾われるのか >フォルドの夜明けに連れて行かれるのか そういやボブはドミニコス志望だったな…
43 22/12/26(月)13:40:32 No.1008215215
ボブはデブに拾われると思う
44 22/12/26(月)13:40:32 No.1008215217
主犯だったことに仕立て上げられて投獄もありそう
45 22/12/26(月)13:41:12 No.1008215354
たぶんだけどボブを助けてオヤジは死ぬんだろうなって
46 22/12/26(月)13:41:12 No.1008215356
>ここまで陰謀が動いてるのにチャラけたことやってるペイル社はさ… 出番あるのかなぁ お・れ・は
47 22/12/26(月)13:41:14 No.1008215366
>中の人がしばらく応援しにくくなるって言ってたようだけどどういう意味だろう テロリスト側に拾われるとか?
48 22/12/26(月)13:41:20 No.1008215401
このハイテンポな作品でボブを上手く生かす余裕があるのかって不安はある
49 22/12/26(月)13:41:48 No.1008215492
ノイズのせいでチンポ出せなかったからけおってるようにしか見えない
50 22/12/26(月)13:41:56 No.1008215515
この人特に悪いことしてないのに酷い目に遭うのはかわいそうだよ…
51 22/12/26(月)13:41:59 No.1008215523
シャディク悪役としていいキャラしてるか? どういう視点で見ればいいのか不明瞭すぎるのとかイオク様の焼き直しにしか思えないけど
52 22/12/26(月)13:42:03 No.1008215537
4号は焼きとうもろこしだし… シャディクは根性なしの意気地なしでさらに斜め上にハジけ始めたし…
53 22/12/26(月)13:42:08 No.1008215555
ドミニコス行ったら親父にバレるし 親父死んだらドミニコス行ってる場合じゃないってなりそうだし どうなるかな
54 22/12/26(月)13:42:11 No.1008215568
アーシアン側に拾われるとなると暫くの間は酷い悪態付きそうでな…
55 22/12/26(月)13:42:26 No.1008215620
ボブの人気もちゃんと仕組まれてるものっぽいからちゃんと活躍するシーンはあると思う
56 22/12/26(月)13:42:33 No.1008215652
>この人特に悪いことしてないのに酷い目に遭うのはかわいそうだよ… トマトの恨みは深い
57 22/12/26(月)13:43:08 No.1008215763
>4号は焼きとうもろこしだし… >シャディクは根性なしの意気地なしでさらに斜め上にハジけ始めたし… …周りがアレすぎて相対的に良く見えるだけなのでは?
58 22/12/26(月)13:43:09 No.1008215767
間にハサウェイ挟むとマフティー展開があったり
59 22/12/26(月)13:43:29 No.1008215826
>ここまで陰謀が動いてるのにチャラけたことやってるペイル社はさ… また風向きが変わってるわね
60 22/12/26(月)13:43:29 No.1008215827
シャディクってもう死ぬしか道なくない? この先のうのうと生き残るのかな
61 22/12/26(月)13:43:45 No.1008215875
そのままパパの言いなりよりワンチャンいい就職先が見つかるかも知れないだろ
62 22/12/26(月)13:43:59 No.1008215935
>シャディクってもう死ぬしか道なくない? >この先のうのうと生き残るのかな 大河内だしなぁ
63 22/12/26(月)13:44:14 No.1008215977
なぜかシャディクとイオク様を同一視する「」をよく見るんだけどなんか共通点あるか…?
64 22/12/26(月)13:44:33 No.1008216046
>なぜかシャディクとイオク様を同一視する「」をよく見るんだけどなんか共通点あるか…? 肌の色?
65 22/12/26(月)13:44:36 No.1008216056
>なぜかシャディクとイオク様を同一視する「」をよく見るんだけどなんか共通点あるか…? 褐色
66 22/12/26(月)13:44:39 No.1008216068
>なぜかシャディクとイオク様を同一視する「」をよく見るんだけどなんか共通点あるか…? 褐色?
67 22/12/26(月)13:44:53 No.1008216126
>なぜかシャディクとイオク様を同一視する「」をよく見るんだけどなんか共通点あるか…? ロン毛のイケメン?
68 22/12/26(月)13:44:57 No.1008216137
褐色ロン毛!
69 22/12/26(月)13:44:58 No.1008216139
お兄さ~ん❤️
70 22/12/26(月)13:45:07 No.1008216172
>なぜかシャディクとイオク様を同一視する「」をよく見るんだけどなんか共通点あるか…? ヘタレなところ
71 22/12/26(月)13:45:11 No.1008216186
ガンダムに親父やられたら反ガンダムのリーダーにもなるだろうし運命が分岐し過ぎてる
72 22/12/26(月)13:45:25 No.1008216231
シャディクはデリングとママンの隠してること次第な気がする
73 22/12/26(月)13:45:35 No.1008216281
>シャディクってもう死ぬしか道なくない? >この先のうのうと生き残るのかな なんか生き残って地球で稲作でもして暮らす様子は容易に思い浮かぶ
74 22/12/26(月)13:45:44 No.1008216306
>なぜかシャディクとイオク様を同一視する「」をよく見るんだけどなんか共通点あるか…? なんでコイツこんな周りから慕われてるんだ…?ってなるところ
75 22/12/26(月)13:46:16 No.1008216399
>>なぜかシャディクとイオク様を同一視する「」をよく見るんだけどなんか共通点あるか…? >なんでコイツこんな周りから慕われてるんだ…?ってなるところ イオクは先代がマジですごい人だったっぽいから… シャデクはなんだろう…イケメンだから?
76 22/12/26(月)13:46:38 No.1008216473
シャディクはまだネームドキャラ殺してないのがギリギリ踏み止まってる感じあると思う
77 22/12/26(月)13:47:19 No.1008216616
テロリストのおっさんになんか気に入られたっぽいのが嫌なフラグ感ある
78 22/12/26(月)13:47:27 No.1008216638
>なぜかシャディクとイオク様を同一視する「」をよく見るんだけどなんか共通点あるか…? 未熟な人間臭さと話動かすための悪役っぷりが化学反応起こしてるとこ
79 22/12/26(月)13:47:32 No.1008216666
かっこよくMSに乗ってスレッタの仲間になってグエスレみたいな妄想してる人いるけど絶対ないよ
80 22/12/26(月)13:47:40 No.1008216689
テロパパがボブをジェタークの関係者かなと見抜いたのかMSに詳しい見所のあるやつと思ったのかでもボブの行く末変わるよね
81 22/12/26(月)13:48:06 No.1008216791
>かっこよくMSに乗ってスレッタの仲間になってグエスレみたいな妄想してる人いるけど絶対ないよ あるよ
82 22/12/26(月)13:48:13 No.1008216813
>テロリストのおっさんになんか気に入られたっぽいのが嫌なフラグ感ある そんな描写あった?見逃したかも
83 22/12/26(月)13:48:22 No.1008216852
嫌だ…ボブにはもっと色んな職場体験して皆にかわいがられてほしいんだ…
84 22/12/26(月)13:48:28 No.1008216868
>>かっこよくMSに乗ってスレッタの仲間になってグエスレみたいな妄想してる人いるけど絶対ないよ >あるよ 何を根拠に言ってんの?
85 22/12/26(月)13:48:30 No.1008216874
>テロリストのおっさんになんか気に入られたっぽいのが嫌なフラグ感ある ホモだ!
86 22/12/26(月)13:48:35 No.1008216892
でもテロリストもジェターク社の御曹司が現場で腹ら居てるとは見抜けまい…!
87 22/12/26(月)13:48:43 No.1008216921
そもそも名前もそっくりだしイオクとシャディク 普通にオマージュキャラだと思うよ
88 22/12/26(月)13:49:02 No.1008216980
>>>かっこよくMSに乗ってスレッタの仲間になってグエスレみたいな妄想してる人いるけど絶対ないよ >>あるよ >何を根拠に言ってんの? 絶対ないもなんの根拠もないじゃん
89 22/12/26(月)13:49:05 No.1008216991
>そもそも名前もそっくりだしイオクとシャディク >普通にオマージュキャラだと思うよ クしか合ってないやろがい!!!
90 22/12/26(月)13:49:14 No.1008217028
パパ蒸発するところ見ちゃう?
91 22/12/26(月)13:49:17 No.1008217040
>>>かっこよくMSに乗ってスレッタの仲間になってグエスレみたいな妄想してる人いるけど絶対ないよ >>あるよ >何を根拠に言ってんの? それ言うと絶対ないって言う根拠は何?
92 22/12/26(月)13:49:29 No.1008217079
グエルがボブになること予想できた奴だけが石を投げろ
93 22/12/26(月)13:49:30 No.1008217082
>>>かっこよくMSに乗ってスレッタの仲間になってグエスレみたいな妄想してる人いるけど絶対ないよ >>あるよ >何を根拠に言ってんの? なぜなら俺は始祖大河内を信じている!!!
94 22/12/26(月)13:49:44 No.1008217135
>>>>かっこよくMSに乗ってスレッタの仲間になってグエスレみたいな妄想してる人いるけど絶対ないよ >>>あるよ >>何を根拠に言ってんの? >なぜなら俺は始祖大河内を信じている!!! うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
95 22/12/26(月)13:50:12 No.1008217239
手遅れになる前にMS奪取して闘えボブ
96 22/12/26(月)13:50:19 No.1008217270
>テロリストのおっさんになんか気に入られたっぽいのが嫌なフラグ感ある やっぱりラストで乗るかなガンダム
97 22/12/26(月)13:50:20 No.1008217271
大河内さんは敵味方が動く話ほんとに上手いよね
98 22/12/26(月)13:50:37 No.1008217334
スレッタに叩かれて ソフィに蹴られた あとはノレアだけだ
99 22/12/26(月)13:50:41 No.1008217346
ジェターク社代表がテロで死亡! 跡取りは行方不明!
100 22/12/26(月)13:51:10 No.1008217444
>ジェターク社代表がテロで死亡! >跡取りは行方不明! あわわ…長男の謀反じゃぁ…
101 22/12/26(月)13:51:24 No.1008217488
>ジェターク社代表がテロで死亡! >跡取りは行方不明! ジェターク社終わったな…
102 22/12/26(月)13:51:30 No.1008217516
ボブならメスガキとそのボスが作った加古川特産紅ほっぺふるまわれてるよ…
103 22/12/26(月)13:51:30 No.1008217519
スレッタのピンチをグエルが助けたらスレッタはもうベタ惚れだろ…
104 22/12/26(月)13:51:35 No.1008217536
水星の魔女 地球の魔女 宇宙の魔女 月の摩女
105 22/12/26(月)13:51:48 No.1008217569
>ジェターク社代表がテロで死亡! >跡取りはテロリストの艦に乗船!
106 22/12/26(月)13:51:52 No.1008217580
>スレッタのピンチをグエルが助けたらスレッタはもうベタ惚れだろ… 今更そんな尺貰えるわけ無いだろ
107 22/12/26(月)13:51:54 No.1008217585
ヴィムには殴られた グエルはヴィムのことが好き スレッタには叩かれた グエルはスレッタのことが好き ソフィには蹴られた グエルは?
108 22/12/26(月)13:52:01 No.1008217612
地球で農家の手伝いをするボブは見てみたい
109 22/12/26(月)13:52:15 No.1008217656
ボブはメスガキにパパ殺されてドミニコス隊に入隊して 劣等人種アーシアン浄化作戦の中隊長になるのが確定してるから
110 22/12/26(月)13:52:17 No.1008217664
ちょっと待てボブはスレッタかメスガキどっちとくっつくんだよ…
111 22/12/26(月)13:52:18 No.1008217668
>ソフィには蹴られた グエルは? 好き♡
112 22/12/26(月)13:52:19 No.1008217673
2期は安全第一って書いてある看板の前でコーヒー飲みながら建設作業してそう
113 22/12/26(月)13:52:21 No.1008217682
極限までMS戦削ってるのに最終回でボブの戦闘なんて書く暇あるわけないだろ
114 22/12/26(月)13:52:48 No.1008217758
なんかもう一生スレッタ達とは合流せずに独自のストーリー展開していきそうな気がしてる
115 22/12/26(月)13:52:55 No.1008217781
>ちょっと待てボブはスレッタかメスガキどっちとくっつくんだよ… ヒント グエルパパは側室持ち
116 22/12/26(月)13:53:04 No.1008217816
シャディクはまだ過去とか動機が明かされてないからなんともな 境遇とかから想像はできるけども
117 22/12/26(月)13:53:07 No.1008217824
>ちょっと待てボブはスレッタかメスガキどっちとくっつくんだよ… ちょくちょく見かけるけどボブメスガキは無理あるって!!
118 22/12/26(月)13:53:20 No.1008217864
御曹司が自分がトップになるため親父を殺したって話題になってるんだよね
119 22/12/26(月)13:53:23 No.1008217874
でもボブは2期でガンダム乗ること確定してるじゃん
120 22/12/26(月)13:53:25 No.1008217883
>スレッタのピンチをグエルが助けたらスレッタはもうベタ惚れだろ… 話混ざるんだったらちゃんとアニメ本編くらい見てね
121 22/12/26(月)13:53:40 No.1008217946
誰がドミニコス隊に行くかって行ったらまあボブだろうし アーシアン殲滅に動くだろうね…
122 22/12/26(月)13:53:43 No.1008217959
ボブ無双まだ?
123 22/12/26(月)13:53:46 No.1008217973
面白いけどそれはそれとしてシャディクとかエラン描き切れてないのは感じる
124 22/12/26(月)13:53:49 No.1008217981
セセリアにからかわれ ソフィに蹴られ 新たな扉を開いたボブの前に現れたのは かつての後輩フェルシー・ロロだった
125 22/12/26(月)13:54:00 No.1008218022
>ちょくちょく見かけるけどボブメスガキは無理あるって!! それを言ったらスレッタとくっつく方がもう絶望的だし…
126 22/12/26(月)13:54:00 No.1008218023
>ボブ無双まだ? あるわけねぇだろちゃんと本編見てんの?
127 22/12/26(月)13:54:05 No.1008218038
>ちょくちょく見かけるけどボブメスガキは無理あるって!! まずグエルは自分を物理的に叩いてくる相手を好きになってるって描写があってぇ…
128 22/12/26(月)13:54:23 No.1008218084
スレッタとくっつくのはもうないだろうけどボブ無双はないと困る
129 22/12/26(月)13:54:26 No.1008218089
メスガキはくっつくというか次の話で死ぬのを回避できるのか?
130 22/12/26(月)13:54:47 No.1008218170
フェルシーもうこのまま出てこないような気がするけどそんなことないよね?
131 22/12/26(月)13:54:50 No.1008218176
>>ちょくちょく見かけるけどボブメスガキは無理あるって!! >それを言ったらスレッタとくっつく方がもう絶望的だし… 諦めて可愛い嫁さん見つけて慎ましく生きて欲しい
132 22/12/26(月)13:54:55 No.1008218194
ちょっと待てこれでメスガキとロマンスやり出したら3話のプロポーズは何だったんだよ…
133 22/12/26(月)13:55:06 No.1008218231
グエスレ派ってまだ生きてんの?
134 22/12/26(月)13:55:22 No.1008218284
もうスレッタとくっつかなくていいよ ボブが幸せならそれでいい
135 22/12/26(月)13:55:22 No.1008218285
>ちょっと待てこれでメスガキとロマンスやり出したら3話のプロポーズは何だったんだよ… 初恋は実らないもの
136 22/12/26(月)13:55:26 No.1008218296
まあ真面目にスレッタとくっつかない方がいいだろ…だって存在が厄ネタだもの… 学生時代好きだったこともあったけどあいつ今元気にしてるかなくらいの関係性が最善だよ
137 22/12/26(月)13:55:32 No.1008218322
>ちょっと待てこれでメスガキとロマンスやり出したら3話のプロポーズは何だったんだよ… もう今現在ですら何だったんだあれってなってるし…
138 22/12/26(月)13:55:38 No.1008218348
>ちょっと待てこれでメスガキとロマンスやり出したら3話のプロポーズは何だったんだよ… それはもう最新話のスレミオプロポーズの時点で今更じゃない?
139 22/12/26(月)13:55:44 No.1008218371
>ちょっと待てこれでメスガキとロマンスやり出したら3話のプロポーズは何だったんだよ… ギャグだろ
140 22/12/26(月)13:55:46 No.1008218375
ジェターク社所属の船が不自然に警備を手薄にしテロリストがジェターク社のMSを使用し姿をくらませたはずの御曹司が同行してる状況 詰みですな
141 22/12/26(月)13:55:52 No.1008218401
告白は成長の切っ掛けよ
142 22/12/26(月)13:55:52 No.1008218402
あんなメスガキごときに俺のボブは渡せない
143 22/12/26(月)13:55:57 No.1008218419
>フェルシーもうこのまま出てこないような気がするけどそんなことないよね? キャラ被ってるから他のメスガキが死んだら戻ってくるシステムかもしれない
144 22/12/26(月)13:56:23 No.1008218521
最終回でそんなこともあったねでいいじゃん
145 22/12/26(月)13:56:24 No.1008218528
スレッタ メスガキ dice2d100=62 81 (143)
146 22/12/26(月)13:56:35 No.1008218569
画面に映るだけで株が上がっていく男
147 22/12/26(月)13:56:37 No.1008218577
流石に溜めすぎだ 早く活躍させてあげて
148 22/12/26(月)13:56:42 No.1008218594
>告白は成長の切っ掛けよ グエルも告白以降成長してるからな
149 22/12/26(月)13:57:05 No.1008218677
まず今回の蹴られたボブのシーンは一話のスレッタに尻を叩かれたシーンのセルフオマージュであることは知っているな?
150 22/12/26(月)13:57:10 No.1008218686
飛ばした脚を戻したときの僅かな反動がかっこいいんでまた戦ってほしい
151 22/12/26(月)13:57:16 No.1008218713
なんなら既にバイト先の仲間のが優先順位高いまであるかもしれん
152 22/12/26(月)13:57:39 No.1008218792
>もう今現在ですら何だったんだあれってなってるし… あの後の態度見るからにマジで素で憧れてぽろっとプロポーズしてしまったとしか 冷静になるといやあかんあかんと考え直す理性はある そういうとこだぞ
153 22/12/26(月)13:58:08 No.1008218883
4スレとかいう国を失った難民も元気なんだからグエスレも元気だろう
154 22/12/26(月)13:58:21 No.1008218929
>ちょっと待てボブはスレッタかメスガキどっちとくっつくんだよ… 加古川はイチジクが特産物だぞ理解しろ
155 22/12/26(月)13:58:48 No.1008219010
>まず今回の蹴られたボブのシーンは一話のスレッタに尻を叩かれたシーンのセルフオマージュであることは知っているな? 2話オマージュでヴィムにビンタされたの方が可能性高いだろ
156 22/12/26(月)13:58:52 No.1008219026
生きてたのか4スレ派…
157 22/12/26(月)13:59:08 No.1008219079
シャディクは悪役というより現状の敵役を背負ってるってイメージがある 背景や目的の先をほぼ見せずに行動だけ映してるし
158 22/12/26(月)13:59:11 No.1008219087
まだ0号と5号がいるから…
159 22/12/26(月)13:59:14 No.1008219100
あの飛び蹴りはレイプの暗喩
160 22/12/26(月)13:59:21 No.1008219125
地球に行ってうまいもん食って来て欲しい
161 22/12/26(月)13:59:23 No.1008219129
>4スレとかいう国を失った難民も元気なんだからグエスレも元気だろう さっさと死ね
162 22/12/26(月)13:59:33 No.1008219157
>>ソフィには蹴られた グエルは? >好き♡ イチゴあげるね…
163 22/12/26(月)13:59:38 No.1008219169
>ちょっと待てこれでメスガキとロマンスやり出したら3話のプロポーズは何だったんだよ… 惚れてる設定でエラン編に割り込ませて盛り上げる為じゃないかね スレッタは負ける訳にはいかないので御三家同士で戦闘数を稼いだ
164 22/12/26(月)13:59:46 No.1008219201
サブキャラの話は普通に退場もあるからハラハラする
165 22/12/26(月)14:00:06 No.1008219268
>4スレとかいう国を失った難民も元気なんだからグエスレも元気だろう なんか怨霊になってない?あの方々…
166 22/12/26(月)14:00:15 No.1008219313
ガチで死んでるのはシャディミオくらいだし
167 22/12/26(月)14:00:23 No.1008219336
結局誰も死ななかったりして
168 22/12/26(月)14:00:36 No.1008219371
>地球に行ってうまいもん食って来て欲しい 加古川は酪農も漁業も盛んだからな…
169 22/12/26(月)14:00:37 No.1008219375
考えれば考えるほどスレッタの存在が不気味で主人公なのに推し切れねえ その点ボブはとても背景がはっきりしていて心情行動も納得は出来るので推せる~
170 22/12/26(月)14:01:23 No.1008219496
fu1762743.jpg
171 22/12/26(月)14:01:27 No.1008219509
ボブのスピンオフとか来てもいいのよ?
172 22/12/26(月)14:01:39 No.1008219537
>地球に行ってうまいもん食って来て欲しい かつめししかないよ
173 22/12/26(月)14:01:57 No.1008219596
>結局誰も死ななかったりして それはそれでいいな なんだかんだ死んだら悲しくなるような奴ばっかだ
174 22/12/26(月)14:01:59 No.1008219606
>>地球に行ってうまいもん食って来て欲しい >加古川は酪農も漁業も盛んだからな… 一回滅んでない?
175 22/12/26(月)14:02:00 No.1008219611
>なんかもう一生スレッタ達とは合流せずに独自のストーリー展開していきそうな気がしてる なんか二期の最後で交差してお互いが何らかのきっかけになるみたいな感じな気がしてきた
176 22/12/26(月)14:02:10 No.1008219645
地球飯とか埃臭そうだしな
177 22/12/26(月)14:02:19 No.1008219668
>ガチで死んでるのはシャディミオくらいだし 今でも実はミオリネが助かるように仕組んでるとか細々と妄想してるんだぞあそこの人達は
178 22/12/26(月)14:02:21 No.1008219684
>スレッタ メスガキ >dice2d100=62 81 (143) 諦めてメスガキとイチゴ農家しろボブ
179 22/12/26(月)14:02:23 No.1008219697
>fu1762743.jpg こんなCG集ある
180 22/12/26(月)14:02:29 No.1008219715
>なんだかんだ死んだら悲しくなるような奴ばっかだ 5も?
181 22/12/26(月)14:02:33 No.1008219732
>まさかテロリストの一味扱いされたりしない? テロリストが手伝えって言ってたから 要人殺害が終わったあとにテロリストは脱出 グエルらに罪をなすりつけてCEOがいなくなった会社をシャディクが掌握になるんでは
182 22/12/26(月)14:02:36 No.1008219745
>背景や目的の先をほぼ見せずに行動だけ映してるし なんでこんな事してんのかがいまだに見えてないんだよな… 養子殿なのが理由の一端なのか何なのか
183 22/12/26(月)14:02:44 No.1008219772
蓋を開けてみればメインのボブ以外の男連中が強化人士と革命戦士だったからな…
184 22/12/26(月)14:03:00 No.1008219816
>>>地球に行ってうまいもん食って来て欲しい >>加古川は酪農も漁業も盛んだからな… >一回滅んでない? かつめし屋って道もあるさ
185 22/12/26(月)14:03:42 No.1008219958
>>ちょっと待てこれでメスガキとロマンスやり出したら3話のプロポーズは何だったんだよ… >惚れてる設定でエラン編に割り込ませて盛り上げる為じゃないかね >スレッタは負ける訳にはいかないので御三家同士で戦闘数を稼いだ 進めば二つを知ってる人間を二人用意して進めたミオリネと進めなかったグエルの対比を描きつつこの先進めた時にまた活躍できる下地にもしているんだ 私がそう判断した
186 22/12/26(月)14:03:49 No.1008219984
>5も? 気持ち悪い以外何もしてないのに嫌う理由がねえ
187 22/12/26(月)14:03:51 No.1008219991
エランズはまだ11話に出てこなかったってだけだが蚊帳の外になってて笑う
188 22/12/26(月)14:03:54 No.1008220000
>かつめししかないよ いや!?美味いぞかつめし!?
189 22/12/26(月)14:04:00 No.1008220013
ボブはなんも悪いことしてないしジェターク社は規約通りガンダム作ってない
190 22/12/26(月)14:04:28 No.1008220098
>ボブはなんも悪いことしてないしジェターク社は規約通りガンダム作ってない このシュヴァルゼッテですが…
191 22/12/26(月)14:04:56 No.1008220188
なんかボブ闇落ちしそうで怖いよ…
192 22/12/26(月)14:04:56 No.1008220192
この旧式のジェターク製MSどっから流れてきたんだよ!
193 22/12/26(月)14:05:24 No.1008220294
父も兄も失って会社もデリング&プロスペラに乗っ取られたラウダが復讐鬼になるんだよね
194 22/12/26(月)14:05:39 No.1008220348
ヴィム面白かったから死なないでこれからもぐぬぬし続けてほしいな
195 22/12/26(月)14:05:57 No.1008220396
言うてシャディクもそんなに見る方からのヘイトあんまり稼いでない気がする お前その道進んだら絶対ろくな死に方しねえぞって気持ちはあるけどそこまで嫌いになれない
196 22/12/26(月)14:06:04 No.1008220427
でも話進めば進むほどスレッタと離れて弟や会社の話がメインになりそう
197 22/12/26(月)14:06:57 No.1008220618
>>中の人がしばらく応援しにくくなるって言ってたようだけどどういう意味だろう >テロリスト側に拾われるとか? 地球行った先でテロリスト側の窮状を見て手助けしてしまうみたいな独裁者展開はあるかも
198 22/12/26(月)14:07:13 No.1008220683
>言うてシャディクもそんなに見る方からのヘイトあんまり稼いでない気がする >お前その道進んだら絶対ろくな死に方しねえぞって気持ちはあるけどそこまで嫌いになれない 決起の理由、ガールズが付いてくる理由がまだわかんないんだよね、絶対グラスレー社として勝ちたい訳じゃないよねあれ
199 22/12/26(月)14:07:19 No.1008220705
三下ポジションすぎるけどいいキャラしてるよねグエパパ
200 22/12/26(月)14:07:44 No.1008220805
>中の人がしばらく応援しにくくなるって言ってたようだけどどういう意味だろう これはシャディクの話だろ
201 22/12/26(月)14:08:07 No.1008220882
>言うてシャディクもそんなに見る方からのヘイトあんまり稼いでない気がする 今のことに至る動機が明かされないことにはまだ評価できないのよね
202 22/12/26(月)14:08:26 No.1008220946
上手に出来たイチゴとイチジクもっと近くで見せてあげよっか? その後かつめし一緒に食べよっか?
203 22/12/26(月)14:08:28 No.1008220954
グエルパパは自分で率先して動きすぎる…
204 22/12/26(月)14:08:54 No.1008221072
>上手に出来たイチゴとイチジクもっと近くで見せてあげよっか? >その後かつめし一緒に食べよっか? ただの加古川観光だこれ
205 22/12/26(月)14:09:03 No.1008221109
>なんかボブ闇落ちしそうで怖いよ… それは弟が担当するから大丈夫 なんてったってコックピット外で強化人間みたいなセリフ吐ける男だ
206 22/12/26(月)14:09:06 No.1008221122
メインヒロインが死んでも良いやって感覚でテロしてるやつは割と嫌いかな…
207 22/12/26(月)14:09:09 No.1008221136
腹芸向いてないよグエパパ
208 22/12/26(月)14:09:13 No.1008221153
シャディクは自分が権力欲しい、上に立ちたいという訳でもなさそうなんだよね それが目的ならそのまま座ってればよかったのを自分でひっくり返してるから
209 22/12/26(月)14:09:36 No.1008221233
気付いたらただの加古川観光しててもおかしくないよボブ
210 22/12/26(月)14:10:07 No.1008221327
>腹芸向いてないよグエパパ なんでここまで会社でかくなったんだろ?って問が製品が良いからになるの好き そのまま丈夫な機種作ってて…
211 22/12/26(月)14:10:13 No.1008221357
>決起の理由、ガールズが付いてくる理由がまだわかんないんだよね、絶対グラスレー社として勝ちたい訳じゃないよねあれ そう…?義父への恩返しまで捨てるのはやめて欲しいかな…
212 22/12/26(月)14:10:27 No.1008221425
>ただの加古川観光だこれ 足りないなら明石焼き一緒に食べよっか❤️
213 22/12/26(月)14:10:43 No.1008221475
>グエルパパは自分で率先して動きすぎる… あんな三文芝居をするタイプだったとはね…
214 22/12/26(月)14:10:53 No.1008221507
>でも話進めば進むほどスレッタと離れて弟や会社の話がメインになりそう ラウダのキャラがグエル特化なんだよね グエルありきのキャラだから そことグエルが向き合うのにサブキャラポイント使ってたら 持ち点無くなってしまいそう
215 22/12/26(月)14:11:14 No.1008221571
>なんか二期の最後で交差してお互いが何らかのきっかけになるみたいな感じな気がしてきた ハッピーエンド方向で2期考えるとガンダム社が看板になったスペーシアン側とボブやシャディクがのし上がったアーシアン側で この同窓生達がいたからこそ和解が成るみたいな…?
216 22/12/26(月)14:11:45 No.1008221683
>ただの加古川観光だこれ 普通にいいデートじゃねーか!
217 22/12/26(月)14:11:45 No.1008221687
>そう…?義父への恩返しまで捨てるのはやめて欲しいかな… 孤児だった理由が両親が地球への弾圧やらで死んだとかだったら恩なんてないしチャラ男さんの過去次第になるなそこは
218 22/12/26(月)14:11:52 No.1008221715
>言うてシャディクもそんなに見る方からのヘイトあんまり稼いでない気がする >お前その道進んだら絶対ろくな死に方しねえぞって気持ちはあるけどそこまで嫌いになれない 主人公サイドに感情移入をしまくって見るタイプの人からはアレかもだけど個人的には物語動かして行動してるから好きだし注目している
219 22/12/26(月)14:12:37 No.1008221856
>あんな三文芝居をするタイプだったとはね… 息子の話を出されてグエルパパが急にけおりだしたのを発信機を付けるための演技だと見抜けず(こいつこんなやつだよな…)と騙された「」はいないな?
220 22/12/26(月)14:13:07 No.1008221964
>息子の話を出されてグエルパパが急にけおりだしたのを発信機を付けるための演技だと見抜けず(こいつこんなやつだよな…)と騙された「」はいないな? 騙されたよ こいつけおるわって思ってた
221 22/12/26(月)14:13:11 No.1008221973
正直グエルパパに死んで欲しくない
222 22/12/26(月)14:13:15 No.1008221983
加古川観光大使…
223 22/12/26(月)14:13:21 No.1008222008
バッドエンドだとみんな死んで会社も無くなって医療ガンド技術だけは遺りましたってオチだろうか?
224 22/12/26(月)14:13:22 No.1008222015
>息子の話を出されてグエルパパが急にけおりだしたのを発信機を付けるための演技だと見抜けず(こいつこんなやつだよな…)と騙された「」はいないな? …ああ!
225 22/12/26(月)14:13:38 No.1008222062
>ただの加古川観光だこれ メスガキは世話女房だなぁ…
226 22/12/26(月)14:13:42 No.1008222080
「」を騙せないようじゃデリングには絶対見抜かれるし…
227 22/12/26(月)14:13:45 No.1008222087
けおりに本音は入ってたとは思う…演技ついでに好き勝手言えてスッキリした…よし養子野郎に連絡しよう!
228 22/12/26(月)14:13:50 No.1008222105
現場主義なのは親子で似てる
229 22/12/26(月)14:13:53 No.1008222121
普通に考えたら巻き込まれた民間人で保護対象だけど今回は親父がテロリスト招き入れてたからなぁ… 「親父と繋がってお前がテロリスト手引して連れてきたんだろ!」ってなる可能性も少し
230 22/12/26(月)14:13:55 No.1008222131
>主人公サイドに感情移入をしまくって見るタイプの人からはアレかもだけど個人的には物語動かして行動してるから好きだし注目している コードギアスでもやたらとスザクが嫌われてたなぁ…
231 22/12/26(月)14:14:01 No.1008222148
親父の会社に転がり込むとかそれは研修なんよ
232 22/12/26(月)14:14:06 No.1008222161
>けおりに本音は入ってたとは思う…演技ついでに好き勝手言えてスッキリした…よし養子野郎に連絡しよう! たまらないなこのライブ感
233 22/12/26(月)14:14:16 No.1008222197
>息子の話を出されてグエルパパが急にけおりだしたのを発信機を付けるための演技だと見抜けず(こいつこんなやつだよな…)と騙された「」はいないな? いくらなんでも雑な裏切り提案すぎる…やはりがさつな男…とか思ってた 意外と腹芸ができるタイプだった…嘘だろお前…
234 22/12/26(月)14:14:17 No.1008222200
まあ養子野郎には裏切られたんだが…
235 22/12/26(月)14:14:46 No.1008222319
片方の耳を塞いで片方の目を閉じてる人にはそう見えるんだ…
236 22/12/26(月)14:15:16 No.1008222438
養子野郎ならテロの罪をグエルパパに被せる準備くらいはしてそう
237 22/12/26(月)14:15:16 No.1008222441
多分義父も殺そうとしてる感じだから真意が明らかになるともっと悪役化しそうシャディク
238 22/12/26(月)14:15:26 No.1008222474
>まあ養子野郎には裏切られたんだが… むしろなんで裏切られないと思ったんですか!?何見てヨシ!って言ったんですか!
239 22/12/26(月)14:15:43 No.1008222529
>ただの加古川観光だこれ 全部メスガキが作ったやつなのは分かる
240 22/12/26(月)14:16:26 No.1008222671
こいつもう主人公のひとりだよね
241 22/12/26(月)14:16:47 No.1008222753
>>まあ養子野郎には裏切られたんだが… >むしろなんで裏切られないと思ったんですか!?何見てヨシ!って言ったんですか! グループの仲間を謀殺するなんてそんなこと許されるわけないだろう!この養子野郎め!
242 22/12/26(月)14:16:57 No.1008222791
シャディクもグエルパパも逃げずに進み始めたから何か二つ得るんだ
243 22/12/26(月)14:17:04 No.1008222821
実際デリングに発信機はバレてそうっぽいけども…
244 22/12/26(月)14:17:36 No.1008222924
>養子野郎ならテロの罪をグエルパパに被せる準備くらいはしてそう 失敗した際はそうするんだろうね だからジェタークCEOがいる今のうちにテロリストにゴーサイン出したんだろうし
245 22/12/26(月)14:17:46 No.1008222950
ガンダムに乗るかガンダム無しで主役級と拮抗するかって二択になるな
246 22/12/26(月)14:17:57 No.1008222988
俺も悠木碧ボイスのメスガキと井澤詩織ボイスのメスガキに監禁されたい
247 22/12/26(月)14:18:09 No.1008223032
>多分義父も殺そうとしてる感じだから真意が明らかになるともっと悪役化しそうシャディク それはそれとして義父はなんでこんなガンド毛嫌いしてんのってのが何かもう一枚ありそうというか 特にダブクソがママンとズボケオなの明らかになっちゃった今としては尚更
248 22/12/26(月)14:18:10 No.1008223036
デリングの前でけおりだして護衛に押さえつけられるパパジェタークが面白すぎて演技だったのに全く気付かなかった自分を深く恥じたよ
249 22/12/26(月)14:18:21 No.1008223074
親や知人殺されてアーシアン許すまじみたいな復讐者の可能性もあるのが怖いところ
250 22/12/26(月)14:19:25 No.1008223292
けおるフリする作戦ならまあヴィムが適任なんだが…
251 22/12/26(月)14:19:34 No.1008223326
>親や知人殺されてアーシアン許すまじみたいな復讐者の可能性もあるのが怖いところ 2期に乗るであろうガンダムも黒いしな
252 22/12/26(月)14:19:37 No.1008223338
加古川和牛のステーキ 加古川のタコのカルパッチョ 加古川のイチジクとイチゴのタルト 上手に出来たからもっと近くて見せてあげよっか?
253 22/12/26(月)14:19:43 No.1008223353
何かするようで何もしないグエル
254 22/12/26(月)14:20:34 No.1008223519
もう親子揃って生き残れる気がしねぇよ 心の準備だけはしておく
255 22/12/26(月)14:21:10 No.1008223646
短い出番で毎度毎度インパクト残しすぎだろこいつ
256 22/12/26(月)14:21:39 No.1008223735
あのけおり方は流石に違和感あったよ 間髪入れずにけおったから もうちょっとわなわな感あるもんじゃねえかなって
257 22/12/26(月)14:22:13 No.1008223851
>何かするようで何もしないグエル 銃口がね…
258 22/12/26(月)14:22:33 No.1008223924
>ただの加古川観光だこれ 今のボブなら わっ…!?スゲー これ…美味いな… でメスガキ落とすぞ
259 22/12/26(月)14:22:48 No.1008223973
>あのけおり方は流石に違和感あったよ >間髪入れずにけおったから >もうちょっとわなわな感あるもんじゃねえかなって あのけおりはポーズだよ 養子に嵌められたのはマジけおりだけど
260 22/12/26(月)14:23:07 No.1008224042
>>あのけおり方は流石に違和感あったよ >>間髪入れずにけおったから >>もうちょっとわなわな感あるもんじゃねえかなって >あのけおりはポーズだよ >養子に嵌められたのはマジけおりだけど 知ってるよ!!
261 22/12/26(月)14:23:12 No.1008224056
パパはクソッ!!!ってやるのが似合い過ぎる
262 22/12/26(月)14:23:28 No.1008224128
何かするにしてもMSがないからね… 奪うなんてことは多分できない認証の問題で
263 22/12/26(月)14:23:35 No.1008224154
クエタまで連れてこられた理由って 才能を見出されてドンタコス隊に配属される布石
264 22/12/26(月)14:24:04 No.1008224263
ジェタークはめちゃ血統主義っぽいから養子煽るの解像度高くて笑った (恐らく)アーシアンって知ったら鬼のように煽りそう
265 22/12/26(月)14:24:08 No.1008224275
>ボブは美味しい!!!ってやるのが似合い過ぎる
266 22/12/26(月)14:24:22 No.1008224331
>何かするにしてもMSがないからね… >奪うなんてことは多分できない認証の問題で コクピットに腹が入らない隊長の機体を使わせてもらおう
267 22/12/26(月)14:24:51 No.1008224461
でもシャディクの巻き込んだ人リストの中にいないのグエルだけだし…
268 22/12/26(月)14:24:58 No.1008224482
レズには敵わず色事では負けるけど世界は救う感じでお願いします…
269 22/12/26(月)14:25:20 No.1008224550
(デリングならどうせ何か腹立つ事を言うだろうからそこでキレるぞ…!) って機会伺ってたんだと思うとかわいい
270 22/12/26(月)14:25:44 No.1008224632
ミオリネはあえて巻き込んで未練がないアピールする 大丈夫水星ちゃんが守ってくれる…
271 22/12/26(月)14:26:10 No.1008224720
>レズには敵わず色事では負けるけど世界は救う感じでお願いします… 地球側視点担当になるかもしれん
272 22/12/26(月)14:26:22 No.1008224762
>>親や知人殺されてアーシアン許すまじみたいな復讐者の可能性もあるのが怖いところ >2期に乗るであろうガンダムも黒いしな 会社吸収されて作られたガンダムに乗るならそのパターンだな
273 22/12/26(月)14:26:41 No.1008224825
>(デリングならどうせ何か腹立つ事を言うだろうからそこでキレるぞ…!) >って機会伺ってたんだと思うとかわいい 後はつまみ出されながら発信器を仕込む ヨシ!
274 22/12/26(月)14:26:47 No.1008224853
>(デリングならどうせ何か腹立つ事を言うだろうからそこでキレるぞ…!) >って機会伺ってたんだと思うとかわいい 自分の護衛ともみあってみて発信機を仕込む練習もやったに違いない
275 22/12/26(月)14:26:55 No.1008224885
>加古川和牛のステーキ >加古川のタコのカルパッチョ >加古川のイチジクとイチゴのタルト >上手に出来たからもっと近くて見せてあげよっか? もう加古川PR映像だろこれ
276 22/12/26(月)14:26:59 No.1008224904
>意外と腹芸ができるタイプだった…嘘だろお前… できるけどツメが甘いのまでお約束だよね
277 22/12/26(月)14:27:34 No.1008225022
腹芸をやろうと思えばできるけど雑!
278 22/12/26(月)14:27:38 No.1008225028
任務成功だ養子野郎!1時間後によろしく!
279 22/12/26(月)14:28:00 No.1008225121
>任務成功だ養子野郎!1時間後によろしく! わかりましたありがとうございます やれ
280 22/12/26(月)14:28:06 No.1008225141
テロリストがジェタークのMSで暴れまわって 首謀者の船の残骸からは行方不明だった元跡継ぎが!
281 22/12/26(月)14:28:07 No.1008225143
>任務成功だ養子野郎!1時間後によろしく! グエーッ
282 22/12/26(月)14:28:08 No.1008225145
正直視聴者の好感度とは別にこいつ作中で死んでも特に物語に影響ないのがね スレミオからしたらなんかトマト荒らして負けた人って印象でしかない
283 22/12/26(月)14:28:12 No.1008225161
このまま地球の実情知ってテロリスト側になりそう
284 22/12/26(月)14:28:33 No.1008225235
>>加古川和牛のステーキ >>加古川のタコのカルパッチョ >>加古川のイチジクとイチゴのタルト >>上手に出来たからもっと近くて見せてあげよっか? >もう加古川PR映像だろこれ 滅びてるけどな…
285 22/12/26(月)14:28:40 No.1008225273
>テロリストがジェタークのMSで暴れまわって >首謀者の船の残骸からは行方不明だった元跡継ぎが! やっぱり 関係 してたんだ…
286 22/12/26(月)14:29:25 No.1008225461
>もう加古川PR映像だろこれ みんなで かーこがわ かーこが きぼうのひかりー って歌うんだな
287 22/12/26(月)14:29:35 No.1008225500
>任務成功だ養子野郎!1時間後によろしく! なんで廊下で電話するのこの人 基本的に迂闊なんだよ
288 22/12/26(月)14:29:46 No.1008225549
>やっぱり >関係 >してたんだ… 兄さんが おかしくなったのは お前のせいだ水星女
289 22/12/26(月)14:29:46 No.1008225550
>>>加古川和牛のステーキ >>>加古川のタコのカルパッチョ >>>加古川のイチジクとイチゴのタルト >>>上手に出来たからもっと近くて見せてあげよっか? >>もう加古川PR映像だろこれ >滅びてるけどな… 甦れ甦れ甦れ加古川
290 22/12/26(月)14:29:49 No.1008225564
まあ物語に影響しないから逆に今殺す意味も特に無いともいえる
291 22/12/26(月)14:29:55 No.1008225588
学校を退学させて裏の仕事に使ってたんだな…って
292 22/12/26(月)14:30:06 No.1008225614
>加古川のタコ 人口激減で増えて取り放題なんだろうなあ
293 22/12/26(月)14:30:07 No.1008225627
今時ピコピコ光る発信機って…
294 22/12/26(月)14:30:23 No.1008225677
4クールさえあれば地球行って成長描写できたかもしれんが残り1話と1クールでは…
295 22/12/26(月)14:30:36 No.1008225726
>学校を退学させて裏の仕事に使ってたんだな…って 退学させられた御曹司が逆恨みして…じゃねえかな
296 22/12/26(月)14:30:42 No.1008225745
>首謀者の船の残骸からは行方不明だった元跡継ぎが! 投獄から始まる二期
297 22/12/26(月)14:30:47 No.1008225765
チャラ男さんってイオク枠なの?
298 22/12/26(月)14:30:49 No.1008225774
>今時ピコピコ光る発信機って… あれ目立つよな…
299 22/12/26(月)14:31:00 No.1008225804
>>加古川のタコ >人口激減で増えて取り放題なんだろうなあ 明石焼きいっぱい食べさせてあげよっか?
300 22/12/26(月)14:31:01 No.1008225806
>>加古川のタコ >人口激減で増えて取り放題なんだろうなあ なんなら多分野生化した加古川和牛も狩り放題
301 22/12/26(月)14:31:51 No.1008226009
>加古川のタコのカルパッチョ 何故か加古川のタコでたこ焼きもぐもぐしてるテロ一味が思い浮かんじゃった
302 22/12/26(月)14:32:21 No.1008226133
というか退学させた本人が息子の居場所分かってなかったってどういうことだよ
303 22/12/26(月)14:32:31 No.1008226170
シュバルゼッテがラウダ用ガンダムだとして ヴィムが名付けたのでもヴィムが居なくなって跡を継いだラウダが名付けたのでも開発陣が勝手につけたのでもひどい
304 22/12/26(月)14:32:33 No.1008226182
ボブの行き先をあーだこーだ言ってるけど かなりの高確率で特等席でパパが死ぬの見るハメになってボロボロになりそうなメンタルは心配されてないのかわいそう
305 22/12/26(月)14:32:43 No.1008226216
>>加古川のタコのカルパッチョ >何故か加古川のタコでたこ焼きもぐもぐしてるテロ一味が思い浮かんじゃった おかわりあるぞボブ? って向こうの親分言いそう…
306 22/12/26(月)14:32:48 No.1008226240
>というか退学させた本人が息子の居場所分かってなかったってどういうことだよ バカ息子とかどうでもいいし
307 22/12/26(月)14:32:55 No.1008226266
>首謀者の船の残骸からは行方不明だった元跡継ぎが! それはボブ以外殺されてるか死んでるヤバいやつじゃないか?
308 22/12/26(月)14:33:22 No.1008226379
>というか退学させた本人が息子の居場所分かってなかったってどういうことだよ 退寮させたら実家帰ってくると思うし…
309 22/12/26(月)14:33:35 No.1008226424
まあなんでこんな目に合わせてるんだろうなってのはある
310 22/12/26(月)14:33:38 No.1008226442
>というか退学させた本人が息子の居場所分かってなかったってどういうことだよ 出入りの業者に紛れ込んで逃げたっぽくない?
311 22/12/26(月)14:33:54 No.1008226495
>ボブの行き先をあーだこーだ言ってるけど >かなりの高確率で特等席でパパが死ぬの見るハメになってボロボロになりそうなメンタルは心配されてないのかわいそう まあその辺は今更だし
312 22/12/26(月)14:34:06 No.1008226535
たこ焼き器車座になって一生懸命回してるテロ一味…
313 22/12/26(月)14:34:17 No.1008226568
>それはボブ以外殺されてるか死んでるヤバいやつじゃないか? 原型とどめてれば死体でも変わらないぞ
314 22/12/26(月)14:34:17 No.1008226569
14の言葉がボブに似ている
315 22/12/26(月)14:34:59 No.1008226736
>チャラ男さんってイオク枠なの? 他の何に見えるんだ
316 22/12/26(月)14:35:11 No.1008226779
>チャラ男さんってイオク枠なの? 全然違うと思うけどどうしてそう思ったの
317 22/12/26(月)14:35:11 No.1008226785
なんかジェタークガンダムは弟が乗りそうだね
318 22/12/26(月)14:35:32 No.1008226897
地球のメスガキは死にそうだけどニカのお父さんはボブ連れて逃げそう
319 22/12/26(月)14:35:39 No.1008226928
>かなりの高確率で特等席でパパが死ぬの見るハメになってボロボロになりそうなメンタルは心配されてないのかわいそう ☺
320 22/12/26(月)14:35:40 No.1008226931
退寮!学費は出してやる! から 退学!子会社で勉強しろ! になったのは はお話の予定が変わったのか泣き入れるのを待つ猶予期間だったのか 扱いは優しくなってるともいえるし普通に後者かな
321 22/12/26(月)14:35:50 No.1008226978
イオク枠って糞みたいな無能馬鹿のこと言うんじゃないの?
322 22/12/26(月)14:36:07 No.1008227045
ガチ家出だったのちょっと笑った
323 22/12/26(月)14:36:09 No.1008227059
明日仕事の面接に加古川行くんだけど… 浜の宮まではちょっと遠いが
324 22/12/26(月)14:36:11 No.1008227063
加古川のおっちゃんからジェターク製MS入手経路とかプリンスとかの話聞いちゃうんだ… 父さん…シャディク…どうして…ってなるんだ
325 22/12/26(月)14:36:17 No.1008227083
地球でテロパパ一味に揉まれるのが一番面白そうだけどその場合親父がほぼ死んでないといけないから難しいな
326 22/12/26(月)14:36:28 No.1008227121
>になったのは >はお話の予定が変わったのか泣き入れるのを待つ猶予期間だったのか >扱いは優しくなってるともいえるし普通に後者かな 株ガン設立したからね もう決闘でどうこうする路線は無理ってなったんだろう
327 22/12/26(月)14:36:31 No.1008227131
展開としては一番面白い男 この後曇るだけで終わらなけりゃいいんだけどな
328 22/12/26(月)14:36:46 No.1008227195
退寮してからそれなりに上手くやってるならまだしもゴミ扱いされてたからな…
329 22/12/26(月)14:36:51 No.1008227210
>ガチ家出だったのちょっと笑った ただ目的のない逃亡なのがなぁ…
330 22/12/26(月)14:37:23 No.1008227322
>退寮してからそれなりに上手くやってるならまだしもゴミ扱いされてたからな… ラウダがなんか頼んだかもしれないね
331 22/12/26(月)14:37:26 No.1008227336
>地球でテロパパ一味に揉まれるのが一番面白そうだけどその場合親父がほぼ死んでないといけないから難しいな 自分の親父を殺した奴らに懐いてるとか事実知ったら一番惨めになるな
332 22/12/26(月)14:37:38 No.1008227384
主人公組よりも先に色々な事を知りそうだけど、そこからどう行動するのかは全然読めない
333 22/12/26(月)14:38:05 No.1008227488
ヴィムは死なないさ 悪運はありそうだし
334 22/12/26(月)14:38:11 No.1008227512
テロリストについて行くルートある?敵対する理由しかなくない?
335 22/12/26(月)14:38:32 No.1008227607
>ヴィムは死なないさ >悪運はありそうだし 御三家の癒し枠だから死んでほしくない
336 22/12/26(月)14:38:34 No.1008227612
>>ガチ家出だったのちょっと笑った >ただ目的のない逃亡なのがなぁ… 進めば二つだけど逃げて一つを選ぶのは悪い事でもないよね多分
337 22/12/26(月)14:38:38 No.1008227633
>>ガチ家出だったのちょっと笑った >ただ目的のない逃亡なのがなぁ… 鼻っ柱折られて現実に打ちのめされそうな学生さんに無理をおっしゃる
338 22/12/26(月)14:39:03 No.1008227739
波乱万丈に揉まれた上で最後まで生き残って世界の未来を背負ってほしい
339 22/12/26(月)14:39:23 No.1008227808
>イオク枠って糞みたいな無能馬鹿のこと言うんじゃないの? 合ってるじゃん
340 22/12/26(月)14:39:49 No.1008227907
>明日仕事の面接に加古川行くんだけど… >浜の宮まではちょっと遠いが かつめし食べな
341 22/12/26(月)14:39:56 No.1008227929
>テロリストについて行くルートある?敵対する理由しかなくない? ついていくというか連れていく MS操縦できる人質とか便利すぎる
342 22/12/26(月)14:40:17 No.1008228003
>>イオク枠って糞みたいな無能馬鹿のこと言うんじゃないの? >合ってるじゃん 流石にそれはイオクを評価し過ぎだよ… 人使うことすら出来ないぞあいつは
343 22/12/26(月)14:40:28 No.1008228045
お父さんはもうちょいスレ画のこと心配したら?
344 22/12/26(月)14:40:47 No.1008228125
フォルドのナジが思ったより考えを持ってそうな感じだったな
345 22/12/26(月)14:40:53 No.1008228155
あのメスガキはボブとくっついたら 門限遅れた自分のガキに お父さんとお母さんがどれだけ心配したか分かる?もっと近くで見せてやろうか? って説教してそう
346 22/12/26(月)14:40:57 No.1008228171
>お父さんはもうちょいスレ画のこと心配したら? 演技込みだったとはいえダブスタに言われて怒る程度には気にしてるし…
347 22/12/26(月)14:41:19 No.1008228271
あのまま親父の子会社に就職は進んでも逃げてもいない動いてないだけだしな
348 22/12/26(月)14:41:23 No.1008228288
なんか…この学園御曹司いっぱいの学校のわりにセキュリティ適当というかミオリネですら地球に逃亡できるくらいにはザルだよね
349 22/12/26(月)14:41:27 No.1008228303
後輩に出世競争負けたの気にしてたんだなパパ…
350 22/12/26(月)14:41:30 No.1008228322
>テロリストについて行くルートある?敵対する理由しかなくない? ナジがなんでテロリストやってるかによる
351 22/12/26(月)14:41:34 No.1008228335
ボブはせめてキングゲイナーのヤッサバ枠ぐらいでいて欲しい これでそのまま死んだりしたら泣く
352 22/12/26(月)14:41:44 No.1008228374
>>>ガチ家出だったのちょっと笑った >>ただ目的のない逃亡なのがなぁ… >進めば二つだけど逃げて一つを選ぶのは悪い事でもないよね多分 だから次話でサブタイ通り今度は進むんだと信じてる
353 22/12/26(月)14:41:49 No.1008228392
>>イオク枠って糞みたいな無能馬鹿のこと言うんじゃないの? >合ってるじゃん 水星の魔女で該当する奴はいないな
354 22/12/26(月)14:42:27 No.1008228535
>MS操縦できる人質とか便利すぎる MS盗んで逃げられるフラグじゃねーか
355 22/12/26(月)14:42:35 No.1008228573
次回はキャラ全員が進む事を選びそう
356 22/12/26(月)14:42:46 No.1008228607
>かつめし食べな 昼頃終わるからそうしよう
357 22/12/26(月)14:42:47 No.1008228611
>あのまま親父の子会社に就職は進んでも逃げてもいない動いてないだけだしな でもそこで再起して今度は信頼を得られるように頑張るのが正道じゃない?父親のこと嫌いになったわけではなさそうだし
358 22/12/26(月)14:43:12 No.1008228705
>>イオク枠って糞みたいな無能馬鹿のこと言うんじゃないの? >合ってるじゃん シャディクに憎悪燃やしすぎだろ…
359 22/12/26(月)14:43:42 No.1008228815
今週のボブみたいな感じでちょろっとだけ出てくるのずっと続いてるな
360 22/12/26(月)14:44:12 No.1008228932
>でもそこで再起して今度は信頼を得られるように頑張るのが正道じゃない?父親のこと嫌いになったわけではなさそうだし 正しいことだけ選んでいれたなら人は苦しまんのだ!
361 22/12/26(月)14:44:22 No.1008228975
今のところシャディクは有能ムーブしてなくないか?
362 22/12/26(月)14:44:38 No.1008229034
地球につれてかれて脱走グエキャン二期これね
363 22/12/26(月)14:45:22 No.1008229202
>でもそこで再起して今度は信頼を得られるように頑張るのが正道じゃない?父親のこと嫌いになったわけではなさそうだし もうちょい人の心を学んだ方がいいと思う
364 22/12/26(月)14:45:47 No.1008229295
>今のところシャディクは有能ムーブしてなくないか? 現状で想定外のミスは無いからな ボブ以外
365 22/12/26(月)14:45:51 No.1008229315
捕まえた捕虜にはただで食わしてやる余裕はないで農業従事コースだろ
366 22/12/26(月)14:45:52 No.1008229322
>地球につれてかれて脱走グエキャン二期これね そうなるかもね 次話で活躍できるビジョン見えづらいし
367 22/12/26(月)14:46:10 No.1008229390
地球サイドのメスガキとの邂逅でちょっぴりフレイ枠属性も付与されかかっている
368 22/12/26(月)14:46:31 No.1008229473
>今週のボブみたいな感じでちょろっとだけ出てくるのずっと続いてるな (株)ガンとは交わらず一方その頃ってパートだからそりゃね 基本的に第二クールに向けてんだろうし
369 22/12/26(月)14:47:02 No.1008229585
シャディクの作戦でボブいたところで巻き込まれるミオリネぐらいどうでもいいからな
370 22/12/26(月)14:47:04 No.1008229593
>今のところシャディクは有能ムーブしてなくないか? しかしイオクほどの無能とはとてもとても イオク枠って三国志で言ったら劉禅だろ
371 22/12/26(月)14:47:18 No.1008229646
むぅ…メスガキに逆レされるボブ…
372 22/12/26(月)14:47:36 No.1008229717
>むぅ…メスガキに逆レされるボブ… NTRなのだ~!!
373 22/12/26(月)14:48:05 No.1008229850
出入りの業者にバイトのボブが紛れ込んでるとか予測不可能だよ…
374 22/12/26(月)14:48:18 No.1008229908
今のところエアリアルとミオリネと地球寮のコンビネーションアタックに不覚を取ったぐらいかシャディク
375 22/12/26(月)14:48:20 No.1008229909
>今のところシャディクは有能ムーブしてなくないか? 現状テロ計画は殆ど想定通りに動かしてんじゃないの 多分うまくいかないだろうけど…
376 22/12/26(月)14:48:20 No.1008229912
ソフィボブ流行れ
377 22/12/26(月)14:48:30 No.1008229944
この志方イチジク…もっと近くて見せてやろうか?
378 22/12/26(月)14:48:41 No.1008229986
>ソフィボブ流行れ ソフィノレしかないよ
379 22/12/26(月)14:48:52 No.1008230036
>>むぅ…メスガキに逆レされるボブ… >NTRなのだ~!! 寝てから言うのだ
380 22/12/26(月)14:49:12 No.1008230121
ソフィノレに巻き込まれるボブ
381 22/12/26(月)14:49:14 No.1008230127
ジェターク社のCEOが総裁の胸ぐら掴んで貴様ー!奪い返してやるからなァー!と恫喝した直後 ジェターク社の警備が何故か薄くなっていたプラントクエタに ジェターク社の兵装で固めたテロリストと どこかから派遣された(これもジェターク社?)地球の魔女メスガキ2体がやってきて ジェターク社のCEOも巻き込まれて死亡(するかも)なところに なんと逃避行中のジェターク社の御曹司が!
382 22/12/26(月)14:49:15 No.1008230138
グエルはなに考えてボブって偽名にしたんだろうな
383 22/12/26(月)14:49:38 No.1008230225
>ソフィボブ流行れ オレ…かつめし好きだな… で喜ぶソフィか…
384 22/12/26(月)14:50:05 No.1008230337
>シャディクの作戦でボブいたところで巻き込まれるミオリネぐらいどうでもいいからな というかミオリネに吹っ切れた今グエルのこともどうでもいいしなシャディクとしては グエルがMS拾ってテロぶち壊したりしない限りは
385 22/12/26(月)14:50:10 No.1008230354
単に糞味噌に貶したいからイオクと同類扱いしてるだけでそれ以上の理由なんかないだろそいつら
386 22/12/26(月)14:50:27 No.1008230418
>>今時ピコピコ光る発信機って… >あれ目立つよな… ダブスタにこっそり付け返されてたら笑うしかない
387 22/12/26(月)14:50:34 No.1008230440
ノレア→ソフィ→ボブ これね!
388 22/12/26(月)14:50:35 No.1008230446
>単に糞味噌に貶したいからイオクと同類扱いしてるだけでそれ以上の理由なんかないだろそいつら イオクのこともネットミームとかで流れてきた情報しか知らなさそう
389 22/12/26(月)14:50:57 No.1008230518
期待された派手な活躍は最終回でも貰えそうにないが尺は割かれているのでいつか何かしてくれるとは思う でも2クールで引っ張りすぎだろ
390 22/12/26(月)14:51:15 No.1008230600
>>>むぅ…メスガキに逆レされるボブ… >>NTRなのだ~!! >寝てから言うのだ 強化人士だったんすかフェルシーちゃん
391 22/12/26(月)14:51:20 No.1008230616
>昼頃終わるからそうしよう かつめしは美味いからな…
392 22/12/26(月)14:51:22 No.1008230626
ボブは半ば裏主人公みたいになってる
393 22/12/26(月)14:51:44 No.1008230711
かつめしを食え 明日世界が滅びるとしても
394 22/12/26(月)14:51:49 No.1008230728
スレ画は今回立派に説明役を果たしてくれたぞ
395 22/12/26(月)14:52:25 No.1008230872
シャディクの評価はまだ保留でしょ これで生き残ったらちょっと…ってなるけど
396 22/12/26(月)14:52:28 No.1008230890
>ノレア→ソフィ→スレッタ←ボブ >これね!
397 22/12/26(月)14:52:30 No.1008230898
今さらだけどかつめしって要はソースカツ丼の丼が皿なだけ?
398 22/12/26(月)14:52:32 No.1008230904
久しぶりにキッとした顔したらカッコよかったぞボブ
399 22/12/26(月)14:52:39 No.1008230942
フレイというかディアッカというか 飛び出したことで知らなかった世界を見渡すのを視聴者と共有させてくポジションなら無事であってほしいが…
400 22/12/26(月)14:52:57 No.1008231021
>今さらだけどかつめしって要はソースカツ丼の丼が皿なだけ? いやアレはかつめしなんだ…
401 22/12/26(月)14:53:05 No.1008231045
フェルシーちゃんはどこかで一発活躍してくれないかなーと期待している パイロット科なのにパイロットとして活躍してるとこ描かれなさすぎ問題 1話でパイロットスーツ着てミオリネバカにしてる数秒のカットがなかったらなんなのか解らんくらい
402 22/12/26(月)14:53:30 No.1008231122
>>ソフィボブ流行れ >オレ…かつめし好きだな… >で喜ぶソフィか… 一緒に食べよっか❤️って展開だな
403 22/12/26(月)14:53:34 No.1008231142
メスガキは来週生き残れるか微妙だからラブコメは期待できないぞボブ
404 22/12/26(月)14:54:07 No.1008231278
>>今さらだけどかつめしって要はソースカツ丼の丼が皿なだけ? >いやアレはかつめしなんだ… 一応調べたんだがそういうものなのか… いつか食ってみたいな…
405 22/12/26(月)14:54:08 No.1008231284
>フェルシーちゃんはどこかで一発活躍してくれないかなーと期待している >パイロット科なのにパイロットとして活躍してるとこ描かれなさすぎ問題 >1話でパイロットスーツ着てミオリネバカにしてる数秒のカットがなかったらなんなのか解らんくらい ちゃんと隕石抱えて燃え尽きる出番はあるのだ
406 22/12/26(月)14:54:16 No.1008231310
>メスガキは来週生き残れるか微妙だからラブコメは期待できないぞボブ 人の心配してる場合かな
407 22/12/26(月)14:54:29 No.1008231364
会話しただけでカプにする奴の厄介さがよくわかるアニメ
408 22/12/26(月)14:54:31 No.1008231372
いや流石にメスガキ死にはしないんじゃ…? なんか重要っぽく出てきたし死なないよね…?
409 22/12/26(月)14:54:32 No.1008231383
加古川ってどっか観光できるところある?
410 22/12/26(月)14:54:52 No.1008231463
スレミオは関係性が内に閉じちゃってるから何やるかわかんない上にストーリーに直接動かしてくるシャディクやグエルの方がこの先が気になるキャラになってきてる
411 22/12/26(月)14:55:24 No.1008231590
フェルシーはモブだからまだいいけどOPでもメインキャラっぽい立ち位置のセセリアちゃんはこのままフェードアウトなの?
412 22/12/26(月)14:55:37 No.1008231635
>加古川ってどっか観光できるところある? 確かラウンドワンあるって住んでた人に聞いたことあるよ
413 22/12/26(月)14:55:41 No.1008231647
>いや流石にメスガキ死にはしないんじゃ…? >なんか重要っぽく出てきたし死なないよね…? どちらかというと鬱憤溜め込んでるって書かれてる片割れのほうがあぶない気がする
414 22/12/26(月)14:55:48 No.1008231677
怒らないで聞いて欲しいんですけど かつ飯ってそんなに美味しくな…… ざっくり言うとデミグラスカツ丼は合わんて…
415 22/12/26(月)14:55:50 No.1008231683
>会話しただけでカプにする奴の厄介さがよくわかるアニメ 甘く見るな 同じ場所にいただけでくっつけられるぞ
416 22/12/26(月)14:56:03 No.1008231723
メスガキは純粋な加古川出身ではなく派遣要員だからここでは死なないなと感じた
417 22/12/26(月)14:56:03 No.1008231726
>いや流石にメスガキ死にはしないんじゃ…? >なんか重要っぽく出てきたし死なないよね…? 明確な敵枠だし二期まで出そう
418 22/12/26(月)14:56:04 No.1008231730
>>加古川ってどっか観光できるところある? >確かラウンドワンあるって住んでた人に聞いたことあるよ ラウンドワンは全国どこにでもあるやろがい!!
419 22/12/26(月)14:56:08 No.1008231742
会社の裏事情知って一皮剥けそうだな
420 22/12/26(月)14:56:24 No.1008231812
加古川の人帰られへんやん
421 22/12/26(月)14:56:26 No.1008231818
>怒らないで聞いて欲しいんですけど >かつ飯ってそんなに美味しくな…… >ざっくり言うとデミグラスカツ丼は合わんて… そうなんだ 食べな
422 22/12/26(月)14:56:46 No.1008231898
殺すなら引っ張らずに慈悲もなくジュッてやるのがこのアニメなんだから わざわざ毎回ボブに描写割いてる以上なんの意味もなく退場はしないよ
423 22/12/26(月)14:56:54 No.1008231945
>怒らないで聞いて欲しいんですけど >かつ飯ってそんなに美味しくな…… >ざっくり言うとデミグラスカツ丼は合わんて… 私は岡山県人だが殺されたいのか貴様
424 22/12/26(月)14:57:01 No.1008231978
>久しぶりにキッとした顔したらカッコよかったぞボブ 眉間にシワが寄ると途端にジェターク社の長男に似るの不思議だよな
425 22/12/26(月)14:57:18 No.1008232045
>>>加古川ってどっか観光できるところある? >>確かラウンドワンあるって住んでた人に聞いたことあるよ >ラウンドワンは全国どこにでもあるやろがい!! 田舎はどこにでもはねえんだよ!!
426 22/12/26(月)14:57:24 No.1008232074
まあでもソフィとボブのシーンは気合い入ってたな
427 22/12/26(月)14:57:51 No.1008232180
降りるのJR東加古川だからその近辺で頼む
428 22/12/26(月)14:57:57 No.1008232205
シャディクもデリングもママ仮面もエアリアルも 結局何がしたいのかサッパリ判らんのだけど再来週でまとまるかなこれ… デリングとママ仮面なんてここに来て謎が増えたし シャディクもなんでそうまでしてベネリットグループブチ壊したいのかわからんし エアリアルも結局中に何が入ってるんだ…これは来週動きありそう?だけど…
429 22/12/26(月)14:59:01 No.1008232454
これこのまま地球に拉致されるなあと思いました ジェターク御曹司ってバレたっぽいし
430 22/12/26(月)14:59:14 No.1008232513
>降りるのJR東加古川だからその近辺で頼む コーヒーハウスろっきー
431 22/12/26(月)14:59:17 No.1008232524
>結局何がしたいのかサッパリ判らんのだけど再来週でまとまるかなこれ… 纏めるのは第二クールでは?
432 22/12/26(月)14:59:33 No.1008232586
>シャディクもデリングもママ仮面もエアリアルも >結局何がしたいのかサッパリ判らんのだけど再来週でまとまるかなこれ… >デリングとママ仮面なんてここに来て謎が増えたし >シャディクもなんでそうまでしてベネリットグループブチ壊したいのかわからんし >エアリアルも結局中に何が入ってるんだ…これは来週動きありそう?だけど… 別に再来週でまとめきる必要はないでしょ 2クール目使って徐々に明かしつつスレミオにどう動いていくか決断させる感じじゃないか?
433 22/12/26(月)14:59:38 No.1008232606
シャディクはグループ解体(物理的にトップを謀殺) デリングは悪役やってるけどガンダムを安全に運用したい親馬鹿 プロスペラは純粋に復讐の鬼でしょ
434 22/12/26(月)14:59:41 No.1008232615
番組の都合上一旦終わるだけで12話で何か明確の区切りがつくとはとても思えないぜ
435 22/12/26(月)15:00:13 No.1008232756
しばらくの間はソフィノレアがフェルペトの代わりだぞグエル
436 22/12/26(月)15:00:22 No.1008232798
>加古川ってどっか観光できるところある? どこでも自分の目で見て楽しむことが大事だぞ
437 22/12/26(月)15:00:32 No.1008232839
クワイエットゼロなるものが出てきた以上そんな単純な話でもないだろう
438 22/12/26(月)15:00:37 No.1008232862
1期で全部分かるわけないだろ!
439 22/12/26(月)15:00:38 No.1008232867
>これこのまま地球に拉致されるなあと思いました >ジェターク御曹司ってバレたっぽいし ジェターク御曹司だから拉致るってんなら親父は生かさないと意味ないよなあ 親父死んだら子供にも価値ないだろうし
440 22/12/26(月)15:00:55 No.1008232938
分割2クールだって明言されてるっけ? 分割4クールとかだったりするのかな
441 22/12/26(月)15:00:58 No.1008232954
地球に降りてかつめし食ったボブが再びグエルに覚醒するのか
442 22/12/26(月)15:01:03 No.1008232979
メスガキを地球に派遣したのはどこなんだろ メスガキ派遣元もジェターク社のツテだったら俺ちょっと悲しい GUNDを使わない旧来のドローン技術の範囲でダリルバルデを組み上げたメーカーの挟持みたいなの好きだったのに…裏でメスガキガンダム作ってたらいっぱい哀しい
443 22/12/26(月)15:01:09 No.1008233007
>そうなんだ >食べな オレは好きだかつめし
444 22/12/26(月)15:01:10 No.1008233010
>しばらくの間はソフィノレアがフェルペトの代わりだぞグエル てーへんだしちゃうのか
445 22/12/26(月)15:01:41 No.1008233121
プロローグから21年後くらいしか分かってない
446 22/12/26(月)15:01:44 No.1008233132
あの状況でジェタークの御曹司が身分を偽ってあそこにいる
447 22/12/26(月)15:01:49 No.1008233147
>地球に降りてかつめし食ったボブが再びグエルに覚醒するのか 滅茶苦茶みたい、成り上がり主人公になって欲しい
448 22/12/26(月)15:01:54 No.1008233169
デリングがただの良い人でも終わらなさそうな感じでワクワクしてきた クワイエットゼロは結構ぶっ飛んだ計画であってほしい
449 22/12/26(月)15:01:57 No.1008233179
>加古川の人帰られへんやん 延長が長引いてメスガキに甲子園に置いてかれるボブ…
450 22/12/26(月)15:02:29 No.1008233295
>分割2クールだって明言されてるっけ? >分割4クールとかだったりするのかな BD的に2クールで一旦締めるのはそうだと思う 続きや劇場版やるかもしれないが
451 22/12/26(月)15:03:06 No.1008233439
なんか誰にも心配されてないグエルパパ… 一言多いだめなオッサンすぎる… 養子は大変だなぁハハハ頑張れよ!
452 22/12/26(月)15:03:10 No.1008233461
>あの状況でジェタークの御曹司が身分を偽ってあそこにいる ニカより優秀だな
453 22/12/26(月)15:03:15 No.1008233487
のととダブスタはもっと喋れ まあ前半戦はそんなことよりスレミオを見ろってことなんだろうが
454 22/12/26(月)15:03:47 No.1008233606
>のととダブスタはもっと喋れ >まあ前半戦はそんなことよりスレミオを見ろってことなんだろうが というかその辺がベラベラ喋らないのはお約束みたいなもんでしょうが!
455 22/12/26(月)15:03:52 No.1008233627
>>地球に降りてかつめし食ったボブが再びグエルに覚醒するのか >滅茶苦茶みたい、成り上がり主人公になって欲しい かつめしは食ったら美味さが広がるからな…
456 22/12/26(月)15:04:00 No.1008233659
>あの状況でジェタークの御曹司が身分を偽ってあそこにいる あの養子野郎ハメやがったな!
457 22/12/26(月)15:04:03 No.1008233670
エラン4号が人気あるのはわかる ちゃんと学園で掘り下げてくれたから せっかくの学園なんだからもっと学園生活しろ
458 22/12/26(月)15:04:09 No.1008233695
メスガキは派遣されたとは書いてあるが結構長いこと地球にいるっぽいからなぁ
459 22/12/26(月)15:04:10 No.1008233700
>養子は大変だなぁハハハ頑張れよ! ヴィムはさー…距離感分からない人?
460 22/12/26(月)15:04:42 No.1008233828
>のととダブスタはもっと喋れ >まあ前半戦はそんなことよりスレミオを見ろってことなんだろうが 今の段階で詳細明かすわけないだろうが!
461 22/12/26(月)15:04:49 No.1008233860
ウザ絡みする押しが強すぎるそこらによくいすぎるおっさん…
462 22/12/26(月)15:05:13 No.1008233974
てきかみかたか のとまみこ
463 22/12/26(月)15:05:20 No.1008234008
>コーヒーハウスろっきー ちょっと遠いけど歩いてみるわ
464 22/12/26(月)15:05:36 No.1008234069
>あの養子野郎ハメやがったな! コイツに見せしめでかつめし食わせる! 明石焼きもだ! イチゴとイチジクま食べさせてやる!
465 22/12/26(月)15:05:50 No.1008234135
のとまみこの最後のエアリアルに対する情念の演技とかよすぎた… プロスペラ仮面が動くとだいたい面白いからたすかる
466 22/12/26(月)15:05:54 No.1008234152
でもデリングとグエパパと鼻チューブおじさんなら一緒に飲みに行きたいのはグエパパだよね
467 22/12/26(月)15:06:08 No.1008234217
あの流れだと来週はエアリアルに乗った能登仮面とメスガキのバトルになっちゃわないか? スレッタがエアリアルのハンガーまで辿り着ける気がしないし テロの最中にエアリアル起動させてたけど…乗れるの能登仮面しかいないよね? 大丈夫よ…置いていかないから…
468 22/12/26(月)15:06:09 No.1008234220
シャディクはあそこでテロリスト使い捨てるつもりだろうし テロリストもそうなるつもりはないだろうからなんかあるんかなとは
469 22/12/26(月)15:06:50 No.1008234388
>でもデリングとグエパパと鼻チューブおじさんなら一緒に飲みに行きたいのはグエパパだよね この三人の中では相対的にマシってだけで株上げた男だからな…
470 22/12/26(月)15:07:26 No.1008234523
軍人上がりだの養子野郎だの煽りの語彙が無さ過ぎて笑っちゃう
471 22/12/26(月)15:07:34 No.1008234556
>でもデリングとグエパパと鼻チューブおじさんなら一緒に飲みに行きたいのはグエパパだよね まーた同じ武勇伝だよ…って以外はよさそう
472 22/12/26(月)15:07:40 No.1008234587
>のとまみこの最後のエアリアルに対する情念の演技とかよすぎた… >プロスペラ仮面が動くとだいたい面白いからたすかる のとまみこは優しい声が上手すぎてスレッタと話してるとちゃんとしたかーちゃんに聞こえてくるから困る
473 22/12/26(月)15:07:44 No.1008234606
グエルパパは見ててひたすらに面白いからな…
474 22/12/26(月)15:08:33 No.1008234819
社長凄いっすねー言っとけばなんかいいもん食わしてくれそうだよなヴィム
475 22/12/26(月)15:09:00 No.1008234932
>あの流れだと来週はエアリアルに乗った能登仮面とメスガキのバトルになっちゃわないか? >スレッタがエアリアルのハンガーまで辿り着ける気がしないし >テロの最中にエアリアル起動させてたけど…乗れるの能登仮面しかいないよね? >大丈夫よ…置いていかないから… なんならメスガキ共が攻撃して屋根破壊してたの確かCブロックだったよな? メスガキがスレッタに向かって攻撃しようとする所にエアリアルに乗ったプロスペラが壊れた屋根から飛び出して颯爽と現れる展開あるか?
476 22/12/26(月)15:09:36 No.1008235070
>でもデリングとグエパパと鼻チューブおじさんなら一緒に飲みに行きたいのはグエパパだよね 愚痴ばっか鼻チューブ 何も言わないダブスタ
477 22/12/26(月)15:09:39 No.1008235080
>のとまみこは優しい声が上手すぎてスレッタと話してるとちゃんとしたかーちゃんに聞こえてくるから困る 今回珍しくスレッタを「たち」のついてない「娘」呼びしてたのと どん詰まりになってるスレッタをなんやかんやで励まそうとしてる辺り 母として娘への愛情はあるのかな…ってなってる
478 22/12/26(月)15:09:52 No.1008235143
シャディクと鼻チューブの関係は側から見ても親子って感じの健全さでは無いんだろうな、まあ年齢離れまくってるし
479 22/12/26(月)15:09:56 No.1008235159
テロリストの家族ごっこがどこまで家族愛?があるのか気になる 娘扱いしてたメスガキ2人は派遣みたいだし 娘扱いしてたニカ姉まで巻き込んじゃうし… ああ見えて待てニカがいる!この区画を爆撃するのは中止だ娘を救い出すぞ~!とか言うのかなテロパパ
480 22/12/26(月)15:10:09 No.1008235221
死亡する事は無さそうだけど死んだ方がマシだった人生歩かされそう
481 22/12/26(月)15:10:16 No.1008235259
メスガキはスレッタに憧れてるぽい様子もあるし攻撃はしないんじゃない
482 22/12/26(月)15:10:16 No.1008235260
あの口ぶりだとヴィムとサリウスは飲む事あるんだろうね
483 22/12/26(月)15:10:18 No.1008235273
>のとまみこは優しい声が上手すぎてスレッタと話してるとちゃんとしたかーちゃんに聞こえてくるから困る スレッタに対する普通に優しいのとまみこ エアリアルに対する怪しく優しいのとまみこ ベルメリアに対する優しさの欠片もないのとまみこ
484 22/12/26(月)15:10:33 No.1008235330
自分で育てたテロリストを自分で刈り取るどっかのレイヴンみたいなムーブしてもいいんだぞボブ…
485 22/12/26(月)15:10:38 No.1008235349
>テロリストの家族ごっこがどこまで家族愛?があるのか気になる >娘扱いしてたメスガキ2人は派遣みたいだし >娘扱いしてたニカ姉まで巻き込んじゃうし… >ああ見えて待てニカがいる!この区画を爆撃するのは中止だ娘を救い出すぞ~!とか言うのかなテロパパ いや家族は学園への隠蔽工作的なやつだろ!!
486 22/12/26(月)15:10:48 No.1008235400
>メスガキはスレッタに憧れてるぽい様子もあるし攻撃はしないんじゃない はやくガンダムに乗ってきなよってタイプだよね
487 22/12/26(月)15:11:31 No.1008235551
ソフィこそ模範的なメスガキ
488 22/12/26(月)15:11:37 No.1008235577
>メスガキはスレッタに憧れてるぽい様子もあるし攻撃はしないんじゃない 実際どうすんだろうね 見逃すか攻撃かあるいは誘拐か? でも誘拐はスレッタが宇宙服着てないしキツイか
489 22/12/26(月)15:12:00 No.1008235674
ウルとソーンはあんましビット飛ばしそうにない形しとるな
490 22/12/26(月)15:12:40 No.1008235842
>ウルとソーンはあんましビット飛ばしそうにない形しとるな 使ってないしね現時点で
491 22/12/26(月)15:12:47 No.1008235867
見逃すから早くエアリアル乗ってきなよ!みたいな感じになりそうなメスガキ
492 22/12/26(月)15:12:52 No.1008235893
>今回珍しくスレッタを「たち」のついてない「娘」呼びしてたのと >どん詰まりになってるスレッタをなんやかんやで励まそうとしてる辺り >母として娘への愛情はあるのかな…ってなってる ベルさんが横にいる時の娘って言い方が怖すぎるよエルノラママ
493 22/12/26(月)15:13:04 No.1008235935
>見逃すから早くエアリアル乗ってきなよ!みたいな感じになりそうなメスガキ 負けて爆散しそう
494 22/12/26(月)15:13:48 No.1008236084
メスガキOPまで変えて次で爆散したらビビるわ!
495 22/12/26(月)15:14:06 No.1008236156
最終的には負けそうだけどパメ6の映像見てワクワクするってよほど戦闘狂なのか自信があるのか
496 22/12/26(月)15:14:09 No.1008236178
メスガキはどっちか死にそうだよな
497 22/12/26(月)15:14:55 No.1008236356
>ソフィこそ模範的なボブの嫁
498 22/12/26(月)15:14:56 No.1008236359
>>見逃すから早くエアリアル乗ってきなよ!みたいな感じになりそうなメスガキ >負けて爆散しそう メスガキが勝てる要素あんのかね まだ戦闘描写ないから分からんけど
499 22/12/26(月)15:15:03 No.1008236388
エアリアルがまさかの既に強化済みだからあの二人が勝てる未来か見えない
500 22/12/26(月)15:15:08 No.1008236419
>見逃すから早くエアリアル乗ってきなよ!みたいな感じになりそうなメスガキ 死ぬパターン…
501 22/12/26(月)15:15:14 No.1008236435
今回ダブスタにエルノラってバラしてるどころか(以前から知ってそうでしたけど)って雰囲気な辺り あのデータ関連で過去に繋がりありそうなんだよねダブスタとのと…
502 22/12/26(月)15:15:57 No.1008236607
そういやメスガキがエアリアルの1vs6決闘の映像見てたってことは アンチドートを無効化する謎の新兵器も見たはずだけどそこには無反応だったね シャディクガールズには何だお前気持ち悪い!これがガンダムが!?とか言われてたのに… メスガキガンダムにも同じ機能が搭載されてて慣れっこだとか?
503 22/12/26(月)15:16:21 No.1008236703
まあシャアも地球でドカタやってたしな…
504 22/12/26(月)15:16:37 No.1008236762
エアリアルに乗ったら当然勝ってしまうのでエアリアルにたどり着くまでのRTAにするわけだ
505 22/12/26(月)15:16:49 No.1008236804
>>見逃すから早くエアリアル乗ってきなよ!みたいな感じになりそうなメスガキ >死ぬパターン… ボブなら助けるさ…
506 22/12/26(月)15:17:05 No.1008236861
>>ソフィこそ模範的なボブの嫁 おい告白はどうした
507 22/12/26(月)15:17:23 No.1008236925
>メスガキガンダムにも同じ機能が搭載されてて慣れっこだとか? やはり…カルド・ナボか!?
508 22/12/26(月)15:17:48 No.1008237035
ゲテモノぽいソーンの方は死にそう
509 22/12/26(月)15:17:55 No.1008237064
>エアリアルに乗ったら当然勝ってしまうのでエアリアルにたどり着くまでのRTAにするわけだ マジンカイザーの暗黒大将軍編がそんな話だったな…
510 22/12/26(月)15:17:56 No.1008237066
>アンチドートを無効化する謎の新兵器も見たはずだけどそこには無反応だったね あれ別途の機能なのかスコア上げたパワーのごり押しなのか
511 22/12/26(月)15:18:25 No.1008237177
ソフィかノレアで死にそうなのはどっちかと言われたらまあノレア
512 22/12/26(月)15:19:24 No.1008237407
怒られるかもしれないけどソフィとなし崩しで良い仲になってくれたら俺はちょっと嬉しい
513 22/12/26(月)15:19:25 No.1008237413
あと1話で1期のシメしないといけないから ガンダム2機は普通に瞬殺されそう
514 22/12/26(月)15:19:30 No.1008237438
>>>ソフィこそ模範的なボブの嫁 >おい告白はどうした スレッタに完全に忘れられてるんだからボブも忘れていい子探すとよい
515 22/12/26(月)15:19:31 No.1008237444
>ソフィかノレアで死にそうなのはどっちかと言われたらまあノレア ソフィが死んでああ見えてソフィに重たい感情向けてたことがわかって暴れだすかもしれないぞ
516 22/12/26(月)15:21:02 No.1008237805
メスガキを超えたメスガキ過ぎて登場した瞬間からメスガキとしか呼ばれないなメスガキ…
517 22/12/26(月)15:21:10 No.1008237826
>ソフィかノレアで死にそうなのはどっちかと言われたらまあノレア 忿懣設定が即死しちゃう
518 22/12/26(月)15:21:17 No.1008237849
二人とも声優がやけに売れっ子だから2期まで引っ張らずどっちも死ぬかもしれない
519 22/12/26(月)15:21:23 No.1008237873
おっ!? 今日のボブの弁当はかつめしかー! お前本当にいい嫁さん見つけたなー!
520 22/12/26(月)15:21:45 No.1008237953
ダイハードしそうでしない
521 22/12/26(月)15:22:33 No.1008238134
逃げるついでに嫁さんでも攫ってくんじゃないかメスガキたちは
522 22/12/26(月)15:23:15 No.1008238289
ボブパパ殺すとしたらデリング探しに行ってるノレアのほうだろうな そのままエアリアルどーんで死ぬかもしれないけど
523 22/12/26(月)15:23:38 No.1008238387
>ダイハードしそうでしない ある意味クリスマスらしいみたいな発言があったって聞いて絶対ダイ・ハードだ…って思ったのに…
524 22/12/26(月)15:25:13 No.1008238750
クリスマスに巨大施設がテロリストに孤立させられるってシチュエーションだけならダイ・ハードだな
525 22/12/26(月)15:26:32 No.1008239073
>ソフィが死んでああ見えてソフィに重たい感情向けてたことがわかって暴れだすかもしれないぞ 遺品にいいぬいぐるみとスケッチブック
526 22/12/26(月)15:26:41 No.1008239101
>でもデリングとグエパパと鼻チューブおじさんなら一緒に飲みに行きたいのはグエパパだよね また財布を忘れたのであろうと何度も奢ってくれそう
527 22/12/26(月)15:27:00 No.1008239181
メスガキに拉致されるボブとか面白すぎるでしょ
528 22/12/26(月)15:28:07 No.1008239427
>メスガキに拉致されるボブとか面白すぎるでしょ でも今のボブならジェタークMSで暴れるより断然こっちだよな
529 22/12/26(月)15:28:24 No.1008239486
>おっ!? >今日のボブの弁当はかつめしかー! >お前本当にいい嫁さん見つけたなー! 卵焼きをハートマークにして添えつけるメスガキいいよね…
530 22/12/26(月)15:29:29 No.1008239707
テロリスト集団に拾われるか憧れのドミニコスに拾われるか ボブの運命の分かれ道
531 22/12/26(月)15:29:34 No.1008239732
>また財布を忘れたのであろうと何度も奢ってくれそう ボブの職場にいそうになってきた
532 22/12/26(月)15:29:39 No.1008239744
火消しの風…と名乗らせてもらおう
533 22/12/26(月)15:29:55 No.1008239804
そろそろグエルを許してやって欲しい 確かにトマト農園破壊は不味かったがミオリネの口の悪さもあるだろう ここまで尊厳も力も失ってむなしく土方やったらテロとか地獄にもほどがある
534 22/12/26(月)15:29:57 No.1008239809
>メスガキに拉致されるボブとか面白すぎるでしょ 色々美味しいもん奢って貰ってるから 料理上手でメスガキの胃袋掴むボブ
535 22/12/26(月)15:30:25 No.1008239915
>でも今のボブならジェタークMSで暴れるより断然こっちだよな なんかこっちな気がしてきた… スレッタに「グエルさん!?なんでいるんですか!?」とか言われるパターン
536 22/12/26(月)15:30:57 No.1008240041
ドミニコス隊はなんかカマセっぽくて…
537 22/12/26(月)15:31:22 No.1008240120
>そろそろグエルを許してやって欲しい >確かにトマト農園破壊は不味かったがミオリネの口の悪さもあるだろう >ここまで尊厳も力も失ってむなしく土方やったらテロとか地獄にもほどがある アレはミオリネが悪いのもみんな理解してるよ…
538 22/12/26(月)15:31:26 No.1008240139
>二人とも声優がやけに売れっ子だから2期まで引っ張らずどっちも死ぬかもしれない 声優が売れっ子かどうかなんてキャラの生死になんの関係もねえわ
539 22/12/26(月)15:31:30 No.1008240151
ここから死ぬのはニカだけでしょ
540 22/12/26(月)15:32:10 No.1008240296
もうグエルは曇らされ続ける以外の役目ないじゃんねえ
541 22/12/26(月)15:32:38 No.1008240379
スレッタとミオリネ分断で終わる気はするんだよなぁ
542 22/12/26(月)15:32:50 No.1008240425
>なんかこっちな気がしてきた… >スレッタに「グエルさん!?なんでいるんですか!?」とか言われるパターン お前?飯食ったか? 食ってない? サッサと片付けるぞ!って展開だな
543 22/12/26(月)15:32:53 No.1008240444
>そろそろグエルを許してやって欲しい >確かにトマト農園破壊は不味かったがミオリネの口の悪さもあるだろう >ここまで尊厳も力も失ってむなしく土方やったらテロとか地獄にもほどがある しかしねえ…地球に連れ去られて本格農業に従事させられて 虫の声で呻きながらトマトを粗末にした禊をする必要があるのだから