虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/26(月)13:15:31 ぼっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/26(月)13:15:31 No.1008209478

ぼっちちゃんの歌声が好きすぎて無限リピートしてしまう

1 22/12/26(月)13:16:19 No.1008209641

わかる…

2 22/12/26(月)13:16:50 No.1008209761

あのバンドも聴いてください

3 22/12/26(月)13:20:31 No.1008210623

泣きそうな声で歌うのいいよね…

4 22/12/26(月)13:32:20 No.1008213404

ぼっちちゃんが歌ってるわって感じがすごい伝わってくる

5 22/12/26(月)13:33:25 No.1008213632

雷鳴を轟かせたいんだ

6 22/12/26(月)13:33:36 No.1008213675

完璧なカバーキャラソンだよね…

7 22/12/26(月)13:40:29 No.1008215203

やっぱごっちって歌上手いな

8 22/12/26(月)13:59:28 No.1008219143

ぼっちちゃんのおかげでごっちちゃんも好きになった

9 22/12/26(月)14:02:19 No.1008219675

突然生えてきたアルバム曲も全部良い アジカンとかエルレとかで青春を過ごしたおじさんに刺さりまくってくる

10 22/12/26(月)14:04:58 No.1008220197

ぼ喜多曲がちらほらあって作詞どっちか知らんけど ぼ喜多の片割れがこの歌詞出してきたときの結束バンドの空気やべぇな…ってなる 特に星座になれたら

11 22/12/26(月)14:05:28 No.1008220311

アジカンとエルレジャンル違うじゃん!

12 22/12/26(月)14:06:27 No.1008220526

ぼっちちゃんあんなにエモい歌詞書けたんだね…

13 22/12/26(月)14:07:02 No.1008220646

ぼっちちゃん歌い始めたらさらにネットでバズるねぇ…

14 22/12/26(月)14:08:38 No.1008221021

ぼっちちゃんが作詞すると 大体喜多ちゃんにも刺さるシステムしてる

15 22/12/26(月)14:11:08 No.1008221552

書ききれない世間への不満

16 22/12/26(月)14:12:42 No.1008221878

友達多くていつもみんなに囲まれてる喜多ちゃんは眩しいし 輝く才能が人を惹きつけるひとりちゃんは眩しい

17 22/12/26(月)14:19:53 No.1008223382

眩しい眩しいそんなに光るなよが交友を深めるうちつないだ線解かないよ君がどんなに眩しくてもになるの最高

18 22/12/26(月)14:22:32 No.1008223918

意外とぼっちちゃん作詞多くないのだろうか

19 22/12/26(月)14:23:34 No.1008224152

星座になれたらが本当にエモい…

20 22/12/26(月)14:26:53 No.1008224876

君に朝が降るは扱い的にはボーナストラックだよね…

21 22/12/26(月)14:28:01 No.1008225124

サントラはBD特典なのか…

22 22/12/26(月)14:28:35 No.1008225243

こんな歌詞書けるやつがテスト0点なわけないだろ!

23 22/12/26(月)14:29:10 No.1008225406

あのバンドと忘れてやらないは歌詞の方向性としてはどちらも後ろ向きなのに方向性が全然違うのが天才すぎる

24 22/12/26(月)14:29:41 No.1008225528

こんなにもぼっちの内面を的確に描いた曲出せるとかアジカンってこういうのも上手いんだな…

25 22/12/26(月)14:30:10 No.1008225637

カラオケで歌ったみたいな体で喜多ちゃん以外の各曲ボーカルバージョンも聞きたい…

26 22/12/26(月)14:30:26 No.1008225691

>(アルバムジャケットに)雷鳴を轟かせたいんだ

27 22/12/26(月)14:30:37 No.1008225727

エルレっぽい曲どれだよ!

28 22/12/26(月)14:31:29 No.1008225926

雨の日にはぬっれーて!風の日にはかっわーいーて!って歌うぼっちは想像できない

29 22/12/26(月)14:32:12 No.1008226094

喜多ちゃんへの恋文としては満点なのにな星座になれたら

30 22/12/26(月)14:32:45 No.1008226225

しかし喜多ちゃん歌うめーな

31 22/12/26(月)14:33:43 No.1008226463

>しかし喜多ちゃん歌うめーな ガリガリのアップテンポからしっとりバラードまでみんな上手い…

32 22/12/26(月)14:35:24 No.1008226856

転がる岩聞いちゃうとカバーソングアルバムみたいなのも出してくれねえかなと思っちゃう…

33 22/12/26(月)14:37:05 No.1008227251

本編で散々ふざけ倒してたのにEDでしっとり終わるのずるい 泣いちゃうよ

34 22/12/26(月)14:37:12 No.1008227280

星座になれたらがイントロからサビまですげー好き

35 22/12/26(月)14:38:06 No.1008227494

星座になれたらすげぇ好きだけどこれだけロックじゃなくてやたらポップよりな気がする

36 22/12/26(月)14:39:53 No.1008227917

>星座になれたらすげぇ好きだけどこれだけロックじゃなくてやたらポップよりな気がする 既存のジャンル分けに縛られるのはロックじゃないぜ

37 22/12/26(月)14:41:05 No.1008228207

このイントロなんか聞いたことあるような……アジカンじゃねーか!

38 22/12/26(月)14:42:07 No.1008228449

>サントラはBD特典なのか… FCみたいな曲楽しみだね

39 22/12/26(月)14:42:35 No.1008228569

このアルバムひとりだけオリジナル曲じゃなくてカバー曲らしいな…

40 22/12/26(月)14:42:51 No.1008228625

アジカンモチーフだったりはまじがコアで過激派なファンだったとは言えご本人呼べてるの凄い…

41 22/12/26(月)14:44:05 No.1008228894

元バンギャが御本人呼んで自分のキャラに歌わせるとか最高の上がりだと思う

42 22/12/26(月)14:44:20 No.1008228963

カタ3DSのゲームパッケージ

43 22/12/26(月)14:46:21 No.1008229428

転がる岩歌ってるのぼっちなのがいい

44 22/12/26(月)14:47:01 No.1008229578

星座になれたらめちゃくちゃぼ喜多ソングじゃない?

45 22/12/26(月)14:48:50 No.1008230026

>星座になれたらめちゃくちゃぼ喜多ソングじゃない? ぼ喜多でありつつ結束バンド全体も現してるようで完璧だと思う

46 22/12/26(月)14:48:55 No.1008230049

>星座になれたらめちゃくちゃぼ喜多ソングじゃない? (えっひとりちゃん私のことそんな風に? えっていうかこれ私が歌うの? えっ!?) ってなってそうなくらいぼ喜多ソングですね

47 22/12/26(月)14:49:29 No.1008230199

ぼっち…歌え…ってふざけて言ってたのにいざ歌うと後藤お前…ってなる

48 22/12/26(月)14:50:17 No.1008230377

グルーミーグッドバイのハードルがどんどん上がる…

49 22/12/26(月)14:51:06 No.1008230556

ぼっちちゃんライブで歌ったら確実に良くないタイプのファン出来るから歌わない方がいいね…俺がそうなったから分かる

50 22/12/26(月)14:51:50 No.1008230737

トレーニングしてないやつがそんな急に歌えるようになる訳ねぇだろ!ってのを ひょろひょろした後藤声で歌う事で後藤感出すのは流石青山さんだなとなった

51 22/12/26(月)14:53:09 No.1008231061

アルバム収録曲って各ED曲以外みんな喜多ちゃんがボーカルだよね?

52 22/12/26(月)14:54:11 No.1008231294

>グルーミーグッドバイのハードルがどんどん上がる… この13曲すら抑えて最高傑作出さなきゃいけないの辛すぎる…

53 22/12/26(月)14:54:28 No.1008231359

文化祭以後の曲は大分忘れたくねー!忘れねー!みたいな今が楽しいのが伝わる歌詞になってる

54 22/12/26(月)14:54:49 No.1008231453

これ誰が歌ってるかわかんないんだけどどっかに書いてる…?

55 22/12/26(月)14:55:25 No.1008231599

正直メンバーで一番歌声すき

56 22/12/26(月)14:56:00 No.1008231713

>>グルーミーグッドバイのハードルがどんどん上がる… >この13曲すら抑えて最高傑作出さなきゃいけないの辛すぎる… 劇中歌以外はイメージソングとして無視するにしても それでも尚高すぎる… アジカンさん! 今までで一番の最高傑作書き下ろしてくだち!

57 22/12/26(月)14:56:37 No.1008231870

ぼっちちゃんに転がる岩歌わせましょう!1話と最終話のサブタイトルもリンクさせましょう!つったスタッフに金一封送りたい

58 22/12/26(月)14:57:15 No.1008232033

>ぼっちちゃんに転がる岩歌わせましょう!1話と最終話のサブタイトルもリンクさせましょう!つったスタッフに金一封送りたい じゃあ作者の配信時に投げ銭してやれ

59 22/12/26(月)14:57:43 No.1008232151

>ぼっちちゃんに転がる岩歌わせましょう! これ思いついてもそこまで話持っていけるのがすげえよ…

60 22/12/26(月)14:57:52 No.1008232183

>これ誰が歌ってるかわかんないんだけどどっかに書いてる…? https://twitter.com/BTR_anime/status/1606674811509514240

61 22/12/26(月)14:57:59 No.1008232220

>じゃあ作者の配信時に投げ銭してやれ それ作者の温泉旅行代になるだけじゃん!

62 22/12/26(月)14:58:02 No.1008232247

本来もっと歌える声優だがめっちゃ抑えている…

63 22/12/26(月)14:58:22 No.1008232315

>>グルーミーグッドバイのハードルがどんどん上がる… >この13曲すら抑えて最高傑作出さなきゃいけないの辛すぎる… BUMPから藤くん連れてこよう!

64 22/12/26(月)14:58:27 No.1008232330

>この13曲すら抑えて最高傑作出さなきゃいけないの辛すぎる… 結構これまでの曲は結束バンドがぼっち以外学生レベルだったり喜多ちゃんんがはじめたてだったりで結構それを踏まえた作曲と編曲してたからそういうのなくなれば演奏に関してはクリアできそう ただ人気自体が超えるって言うのは難しい気がする

65 22/12/26(月)14:58:40 No.1008232372

プルプルしながら歌っている光景が浮かぶ

66 22/12/26(月)14:58:46 No.1008232393

>>じゃあ作者の配信時に投げ銭してやれ >それ作者の温泉旅行代になるだけじゃん! でも君に朝が降るを提案したの先生だしな…

67 22/12/26(月)14:59:10 No.1008232494

ちゃんとキャラの声で弱く歌ってるから流石闇のWUGとしか言えない技術力

68 22/12/26(月)14:59:30 No.1008232578

>ただ人気自体が超えるって言うのは難しい気がする ギターと孤独がちょいと未だに強過ぎる…

69 22/12/26(月)14:59:36 No.1008232597

破綻しない程度に下手に歌うって大変よね

70 22/12/26(月)14:59:58 No.1008232693

>ギターと孤独がちょいと未だに強過ぎる… あれは必殺技みたいなもんだから別判定にしたい

71 22/12/26(月)15:00:21 No.1008232796

>ぼっちちゃんライブで歌ったら確実に良くないタイプのファン出来るから歌わない方がいいね…俺がそうなったから分かる どんなタイプだ…

↑Top