ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/26(月)12:43:13 No.1008201135
ピンポーン
1 22/12/26(月)12:44:36 No.1008201551
ガチャガチャガチャ
2 22/12/26(月)12:45:19 No.1008201744
8話から毎日エメロード宅のチャイム鳴らしてくる謎の女
3 22/12/26(月)12:46:00 No.1008201931
エメロードの親友で騎士
4 22/12/26(月)12:46:08 No.1008201975
ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ
5 22/12/26(月)12:46:44 No.1008202140
>エメロードの親友で騎士 自決するヌヌザック
6 22/12/26(月)12:47:07 No.1008202241
何か言えや!!
7 22/12/26(月)12:47:33 No.1008202368
恐い恐い
8 22/12/26(月)12:48:02 No.1008202528
>8話から毎日エメロード宅のチャイム鳴らしてくる謎の女 そして最終話までその評価が揺るがなかった女
9 22/12/26(月)12:48:07 No.1008202557
ただいま♪
10 22/12/26(月)12:48:39 No.1008202706
小便漏らすわこんなん
11 22/12/26(月)12:48:49 No.1008202749
エメロードの家が私の帰る家だもんね
12 22/12/26(月)12:49:39 No.1008202984
やだ…やだ…
13 22/12/26(月)12:50:02 No.1008203094
本人は本気で今でも親友だと思ってそう
14 22/12/26(月)12:50:32 No.1008203237
シャイロにエメロードと仲良くするように言われたので来ました
15 22/12/26(月)12:52:13 No.1008203690
>本人は本気で今でも親友だと思ってそう いや… 正確には本人は珠魅全般ゴミだと思ってるけど エメロードには自分のこと親友だとまだ思われてると思ってる じゃあ何で来たかってシャイロに言われたから
16 22/12/26(月)12:53:29 No.1008204037
そら平気でシャイロ宅にただいました女だからな… エメロードにも嫌われてないと本気で思ってるよ…
17 22/12/26(月)12:53:47 No.1008204114
やっぱり頭にみょうちきりんな棒差してるような奴がまともなはずなかったんだ
18 22/12/26(月)12:54:08 No.1008204209
>正確には本人は珠魅全般ゴミだと思ってるけど 何でこいつ泣いたんだよ!
19 22/12/26(月)12:54:21 No.1008204269
原作しかやってないんだけどそんなにひどいの...
20 22/12/26(月)12:54:36 No.1008204334
開けてエメロードいるんでしょ 開けて
21 22/12/26(月)12:54:48 No.1008204392
いつ核抜かれるか分かったもんじゃねぇ
22 22/12/26(月)12:55:37 No.1008204639
レディパール叩き殺した女だぞ 研究員のエメロードが逃げられるわけがない
23 22/12/26(月)12:56:07 No.1008204784
怖いわ どんなゲームやねん
24 22/12/26(月)12:56:52 No.1008205013
>>正確には本人は珠魅全般ゴミだと思ってるけど >何でこいつ泣いたんだよ! 私だって辛かったんだよ…
25 22/12/26(月)12:57:03 No.1008205050
サンドラに育てられたと言うことで 珠魅説もサンドラ説もマナの女神も説も完全否定され 核抜いても生き返るだなんて初めから思ってないことも確定した女
26 22/12/26(月)12:57:17 No.1008205125
でもセラフィナに核抜かれた時のエメロードかわいいからな
27 22/12/26(月)12:57:20 No.1008205142
最近エメロードに避けられてる気がするなぁ お姉さんが復活したからなのかな… …………
28 22/12/26(月)12:57:58 No.1008205303
エメロード? 明日の学校のことで話したいことがあるのよ
29 22/12/26(月)12:58:48 No.1008205540
>>>正確には本人は珠魅全般ゴミだと思ってるけど >>何でこいつ泣いたんだよ! >私だって辛かったんだよ… (シャイロにトドメを刺しながら)
30 22/12/26(月)12:59:06 No.1008205611
ドーモエメロード=サン 珠魅スレイヤーデス
31 22/12/26(月)12:59:34 No.1008205725
本気で悪いことだと考えてない可能性が高い それならもうサイコパスとしか言いようがない
32 22/12/26(月)13:00:34 No.1008205979
エメロード 貴方と他の三つに悪いことしちゃったこと謝りたいの
33 22/12/26(月)13:00:57 No.1008206056
この子のためにアニメ視聴したいんだけど一話から見た方がいい? 原作はめっちゃ好き
34 22/12/26(月)13:01:32 No.1008206187
(本当はドアなぞ叩き壊せるがシャイロに言われたからやらない)
35 22/12/26(月)13:02:16 No.1008206330
>この子のためにアニメ視聴したいんだけど一話から見た方がいい? >原作はめっちゃ好き それだと微妙 スレ画のせいで明らかに後半テンポわるい ていうか涙石のくだりぶち壊し
36 22/12/26(月)13:02:38 No.1008206417
カエッテ…カエッテ…
37 22/12/26(月)13:03:20 No.1008206576
>この子のためにアニメ視聴したいんだけど一話から見た方がいい? >原作はめっちゃ好き 賢人くらいおおらかなら観ても大丈夫よ
38 22/12/26(月)13:03:31 No.1008206613
ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ
39 22/12/26(月)13:03:58 No.1008206714
>貴方と他の三つに悪いことしちゃったこと謝りたいの ひとつ、ふたつで数えるのやめなさい
40 22/12/26(月)13:04:06 No.1008206747
>ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ 何でまだドアノブ回し続けてんの!?
41 22/12/26(月)13:04:46 No.1008206910
>貴方と他の三つに悪いことしちゃったこと謝りたいの 作中の数少ない伏線来たな…
42 22/12/26(月)13:04:47 No.1008206912
>この子のためにアニメ視聴したいんだけど一話から見た方がいい? >原作はめっちゃ好き 出てくるのは途中からだけでこのレベルのオニオリは滅多にないから気分を高めるために1話から見た方がいい
43 22/12/26(月)13:05:14 No.1008207019
私たち親友でしょ?
44 22/12/26(月)13:05:31 No.1008207089
>賢人くらいおおらかなら観ても大丈夫よ >それだと微妙 >スレ画のせいで明らかに後半テンポわるい >ていうか涙石のくだりぶち壊し 割とサイコネタ目当てで割り切っててハードルは下げ切ってるつもりだしシロ漫画版も好きなんだ >出てくるのは途中からだけでこのレベルのオニオリは滅多にないから気分を高めるために1話から見た方がいい そうかがんばるか…
45 22/12/26(月)13:06:50 No.1008207410
最初から見ると意外と伏線あって 本当にこいつ珠魅殺すためにシャイロに近づいたんだなってのがわかるよ…
46 22/12/26(月)13:07:19 No.1008207519
ピンポーンピンポーン
47 22/12/26(月)13:07:42 No.1008207615
エメロード発狂するだろ
48 22/12/26(月)13:09:00 No.1008207938
そうだった 騎士になったときエメロードの自宅の鍵も貰ったんだった
49 22/12/26(月)13:09:28 No.1008208071
>そうだった >騎士になったときエメロードの自宅の鍵も貰ったんだった ヌヌザーーック!!
50 22/12/26(月)13:09:53 No.1008208171
アニメ見てないけどなにがあったんだよ…
51 22/12/26(月)13:09:54 No.1008208172
カチャッ…キィィィ…
52 22/12/26(月)13:10:40 No.1008208354
ガタガタガタ
53 22/12/26(月)13:11:13 No.1008208485
エメロード聞いて!私はヌヌザックに騙されていたの…本当よ証明できる
54 22/12/26(月)13:11:37 No.1008208577
ただいま♥
55 22/12/26(月)13:11:47 No.1008208614
「」のいつもの拡大解釈も多分に含まれるけど 概ねこんな感じ
56 22/12/26(月)13:12:07 No.1008208695
まじでこいつなに考えて生きてるのかわからん
57 22/12/26(月)13:12:10 No.1008208709
>エメロード聞いて!私はヌヌザックに騙されていたの…本当よ証明できる >ただいま♥ 恐い怖すぎる
58 22/12/26(月)13:13:16 No.1008208965
お願いします…どうか姉さん達だけは…
59 22/12/26(月)13:14:27 No.1008209245
こいつはエメロードにそこまで悪いことしたとも今本気で怖がられてるとも微塵も思ってない その上で珠魅はゴミだと考えてる
60 22/12/26(月)13:14:33 No.1008209263
シャイロは責任とって一生面倒見ろ
61 22/12/26(月)13:15:08 No.1008209383
正直面白い改変になりそうだと思ってたので結局サイコパス風味にしかなってなかったのが本気で残念
62 22/12/26(月)13:15:11 No.1008209401
エメロと和解する描写は欲しかった シャイロ君は聖人すぎる
63 22/12/26(月)13:15:22 No.1008209445
>シャイロは責任とって一生面倒見ろ そのシャイロも一度致命傷食らわされてるのが恐すぎる
64 22/12/26(月)13:15:27 No.1008209463
まぁサンドラがどういう教育したかは大体想像は出来るし…
65 22/12/26(月)13:15:28 No.1008209466
>シャイロは責任とって一生面倒見ろ そのシャイロも一度致命傷食らわされてるのが恐すぎる
66 22/12/26(月)13:15:54 No.1008209559
ジャイロ君は弱いけどわりと納得するから困る
67 22/12/26(月)13:16:08 No.1008209597
槍で腹ぶっ刺しといて感動的場面にするのは無理があると思うんですよ
68 22/12/26(月)13:16:52 No.1008209768
>エメロと和解する描写は欲しかった >シャイロ君は聖人すぎる シャイロは聖人の上自分のことだけだったからまだ理解できる エメロは初めから自分の友情利用された上に姉妹まで殺されてどう和解すんの!? 次こそ本物の友情だよとでも言うの!?
69 22/12/26(月)13:17:14 No.1008209859
DC版では濃厚なエメセラが!
70 22/12/26(月)13:17:24 No.1008209895
>シャイロは聖人の上自分のことだけだったからまだ理解できる >エメロは初めから自分の友情利用された上に姉妹まで殺されてどう和解すんの!? >次こそ本物の友情だよとでも言うの!? スレ画ならそれくらい言う
71 22/12/26(月)13:18:04 No.1008210049
>槍で腹ぶっ刺しといて感動的場面にするのは無理があると思うんですよ あそこで手を止めるのもご都合的だなあと思いつつやっぱり刺す方が違和感マシマシの描写だと思った
72 22/12/26(月)13:18:20 No.1008210115
(漏らしたエメロードを優しく拭いて下着も替えてあげて友情アピールするセラフィナ)
73 22/12/26(月)13:19:17 No.1008210347
こいつがやたら強い反面シャイロ君いいところなさすぎる…
74 22/12/26(月)13:19:17 No.1008210352
ここまで原作主人公の顔に泥塗ったアニオリ主人公もおるまいよ
75 22/12/26(月)13:19:25 No.1008210391
>(漏らしたエメロードを優しく拭いて下着も替えてあげて友情アピールするセラフィナ) だからそういうのも少し違うんだよこのサイコパス!
76 22/12/26(月)13:19:35 No.1008210427
>本気で悪いことだと考えてない可能性が高い >それならもうサイコパスとしか言いようがない サンドラは善悪をわかったうえでやっている サンドラに育てられたセもわかったうえでやってるよ
77 22/12/26(月)13:19:42 No.1008210452
スレ違いはあったが自らの行いに後悔はない主人公
78 22/12/26(月)13:20:20 No.1008210583
>スレ違いはあったが自らの行いに後悔はない主人公 Z世代の主人公って感じだ
79 22/12/26(月)13:20:23 No.1008210595
>サンドラは善悪をわかったうえでやっている >サンドラに育てられたセもわかったうえでやってるよ ほう ならばただいま♥は?
80 22/12/26(月)13:20:29 No.1008210617
所詮片手剣使いでアビリティ稼ぎもしない鍛治もしないジャイロ君じゃ 槍装備には勝てない
81 22/12/26(月)13:20:48 No.1008210689
>こいつがやたら強い反面シャイロ君いいところなさすぎる… いいやつではあるよ ただ正義感や首突っ込む問題に見合うだけの実力が全く伴ってないだけで
82 22/12/26(月)13:20:52 No.1008210708
ただ正直強さは主人公なんだしこれくらいでいいと思う シャイロくんの育成足りなさすぎる
83 22/12/26(月)13:21:10 No.1008210774
殺したからサイコパスなのでなく ただいましたからサイコパス確定したサイコパス
84 22/12/26(月)13:21:20 No.1008210818
シャイロ(引っ越ししようかな…)
85 22/12/26(月)13:21:49 No.1008210912
そんな…バドもコロナも師匠って…
86 22/12/26(月)13:22:23 No.1008211059
でも原作では主人公の家だからなあ…
87 22/12/26(月)13:22:27 No.1008211066
>そんな…バドもコロナも師匠って… 俺がシャイロならその二人をセラフィナには近づかせねぇ…
88 22/12/26(月)13:22:31 No.1008211082
セラフィナに怯えるエメロードは可哀そうだけど抜ける
89 22/12/26(月)13:22:49 No.1008211166
スレだけ見てるけど、終わったアニメを語ってる雰囲気じゃないのがうける
90 22/12/26(月)13:23:00 No.1008211205
それじゃシャイロが小学生相手にイキって弟子にした中学生みたいじゃん!
91 22/12/26(月)13:23:50 No.1008211425
嘘つきで冷酷な性格だったのならわかる 涙流したりただいま♥するからワケがわからなくなる
92 22/12/26(月)13:24:23 No.1008211565
エスカデ編に投げ込みたい人材
93 22/12/26(月)13:24:27 No.1008211584
>それじゃシャイロが小学生相手にイキって弟子にした中学生みたいじゃん! ただ居候させてるだけだぞバドコロが勝手に慕ってるだけで
94 22/12/26(月)13:24:34 No.1008211615
暴走したことにして宝石王1000出してせめて協力して戦ってりゃな…
95 22/12/26(月)13:24:45 No.1008211661
>嘘つきで冷酷な性格だったのならわかる >涙流したりただいま♥するからワケがわからなくなる 宗教で洗脳された二世みたいなもんだから…
96 22/12/26(月)13:24:47 No.1008211670
>セラフィナに怯えるエメロードは可哀そうだけど抜ける 自分はともかく必死に姉妹の命乞いしてると抜ける
97 22/12/26(月)13:24:58 No.1008211710
>次こそ本物の友情だよとでも言うの!? 次こそ証明できる
98 22/12/26(月)13:25:18 No.1008211784
>嘘つきで冷酷な性格だったのならわかる >涙流したりただいま♥するからワケがわからなくなる サイコパスしか説明つかない
99 22/12/26(月)13:25:27 No.1008211819
>ドラゴンキラー編に投げ込みたい人材 と思ったがシャイロにさせて曇らせたいな
100 22/12/26(月)13:26:03 No.1008211957
宝石王1001を運命の剣で倒すんだろうなって思ってたら中ボス相手に使うシャイロ君はこのゲーム下手な人か
101 22/12/26(月)13:26:05 No.1008211958
モブ珠魅「本来なら珠魅以外立ち入り禁止だがシャイロお前とその仲間は別格だ ただその セラフィナだけはできれば…」
102 22/12/26(月)13:26:06 No.1008211960
1 気に入った相手でも殺す 2 殺す必要のない相手でも殺す 3 珠魅でなくても殺す 4 ただいま♥ 5 傷心の育ての親のことはほっとく
103 22/12/26(月)13:26:12 No.1008211985
これ続編あるかな…正直無理な気がする
104 22/12/26(月)13:26:42 No.1008212114
>宝石王1001を運命の剣で倒すんだろうなって思ってたら中ボス相手に使うシャイロ君はこのゲーム下手な人か ローグライクとか絶対向いてない
105 22/12/26(月)13:26:57 No.1008212171
>と思ったがシャイロにさせて曇らせたいな 珠魅編の反省から強くなったけどその力を振るう相手は罪もない龍という流れはかなりいいな…
106 22/12/26(月)13:27:27 No.1008212269
シャイロじゃ実力的にも性格的にも竜殺し無理だろう
107 22/12/26(月)13:27:41 No.1008212324
>5 傷心の育ての親のことはほっとく 原作だとサンドラあの後行方晦ましているからどうしようもない 珠魅達はサンドラの事許しているけど
108 22/12/26(月)13:28:17 No.1008212461
>珠魅達はサンドラの事許しているけど 一部以外事情知らないぞ ルーペンスが正体伏せておいたとかいってたじゃない
109 22/12/26(月)13:28:23 No.1008212486
作画はいい 曲もいい
110 22/12/26(月)13:28:31 No.1008212512
>原作だとサンドラあの後行方晦ましているからどうしようもない >珠魅達はサンドラの事許しているけど いや 探しに行けよ
111 22/12/26(月)13:28:37 No.1008212535
>これ続編あるかな…正直無理な気がする いいやドラゴンキラー編とエスカデ編も作ってもらう
112 22/12/26(月)13:28:52 No.1008212591
>>原作だとサンドラあの後行方晦ましているからどうしようもない >>珠魅達はサンドラの事許しているけど >いや >探しに行けよ ただいま♥
113 22/12/26(月)13:29:12 No.1008212680
パーフェクトサイコパス
114 22/12/26(月)13:29:21 No.1008212713
エスカデ編は原作より暗くなりそう
115 22/12/26(月)13:29:41 No.1008212798
>>と思ったがシャイロにさせて曇らせたいな >珠魅編の反省から強くなったけどその力を振るう相手は罪もない龍という流れはかなりいいな… 命がかかってるから嫌々やってんだけど心配かけないようにバド達には誤魔化してるんだよね…
116 22/12/26(月)13:29:55 No.1008212841
どうせ趣味で作られたような作品だしやるなら全部やってほしい 珠魅編の終わりはクソだったけど掘り下げ部分で好きなところはあったし
117 22/12/26(月)13:30:06 No.1008212882
>パーフェクトモンスター
118 22/12/26(月)13:30:53 No.1008213081
ジオの宝石店も実際には廃墟で存在しないし帰る場所は他にないと言えばないけど それならもちょっとマイホームに愛着持たせるエピソード入れろよって
119 22/12/26(月)13:31:00 No.1008213116
>>>と思ったがシャイロにさせて曇らせたいな >>珠魅編の反省から強くなったけどその力を振るう相手は罪もない龍という流れはかなりいいな… >命がかかってるから嫌々やってんだけど心配かけないようにバド達には誤魔化してるんだよね… やめろやめろ!
120 22/12/26(月)13:31:16 No.1008213168
宝石泥棒編をそのままやったんじゃ主人公に見せ場一切なく 最後の最後で挽回するって流れがアニメに合わないってのは解る そして出された回答がセラフィナってのは理解できない
121 22/12/26(月)13:33:16 No.1008213611
主人公一人しかいない原作だとこのルートいけなかったからな…
122 22/12/26(月)13:33:35 No.1008213671
二人でただいましたあとエスカデ編見たい
123 22/12/26(月)13:35:32 No.1008214080
エメロードのことは好きだけどよく懐いてる家畜に対する好きなんだと思う
124 22/12/26(月)13:35:49 No.1008214149
こいつ本当にエスカデ編に出していい奴かなぁ!?
125 22/12/26(月)13:36:10 No.1008214238
原作でサンドラがやっていたことを勝手に代行してただけと言えばだけなんだけどな… やり方がちょっとシリアス過ぎる なんでこいつ最後に泣けたんだよ
126 22/12/26(月)13:36:32 No.1008214316
>こいつ本当にエスカデ編に出していい奴かなぁ!? むしろうってつけだろう 逆に泥棒編に出していい奴じゃなかった
127 22/12/26(月)13:36:59 No.1008214411
ドラグーン編向きだよ復活するために殺しまくる
128 22/12/26(月)13:37:01 No.1008214425
>こいつ本当にエスカデ編に出していい奴かなぁ!? でもシャイロくんだと間違いなく全てに半端に手を出して全滅コースだよ
129 22/12/26(月)13:37:45 No.1008214597
こいつがエスカデ編であの連中滅茶苦茶にするのは見たいけど それだと今度はシャイロが影薄くなりそうで…
130 22/12/26(月)13:37:55 No.1008214640
>こいつ本当にエスカデ編に出していい奴かなぁ!? ダナエとエスカデどっちつかずのシャイロに対して言葉責めして欲しい…
131 22/12/26(月)13:38:37 No.1008214799
エスカデ編だとまずマチルダを真っ先にぶっ殺しそうだなこいつ…
132 22/12/26(月)13:38:41 No.1008214808
シャイロ君なら普通にダナエに味方するんじゃないの
133 22/12/26(月)13:38:51 No.1008214846
エスカデ編はシャイロ君には解決できない問題が多すぎる あのシナリオ全員のエゴで動くから聖人には全く向いてない
134 22/12/26(月)13:39:42 No.1008215035
>こいつ本当にエスカデ編に出していい奴かなぁ!? シャイロがダナエに付いてセラフィナがエスカデに付いて セラフィナが全員殺す
135 22/12/26(月)13:40:58 No.1008215307
>シャイロ君なら普通にダナエに味方するんじゃないの だから先にエスカデと一緒に行動させよう そしてダナエの正論とエスカデの友情の板挟みにさせよう
136 22/12/26(月)13:41:11 No.1008215351
>エスカデ編だとまずマチルダを真っ先にぶっ殺しそうだなこいつ… なんだかんだそれで止まるわけじゃないのがなんか笑える ダナエだけ復讐鬼になるけど
137 22/12/26(月)13:42:03 No.1008215535
シャイロ君はあの性格だとドラゴンキラー編もエスカデ編もまともにこなせる気がしない というかあの程度の強さだとラルクに見初められるかどうか怪しい
138 22/12/26(月)13:42:03 No.1008215542
>そしてダナエの正論とエスカデの友情の板挟みにさせよう 実はエスカデのが正論だぞ 過程はどうあれアーウィンが世界を滅ぼすことを目指すのは既定路線だから
139 22/12/26(月)13:43:26 No.1008215822
エスカデが正論でダナエは過去のアーウィンに縋ってる ちゃんとダナエ連れて行けば自分の間違いにも気付くし滅茶苦茶後悔もする
140 22/12/26(月)13:43:42 No.1008215868
>シャイロ君はあの性格だとドラゴンキラー編もエスカデ編もまともにこなせる気がしない >というかあの程度の強さだとラルクに見初められるかどうか怪しい でもセラフィナじゃ何の曇りもなく龍殺しそうで面白味もないし…
141 22/12/26(月)13:43:56 No.1008215924
エスカデとアーウィンの一騎討ちを邪魔させないためにシャイロとダナエの前に立ち塞がりそう
142 22/12/26(月)13:45:09 No.1008216179
ガチャガチャガチャガチャ
143 22/12/26(月)13:45:19 No.1008216211
シャイロは良かれと思って勝手な行動取るダナエ、エスカデ、アーウィンそしてセラフィナに頭抱える姿見たいし…
144 22/12/26(月)13:51:02 No.1008217419
ドラゴンキラー編はラルクアンセラフィナをシャイロとシエラが追いかける話になるのかな
145 22/12/26(月)13:51:36 No.1008217538
ゲームの仕様だとレディパール最強だけど設定的にはL'Arc~en~Cielも同じくらい強いんだっけ…
146 22/12/26(月)13:52:21 No.1008217678
とはいえエメロード200~300年くらい生きてるんだから17の小娘のやることくらい笑って済ませてやれ
147 22/12/26(月)13:53:23 No.1008217873
>ゲームの仕様だとレディパール最強だけど設定的にはL'Arc~en~Cielも同じくらい強いんだっけ… ラルクはシエラに比べると一段下がる 何度でも殺せるから便利な不死皇帝を単独で倒せる実力があるかのライン越えてるのがパールとシエラ姉さんだけなんで
148 22/12/26(月)13:54:44 No.1008218157
これお金出した石油王は納得するんです?
149 22/12/26(月)13:56:08 No.1008218466
>これお金出した石油王は納得するんです? すると思うか?
150 22/12/26(月)13:59:01 No.1008219055
>>これお金出した石油王は納得するんです? >すると思うか? 証明できる
151 22/12/26(月)13:59:15 No.1008219105
証明出来る
152 22/12/26(月)14:00:26 No.1008219343
エスカデ編はアーウィンがもう俺悪魔だし世界滅ぼすわーってなってるから マチルダがどうこうって話じゃないのよね最後マチルダ振られるのもそういう事だし
153 22/12/26(月)14:03:13 No.1008219855
最終話だけは今から見るならディレクターズカット待ったほうがいいぞ
154 22/12/26(月)14:07:18 No.1008220701
エスカデ編はダナエルートで進んで最後アーウィンに負けるけどシャイロにトドメ刺す前にアーウィンは突如飛んで来た槍に貫かれて死ぬと思う
155 22/12/26(月)14:07:26 No.1008220732
>エスカデ編はアーウィンがもう俺悪魔だし世界滅ぼすわーってなってるから マチルダが好きだった(過去)と悪魔に産まれたからには世界を滅ぼしたい(今)という状態なので心が二つある~ですらない ちゃんと今のアーウィンを見てあげてたのがエスカデだけという
156 22/12/26(月)14:09:15 No.1008221162
自分の想像の世界に生きてるダナエがもろにそうだけど アーウィンは昔からマチルダ好きだったし力奪ったんだから責任取ってマチルダと妖精の国で幸せに暮らせ!それでアーウィンもマチルダも幸せでしょう!? とかアーウィンの今の希望何一つ汲めてないんだよな
157 22/12/26(月)14:13:08 No.1008221968
シャイロ君とスレ画はスレ画の境遇に涙してない? なんで石になったの?
158 22/12/26(月)14:14:16 No.1008222195
残りの話数でこいつの評価ひっくり返せるかオイ!?→できませんでした ってなったのは膝から崩れ落ちるかと思った
159 22/12/26(月)14:16:24 No.1008222666
>エスカデ編はダナエルートで進んで最後アーウィンに負けるけどシャイロにトドメ刺す前にシャイロは突如飛んで来た槍に貫かれると思う
160 22/12/26(月)14:17:02 No.1008222810
>残りの話数でこいつの評価ひっくり返せるかオイ!?→できませんでした >ってなったのは膝から崩れ落ちるかと思った ひっくり返すどころかさらに評価下げたからな 串刺しから泣いてただいままでの流れは酷すぎた
161 22/12/26(月)14:17:02 No.1008222812
勝手に滅びろ珠魅族!
162 22/12/26(月)14:18:08 No.1008223031
>勝手に滅びろ珠魅族! それはそう
163 22/12/26(月)14:19:03 No.1008223209
おかしいなぁ… アニメ前は草人隠したヌヌザック先生の説得にエメロード連れてくる展開期待してたんだがなぁ… 今じゃエメロードがヌヌザック先生に協力する気がするしなんなら「シャイロはまたあいつに騙されてるんだよ!」とか言いそう
164 22/12/26(月)14:19:12 No.1008223234
>シャイロ君とスレ画はスレ画の境遇に涙してない? >なんで石になったの? わからん…なんもわからん…
165 22/12/26(月)14:21:04 No.1008223628
コイツが一番怖いのはサンドラが計画してないことをやってることだ
166 22/12/26(月)14:22:19 No.1008223875
エスカデ編 スレ画が何の前触れもなくマチルダ殺しにかかって それを止めようとしたダナエエスカデアーウィン三人が団結する泣いた赤鬼作戦だと思うじゃん? おい…何で全滅させている…?
167 22/12/26(月)14:23:26 No.1008224112
評価下がるというか…なんだこいつサイコパスかって…
168 22/12/26(月)14:23:26 No.1008224114
アニオリがあってもいいけど…俺の観たかったLoMの女主はこうじゃないんだ…
169 22/12/26(月)14:24:19 No.1008224320
>コイツが一番怖いのはサンドラが計画してないことをやってることだ サンドラの教育の結果生まれた怪物なのに…
170 22/12/26(月)14:24:47 No.1008224438
>宝石泥棒編 >いきなりグサリという音したから >呆けてるスレ画みてそれを好機と見た瑠璃がスレ画に止め刺したと思うじゃん? >おい…何でスレ画がシャイロを刺している…?
171 22/12/26(月)14:27:30 No.1008225009
サンドラに協力した動機はわかるし補完もされたけど 結局所業もオチも吐き気を催す邪悪とサイコパス以外の表現が見あたらないんよ
172 22/12/26(月)14:29:26 No.1008225464
原作もこんな感じなのかな…
173 22/12/26(月)14:33:03 No.1008226310
>結局所業もオチも吐き気を催す邪悪とサイコパス以外の表現が見あたらないんよ ただいまはサイコパスだけど所業は別に邪悪ではないかなぁ
174 22/12/26(月)14:35:03 No.1008226748
とんでも無い異物放り込まれて ただただ困惑してるが正しい
175 22/12/26(月)14:37:01 No.1008227241
>ただいまはサイコパスだけど所業は別に邪悪ではないかなぁ じゃた心痛めてたサンドラは馬鹿なんだな
176 22/12/26(月)14:43:14 No.1008228712
>所業は別に邪悪ではないかなぁ 珠魅の居場所を聞き出すために何も知らないシャイロに友達ヅラして接近し 何も知らないエメロードも最初から姉妹を回収させてから殺すつもりで信頼させてぶっ殺し さらにシャイロを芝居打ってまた騙してダイアナの場所聞き出してこれの殺害もアシストし 画面外でレディパール殺して従わないと見るやシャイロも殺して 邪悪じゃない!?ここまでやらかしておいて邪悪じゃないですって!?
177 22/12/26(月)14:44:43 No.1008229051
原作主人公からしてサイコパスだし…
178 22/12/26(月)14:45:51 No.1008229314
邪悪じゃないわ。証明できる。
179 22/12/26(月)14:46:39 No.1008229492
>アニオリがあってもいいけど…俺の観たかったLoMの女主はこうじゃないんだ… 小説版読もう
180 22/12/26(月)14:47:18 No.1008229649
吐き気を催す邪悪の定義は 自分を悪だと気づいてない悪のことだからな… 気づいてない素振りだけは十分にあるんだよな
181 22/12/26(月)14:47:45 No.1008229759
>吐き気を催す邪悪の定義は >自分を悪だと気づいてない悪のことだからな… >気づいてない素振りだけは十分にあるんだよな ただいま♥