虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぼっち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/26(月)12:34:20 No.1008198440

    ぼっちちゃんで興味持ったんだけど 下北沢ってどんなとこ?

    1 22/12/26(月)12:47:42 No.1008202420

    ゴボウが好きな町

    2 22/12/26(月)12:48:12 No.1008202586

    家がある

    3 22/12/26(月)12:48:44 No.1008202738

    音楽趣味

    4 22/12/26(月)12:50:43 No.1008203288

    カレー激戦区

    5 22/12/26(月)12:55:52 No.1008204708

    飯屋が高い

    6 22/12/26(月)12:56:22 No.1008204850

    若いのが超多い

    7 22/12/26(月)12:59:18 No.1008205667

    >ゴボウが好きな町 知らんかった…

    8 22/12/26(月)13:03:28 No.1008206606

    乗り換え駅

    9 22/12/26(月)13:04:00 No.1008206719

    車で行くと地獄

    10 22/12/26(月)13:07:28 No.1008207556

    居酒屋が多い

    11 22/12/26(月)13:07:29 No.1008207563

    こ↑こ↓

    12 22/12/26(月)13:09:10 No.1008207977

    >カレー激戦区 へぇ行ったらついでに食ってこよ

    13 22/12/26(月)13:10:07 No.1008208223

    骨董おもちゃ屋ってまだやってるのかな

    14 22/12/26(月)13:13:58 No.1008209141

    カルチャー濃度が東京ならではの町という感じがした 新宿渋谷は地元の地方都市でも代替できるが下北沢が刺さる人は上京せざるを得ないんだろうな

    15 22/12/26(月)13:14:56 No.1008209346

    芝居を見に行くぐらいでしか行ったこと無いな…

    16 22/12/26(月)13:16:00 No.1008209576

    サブカル濃度は高いけどオタク方面ではなくオシャレ方面なので 「」が行っても場違い感で死にたくなるかオシャレさんたちに笑われて死ぬかのどっちかだよ

    17 22/12/26(月)13:16:25 No.1008209669

    飯は色々選択肢あっていいよ

    18 22/12/26(月)13:16:38 No.1008209724

    古本屋さんが多い町 相場は高め

    19 22/12/26(月)13:18:00 No.1008210031

    毎年カレーフェスやるくらいには人気だと思う 特に行く用事はない

    20 22/12/26(月)13:19:13 No.1008210328

    書き込みをした人によって削除されました

    21 22/12/26(月)13:19:23 No.1008210375

    行くなら8月10日の午前11時おすすめ

    22 22/12/26(月)13:19:25 No.1008210389

    >「」が行っても場違い感で死にたくなるかオシャレさんたちに笑われて死ぬかのどっちかだよ ぼっちにはつらい街だな…

    23 22/12/26(月)13:19:40 No.1008210439

    >行くなら8月10日の午前11時おすすめ なんで?

    24 22/12/26(月)13:20:40 No.1008210658

    >飯は色々選択肢あっていいよ オススメあったら教えて 行ってくるから

    25 22/12/26(月)13:25:00 No.1008211720

    古着屋多いからたまに行ってる

    26 22/12/26(月)13:27:39 No.1008212312

    暮らすには不便

    27 22/12/26(月)13:30:06 No.1008212879

    東大生がいっぱいいる

    28 22/12/26(月)13:32:32 No.1008213446

    >ゴボウが好きな町 風評被害が過ぎる

    29 22/12/26(月)13:33:08 No.1008213579

    >こ↑こ↓ >風評被害が過ぎる

    30 22/12/26(月)13:34:16 No.1008213805

    正直サブカルの街としてはもう廃れ気味だとは思う

    31 22/12/26(月)13:36:18 No.1008214273

    劇場の聖地

    32 22/12/26(月)13:40:52 No.1008215289

    いま何も分からず下北沢に来た nawodcurryってとこでカレー食べることにした ちなみに広告は駅にもうないぞ

    33 22/12/26(月)13:42:29 No.1008215634

    昭和の中央線沿いの町って感じ 三鷹から立川の間くらいの町

    34 22/12/26(月)13:55:34 No.1008218333

    10年前くらいは大学行く途中だったからたまに降りたりしてたけどまぁ… 特別ここじゃないとだめ!って何かがある様な町ではない

    35 22/12/26(月)14:03:44 No.1008219967

    駅前にダイエーあって思ったより普通の街って感じだ…

    36 22/12/26(月)14:04:54 No.1008220186

    最近おでん流行ってない?

    37 22/12/26(月)14:06:04 No.1008220428

    ほぼ神奈川

    38 22/12/26(月)14:07:12 No.1008220677

    3年住んだけどなんちゃってサブカルタウン感は強い というかそういう商売してるところが多い オタクがアキバはなんちゃってオタク街って言うような感覚かな

    39 22/12/26(月)14:09:17 No.1008221166

    サブカルであることをサービスとして前面に押し出してるから小ぎれいでつまんなくなった町って印象

    40 22/12/26(月)14:10:25 No.1008221407

    >駅前にダイエーあって思ったより普通の街って感じだ… てか開発反対運動めっちゃ頑張ってたんだよセーブザ下北なんて言って高い建物作らせないとか諸々 でも運動も敗北してグダグダに

    41 22/12/26(月)14:10:26 No.1008221419

    ライブハウス多いけどあんまり行くことがない 渋谷とか新宿の方がアクセスもいいし

    42 22/12/26(月)14:11:21 No.1008221604

    ヤンキー狩りがいるんでしょ?

    43 22/12/26(月)14:11:40 No.1008221665

    サブカル求めるなら素直に高円寺行くといいよ

    44 22/12/26(月)14:11:50 No.1008221707

    駅前にバス停作る予定って聞いてびっくりした 周辺道路も広くしないと入れないだろうし風景すごく変わりそう

    45 22/12/26(月)14:12:37 No.1008221855

    >駅前にバス停作る予定って聞いてびっくりした >周辺道路も広くしないと入れないだろうし風景すごく変わりそう まず駅ぶっ壊して地下鉄にしたのだってまだ受け入れられてないよ俺は

    46 22/12/26(月)14:13:27 No.1008222031

    >ライブハウス多いけどあんまり行くことがない >渋谷とか新宿の方がアクセスもいいし ライブ目当てにしてもまぁ都内なんて何処にでもライブハウスあるしな…昔追ってたバンド居たけど下北よりも新宿渋谷赤坂辺りのが多く行ってるな多分

    47 22/12/26(月)14:14:10 No.1008222180

    下北からバス乗ってどこ行くんだよ

    48 22/12/26(月)14:16:52 No.1008222774

    東京は若者の街減ってきたからな 最近千葉の柏行ってそこかしこで路上ライブやってるしサイファーやってるしよっぽどアングラで若者の街だと思ったよ

    49 22/12/26(月)14:17:07 No.1008222830

    20年前にカップルの女があの人ビニール袋持ってるぅーウケルーって指さしてほざいてたくらいには上京してきた奴ばかりな街よ

    50 22/12/26(月)14:19:09 No.1008223226

    年末東京行くんだけど何かオススメの場所とかある?

    51 22/12/26(月)14:20:07 No.1008223425

    駅前がごちゃごちゃしてる

    52 22/12/26(月)14:20:24 No.1008223491

    >年末東京行くんだけど何かオススメの場所とかある? 年末ってなると選択肢減るから無い 食いたいもんでも調べて食え

    53 22/12/26(月)14:20:34 No.1008223518

    ぼざろ聖地巡礼しようとしても再開発で既に面影がない

    54 22/12/26(月)14:20:46 No.1008223559

    >下北からバス乗ってどこ行くんだよ 三茶とか…

    55 22/12/26(月)14:21:10 No.1008223652

    >三茶とか… それくらいチャリで行け

    56 22/12/26(月)14:21:59 No.1008223791

    >年末ってなると選択肢減るから無い >食いたいもんでも調べて食え 選択肢減るんだ!?

    57 22/12/26(月)14:22:20 No.1008223880

    浜田山から杉まるで阿佐谷に出る

    58 22/12/26(月)14:22:45 No.1008223961

    >選択肢減るんだ!? そりゃ減るよ観光業だって年末休みだし 俺だって観光業で今日から休みだし

    59 22/12/26(月)14:23:18 No.1008224083

    金沢八景行った方がいい気もするが年末年始混みそう

    60 22/12/26(月)14:23:51 No.1008224207

    >ぼっちちゃんで興味持ったんだけど あんなにきらきらしてないもっと小汚い町だぞ

    61 22/12/26(月)14:24:48 No.1008224445

    下町と比べたらだいぶ綺麗なほうじゃない?

    62 22/12/26(月)14:24:59 No.1008224489

    カード屋がある

    63 22/12/26(月)14:24:59 No.1008224491

    吉祥寺といい勝負してる場所

    64 22/12/26(月)14:25:12 No.1008224522

    なぜかここのフレッシュネスがコラボしてた

    65 22/12/26(月)14:26:01 No.1008224695

    https://s.tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13004603/おすすめのカレー屋

    66 22/12/26(月)14:26:28 No.1008224783

    >吉祥寺といい勝負してる場所 流石に吉祥寺のが色々あるしアクセスも良いわ

    67 22/12/26(月)14:27:08 No.1008224933

    この前通りかかっけどマジスパまだめちゃくちゃ並んでるのな…

    68 22/12/26(月)14:27:09 No.1008224936

    >そりゃ減るよ観光業だって年末休みだし >俺だって観光業で今日から休みだし そっか…そっかぁ……

    69 22/12/26(月)14:27:57 No.1008225107

    >そっか…そっかぁ…… 逆に上野浅草なんかが年末でも生きてるからその辺とか

    70 22/12/26(月)14:28:36 No.1008225255

    上野も博物館や美術館は閉まっちゃったからな アメ横か

    71 22/12/26(月)14:28:53 No.1008225318

    昔から東京は盆と正月は元気なくなるんだよ

    72 22/12/26(月)14:30:21 No.1008225670

    上野の駅近あたりは年末年始も朝まで飲み屋空いてそう

    73 22/12/26(月)14:30:52 No.1008225785

    それこそ渋谷のカウントダウンとか行けば?

    74 22/12/26(月)14:31:09 No.1008225838

    >昔から東京は盆と正月は元気なくなるんだよ みんな実家に帰るしな…

    75 22/12/26(月)14:31:11 No.1008225854

    ちなみに俺は行く

    76 22/12/26(月)14:31:32 No.1008225941

    都内の正月イベントなんて明治神宮とか神田明神でおしくら饅頭するくらいか…?

    77 22/12/26(月)14:31:57 No.1008226040

    >みんな実家に帰るしな… そうなんだよ俺は親族みんな東京だからガキの頃はみんないなくなって寂しかったな

    78 22/12/26(月)14:33:52 No.1008226486

    >上野の駅近あたりは年末年始も朝まで飲み屋空いてそう 上野の大統領とか鶯谷のささのやとか年末年始もやってそうな安心感がある

    79 22/12/26(月)14:35:15 No.1008226801

    JET SETで山田ごっこしよう

    80 22/12/26(月)14:35:54 No.1008226994

    今年盆に上野動物園行ったけど空いててよかった

    81 22/12/26(月)14:35:54 No.1008226996

    >吉祥寺といい勝負してる場所 建物すっげー汚くない下北沢って

    82 22/12/26(月)14:36:15 No.1008227075

    >>上野の駅近あたりは年末年始も朝まで飲み屋空いてそう >上野の大統領とか鶯谷のささのやとか年末年始もやってそうな安心感がある コロナ禍真っ最中でも夜中までやってて行列出来てるの見たしやってるだろうなぁ…

    83 22/12/26(月)14:37:18 No.1008227308

    >サブカル濃度は高いけどオタク方面ではなくオシャレ方面なので >「」が行っても場違い感で死にたくなるかオシャレさんたちに笑われて死ぬかのどっちかだよ 小田急線でオタク方面なら町田の方がオタ向け 昔は本厚木だったんだが

    84 22/12/26(月)14:38:02 No.1008227477

    正直金沢八景から下北毎日行くのは正気じゃないと思う

    85 22/12/26(月)14:38:42 No.1008227648

    東大の近くだから実は東大生がいっぱいいるよ

    86 22/12/26(月)14:38:50 No.1008227681

    駅前に野菜刺さってたりするところ

    87 22/12/26(月)14:40:46 No.1008228119

    ひとりぼっち東京