虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/26(月)12:22:28 激安ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/26(月)12:22:28 No.1008194777

激安クソガジェットずんだもんのおかげで ダイソーの安牌っぷりがよくわかったよ

1 22/12/26(月)12:22:45 No.1008194865

はいはい。

2 22/12/26(月)12:23:17 No.1008195026

ステマ?

3 22/12/26(月)12:24:30 No.1008195426

怪しい日本語は?

4 22/12/26(月)12:24:31 ID:4fTVx.xY 4fTVx.xY No.1008195432

削除依頼によって隔離されました ステルス部分どこだよ

5 22/12/26(月)12:24:42 ID:4fTVx.xY 4fTVx.xY No.1008195488

削除依頼によって隔離されました うひゃあ

6 22/12/26(月)12:24:50 No.1008195532

ソーラー付き充電バッテリーはどうかと思う

7 22/12/26(月)12:25:08 ID:4fTVx.xY 4fTVx.xY No.1008195623

削除依頼によって隔離されました ダイソーはゴミ はっきり和姦だね

8 22/12/26(月)12:25:42 No.1008195817

容量偽装とか規格偽装とかされてないってだけで安心できる

9 22/12/26(月)12:25:49 No.1008195838

でもダイソーには怪しい日本語ないよ

10 22/12/26(月)12:26:15 No.1008195971

これからも激安商品の実態を暴いていきますわよ

11 22/12/26(月)12:26:25 No.1008196018

>容量偽装とか規格偽装とかされてないってだけで安心できる 滅茶苦茶低いハードルのはずなんだけどなぁ…

12 22/12/26(月)12:26:32 No.1008196050

イヤホンは逆にいいんだ

13 22/12/26(月)12:26:32 No.1008196051

>ソーラー付き充電バッテリーはどうかと思う あの手のソーラー絶対意味ねえよなと前から思ってたけどいざ数字として出されると想像以上のゴミ機能だった…

14 22/12/26(月)12:27:37 ID:4fTVx.xY 4fTVx.xY No.1008196353

削除依頼によって隔離されました >滅茶苦茶低いハードルのはずなんだけどなぁ… そんな訳ないってのは社会に出ればわかる

15 22/12/26(月)12:27:43 No.1008196397

>イヤホンは逆にいいんだ あのシリーズは本当に300円とは思えない音出すけどそれ以外は依然としてゴミも並んでるので金を捨てる覚悟ないなら冒険はしないようにね

16 22/12/26(月)12:28:20 No.1008196585

ダイソーはちゃんと返品交換してくれるからな… 安物ガジェットでは安牌なのはそう

17 22/12/26(月)12:28:29 No.1008196638

発火とか危険があったら事業規模がでかい分回収のコストもでかいから安全性なんかも割とちゃんとしてるだろうしな

18 22/12/26(月)12:28:40 No.1008196694

そりゃまあ一日保てばいいやくらいの精神ならダイソー製品でも悪くはないが…

19 22/12/26(月)12:28:56 No.1008196777

>>滅茶苦茶低いハードルのはずなんだけどなぁ… >そんな訳ないってのはノンブランド中華商品買えばわかる

20 22/12/26(月)12:29:33 No.1008196955

ダイソーの100円マウスは下手すると一週間でUSBの根本のケーブルが劣化して断線するからゴミだと思う

21 22/12/26(月)12:29:40 No.1008196985

>そりゃまあ一日保てばいいやくらいの精神ならダイソー製品でも悪くはないが… 品質もそれなりだから値段相応には持つぞ 値段以上を求めなきゃいい

22 22/12/26(月)12:29:52 No.1008197049

>>滅茶苦茶低いハードルのはずなんだけどなぁ… >そんな訳ないってのは社会に出ればわかる いや仕事で規格を誤魔化したことは流石に無いよ しょぼい性能をさも問題無いように書くだけならまだ分かるが

23 22/12/26(月)12:29:52 No.1008197050

海外工場でも国内販売向けに国内企業が監査する事の重要性は本当によく分かる…

24 22/12/26(月)12:30:42 No.1008197307

アリエクスプレスのとか値段相応でさえねえから酷い

25 22/12/26(月)12:31:03 No.1008197398

>でもダイソーには怪しい日本語ないよ 最近はどこもそんな怪しい日本語ないからわざわざ怪しい日本語とりよせてたからなぁ

26 22/12/26(月)12:31:24 No.1008197508

コスパだけならダイソーかAnker選んでおけばええ!

27 22/12/26(月)12:31:53 No.1008197667

>最近はどこもそんな怪しい日本語ないからわざわざ怪しい日本語とりよせてたからなぁ 怪しい日本語スマホケースにめっちゃ食いついてたの好き

28 22/12/26(月)12:33:13 No.1008198073

高性能では決してないけど値段相応の品質は保証されていることの安心感

29 22/12/26(月)12:33:38 No.1008198199

社会に出ればとか言っちゃうの浮かれてる新社会人みたいでかわいい

30 22/12/26(月)12:34:05 No.1008198367

社会に出てないの?

31 22/12/26(月)12:35:06 ID:4fTVx.xY 4fTVx.xY No.1008198686

削除依頼によって隔離されました >社会に出てないの? 出てないけど

32 22/12/26(月)12:35:16 No.1008198734

むしろスレ画のシリーズ見てるなら 偽装は偽装でまた手間かかってることがわかると思うが

33 22/12/26(月)12:35:28 No.1008198794

やっぱりアリエクが最後のフロンティアなのだ

34 22/12/26(月)12:35:31 No.1008198811

中国社会じゃ当たり前だろうが…

35 22/12/26(月)12:36:39 ID:4fTVx.xY 4fTVx.xY No.1008199192

削除依頼によって隔離されました 嫌だよ要領偽装とかが簡単にできる社会…

36 22/12/26(月)12:36:45 No.1008199227

社会に出てそれが普通なんだって思ったなら今すぐその会社脱出した方がいいな…

37 22/12/26(月)12:36:57 No.1008199285

ゆかりさんの方でデスクトップ草の奴が鉢替えされてるの笑う

38 22/12/26(月)12:37:11 ID:4fTVx.xY 4fTVx.xY No.1008199355

削除依頼によって隔離されました 偽装系はハードル高いよねむしろ

39 22/12/26(月)12:37:17 No.1008199388

容量偽装してないとかちゃんと充電出来るとか優良企業すぎる…

40 22/12/26(月)12:37:34 No.1008199465

技適マークがついてないやつらというレビューできない本当の闇もあるんだよね…

41 22/12/26(月)12:37:36 No.1008199483

アリエクはアリエクでスリル感が楽しい 値段の割に全然使えるじゃん!!みたいなの結構ある

42 22/12/26(月)12:39:13 ID:4fTVx.xY 4fTVx.xY No.1008199966

削除依頼によって隔離されました 容量偽装とか当たった事ない そんな皆怪しいとこや販売者から買ってんの…

43 22/12/26(月)12:39:33 No.1008200054

容量偽装エグいなって思う

44 22/12/26(月)12:39:45 No.1008200114

はいはい

45 22/12/26(月)12:39:51 No.1008200148

高いゴミで溢れる時代に安くてそれなりのものを安定してお出ししてくれるレーベルの安心感たるや

46 22/12/26(月)12:41:10 No.1008200536

そうしましょう

47 22/12/26(月)12:41:19 No.1008200577

子供や高齢者が普通にネット使える時代だからAmazon激安SDカードは結構被害あるんじゃない

48 22/12/26(月)12:41:28 No.1008200614

再生数とかの割にめっちゃおすすめに出てくる

49 22/12/26(月)12:41:33 No.1008200640

>ゆかりさんの方でデスクトップ草の奴が鉢替えされてるの笑う なんかプレミア公開になってて珍しいなって思ったら浪費日記最終回みたいでちょっとショックだ… 新しいシリーズ始まるみたいだけど…

50 22/12/26(月)12:43:17 No.1008201160

昔のクソ安イヤホンは聴いてると耳が腐る!ってレベルの低音質だったけどいい時代になったもんだ

51 22/12/26(月)12:43:49 No.1008201312

わざわざ温めて接着剤柔らかくしてまでSSD解体する執念…

52 22/12/26(月)12:43:56 No.1008201340

容量偽装は過去のデータが知らず知らずのうちに消えるので邪悪 アリ使うのはリスクしか無いし使うのは馬鹿だけ と現品で分からせてくれたのは意味ある

53 22/12/26(月)12:44:27 No.1008201508

USBメモリ(1TB)の中身はマイクロメモリーカード(16GB)だー!

54 22/12/26(月)12:45:10 No.1008201705

本当のクソはゆかりさんとこでもお出しできないらしいな

55 22/12/26(月)12:45:15 No.1008201722

>子供や高齢者が普通にネット使える時代だからAmazon激安SDカードは結構被害あるんじゃない ていうか俺が最初にswitch用に買ったmicroSDカードはまさに容量偽装カードでセーブデータが死んだ

56 22/12/26(月)12:45:30 No.1008201798

>なんかプレミア公開になってて珍しいなって思ったら浪費日記最終回みたいでちょっとショックだ… 毎週やるには難しい題材だったのだ

57 22/12/26(月)12:45:51 No.1008201881

>昔のクソ安イヤホンは聴いてると耳が腐る!ってレベルの低音質だったけどいい時代になったもんだ ノイズが酷かったりキンキン酷かったよな…

58 22/12/26(月)12:46:00 ID:4fTVx.xY 4fTVx.xY No.1008201933

削除依頼によって隔離されました 100GのSDで60Gしかない微妙な偽装は当たった事ある 何なんその半端な感じ500とかにすりゃいいじゃん!

59 22/12/26(月)12:46:15 No.1008202012

マイクロSDはアマゾンプライム販売すら偽物多すぎ

60 22/12/26(月)12:46:54 No.1008202191

このメーカーのこの容量がこの値段で買えるわけねえ! って普通は分かるはずなんだけど買っちゃう人がいるからなぁ… もちろんだます方が100悪いのは大前提として

61 22/12/26(月)12:46:59 No.1008202210

自分の大切なデータを激安品に託すんじゃないという当たり前の警告

62 22/12/26(月)12:47:20 No.1008202308

記憶媒体はAmazonでもメーカー直販ならギリ買う でもセールじゃ無いならヨドで買う

63 22/12/26(月)12:47:21 No.1008202315

>ID:4fTVx.xY ご覧の有様なのだ!

64 22/12/26(月)12:47:39 No.1008202404

この時点でもう嫌な予感がするのだ…

65 22/12/26(月)12:47:55 No.1008202485

>自分の大切なデータを激安品に託すんじゃないという当たり前の警告 なので今は高くして売ってるところも結構あるという

66 22/12/26(月)12:47:59 No.1008202508

>ID:4fTVx.xY 社会に出てるのか出てないのかどっちなんだい?

67 22/12/26(月)12:48:03 No.1008202535

新作のクソ安マイクは本当にクソ安のがクソ過ぎた… 初期不良すら疑うよあのノイズは

68 22/12/26(月)12:48:08 No.1008202561

>マイクロSDはアマゾンプライム販売すら偽物多すぎ 早い話がAmazonの倉庫に収めてるかどうかなので…

69 22/12/26(月)12:48:19 No.1008202618

>容量偽装とか当たった事ない >100GのSDで60Gしかない微妙な偽装は当たった事ある どっちだよ

70 22/12/26(月)12:48:20 No.1008202622

本当にパチモンSSD壊れたのひどい

71 22/12/26(月)12:48:59 No.1008202798

>初期不良すら疑うよあのノイズは あの値段だとマジで初期不良の可能性高いから怖い

72 22/12/26(月)12:49:06 No.1008202830

>マイクロSDはアマゾンプライム販売すら偽物多すぎ マイクロSDやUSBメモリはできるだけ実店舗のほうがいいね…ってなるなった

73 22/12/26(月)12:49:10 No.1008202851

存在しないLenovoのmicroSD売ってるのも凄えわ

74 22/12/26(月)12:49:19 ID:4fTVx.xY 4fTVx.xY No.1008202893

削除依頼によって隔離されました ん?おいちょっと待て

75 22/12/26(月)12:49:29 No.1008202936

ずんだもんは相方がめたんやつむぎだと安定する きりたんや茜ちゃんだと頭おかしくなる

76 22/12/26(月)12:49:41 No.1008202997

なにこのうんこ

77 22/12/26(月)12:50:32 No.1008203239

激安には当然手をつけないけど仮に同じ定価付いてたら見分けつかんからAmazonで電子機器買えねぇ

78 22/12/26(月)12:50:40 No.1008203282

朱肉が乾いてた…

79 22/12/26(月)12:51:07 No.1008203386

でも30TBSSDが3000円ってさすがにおかしいって気付くんじゃ

80 22/12/26(月)12:51:35 No.1008203509

マケプレでもなくても偽装のやつを売ってるから アマゾン自体確認すらしていないのも酷い

81 22/12/26(月)12:51:42 No.1008203540

>でも30TBSSDが3000円ってさすがにおかしいって気付くんじゃ 真っ当な知識があればね… そうじゃない人がターゲットだから…

82 22/12/26(月)12:51:51 No.1008203580

怪しいIDはあるのかしら?

83 22/12/26(月)12:52:07 No.1008203663

>でも30TBSSDが3000円ってさすがにおかしいって気付くんじゃ 値段がいくらでもおかしいわそれは

84 22/12/26(月)12:52:26 No.1008203737

うわはぁ

85 22/12/26(月)12:52:26 No.1008203738

>なにこのうんこ 怪しい日本語しか喋ってないから追いdelしてNGにぶっ込んどけ

86 22/12/26(月)12:52:34 No.1008203781

>怪しいIDはあるのかしら? 残念ながら今日はIDが出てる人がいるのだ 強く生きてほしいのだ

87 22/12/26(月)12:53:10 ID:4fTVx.xY 4fTVx.xY No.1008203949

削除依頼によって隔離されました Amazonのクソ商品を集める人

88 22/12/26(月)12:53:18 No.1008203990

馬鹿にゴミ売って3000円儲かる そもそも元手が掛かってないんだからやり得

89 22/12/26(月)12:53:38 No.1008204073

このIDは偽装ものを販売している中国人か

90 22/12/26(月)12:53:53 No.1008204146

めたんちゃんの声でシコれる気がしてきた

91 22/12/26(月)12:54:03 No.1008204183

>ID:4fTVx.xY

92 22/12/26(月)12:54:15 No.1008204237

怪しいIDマニアが喜んでるのだ

93 22/12/26(月)12:54:15 No.1008204240

今日はいもげでID出していこうと思うのだ

94 22/12/26(月)12:54:15 No.1008204242

>めたんちゃんの声でシコれる気がしてきた >はいはい。

95 22/12/26(月)12:54:19 No.1008204265

>>ソーラー付き充電バッテリーはどうかと思う >あの手のソーラー絶対意味ねえよなと前から思ってたけどいざ数字として出されると想像以上のゴミ機能だった… まあ値段的にないよりはマシってレベルなのはわかるし…

96 22/12/26(月)12:54:21 No.1008204274

>めたんちゃんの声でシコれる気がしてきた はいはい

97 22/12/26(月)12:54:32 No.1008204313

中国製のゴミはこの間ゲームコントローラー買ったら当たってしまったな 何やっても認識しねえしそもそも箱に連絡先はおろかメーカー名すら書いてねえ!

98 22/12/26(月)12:54:37 No.1008204338

レス偽装するな

99 22/12/26(月)12:54:49 ID:4fTVx.xY 4fTVx.xY No.1008204400

削除依頼によって隔離されました SDカードはアマゾンで買って偽物掴まされた「」がいたね Amazonは迂闊に買っちゃダメかもね

100 22/12/26(月)12:55:12 No.1008204515

>レス偽装するな アリエクではよくあることなのだ

101 22/12/26(月)12:55:15 No.1008204529

ダイソーのデスクパッド330円でプレイマット代わりになるの神なのでおすすめ

102 22/12/26(月)12:55:18 No.1008204542

>Amazonのクソ商品を集める人 日本語喋るな

103 22/12/26(月)12:55:26 No.1008204587

>マケプレでもなくても偽装のやつを売ってるから >アマゾン自体確認すらしていないのも酷い 何なら正規品が不当に値段を吊り上げてるって締め出されることもあるからガバガバよ

104 22/12/26(月)12:55:33 No.1008204620

>今日はいもげでID出していこうと思うのだ そうしましょう

105 22/12/26(月)12:55:47 No.1008204686

ネタ商品紹介の方は辞めちゃうらしいが視聴者からゴミが送られまくったんだろうか…

106 22/12/26(月)12:55:56 No.1008204731

>はいはい うっ

107 22/12/26(月)12:56:12 No.1008204814

もうずんだもん見ても激安商品レビューかダクソRTAやってる印象がついてしまった…

108 22/12/26(月)12:57:00 No.1008205037

>激安には当然手をつけないけど仮に同じ定価付いてたら見分けつかんからAmazonで電子機器買えねぇ 偽物率が高くなりすぎててちょっとねぇ…

109 22/12/26(月)12:57:13 No.1008205103

AmazonのSDカードはあきばおーの店舗で海外パッケージ買うのが安くて安全なのでおすすめ 今のところ正規品しか来てない

110 22/12/26(月)12:57:53 No.1008205277

>ネタ商品紹介の方は辞めちゃうらしいが視聴者からゴミが送られまくったんだろうか… 1発ネタの単管パイプで喜び続けてるやつがいる以上ね…

111 22/12/26(月)12:58:37 No.1008205484

なんでみんなこのずんだもん見てるんだよ!

112 22/12/26(月)12:59:17 No.1008205659

>AmazonのSDカードはあきばおーの店舗で海外パッケージ買うのが安くて安全なのでおすすめ >今のところ正規品しか来てない 昔はよく分からん中華ガジェットを見るところだったけど メモリ関連は秋葉内でもかなり安かったね

113 22/12/26(月)12:59:21 No.1008205678

それではIDの詳細を見ていくのだ 4fT: これはおそらく容量を示していると思われるのだ でも偽装されてるから特に意味はないと思うのだ Vx.xY: 蟹さんみたいで可愛いのだ でもやっぱり特に意味はないと思うのだ トータルで見てみてもやっぱり意味のある文字列とは思えないのだ 静かにしてれば数時間でID付かなくなると思うので強く生きて欲しいのだ

114 22/12/26(月)12:59:41 No.1008205762

>なんでみんなこのずんだもん見てるんだよ! ダイソー商品レビューとか正直助かるし…

115 22/12/26(月)12:59:59 No.1008205845

>なんでみんなこのずんだもん見てるんだよ! ネットショッピングをすると必ず目にすることになるから気になってる人は多いと聞く

116 22/12/26(月)13:00:40 No.1008206003

>AmazonのSDカードはあきばおーの店舗で海外パッケージ買うのが安くて安全なのでおすすめ >今のところ正規品しか来てない あきばお~はメディア関係強いね 転送速度遅いのはしっかり安いしよくやってる 店のロゴクッソだせえけど

117 22/12/26(月)13:00:57 No.1008206057

俺もあきばお~でよくSD買ったな ってもっとちゃんと思い出したらドスパラだった…

118 22/12/26(月)13:01:00 No.1008206067

知り合いがつべでお勧めされて見てたな

119 22/12/26(月)13:01:10 No.1008206119

>なんでみんなこのずんだもん見てるんだよ! 貴重なまともなずんだもん動画だぞ

120 22/12/26(月)13:01:13 No.1008206137

ダイソーのイヤホンって耳に水が入ってるような音しかしないイメージしかない

121 22/12/26(月)13:01:37 No.1008206203

クソ!って言い切るわけじゃなくて最低限使えるなら良い感じの使い方提案してくれるのもいい

122 22/12/26(月)13:01:44 No.1008206224

ダイソーのモバイルバッテリーなんかパネル付き5000のしか置かなくなってた10000の方また仕入れないのかしら

123 22/12/26(月)13:02:37 No.1008206412

ダイソー300円イヤホン普通に使えてるんだけどマイクの性能はどうなんだろう

124 22/12/26(月)13:04:02 No.1008206728

血が流れてない物の血圧も計れる激安スマートウォッチとか好きだよ

125 22/12/26(月)13:04:41 No.1008206895

>血が流れてない物の血圧も計れる激安スマートウォッチとか好きだよ 適当な数字出すだけウォッチいいよね...

126 22/12/26(月)13:05:17 No.1008207037

>ダイソーのモバイルバッテリーなんかパネル付き5000のしか置かなくなってた10000の方また仕入れないのかしら 通販サイトにページは残ってるからディスコンではないと思う それはそれとして全エリア在庫なしなのでめっちゃ売れてるね

127 22/12/26(月)13:05:31 No.1008207090

>>AmazonのSDカードはあきばおーの店舗で海外パッケージ買うのが安くて安全なのでおすすめ >>今のところ正規品しか来てない >昔はよく分からん中華ガジェットを見るところだったけど >メモリ関連は秋葉内でもかなり安かったね Amazon内でもかなり安いのに発送が数日遅いせいでURL貼っても別のショップが表示されてしまう悲しみ https://www.amazon.co.jp/dp/B08HYDH7JF

128 22/12/26(月)13:06:48 No.1008207398

乾電池式のビデオカメラが酷すぎる

129 22/12/26(月)13:08:15 No.1008207745

fu1762666.jpg ちなみにショップ一覧スクロールすると出てくる

130 22/12/26(月)13:08:40 No.1008207842

>適当な数字出すだけウォッチいいよね... 実は結構多いいいかげんな数値を出すスマートウォッチ

131 22/12/26(月)13:10:09 No.1008208231

昔台湾旅行に行ったときQC Passのシール売ってたの思いだした

132 22/12/26(月)13:15:01 No.1008209362

夢グループってなんなのだ

133 22/12/26(月)13:16:17 No.1008209635

こいついつもカメラ買ってんな 焦点距離150cm-∞!?

134 22/12/26(月)13:17:39 No.1008209960

俺はるか昔に買ったのまだ使ってたわあんな感じの赤と黒のカラーリングのモバイルバッテリー 処分方法調べて捨てないとダメなのだなあ

135 22/12/26(月)13:18:23 No.1008210136

いいですよね拍動するゴムブロック

136 22/12/26(月)13:19:25 No.1008210390

俺の買った商品レビューすんな買った俺がバカみたいだろ

137 22/12/26(月)13:20:12 No.1008210561

クソ重いmiuneの30000モバイルバッテリー愛用してます

138 22/12/26(月)13:20:26 No.1008210607

>俺の買った商品レビューすんな買った俺がバカみたいだろ 動画化しろ

139 22/12/26(月)13:21:49 No.1008210915

>俺はるか昔に買ったのまだ使ってたわあんな感じの赤と黒のカラーリングのモバイルバッテリー >処分方法調べて捨てないとダメなのだなあ 自治体によってはスーパーに置いてある箱に放り込むだけで楽だぞ

140 22/12/26(月)13:22:58 No.1008211194

Have a penそんなにいいか?

141 22/12/26(月)13:25:27 No.1008211817

ゴミ送ってくる視聴者は人の心がないのかよ

142 22/12/26(月)13:26:43 No.1008212117

>自治体によってはスーパーに置いてある箱に放り込むだけで楽だぞ 家電量販店にリチウムイオン電池回収ボックスがある場合もそこに突っ込めばOKだったりするな

143 22/12/26(月)13:27:38 No.1008212311

>ゴミ送ってくる視聴者は人の心がないのかよ そ…そんな…オレはただレビューしてもらいたくて…

144 22/12/26(月)13:28:49 No.1008212582

>家電量販店にリチウムイオン電池回収ボックスがある場合もそこに突っ込めばOKだったりするな あれは加盟している企業の電池しか入れちゃダメなんだ… でも入れるしかねえ

145 22/12/26(月)13:29:06 No.1008212652

>Have a penそんなにいいか? ペンタブのペン入れとかによさそうだなと思ってしまったよ俺は

146 22/12/26(月)13:34:01 No.1008213762

たまに見てるけどずんだもんの声可愛いね

147 22/12/26(月)13:34:33 No.1008213859

>たまに見てるけどずんだもんの声可愛いね 無料ソフトなのに出来が良すぎる

148 22/12/26(月)13:37:54 No.1008214629

GEOの2000円代一番のオススメは買っちゃった 初BTイヤホンだったけどわりと良かったので感謝してる

149 22/12/26(月)13:39:08 No.1008214897

あのカッター付きハサミ買っちったよ… 思ってたより便利だけどカッターのロックがネジ式ならもっとありがたかった

150 22/12/26(月)13:39:46 No.1008215050

浪費する人たちはいつか見ようと思いつつ見てないのだ

151 22/12/26(月)13:39:57 No.1008215087

>そ…そんな…オレはただレビューしてもらいたくて… 塩ビ管の贈り物はひたすらにいらないゴミだろ

152 22/12/26(月)13:40:48 No.1008215276

>ゴミ送ってくる視聴者は人の心がないのかよ 動画のネタにはなるじゃろ

153 22/12/26(月)13:42:45 No.1008215696

>>ゴミ送ってくる視聴者は人の心がないのかよ >動画のネタにはなるじゃろ 動画にするにもコストがかかるじゃろ 紹介しないのも悪いかんじがするだろうし

154 22/12/26(月)13:43:24 No.1008215814

ポエム送ろうぜ!

155 22/12/26(月)13:50:12 No.1008217241

>ポエム送ろうぜ! やめるのだ! それはRTAしてるじゃない方に送るのだ!

156 22/12/26(月)13:53:07 No.1008217825

送られてきたゴミをネタにするにも限界があるからな 何だこの青い筒?

157 22/12/26(月)13:59:33 No.1008219155

グーテンタークなのだ

158 22/12/26(月)14:00:55 No.1008219422

国内製造なので国産デース

159 22/12/26(月)14:00:59 No.1008219437

撮影ブース綺麗だな…ってなる

160 22/12/26(月)14:02:41 No.1008219761

>手綺麗だな…ってなる

161 22/12/26(月)14:07:21 No.1008220711

ゆかりさんたちがすんだもんのことを「激安の人たち」って微妙に距離のある呼び方するの好き

162 22/12/26(月)14:09:34 No.1008221227

動画かなり丁寧だよね

163 22/12/26(月)14:11:11 No.1008221562

SSDの容量偽装がマジでえげつなくて引いた

164 22/12/26(月)14:16:42 No.1008222740

>字汚いな…ってなる

165 22/12/26(月)14:17:18 No.1008222872

>ゆかりさんたちがすんだもんのことを「激安の人たち」って微妙に距離のある呼び方するの好き 自分らはゴミの人たちのクセによぉ!

↑Top