虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/26(月)11:59:36 ID:.dbZ2CZE キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/26(月)11:59:36 ID:.dbZ2CZE .dbZ2CZE No.1008188570

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/26(月)11:59:52 No.1008188616

当選おめでとう!

2 22/12/26(月)12:02:27 No.1008189184

マジかよ、すげェ転落人生だな

3 22/12/26(月)12:03:17 No.1008189404

またコメンテーターとしてTVに出てくるのか

4 22/12/26(月)12:04:11 No.1008189645

割りと危なかったな

5 22/12/26(月)12:06:20 No.1008190199

宮崎県の住民はちゃんとしてるんだな…

6 22/12/26(月)12:06:48 No.1008190314

そりゃ1期で辞めて東京都知事選に出馬してたらね…

7 22/12/26(月)12:06:51 No.1008190325

>宮崎県の住民はちゃんとしてるんだな… 半分くらいはやべーけどな

8 22/12/26(月)12:06:51 No.1008190326

なんで出馬したんだろ

9 22/12/26(月)12:07:06 No.1008190388

スーパークレイジー君の分足しても負けた男

10 22/12/26(月)12:07:43 No.1008190574

実質一騎討ちとか言われててダメだった

11 22/12/26(月)12:08:05 No.1008190705

この人最近は何してたの?

12 22/12/26(月)12:08:07 No.1008190718

スーパーなんとかくん落ちたの!?

13 22/12/26(月)12:08:11 No.1008190739

スーパークレイジー君いてダメだった

14 22/12/26(月)12:08:14 No.1008190755

石田純一みたいにこれでテレビから消えるかな

15 22/12/26(月)12:08:29 No.1008190831

>スーパーなんとかくん落ちたの!? 通るかそんなもん!

16 22/12/26(月)12:08:33 No.1008190854

▽河野俊嗣、無所属・現、当選。25万8646票。 ▽東国原英夫、無所属・元。23万5602票。 ▽スーパークレイジー君、無所属・新。7679票。

17 22/12/26(月)12:08:46 No.1008190902

fu1762531.jpg もうおじいちゃんじゃん…

18 22/12/26(月)12:08:59 No.1008190962

現職はもっと頑張れよ

19 22/12/26(月)12:09:02 No.1008190972

辛口政治コメンテーターに戻るのか

20 22/12/26(月)12:09:15 No.1008191026

>石田純一みたいにこれでテレビから消えるかな 病んでラサール石井みたいになるかも…

21 22/12/26(月)12:09:20 No.1008191051

タレントが知事やれるのは大阪と東京だけ

22 22/12/26(月)12:09:32 No.1008191115

すげえ僅差じゃん…

23 22/12/26(月)12:09:33 No.1008191118

>タレントが知事やれるのは大阪と東京だけ 千葉…

24 22/12/26(月)12:09:37 No.1008191122

東国原英夫withスーパークレイジー君で出馬しててもダメだったのか

25 22/12/26(月)12:09:55 No.1008191216

そのまんまは前回投げ出したのが宜しくなかったな 師匠も続けろと助言したのに

26 22/12/26(月)12:10:13 No.1008191312

ぶっちゃけ選挙なんて知名度と人気投票だもんな

27 22/12/26(月)12:10:49 No.1008191484

>一方、東国原氏は政党や団体からの推薦はほとんどなく、後援会組織を中心に支持拡大を図りましたが、返り咲きはなりませんでした。 これでこの票数はかなりなもの

28 22/12/26(月)12:10:53 No.1008191506

支援無しでこの差なんだから十分凄くね?

29 22/12/26(月)12:11:03 No.1008191554

>現職はもっと頑張れよ 前回より投票率2割も伸びたしがんばった方なのでは

30 22/12/26(月)12:11:30 No.1008191688

>支援無しでこの差なんだから十分凄くね? でも負けたら何の意味もない

31 22/12/26(月)12:11:41 No.1008191741

現職は宮崎と縁もゆかりもなかった総務省からの出向官僚出身だから田舎だと地元出身のタレントに入れたくなる心情もあるんだろうな…

32 22/12/26(月)12:12:09 No.1008191870

かーちゃんが俳句読む番組に出なくなると寂しいから落選して欲しいって言ってたけどまあよかったんじゃない

33 22/12/26(月)12:12:19 No.1008191915

宮崎捨てたのになんで出戻ってんの

34 22/12/26(月)12:12:29 No.1008191955

元奥さんも応援してたのにねぇ

35 22/12/26(月)12:13:18 No.1008192207

絶対何かやらかすだろうと記者達に相当粘着されていたであろう知事時代 特に問題を起こさず宮崎のセールスをし続けた男だからタレント知事としては上位だと思う

36 22/12/26(月)12:13:25 No.1008192232

>現職は宮崎と縁もゆかりもなかった総務省からの出向官僚出身だから田舎だと地元出身のタレントに入れたくなる心情もあるんだろうな… 公明社民推薦 自民立憲が支持表明ってなんかすげえな

37 22/12/26(月)12:13:27 No.1008192246

>宮崎捨てたのになんで出戻ってんの ペコペコされたかったんじゃない

38 22/12/26(月)12:14:36 No.1008192510

>自民立憲が支持表明ってなんかすげえな 地方選だと割とある そこに加えて共産党まで相乗りした候補に勝ったのが今の名古屋市長

39 22/12/26(月)12:15:23 No.1008192703

>>自民立憲が支持表明ってなんかすげえな >地方選だと割とある >そこに加えて共産党まで相乗りした候補に勝ったのが今の名古屋市長 すげえ 最終的には総理になって日本を変えてほしい

40 22/12/26(月)12:15:26 No.1008192712

>公明社民推薦 >自民立憲が支持表明ってなんかすげえな 田舎の知事選だと普通だよ

41 22/12/26(月)12:15:45 No.1008192803

>そのまんまは前回投げ出したのが宜しくなかったな >師匠も続けろと助言したのに 口蹄疫の後始末ぶん投げて行ったからな…

42 22/12/26(月)12:15:45 No.1008192805

>絶対何かやらかすだろうと記者達に相当粘着されていたであろう知事時代 >特に問題を起こさず宮崎のセールスをし続けた男だからタレント知事としては上位だと思う 口蹄疫問題でとんでもない無能晒してたの忘れたのか

43 22/12/26(月)12:15:47 No.1008192824

>そりゃ1期で辞めて東京都知事選に出馬してたらね… 今回の落選原因これだと思う ドサ回りでも声かけられるとやるなら2期やれっていじられまくり

44 22/12/26(月)12:16:46 No.1008193060

勝てる対立候補立てられないなら勝ちそうな奴に媚び売っておいた方がいいからな

45 22/12/26(月)12:17:06 No.1008193141

出身の市町では勝ってるのがすごい

46 22/12/26(月)12:17:12 No.1008193168

東京都違ってちゃんと知事を選べてるな

47 22/12/26(月)12:18:06 No.1008193427

>>自民立憲が支持表明ってなんかすげえな >地方選だと割とある >そこに加えて共産党まで相乗りした候補に勝ったのが今の名古屋市長 よりによってあれかよ

48 22/12/26(月)12:18:36 No.1008193585

>よりによってあれかよ だって名古屋だぜ

49 22/12/26(月)12:18:41 No.1008193602

スーパーなんとかに票入れたのはどんな連中だ

50 22/12/26(月)12:18:55 No.1008193674

>東京都違ってちゃんと知事を選べてるな ライブ感すげえな都民

51 22/12/26(月)12:19:24 No.1008193842

>東京都違ってちゃんと知事を選べてるな 山本太郎を知事にしろってのかよ

52 22/12/26(月)12:20:36 No.1008194193

東国原の良さって何?

53 22/12/26(月)12:20:41 No.1008194220

古巣の維新はともかくれいわ支持層が入れてるのが不思議だった

54 22/12/26(月)12:21:04 No.1008194335

>スーパーなんとかに票入れたのはどんな連中だ 全身に墨入ってるけどYouTuberで若い世代に人気あるのと 誘われて最近は自民党の勉強会に出てるので割と政治の話もできる 名前変えれば良いのに…

55 22/12/26(月)12:21:06 No.1008194345

東国原の功績って何かあんの?

56 22/12/26(月)12:21:17 No.1008194416

>東国原の良さって何? 宮崎の知名度を上げる

57 22/12/26(月)12:21:35 No.1008194499

昔沢庵売れてたから言動はともかく県民は入れちゃうのかと思ってたけど案外冷静だった

58 22/12/26(月)12:21:37 No.1008194510

削除依頼によって隔離されました 口蹄疫の時に自分の失政を民主政権になすりつけて赤松口蹄疫とかわけわからんムーブにした 赤松がリーダーシップ発揮して介入してなければ宮崎どころか九州の畜産が死んでたっての

59 22/12/26(月)12:21:53 No.1008194600

今は選挙権18歳も持ってるんだっけ? それなら当時8歳くらいでのやらかしなんて覚えてるわけないか…

60 22/12/26(月)12:22:02 No.1008194643

結構健闘してたな…現職人気ないのかな

61 22/12/26(月)12:22:11 No.1008194691

>東国原の良さって何? 発信力しかない 今もまだイラストされたお土産が生産販売されてる

62 22/12/26(月)12:22:12 No.1008194696

あそこで辞めてなかったら宮崎で長期政権築けてだ可能性は高かった

63 22/12/26(月)12:22:56 No.1008194909

思ったより票取れてた

64 22/12/26(月)12:23:01 No.1008194936

>>東国原の良さって何? >宮崎の知名度を上げる わりとネタ抜きで重要なんだよなこれ 別に東国原じゃない奴でもできるならいいんだが

65 22/12/26(月)12:23:38 No.1008195130

地元を踏み台にして国政に色気出しまくりの知名度しかないTVタレント知事が帰ってくる! いらんわ

66 22/12/26(月)12:23:50 No.1008195205

>口蹄疫の時に自分の失政を民主政権になすりつけて赤松口蹄疫とかわけわからんムーブにした >赤松がリーダーシップ発揮して介入してなければ宮崎どころか九州の畜産が死んでたっての そうだったかな…そうだったかなあ!?

67 22/12/26(月)12:24:01 No.1008195261

>あそこで辞めてなかったら宮崎で長期政権築けてだ可能性は高かった 田舎の酋長より都知事になりたかったんだ

68 22/12/26(月)12:24:04 No.1008195274

>口蹄疫の時に自分の失政を民主政権になすりつけて赤松口蹄疫とかわけわからんムーブにした >赤松がリーダーシップ発揮して介入してなければ宮崎どころか九州の畜産が死んでたっての 東が知事辞めるより先に農水大臣辞めることになってるんですが…

69 22/12/26(月)12:24:11 No.1008195322

晩年はあれだけど宮崎の知名度向上にはちゃんと貢献したからな…

70 22/12/26(月)12:24:44 No.1008195499

>>>東国原の良さって何? >>宮崎の知名度を上げる >わりとネタ抜きで重要なんだよなこれ >別に東国原じゃない奴でもできるならいいんだが 実際に経済効果は大きかったらしいしな 爆問のラジオに出て宮崎の食品通販のセールスもやったりしてたが 過去の不祥事バラされて慌ててて笑った

71 22/12/26(月)12:24:51 No.1008195536

知事って誰にでも出来るんだな

72 22/12/26(月)12:24:53 No.1008195550

>リーダーシップ発揮して介入 外遊してたような気がするがそうだったかも…

73 22/12/26(月)12:25:01 No.1008195590

単に顔売れてるだけなら良い知名度アップになるから前回は当選したんだろうけど⋯

74 22/12/26(月)12:25:08 No.1008195624

宮崎県知事続けててもなんか不祥事で辞職してたと思うよ

75 22/12/26(月)12:26:07 No.1008195916

エレベーターに最初に乗っていたらまた違った未来になっていたのかな

76 22/12/26(月)12:26:22 No.1008196006

>晩年はあれだけど宮崎の知名度向上にはちゃんと貢献したからな… どげんかマンゴーは記憶に残ってるからこういうのが大切なのかな

77 22/12/26(月)12:27:00 No.1008196192

現職圧勝の予想がふたを開けてみれば接戦だったからなあ この人にプラスかはわからんけど今の知事の立場はちょっと悪くなった

78 22/12/26(月)12:27:28 No.1008196321

>口蹄疫の時に自分の失政を民主政権になすりつけて赤松口蹄疫とかわけわからんムーブにした >赤松がリーダーシップ発揮して介入してなければ宮崎どころか九州の畜産が死んでたっての 異世界から来た人?

79 22/12/26(月)12:27:43 No.1008196395

ワイドショーやバラエティにガンガン出て マンゴーやら地鶏のセールスやってたよな

80 22/12/26(月)12:27:47 No.1008196413

たけしのこと師匠って思ってなさそう

81 22/12/26(月)12:28:16 No.1008196564

なぜ嘘つくの…

82 22/12/26(月)12:28:40 No.1008196696

観光業への貢献って華々しい実績よりも 苦しい時に逃げ出して都知事になるための踏み台にしたってこれまでの行いが評価されたんだ

83 22/12/26(月)12:28:42 No.1008196707

国政とか都政行かずに続けてればまだ良かったのに スーパークレイジーくんは論外過ぎる

84 22/12/26(月)12:28:58 No.1008196789

この人が感染した牛を隠そうとしたのが発端なのに上手いこと民主党が全部悪いって流れに持って行ったから政治力はすごいと思うよ

85 22/12/26(月)12:29:19 No.1008196898

宮崎有名にするだけが役割なら知事にならずにはなわみたいなことしてりゃいいじゃん

86 22/12/26(月)12:29:23 No.1008196917

スーパークレイジー君はなんなの

87 22/12/26(月)12:29:32 No.1008196952

功績で言ったらかなりのもんだけど 去り方と今回の参加の仕方があまりによろしくなかった

88 22/12/26(月)12:29:33 No.1008196958

オラ東京さ行くだやっちゃったけど県のアピール力はまだありそうだから票集めたのかな

89 22/12/26(月)12:29:56 No.1008197071

てっきりクレイジー君は次の市議会選挙に向けて準備してるかと思ってた

90 22/12/26(月)12:30:02 No.1008197101

>ワイドショーやバラエティにガンガン出て >マンゴーやら地鶏のセールスやってたよな そこまではよかったんだ

91 22/12/26(月)12:30:02 No.1008197102

平行世界からきた「」がいるな…

92 22/12/26(月)12:30:19 No.1008197184

スーパークレイジー君は全然スーパークレイジーじゃないらしいな

93 22/12/26(月)12:30:23 No.1008197206

>国政とか都政行かずに続けてればまだ良かったのに >スーパークレイジーくんは論外過ぎる 今はまだ無所属支持無しだけど自民党ついてるから 今後どうなるかわからないねえ彼 まあ埼玉で選挙違反やらかすとか周囲はきちんと教育しないと

94 22/12/26(月)12:30:46 No.1008197325

>国政とか都政行かずに続けてればまだ良かったのに 伊良子みたいに知事当選でどこまでも高みに行けると錯覚したんだろ

95 22/12/26(月)12:30:46 No.1008197327

>スーパークレイジーくんは論外過ぎる 「実質現職と元職に一騎打ちとなった」選挙戦って完全に無視してるのは失礼ではあるけど笑う

96 22/12/26(月)12:30:56 No.1008197365

豚コレラよりはマシだし…

97 22/12/26(月)12:31:19 No.1008197484

スーパークレイジー君は市議なら通ったし…

98 22/12/26(月)12:31:27 No.1008197525

間に維新で国会議員もやったがすぐ辞めちゃったしなんかそういうとこあるんだろうね

99 22/12/26(月)12:32:14 No.1008197759

意外と過去のやらかしって忘れられやすいんだなって思った

100 22/12/26(月)12:32:24 No.1008197808

スーパークレイジーくんはN国から出馬してそうな名前と行動だなと思ったけどそんなことなかった

101 22/12/26(月)12:32:49 No.1008197945

都合悪かったらすぐ逃げるのは印象悪い

102 22/12/26(月)12:33:36 No.1008198183

宮崎県民の投票者の98.5%がクレイジーくんに入れてないのは立派だと思う

103 22/12/26(月)12:34:25 No.1008198472

投げ出さなければな…

104 22/12/26(月)12:34:42 No.1008198559

県民だけど敗因は準備不足だったんじゃないかなぁ 宮崎は前の衆院選も自見負けてたし土壌はあった気がする

105 22/12/26(月)12:35:12 No.1008198715

>宮崎県民の投票者の98.5%がクレイジーくんに入れてないのは立派だと思う あんままさはるになるから言いたくないけどN党に2%以上の得票率を与えた日本人は宮崎県民以下……?

106 22/12/26(月)12:35:35 No.1008198834

国政に出るためがそもそも目標だろうから行かなければというのはあり得ないし

107 22/12/26(月)12:35:49 No.1008198905

供託金払うだけで自分の名前を全国ニュースで何回も宣伝してくれるシステム考えたやつ許せない

108 22/12/26(月)12:36:04 No.1008198996

一般的に過去のやらかしが濯がれる時間は長くはないよな 対比として陰キャは時間が経っても絶対に許さないよ的な姿勢になりがち

109 22/12/26(月)12:36:05 No.1008199003

ー >当選おめでとう! 落選してんじゃねぇか

110 22/12/26(月)12:36:07 No.1008199019

投票率前回から20%強上がってるからTV好きな人が結構参加したっぽい

111 22/12/26(月)12:36:14 No.1008199063

こんな屑に23万人も投票したとかアホか こいつが何やって逃げたかも忘れたのか

112 22/12/26(月)12:36:44 No.1008199218

>この人が感染した牛を隠そうとしたのが発端なのに上手いこと民主党が全部悪いって流れに持って行ったから政治力はすごいと思うよ 赤松が外遊してて対応遅れた失敗のすり替えたこのデマまだ信じてる奴居たんだ

113 22/12/26(月)12:37:21 No.1008199414

宮崎県民にも多少の判断力はあったのか

114 22/12/26(月)12:37:49 No.1008199549

>赤松が外遊してて対応遅れた失敗のすり替えたこのデマまだ信じてる奴居たんだ 初動が遅れたのはこいつのせいだよ…赤松がいいわけじゃないが

115 22/12/26(月)12:37:51 No.1008199555

悪夢のような民主党政権がなければ そのまんま知事が誕生することもなかった

116 22/12/26(月)12:38:08 No.1008199645

>赤松が外遊してて対応遅れた失敗のすり替えたこのデマまだ信じてる奴居たんだ それはスレ画のもたもたした対応には何ひとつフォローになってないので

117 22/12/26(月)12:38:11 No.1008199659

なんで東京都知事選挙の方にも出たんだろう

118 22/12/26(月)12:38:22 No.1008199717

TVタレントパワーってすげえな

119 22/12/26(月)12:38:39 No.1008199791

フライデー襲撃もかなり嘘入ってるって話聞いたときから見る目変わったなあ

120 22/12/26(月)12:38:46 No.1008199829

どこの政党も推薦出さなかったなんて宮崎の県連は優秀だな

121 22/12/26(月)12:39:24 No.1008200014

「次の県知事は俺が選んだやつにするから次も実質俺が県知事」 と言いながらそんなことは結局できなかった間抜け野郎

122 22/12/26(月)12:39:25 No.1008200019

統一擁護してたし無理

123 22/12/26(月)12:39:42 No.1008200096

どの党からも推薦もらえないのは交渉が下手すぎるんじゃ...?

124 22/12/26(月)12:39:42 No.1008200102

これのために野村総研辞めて支援に回った息子…後継育成でもしたかったのか東

125 22/12/26(月)12:39:47 No.1008200127

>赤松が外遊してて対応遅れた失敗のすり替えたこのデマまだ信じてる奴居たんだ 県が口蹄疫の可能性ありと把握してから10日間国に報告してなかった所為で感染爆発したってのは 事後の県の報告書でも明らかだが

126 22/12/26(月)12:39:49 No.1008200135

どうやってもガーシーが国会議員になる以下のことはそうないだろ

127 22/12/26(月)12:39:53 No.1008200156

東はこれ維新の力借りてりゃ当選したんじゃねえの

128 22/12/26(月)12:40:05 No.1008200222

>どこの政党も推薦出さなかったなんて宮崎の県連は優秀だな スレ画はどのツラ下げて自民に推薦依頼に行ったんだか まあ普通に断られたわけだが

129 22/12/26(月)12:40:17 No.1008200283

>TVタレントパワーってすげえな 一応前にやってた時特産品売り込んだり口蹄疫の時色々やってたのは評価されてるから それでも県知事途中で辞めて国政選んだから負けたんだけど

130 22/12/26(月)12:40:54 No.1008200458

日韓トンネルを推す国士だぞ

131 22/12/26(月)12:40:59 No.1008200481

ピークが宮崎県知事のときだったんだけどそれに気が付かずその後は勘違いしかしてなかった

132 22/12/26(月)12:41:26 No.1008200604

また途中で投げ出されても困るからな

133 22/12/26(月)12:41:47 No.1008200721

>こんな屑に23万人も投票したとかアホか >こいつが何やって逃げたかも忘れたのか 宮崎県民として恥ずかしい限り スーパーで買った鳥のタタキを食べてお詫びといたします

134 22/12/26(月)12:41:55 No.1008200760

年齢的にまだチャンスあるから次は都知事選だな

135 22/12/26(月)12:42:03 No.1008200804

スレ画が放り出したのを引き継いで仕事してる現職よりも 仕事放り出して鞍替え狙ったりテレビで適当なこと言ってただけのヤツが戻ってくるのを支持する県民が23万人も居るの知ったら現職の人が絶望しそう

136 22/12/26(月)12:42:41 No.1008200984

今この人の顔がプリントされた特産品とか出されてもマイナス補正しか無いし

137 22/12/26(月)12:42:59 No.1008201067

目立とうとする知事って害悪だからな

138 22/12/26(月)12:43:11 No.1008201126

>スレ画が放り出したのを引き継いで仕事してる現職よりも >仕事放り出して鞍替え狙ったりテレビで適当なこと言ってただけのヤツが戻ってくるのを支持する県民が23万人も居るの知ったら現職の人が絶望しそう 地元は応援するからなあ… 実際勝ってるし

139 22/12/26(月)12:43:35 No.1008201244

ちゃんと任期切れでやめたんじゃなかった?次期不出馬で 記憶に自信なくなってきた

140 22/12/26(月)12:44:05 No.1008201386

功もあるけど宮崎牛推すために松阪牛持ち出して喧嘩売ったり割と罪も大きいんだよこのハゲ

141 22/12/26(月)12:44:06 No.1008201393

>スレ画が放り出したのを引き継いで仕事してる現職よりも >仕事放り出して鞍替え狙ったりテレビで適当なこと言ってただけのヤツが戻ってくるのを支持する県民が23万人も居るの知ったら現職の人が絶望しそう 投票行かない連中よりもマシとはいえ結構絶望的だよね

142 22/12/26(月)12:44:08 No.1008201416

今回の出馬前に宮崎県民に申し訳ないみたいなこと言ってたけど こいつ知事やめてから今年まで詫びのひとつも入れてなかっただろ

143 22/12/26(月)12:44:15 No.1008201450

>スレ画が放り出したのを引き継いで仕事してる現職よりも >仕事放り出して鞍替え狙ったりテレビで適当なこと言ってただけのヤツが戻ってくるのを支持する県民が23万人も居るの知ったら現職の人が絶望しそう 字にするとひどすぎるねこれ…

144 22/12/26(月)12:46:08 No.1008201972

>宮崎県民として恥ずかしい限り >スーパーで買った鳥のタタキを食べてお詫びといたします 俺もちょっと高いデーリィ牛乳買って詫びとするわ

145 22/12/26(月)12:47:04 No.1008202229

政治コメンテーターやってればよかったのになんで戻ろうとしたんだろ

146 22/12/26(月)12:47:11 No.1008202260

出口調査だけどやっぱスーパークレイジーくんは若者が主な支持層か https://news.yahoo.co.jp/articles/16c3fdb9ad93ed285789b9646af3ecddca061c3c

147 22/12/26(月)12:47:27 No.1008202347

>ヒガシ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

148 22/12/26(月)12:47:56 No.1008202492

ここまで僅差なら維新の協力取り付けるだけて当選できただろうに

149 22/12/26(月)12:48:55 No.1008202781

なんか維新とも揉めてたような

150 22/12/26(月)12:49:01 No.1008202810

4年で辞めたのが大失敗だよ 続けていれば長期政権作れたと思うよ

151 22/12/26(月)12:49:52 No.1008203046

>スーパーで買った鳥のタタキを食べてお詫びといたします 九州はスーパーで生食用の鳥肉が売ってて羨ましいわ

152 22/12/26(月)12:50:03 No.1008203099

政党の支持がないから入れたって人も居るだろうしな

153 22/12/26(月)12:50:40 No.1008203276

>https://news.yahoo.co.jp/articles/16c3fdb9ad93ed285789b9646af3ecddca061c3c 30代40代は東多いんだな

154 22/12/26(月)12:51:33 No.1008203502

宮崎県?知ってるぜ デカパイウェーブの舞台になってる県だろ?

155 22/12/26(月)12:51:41 No.1008203532

特産品の知名度上げた功労はあるだろうけどもう用済みだハゲ

156 22/12/26(月)12:51:50 No.1008203572

スーパークレイジー君は?

157 22/12/26(月)12:51:55 No.1008203595

知名度がね

158 22/12/26(月)12:53:39 No.1008204079

宮崎に貢献したいなら知事なんてならなくていいから額に宮崎の札貼ってTVに出とけ

159 22/12/26(月)12:54:21 No.1008204273

>目立とうとする知事って害悪だからな 鳥取知事は自虐ネタで目立ちつつ仕事もやって全国知事会会長もやってるんだから偉いと思う 地元の評判は知らないけど

160 22/12/26(月)12:54:45 No.1008204376

マジで危なかったな宮崎

161 22/12/26(月)12:55:14 No.1008204527

どげんかせんといかんって別に宮崎弁じゃないらしいな

162 22/12/26(月)12:55:58 No.1008204743

ぶっちゃけ投げ捨てて行ったようにしか見えんかったのに良くこいつに投票する奴いたな…

163 22/12/26(月)12:56:03 No.1008204760

県知事→国会議員ならまだ宮崎の為だったとか言えるけど都知事に立候補してる時点で踏み台にした様にしか見えない

164 22/12/26(月)12:57:42 No.1008205238

>県知事→国会議員ならまだ宮崎の為だったとか言えるけど都知事に立候補してる時点で踏み台にした様にしか見えない 国政の場で宮崎のために働くのはダメだろ

165 22/12/26(月)12:57:52 No.1008205276

>スーパークレイジー君は? 要らない 埼玉で問題起こしてた奴だし

166 22/12/26(月)12:58:03 No.1008205336

自公立が推薦出して組織票としたらガッチリ固めてんのに 票数は二万ちょいしか差がないって…

167 22/12/26(月)12:58:04 No.1008205337

なんで居住の実態なくて問題視されたクレイジー君がいるんだ

168 22/12/26(月)12:58:58 No.1008205582

>なんで居住の実態なくて問題視されたクレイジー君がいるんだ N党なんて党首があれなんだから議員もあれな奴だろう

169 22/12/26(月)12:59:13 No.1008205640

>国政の場で宮崎のために働くのはダメだろ 地方活性化も国政のうちなので全然オッケーよ

170 22/12/26(月)12:59:39 No.1008205752

これに入れた4割はよっぽど踏まれ心地が良かったんだな

171 22/12/26(月)13:01:08 No.1008206099

それでもしっかり現職当選させた宮崎県民は偉いよ 名古屋市民を見てみろ

172 22/12/26(月)13:02:44 No.1008206443

第一次産業県だから特産品の売り込みで特産物の知名度上げられるって言うのは農業漁業従事者にとっては魅力的なんだろう 実際前はそれで上手くやれてたし

173 22/12/26(月)13:02:47 No.1008206455

これで安心してブレバトで句集完成できるな!

174 22/12/26(月)13:03:20 No.1008206577

>>目立とうとする知事って害悪だからな >鳥取知事は自虐ネタで目立ちつつ仕事もやって全国知事会会長もやってるんだから偉いと思う >地元の評判は知らないけど 鳥取は今の人も前の片山知事も優秀な人がなるよね 県が小さいからやりやすいのかな?

175 22/12/26(月)13:03:29 No.1008206609

TBSからは絶対出ないでって言われてたはずなんだが

176 22/12/26(月)13:04:30 No.1008206854

任期は全うしてたよね? なんで続けて出馬しないと投げ出した扱いされるんだろう

177 22/12/26(月)13:04:31 No.1008206856

>どげんかせんといかんって別に宮崎弁じゃないらしいな 都城の方言だから宮崎市内では通じない そういうとこもよくなかった

178 22/12/26(月)13:04:58 No.1008206965

どんげかせんといかんじゃないの?って当時から母ちゃんといつも言ってました

179 22/12/26(月)13:05:52 No.1008207172

>>国政の場で宮崎のために働くのはダメだろ >地方活性化も国政のうちなので全然オッケーよ いいんだけどそれやるならもう未達で県政に帰ってきたら口だけだし

180 22/12/26(月)13:06:14 No.1008207257

どんげね?は実際使ったりするんだけど どげんかせんといかん!はえっなにそれ…ってなった

181 22/12/26(月)13:07:04 No.1008207470

南北に長い県だし方言も北と南で違うからなあ…

182 22/12/26(月)13:07:09 No.1008207489

統一系だったのにこれだけ競ったのが意外

183 22/12/26(月)13:08:12 No.1008207732

宮崎県民舐められてんなあって思ってたけどちゃんとNO突きつけたのか

184 22/12/26(月)13:08:31 No.1008207800

>南北に長い県だし方言も北と南で違うからなあ… でも宮崎市内だとどんげからしいし…

185 22/12/26(月)13:08:36 No.1008207819

スーパークレイジー君は票割れ用の刺客かな…?

186 22/12/26(月)13:08:45 No.1008207869

現役の人が勝ったのかそのまんま東人気無くなったのかな?

187 22/12/26(月)13:09:15 No.1008208011

>任期は全うしてたよね? >なんで続けて出馬しないと投げ出した扱いされるんだろう 地元愛媚びの一本槍で当選した人が掌返して都知事選に出れば当たり前だろうとしか

188 22/12/26(月)13:09:41 No.1008208130

数字見るに人気はあるというか競りすぎなくらい人気

189 22/12/26(月)13:11:58 No.1008208661

宮崎の知名度上げたのは事実だから人気有るのは解る

190 22/12/26(月)13:14:51 No.1008209328

東をダシにして現職もっと頑張ってっていう感じか

191 22/12/26(月)13:16:17 No.1008209634

顔として芸能人が知事やって有能な人が周りを固めるみたいなことができればいいんだけどね

192 22/12/26(月)13:17:20 No.1008209879

>そりゃ1期で辞めて東京都知事選に出馬してたらね… これ本当に酷い

193 22/12/26(月)13:17:35 No.1008209941

プレバトにも要らないし消えてもらっていいかな

194 22/12/26(月)13:18:18 No.1008210111

せめて終わり方がまともだったら河野さんじゃなくて東に入れたかもしれん

195 22/12/26(月)13:19:06 No.1008210294

とはいえコイツに2期務められても嫌だったろ当時

196 22/12/26(月)13:20:11 No.1008210556

昨晩はもっと差が開いてたのに実際はここまで競ってたのか

197 22/12/26(月)13:20:54 No.1008210714

来期も立候補したら勝てそうじゃん

198 22/12/26(月)13:22:52 No.1008211175

>とはいえコイツに2期務められても嫌だったろ当時 口蹄疫の対応がもうひどかったからねぇ

199 22/12/26(月)13:23:53 No.1008211436

東国原英夫とクレイジーに勝つとか現職の人凄いんだね

200 22/12/26(月)13:24:08 No.1008211505

国政行く前に都知事選で鮭の切り身にボコボコにされてたの勘違いもいいとこだったな

201 22/12/26(月)13:24:32 No.1008211605

58歳の現職と65歳の元職ならそりゃ若い方を選ぶわ...

202 22/12/26(月)13:26:13 No.1008211990

また来年頑張ればいいじゃん

203 22/12/26(月)13:26:31 No.1008212069

>昨晩はもっと差が開いてたのに実際はここまで競ってたのか 確定したのが今朝くらいと聞いた NHKは1時に当確出したみたいだが

204 22/12/26(月)13:26:41 No.1008212110

他県にアピールは東国原の方が凄かったマンゴーを全国区にした

205 22/12/26(月)13:28:09 No.1008212425

平和な世の中なら向いてる人ではあるんだろうな

206 22/12/26(月)13:29:36 No.1008212771

結構歳行ってるな⋯

207 22/12/26(月)13:30:58 No.1008213101

票読みでは女性に不人気だったのが敗因やな 終盤に元嫁投入したのはそういうこと

208 22/12/26(月)13:31:20 No.1008213180

男性票では勝ってたのかハゲ

209 22/12/26(月)13:32:40 No.1008213484

宮崎県には7600人くらいのスーパークレイジー君が居るのがわかった

210 22/12/26(月)13:33:18 No.1008213615

かわの?こうの?あとクレイジー君のお金は7000票入れば戻ってくる?

211 22/12/26(月)13:33:42 No.1008213700

妥当

212 22/12/26(月)13:33:53 No.1008213737

市政 県政 国政 規模によって役割は違う

213 22/12/26(月)13:35:37 No.1008214100

正直佐賀知事にこなくて良かった

214 22/12/26(月)13:36:23 No.1008214285

>宮崎県には7600人くらいのスーパークレイジー君が居るのがわかった わざわざ投票に行くなんて偉い

215 22/12/26(月)13:36:48 No.1008214372

>正直佐賀知事にこなくて良かった 意味不明すぎるだろ

216 22/12/26(月)13:36:59 No.1008214410

>平和な世の中なら向いてる人ではあるんだろうな 平和な世の中ならそりゃ座ってりゃいいんだから誰でもそう言えるわ

217 22/12/26(月)13:37:24 No.1008214505

>正直佐賀知事にこなくて良かった 今の佐賀知事はスクエニとの癒着が指摘されてるらしいな

218 22/12/26(月)13:38:07 No.1008214685

ていうか出馬するのもタダじゃないよね? スーパークレイジーはお金持ちなの?

219 22/12/26(月)13:38:22 No.1008214741

県知事ってなるの難しいよな

220 22/12/26(月)13:38:55 No.1008214860

クレイジー君は30代以下の票が現職に流れるのを邪魔するために 東陣営が掲げたカカシだと思われ

221 22/12/26(月)13:39:11 No.1008214916

>県知事ってなるの難しいよな そりゃ県で一番偉い人だからな

222 22/12/26(月)13:39:32 No.1008214999

>今の佐賀知事はスクエニとの癒着が指摘されてるらしいな 最低だなロマサガミンサガ買います

223 22/12/26(月)13:39:57 No.1008215088

約48万票もスーパークレイジー君に県知事になられたら困る人間がいるのか…妙だな…

224 22/12/26(月)13:40:05 No.1008215120

「」でもなれる政治家は無いんすか?

225 22/12/26(月)13:40:35 No.1008215227

東京は首都だけあって知事選の候補はヤバさを煮詰めたような感じになっててすごいね

226 22/12/26(月)13:40:42 No.1008215257

>クレイジー君は30代以下の票が現職に流れるのを邪魔するために >東陣営が掲げたカカシだと思われ どっちかというと東のとこの票食われてない?

227 22/12/26(月)13:41:49 No.1008215495

>>クレイジー君は30代以下の票が現職に流れるのを邪魔するために >>東陣営が掲げたカカシだと思われ >どっちかというと東のとこの票食われてない? 実際にはその効果があった模様

228 22/12/26(月)13:41:51 No.1008215504

壺政治家が落選して何より

229 22/12/26(月)13:42:03 No.1008215544

>どっちかというと東のとこの票食われてない? まあその分増えたところで…

230 22/12/26(月)13:42:29 No.1008215636

>「」でもなれる政治家は無いんすか? 市町村なら割りと可能性ある

231 22/12/26(月)13:42:34 No.1008215654

>「」でもなれる政治家は無いんすか? 村議会議員なら見た!

232 22/12/26(月)13:42:59 No.1008215732

しかし東の選挙ブレーン何者なんだろね 対策はだいたい的確だし

233 22/12/26(月)13:43:37 No.1008215852

>>「」でもなれる政治家は無いんすか? >市町村なら割りと可能性ある 規模によるが2000票ぐらいあつまれば当選できるからな

234 22/12/26(月)13:44:48 No.1008216112

地方議員は給料ショボいぞ

235 22/12/26(月)13:46:41 No.1008216490

身だしなみそこそこで かつ極端な主張しなければ地方議員になれるかも! 鞄・看板・地盤不用!

236 22/12/26(月)13:47:18 No.1008216612

>平和な世の中ならそりゃ座ってりゃいいんだから誰でもそう言えるわ いや特産物を世間にアピールとかそういうのができる人って意味で言ったんだけどさ…

237 22/12/26(月)13:47:39 No.1008216685

立候補するのって 300万円払わないといけなかった気がする

238 22/12/26(月)13:49:50 No.1008217154

宮崎に50万人も住んでたんだな

239 22/12/26(月)13:52:09 No.1008217636

>立候補するのって >300万円払わないといけなかった気がする クレイジー君あちこちで出馬してたけどどっから資金出てるんだろ

240 22/12/26(月)13:52:31 No.1008217711

10年もしないうちに100万人切りそうで大変だね

↑Top