ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/26(月)11:40:56 No.1008185007
程々の能力張る
1 22/12/26(月)11:46:34 No.1008186035
対人戦特化すぎる
2 22/12/26(月)11:47:12 No.1008186175
>対人戦特化すぎる 読んでたらその感想は出ないと思うが
3 22/12/26(月)11:47:35 No.1008186241
他人を傷つける事は苦手だけど戦いそのものは好きだよねナックル
4 22/12/26(月)11:48:41 No.1008186445
>他人を傷つける事は苦手だけど戦いそのものは好きだよねナックル そりゃこのルックスだからな
5 22/12/26(月)11:49:55 No.1008186670
アリと戦ってたから対人戦じゃないよってこと?
6 22/12/26(月)11:50:57 No.1008186873
いや本職…
7 22/12/26(月)11:51:17 No.1008186946
例えば念が使えない暗黒大陸の化け物クラスだと意味がないかもしれん
8 22/12/26(月)11:53:02 No.1008187293
実際程々だと思うよ 面白い能力ではあるけど一発攻撃を当てなきゃいけないし時間もかかるし利息の取り立ても範囲外から出ると止まるし… 操作系とか当たればそれで終わるような能力もある作品でちょっと冗長過ぎる
9 22/12/26(月)11:53:15 No.1008187339
標的を殺さずに捕える能力としては良い出来
10 22/12/26(月)11:54:20 No.1008187540
無敵
11 22/12/26(月)11:54:41 No.1008187602
仕方なぇよ本人が根っこが優しいし本職ができるだけ殺さず捕獲するビーストハンターなんだから
12 22/12/26(月)11:54:42 No.1008187604
日常が利息計算だったはず!
13 22/12/26(月)11:54:42 No.1008187605
オーラの貸し借りはともかく一度くっつければどれだけ離れても外れなくて居場所も分かるって部分はビーストハンター向けだと思う
14 22/12/26(月)11:54:45 No.1008187620
念使う野生動物って人間を食った蟻以外でまだ出てきてないよね?
15 22/12/26(月)11:54:48 No.1008187636
オーラ無しでも強靭な生物とか相手だと厳しいしな
16 22/12/26(月)11:55:12 No.1008187708
>日常が利息計算だったはず! 嫌だな…
17 22/12/26(月)11:55:25 No.1008187748
どう考えても他人と組んで戦う為の能力
18 22/12/26(月)11:55:40 No.1008187806
桑原もそうだけど外見は不良だが実は頭いい大学行ってる天才好きだよね
19 22/12/26(月)11:55:58 No.1008187863
>いや本職… 動物にこれ使ってるの?! そんな話あったっけ
20 22/12/26(月)11:56:24 No.1008187936
チェーンジェイルといい強制絶能力は条件厳しいよね
21 22/12/26(月)11:56:49 No.1008188009
>>いや本職… >動物にこれ使ってるの?! >そんな話あったっけ ないぞただ性格的にも役職的にもこの上なくナックル向けではあるが
22 22/12/26(月)11:57:34 No.1008188149
絶期間にリソース割きすぎ
23 22/12/26(月)11:58:34 No.1008188367
一発当たれば強い系の能力はあるけどそれで終わりかねないイルミとかシャルナークが強すぎるんだよ操作系!
24 22/12/26(月)11:58:36 No.1008188371
格上に勝てそうでそうでもない気がする能力 追尾出来るのは強い
25 22/12/26(月)11:59:06 No.1008188462
本来は追跡用の能力なんじゃないか?
26 22/12/26(月)11:59:12 No.1008188480
念という便利な能力作るときにこういう戦いのためにしか 使えない能力つくるのある意味すごい 自分なら絶対日常でも使えるもの作っちゃう
27 22/12/26(月)11:59:13 No.1008188482
1ヶ月間絶は長過ぎると思ったが1ヶ月間にしても1時間にしても勝敗が決まるって面で考えるとあまりメモリーの消費が変わらないとかあるのかね
28 22/12/26(月)11:59:21 No.1008188511
発作って本職に使ってませんの方がよく分からないしまあ使ってるんじゃないの 強制絶なしでもマーカーで食っていけるし
29 22/12/26(月)11:59:23 No.1008188515
密猟者相手にも動物相手にも使いやすい
30 22/12/26(月)12:00:02 No.1008188656
>念という便利な能力作るときにこういう戦いのためにしか >使えない能力つくるのある意味すごい >自分なら絶対日常でも使えるもの作っちゃう 戦いにしか使えないってのはボマーとかでこいつは仕事に使うありきじゃない?
31 22/12/26(月)12:00:49 No.1008188823
念能力のない奴に使うと先天的な本人の才能+ナックルが貸す年からトイチなのかな?そう考えると動物とかにも通用するなら追尾能力としては中々
32 22/12/26(月)12:00:49 No.1008188827
相手がユピーなの微妙に相性悪かったのかな
33 22/12/26(月)12:01:35 [ビスケ] No.1008188993
>念という便利な能力作るときにこういう戦いのためにしか >使えない能力つくるのある意味すごい >自分なら絶対日常でも使えるもの作っちゃう そうだわさ
34 22/12/26(月)12:01:36 No.1008188994
これつけて後は範囲内で逃げ回るだけだしな
35 22/12/26(月)12:01:57 No.1008189055
本来の意味でハンターって感じの能力
36 22/12/26(月)12:02:29 No.1008189194
気兼ねなく殴り合うための能力だよね
37 22/12/26(月)12:02:42 No.1008189242
>>念という便利な能力作るときにこういう戦いのためにしか >>使えない能力つくるのある意味すごい >>自分なら絶対日常でも使えるもの作っちゃう >そうだわさ アンタ念能力全部趣味に使ってるような人なのになんであんなに強いの…
38 22/12/26(月)12:03:06 No.1008189359
>相手がユピーなの微妙に相性悪かったのかな プフだと分身ばら撒かれたら追尾も何も無いしピトーだと時間稼ぎ出来るか分からんからユピーが一番マシな気がする
39 22/12/26(月)12:03:25 No.1008189431
ビスケの能力は弟子の育成やハント中の体調管理にもいいし…
40 22/12/26(月)12:03:40 No.1008189498
>アンタ念能力全部趣味に使ってるような人なのになんであんなに強いの… 強い奴が念能力を全部趣味に使ってるんだよ
41 22/12/26(月)12:03:53 No.1008189554
ブラックリストハンターにも持っていてほしい能力
42 22/12/26(月)12:04:00 No.1008189586
というかこの能力明らかに他人に念を貸し付けてるけど一般人に使ったらクラピカみたいに外法による念の覚醒とかを呼び起こさねえかな…?
43 22/12/26(月)12:04:05 No.1008189613
>これつけて後は範囲内で逃げ回るだけだしな ただキメラアントみたいな強者相手だと範囲内にとどまって逃げるのがむずかしいし格下相手だと普通にナックルが殴れば倒せるし対人って意味だと色々チグハグな所はありそう
44 22/12/26(月)12:04:05 No.1008189614
ビスケはマッサージで体の負担を減らした分鍛錬に回せるからそりゃああなるよ 心身の健康は何より大事だ
45 22/12/26(月)12:04:38 No.1008189760
>アンタ念能力全部趣味に使ってるような人なのになんであんなに強いの… 基礎能力がめっちゃ高ければそれをサポートする発の方が長期的に見ていいし…
46 22/12/26(月)12:04:46 No.1008189808
>アンタ念能力全部趣味に使ってるような人なのになんであんなに強いの… 発は結局重要なのは思い入れで思い入ればあれば強力な発も簡単に作れるわけで鍛錬と趣味をはっきり切り分けた方が逆に強いのかもしれん
47 22/12/26(月)12:04:47 No.1008189811
そこらへんの動物相手にハコワレ使ったら下手すると念に目覚めそうで怖いな
48 22/12/26(月)12:04:56 No.1008189837
ビスケは趣味と体力回復に念能力を使いつつ本人は強化系の鍛錬をしてるような奴だからな 例えるならヒーラーモンクみたいなもん
49 22/12/26(月)12:04:59 No.1008189848
ビスケは常に完全な状態でブレなく戦えるという怖さ
50 22/12/26(月)12:05:02 No.1008189868
相手が格上や同格だと利息返されちゃう
51 22/12/26(月)12:05:20 No.1008189941
マーカーはあれ絶対最初から考えてたわけじゃなくて 「マーカー機能を使えば実質GPSみたいになる」って気が付いただけだと思う でもナックル細かいこと気にする頭ノブナガだからわからん…
52 22/12/26(月)12:05:30 No.1008189984
>気兼ねなく殴り合うための能力だよね ナックルの性格的にはやっぱ喧嘩に勝つってとこが 根源にあってできた感じだよね
53 22/12/26(月)12:05:55 No.1008190096
本来念を覚えた時点で回復力や体力も大幅に増強するからビスケみたいな回復専門が少ないのは能力が腐りがちになることが多いとかあるのかもしれない
54 22/12/26(月)12:06:56 No.1008190346
素であり得ないほど硬いキメラアントでもなければ 10秒も絶に出来れば簡単に殺せるわけで ほどほどに強いとは思わんかな
55 22/12/26(月)12:08:31 No.1008190846
強化系はウイングさんも言ってるが下手に必殺技とか必要なくレベルを上げて物理で殴ればいいからそこから変化や放出の能力で補助をするビスケみたいな人は多そう それすらなく強化系オンリーなのがウヴァーさん
56 22/12/26(月)12:08:40 No.1008190877
ビスケは鍛錬ビスケの場合体系的に念修行出来るなら戦闘は四大行と応用でいいじゃんって割り切りだよね
57 22/12/26(月)12:08:46 No.1008190903
ビスケはそもそもエステが趣味なんだろう多分
58 22/12/26(月)12:09:59 No.1008191250
>素であり得ないほど硬いキメラアントでもなければ >10秒も絶に出来れば簡単に殺せるわけで >ほどほどに強いとは思わんかな そりゃそうだがナックルの場合あまりにもゆっくり過ぎるのがね GPS機能は便利だけど
59 22/12/26(月)12:10:21 No.1008191354
ビスケは若さを保ちたい 若者を育てたいの2つが大きな要因なんだろうな さすがハンター協会のお姉さん
60 22/12/26(月)12:10:25 No.1008191378
そもそも動物相手ならヂートゥにバツグンに効いてたろ 絶対に逃げきれない追跡装置として
61 22/12/26(月)12:10:59 No.1008191531
殺し合いじゃなくて気持ちよく喧嘩したいんだろうなって能力
62 22/12/26(月)12:11:01 No.1008191540
暴力を振るうこと自体は好きではないけど殴り合いは好きだからこんな感じの能力になったんだろうか
63 22/12/26(月)12:11:47 No.1008191771
貸付分はナックルへのダメージは無効なんだから フェアな殴り合いするための能力ではないのでは
64 22/12/26(月)12:11:48 No.1008191776
ビスケみたいに身体能力がめちゃくちゃ高いってことはないの?
65 22/12/26(月)12:11:54 No.1008191802
短時間操って使い捨てにするとかじゃ無くて無力化して捕らえるのが目的だしな… 絶の期間がそれなりに長いし相手逃げてもレーダー機能あるし
66 22/12/26(月)12:12:30 No.1008191957
>素であり得ないほど硬いキメラアントでもなければ >10秒も絶に出来れば簡単に殺せるわけで >ほどほどに強いとは思わんかな 絶にするには100M内で攻撃受けずに逃げ回らないといけないからそれ目的だと難易度高いな…
67 22/12/26(月)12:12:39 No.1008191996
オーラ総量低いけどやっかいな能力もってるやつも多そうだけど そういうやつを短時間で封じれるのが便利そう
68 22/12/26(月)12:13:53 No.1008192344
ビーストハンターだからこその能力 これが賞金首なら殺すと特化やじわじわと蝕むような能力だった
69 22/12/26(月)12:14:20 No.1008192453
大物食いもできるし 弱いものイジメもできるし 対等の相手と気持ちよくケンカできるし ハンターの仕事でも役に立つ 欲張りすぎだろこの能力
70 22/12/26(月)12:14:58 No.1008192602
仮に自分がトリタテン食らったら脚速いのを活かして走って逃げるのかな…
71 22/12/26(月)12:15:01 No.1008192618
>殺し合いじゃなくて気持ちよく喧嘩したいんだろうなって能力 甘ちゃんなんだよな結局 悪いところではあるが良いところでもある
72 22/12/26(月)12:17:38 No.1008193276
そういや念無しで試しの門開けれる腕力はどうなってるんだろう
73 22/12/26(月)12:17:45 No.1008193310
お互いダメージ与えず殴り合える能力なのが優しすぎる
74 22/12/26(月)12:17:55 No.1008193372
>気兼ねなく殴り合うための能力だよね 殴りあってダチ公になる 無傷で幻獣を捕獲する 職業的にも性分的にも両立できる能力を作ったのがナックルのすごい所だ
75 22/12/26(月)12:18:17 No.1008193491
おそろしい それ以上に哀しい子 日常が取り立てだったはず
76 22/12/26(月)12:18:33 No.1008193574
鍛えに鍛えたらワンパンで即ハコワレして絶に出来る だからビスケ並に鍛えるんだ頑張れナックル
77 22/12/26(月)12:18:43 No.1008193616
>そういや念無しで試しの門開けれる腕力はどうなってるんだろう ゴンは世界樹を無装備で登頂したから身体能力はずっと据え置きだぞ
78 22/12/26(月)12:18:45 No.1008193629
位置関係利用したらこいつで敵の攻撃防げちゃわない?
79 22/12/26(月)12:18:51 No.1008193652
シュートやモラウと手を組むとまた時間稼ぎで凶悪なんだ
80 22/12/26(月)12:19:26 No.1008193850
>鍛えに鍛えたらワンパンで即ハコワレして絶に出来る >だからビスケ並に鍛えるんだ頑張れナックル 本編前で既に警察の追跡ダッシュで振り切るのを7日間続けた化け物だぞナックル
81 22/12/26(月)12:19:29 No.1008193871
モラウさんの一派は戦闘より補助と拘束目的のタイプの念だしな… 覚醒したシュートの戦闘スタイル対人なら強いけど
82 22/12/26(月)12:19:34 No.1008193893
付けられた後の精神的プレッシャー凄そう 小さくて何してくるかわからないなんか死なないやつが付き纏うのってやばい
83 22/12/26(月)12:19:53 No.1008193974
>位置関係利用したらこいつで敵の攻撃防げちゃわない? ピトーの時に盾になれるぜって言ってるよ
84 22/12/26(月)12:20:23 No.1008194121
>付けられた後の精神的プレッシャー凄そう >小さくて何してくるかわからないなんか死なないやつが付き纏うのってやばい おヒマ?とかこいつとかひたすら粘着されるだけで病みそう
85 22/12/26(月)12:20:34 No.1008194181
格上と単独で戦うのは無理で 複数で組んでハメるつもりならもっとマシな能力いくらでもある
86 22/12/26(月)12:20:38 No.1008194202
強制絶にしたところで勝てるのかな
87 22/12/26(月)12:20:43 No.1008194232
メレオロンとのタッグがヤバい というか誰と組ませても有能なメレオロンがヤバい
88 22/12/26(月)12:20:49 No.1008194261
>さすがハンター協会のお母さん
89 22/12/26(月)12:20:51 No.1008194270
体術もカイトと遜色無い位レベルだしな…
90 22/12/26(月)12:20:58 No.1008194300
>>位置関係利用したらこいつで敵の攻撃防げちゃわない? >ピトーの時に盾になれるぜって言ってるよ それはオーラの貸付がある限りは返済が優先されてノーダメだからだろ
91 22/12/26(月)12:21:00 No.1008194310
>絶期間にリソース割きすぎ もう少し日数短縮してたら条件緩くなったりするんだろうか
92 22/12/26(月)12:21:07 No.1008194360
>付けられた後の精神的プレッシャー凄そう >小さくて何してくるかわからないなんか死なないやつが付き纏うのってやばい 何しても消えないどこまでも追尾してくる謎のマスコットがひたすら利息通知してくる…
93 22/12/26(月)12:21:09 No.1008194367
ナックルに念を貸し付けられてる時にしか出来ない発って制約と誓約付けてなんかどでかい事やりてえな
94 22/12/26(月)12:21:31 No.1008194482
>そこらへんの動物相手にハコワレ使ったら下手すると念に目覚めそうで怖いな 言われてみたらハコワレって念習得の外法に最適じゃない?
95 22/12/26(月)12:21:46 No.1008194571
>強制絶にしたところで勝てるのかな 絶になったら放出系のナックルがちょいとオーラ飛ばすだけで大ダメージになる
96 22/12/26(月)12:22:36 No.1008194813
>そういや念無しで試しの門開けれる腕力はどうなってるんだろう あれ何度か言われてるけど摩擦の設定次第では別に齟齬は無いんだよ 滑らかに動くなら現実でもトン単位のトラック押して動かせる人はいるし
97 22/12/26(月)12:22:42 No.1008194851
操作系の念ってなんか刺したら一生操作可能とかじゃん? ってことは触っただけで強制絶にするくらいならそんなに難易度高くないよね
98 22/12/26(月)12:23:31 No.1008195095
念使えない一般人にオーラ貸付とかできるのかな 飛ばす意味ないけど探知機の効果が強すぎる
99 22/12/26(月)12:23:45 No.1008195175
>強制絶にしたところで勝てるのかな 強制絶の相手ってようは一般人だから念使えばなにやっても勝てるだろ と言うか近づくとこすらできないでしょ
100 22/12/26(月)12:24:15 No.1008195341
>操作系の念ってなんか刺したら一生操作可能とかじゃん? >ってことは触っただけで強制絶にするくらいならそんなに難易度高くないよね 実際操作系はこれがあるから怖い イルミとかシャルナークみたいに相手にアンテナを突き刺せばそれで終わりかねないから操作系はめちゃくちゃ警戒されるしそれを逆手にとって具現化を操作と誤魔化すクラピカみたいなやつもいる
101 22/12/26(月)12:24:36 No.1008195453
>強制絶にしたところで勝てるのかな ウボォーぐらい素が剛健でもダメージ通るようになるし余裕じゃないかな
102 22/12/26(月)12:24:44 No.1008195501
>念使えない一般人にオーラ貸付とかできるのかな 一般人もオーラ流してるから出来そう
103 22/12/26(月)12:24:51 No.1008195544
ヴェーゼも恋奴隷時間切ってるからそもそも刺したら一生操作出来るかわからんしな…
104 22/12/26(月)12:25:39 No.1008195795
スレ画の能力って味方につけて強化も可能だよね 解除自体は自在だし
105 22/12/26(月)12:25:44 No.1008195822
取り立てたオーラで強化だと強すぎか
106 22/12/26(月)12:25:59 No.1008195892
敵意とか殺意持てば天空闘技場でのヒソカの通さないよってか通れないでしょ?状態になるから絶状態じゃどうしようもないかな…
107 22/12/26(月)12:26:10 No.1008195939
バトル中に互いに傷つかないのがメインな気がする
108 22/12/26(月)12:26:20 No.1008195992
まだこの頃は面白かったな
109 22/12/26(月)12:26:21 No.1008195995
アンテナや針は一定時間以上所持するなり念込めるなりして愛着持ってないと効き目薄いとかなのかな
110 22/12/26(月)12:26:29 No.1008196038
>スレ画の能力って味方につけて強化も可能だよね >解除自体は自在だし しかも乱戦のときに仲間を傷つける心配もなくなる
111 22/12/26(月)12:26:49 No.1008196140
イルミはどんな制約仕込んでるかあまり分かってないけどシンプルにおかしいことしてる
112 22/12/26(月)12:27:05 No.1008196219
ユピーはなんか人外の力持った魔物のイメージ強くて念切ったとしても止められるのか…?と読みながらずっと思ってた
113 22/12/26(月)12:28:19 No.1008196582
>イルミはどんな制約仕込んでるかあまり分かってないけどシンプルにおかしいことしてる 刺せば確定廃人でめちゃくちゃ強化して突っ込ませる上に明らかに操作できる数も多いしなんなんだろうなアイツ
114 22/12/26(月)12:28:20 No.1008196584
>アンテナや針は一定時間以上所持するなり念込めるなりして愛着持ってないと効き目薄いとかなのかな 操作系の威力が向上する条件にそういうのあったな
115 22/12/26(月)12:29:17 No.1008196889
イルミは初期のゴンに腕折られたり耐久は微妙だと思う
116 22/12/26(月)12:29:19 No.1008196895
>イルミはどんな制約仕込んでるかあまり分かってないけどシンプルにおかしいことしてる 見たまんま自分に針をぶっ指して常に念を送り込んでるのが制約なんじゃないか? 結構キツイ制約だと思う
117 22/12/26(月)12:29:19 No.1008196896
メレオロンは能力を他人にも付与出来るのが強過ぎる
118 22/12/26(月)12:29:58 No.1008197081
あの世界魔獣とか巨大生物とかいるしビーストハンターなら獲物を絶にして位置把握するのは便利だよな…
119 22/12/26(月)12:30:01 No.1008197094
まあイルミの場合キルアと同じで幼いころから云々というバフもあるでしょ
120 22/12/26(月)12:30:01 No.1008197098
多分追跡の方が普段は重宝する どうあってもナックルに挑まないと解除できないんだし
121 22/12/26(月)12:31:41 No.1008197603
>まあイルミの場合キルアと同じで幼いころから云々というバフもあるでしょ キルアの能力なんかも念能力者と言え電流流すとか普通耐えられないだろうしゾルディック家が異常なだけだと思う
122 22/12/26(月)12:32:49 No.1008197939
ハコワレは数千までいけば大抵は返済不可能だけど 同格以上だとそこまで持っていくのがな
123 22/12/26(月)12:33:36 No.1008198185
何度読み直しても ビスケの能力に対して役立ねぇ!って突っ込むキルアに違和感ある 作中だけ見ても役に立つ場面多すぎる…
124 22/12/26(月)12:34:42 No.1008198554
獲物捕まえる時に絶状態でシュートと組んでたらもはや敵なしまである ハントできないのって暗黒大陸産くらいじゃないか
125 22/12/26(月)12:34:49 No.1008198594
わざわざ神の共犯者作るくらいパーフェクトプランが有用すぎる
126 22/12/26(月)12:35:04 No.1008198673
相手に破産するリスクを飲み込ませたら味方の強化にも使えるんだよね多分
127 22/12/26(月)12:35:17 No.1008198739
>何度読み直しても >ビスケの能力に対して役立ねぇ!って突っ込むキルアに違和感ある >作中だけ見ても役に立つ場面多すぎる… 少なくとも対ボマーにおいては役立つ要素いっこもないし…
128 22/12/26(月)12:35:21 No.1008198758
>何度読み直しても >ビスケの能力に対して役立ねぇ!って突っ込むキルアに違和感ある >作中だけ見ても役に立つ場面多すぎる… 対ボマー用の切り札になるかもしれないと思って聞いたらサポート特化の能力だったんだから使えねえなんだよ
129 22/12/26(月)12:35:53 No.1008198925
>ビスケの能力に対して役立ねぇ!って突っ込むキルアに違和感ある ゲームする時補助魔法使わないタイプなんだろ
130 22/12/26(月)12:36:08 No.1008199025
>何度読み直しても >ビスケの能力に対して役立ねぇ!って突っ込むキルアに違和感ある >作中だけ見ても役に立つ場面多すぎる… あれはボマー戦を見越したものだと思う ビスケの本当の力知らないのもあるだろうけど
131 22/12/26(月)12:36:15 No.1008199067
>何度読み直しても >ビスケの能力に対して役立ねぇ!って突っ込むキルアに違和感ある >作中だけ見ても役に立つ場面多すぎる… あの説明だとその辺のマッサージ師呼べば十分ぐらいにしか思えない
132 22/12/26(月)12:36:24 No.1008199110
動物(ゼツ?オーラ…?)
133 22/12/26(月)12:36:37 No.1008199177
>ビスケの能力に対して役立ねぇ!って突っ込むキルアに違和感ある あいつ最初に見せた時疲労回復のこと説明してないし…
134 22/12/26(月)12:36:50 No.1008199255
キルアの「役に立たねえ!」ってのは苦戦必至の対ボマー戦で自分より念に長けた年長者があんな能力だったとしたらそりゃ文句の一つも出てくると思う あと体力化け物だから半分くらいマジで下らない能力と思ってそう
135 22/12/26(月)12:37:29 No.1008199443
10代が体力回復のすごさに気付けるわけないだろ
136 22/12/26(月)12:37:38 No.1008199491
イルミも電撃や毒は普通に耐性あるんだろうな
137 22/12/26(月)12:38:11 No.1008199666
修行効率上げられるのはヤバいけど それ知ったの蟻編だっけ
138 22/12/26(月)12:38:20 No.1008199708
強化系と相性がいいけど強化系だとこの能力は産み出せないというね
139 22/12/26(月)12:38:43 No.1008199813
(寝ても疲れが取れないんだな…)
140 22/12/26(月)12:39:12 No.1008199959
毎日が美人お姉さんのマッサージだったはず…
141 22/12/26(月)12:39:42 No.1008200104
>毎日が美人お姉さんのマッサージだったはず… 最高すぎる…
142 22/12/26(月)12:40:19 No.1008200307
ビスケの戦闘理論を踏まえた上でビスケの能力を改めて見ると 万に一つの大物食いすら許さないガチガチの能力なんだよね
143 22/12/26(月)12:40:24 No.1008200319
>イルミも電撃や毒は普通に耐性あるんだろうな ゾルディック家だからな… ブタ君もあるんだろうけど同じような訓練受けてきただろうにそれでも才能は歴史的にも一番かもって言うくらいにはキルア頭抜けてるんだな…
144 22/12/26(月)12:40:33 No.1008200370
ナックル本体がもっと戦闘能力高ければめちゃくちゃ有用な能力だな 本体が弱いからいまいち
145 22/12/26(月)12:40:52 No.1008200449
マッサージ得意な美人お姉さんと四六時中一緒の生活か… よくお姉さん許してくれたな?
146 22/12/26(月)12:41:35 No.1008200652
せっかくの念能力を対人専用しかもほぼタイマン用に作るなんて信じられない 性欲無いのかよおめーはよ
147 22/12/26(月)12:41:38 No.1008200668
スレ画が具現化なのすげー納得いかん 相手とオーラ貸し借りするのは放出要素だし相手に念つけて維持するのも放出要素だし絶にするのは操作要素だし念獣は具現化じゃなくても出せるし・・・
148 22/12/26(月)12:41:38 No.1008200672
>マッサージ得意な美人お姉さんと四六時中一緒の生活か… >よくお姉さん許してくれたな? 毎日が天国だったはず…
149 22/12/26(月)12:42:00 No.1008200786
>アンタ念能力全部趣味に使ってるような人なのになんであんなに強いの… 強化系は練伸ばすだけで強いから本来発は必要ないんですよって言う人の師匠だぜ?
150 22/12/26(月)12:42:10 No.1008200836
>ナックル本体がもっと戦闘能力高ければめちゃくちゃ有用な能力だな >本体が弱いからいまいち 具現化系なのにゴンとそこそこの殴り合いできてるのおかしいよ
151 22/12/26(月)12:42:29 No.1008200928
>スレ画が具現化なのすげー納得いかん >相手とオーラ貸し借りするのは放出要素だし相手に念つけて維持するのも放出要素だし絶にするのは操作要素だし念獣は具現化じゃなくても出せるし・・・ 性格はめっちゃ具現化系って感じ!
152 22/12/26(月)12:43:03 No.1008201090
>スレ画が具現化なのすげー納得いかん >相手とオーラ貸し借りするのは放出要素だし相手に念つけて維持するのも放出要素だし絶にするのは操作要素だし念獣は具現化じゃなくても出せるし・・・ 可愛いマスコットを具現化してるだろ?
153 22/12/26(月)12:43:27 No.1008201194
動物相手なら一週間も絶あったら十分じゃない?
154 22/12/26(月)12:43:43 No.1008201284
キルアの手を硬化してナイフ以上の切れ味にするが念じゃないのズルい… 絶でも人殺せるじゃないか…
155 22/12/26(月)12:43:45 No.1008201295
ハコワレは無害ゆえ無敵だから具現化系の素養はあまり必要ないのかもしれない
156 22/12/26(月)12:43:50 No.1008201314
>>アンタ念能力全部趣味に使ってるような人なのになんであんなに強いの… >強化系は練伸ばすだけで強いから本来発は必要ないんですよって言う人の師匠だぜ? 目の前に常に練伸ばしてる人が目の前にいたからか…
157 22/12/26(月)12:43:52 No.1008201325
毎日が8時間睡眠立ったはず…
158 22/12/26(月)12:44:06 No.1008201387
ルール押し付けとテリトリー内での効果発動で十分具現化の説明付くだろ
159 22/12/26(月)12:44:57 No.1008201653
その幼女への変身は何なんだよマジで
160 22/12/26(月)12:46:15 No.1008202015
ノヴが放出でナックルが具現化で性格判断が完全に信憑性を失った
161 22/12/26(月)12:46:16 No.1008202016
muscleのMはmagicのMだ!
162 22/12/26(月)12:46:32 No.1008202087
>ルール押し付けとテリトリー内での効果発動で十分具現化の説明付くだろ 相手にルールを強いるのは操作系の能力だよ
163 22/12/26(月)12:46:35 No.1008202104
>その幼女への変身は何なんだよマジで 君は警護よりもお姫様の方がよほどお似合いだ…
164 22/12/26(月)12:47:44 No.1008202425
>>その幼女への変身は何なんだよマジで >君は警護よりもお姫様の方がよほどお似合いだ… (目的の為なら私はなんだってする…!!)
165 22/12/26(月)12:48:52 No.1008202768
虫と小動物でも微弱なオーラ出してるし絶状態は危ないんでは
166 22/12/26(月)12:49:18 No.1008202891
>虫と小動物でも微弱なオーラ出してるし絶状態は危ないんでは テータ…何故…
167 22/12/26(月)12:49:25 No.1008202922
>ノヴが放出でナックルが具現化で性格判断が完全に信憑性を失った AOPとかPOPの概念と説明のとこ具現化系っぽさ強い
168 22/12/26(月)12:49:49 No.1008203034
絶対お前とはソリが合わないからな キモいけど効果は絶大だと思うぜ?キモいけど
169 22/12/26(月)12:49:50 No.1008203042
>>君は警護よりもお姫様の方がよほどお似合いだ… >(目的の為なら私はなんだってする…!!) おなかいたい
170 22/12/26(月)12:50:02 No.1008203098
範囲離れてもカウント止まるだけだっけ なんの縛りもない状況だと一度完全に逃げて仕切り直しとか出来るだろうしかなりいやらしいね
171 22/12/26(月)12:51:00 No.1008203357
>虫と小動物でも微弱なオーラ出してるし絶状態は危ないんでは そこにシュートのホテルラフレシアをぶつける!!
172 22/12/26(月)12:53:42 No.1008204090
>>対人戦特化すぎる >読んでたらその感想は出ないと思うが これって結局どういうことなの
173 22/12/26(月)12:54:22 No.1008204278
攻撃分のオーラが相手にそのまま渡るから攻撃になってないのか?
174 22/12/26(月)12:56:32 No.1008204917
オーラ貸した分相手強くなるのかな
175 22/12/26(月)12:57:07 No.1008205064
>これって結局どういうことなの ルールを理解しない動物相手のほうが有効だろ
176 22/12/26(月)12:57:14 No.1008205116
>攻撃分のオーラが相手にそのまま渡るから攻撃になってないのか? 破産するか完済するまでお互いが傷つくことはない
177 22/12/26(月)12:57:30 No.1008205189
強制的に絶状態になるなら 念能力未習得の人間や動物でも異様に疲れたりするんじゃないか
178 22/12/26(月)12:58:21 No.1008205410
>>これって結局どういうことなの >ルールを理解しない動物相手のほうが有効だろ キメラアントでもない限り念使う動物なんてほぼいなくね 作中で描かれてる範囲の話ではあるけど
179 22/12/26(月)12:58:24 No.1008205421
格下相手に逆転を許さない能力なんだよな 格上にはすぐ返済されちゃうから意味をなさない
180 22/12/26(月)13:00:11 No.1008205895
>格下相手に逆転を許さない能力なんだよな >格上にはすぐ返済されちゃうから意味をなさない 蟻戦みたいに周りの補助が無いと格上には戦えない それも発自体自分に強化や相手に弱体化かかってないから実力で勝たないと駄目なんかな
181 22/12/26(月)13:00:40 No.1008206004
>>>これって結局どういうことなの >>ルールを理解しない動物相手のほうが有効だろ >キメラアントでもない限り念使う動物なんてほぼいなくね >作中で描かれてる範囲の話ではあるけど 仕事にはまず使わないよね 念使いの密猟者相手ぐらいか
182 22/12/26(月)13:00:45 No.1008206020
>キメラアントでもない限り念使う動物なんてほぼいなくね >作中で描かれてる範囲の話ではあるけど 念能力関係なくオーラは普通の人間や動物も持っているから有効なんだと思う 能力をやり取りするのではなく保有するオーラをやり取りする能力だし
183 22/12/26(月)13:01:04 No.1008206084
念能力者がそもそもバトルするのはそんなに多くもなさそうなのよね
184 22/12/26(月)13:01:10 No.1008206117
単純にオーラ量の勝負だけど人間同士だとそんなに強弱ついた覚えはないんだよな
185 22/12/26(月)13:02:59 No.1008206488
念バトルだとガンガンにメタを張ってるクラピカとかプレデターくらいしか明確な格上は狩れてないしな…
186 22/12/26(月)13:03:35 No.1008206629
これオーラ返済できてない状態だとナックルにダメージ与えても相殺されるって話だったけど 単純な打撃じゃなく操作系や具現化系の特殊効果付きの攻撃とかも無効化すんのかな それともあくまでもダメージ部分だけなんかな無効化は
187 22/12/26(月)13:05:08 No.1008206999
>これオーラ返済できてない状態だとナックルにダメージ与えても相殺されるって話だったけど >単純な打撃じゃなく操作系や具現化系の特殊効果付きの攻撃とかも無効化すんのかな >それともあくまでもダメージ部分だけなんかな無効化は やりとりはオーラじゃないか
188 22/12/26(月)13:06:07 No.1008207223
>念能力者がそもそもバトルするのはそんなに多くもなさそうなのよね モラウはお互いに能力出し合う瞬間が楽しいって言ってるよ
189 22/12/26(月)13:06:55 No.1008207426
>念能力者がそもそもバトルするのはそんなに多くもなさそうなのよね ナックルが戦績数千回とか言ってたからどうだろう…同じ相手とずっとやってた感じでもないし
190 22/12/26(月)13:07:57 No.1008207675
まぁ実際念能力者になったら他の能力者とのバトルよりも 一人で好き勝手にやったり一般人相手に詐欺やったり脅したりして生きるほうがよっぽど楽しそうだよな
191 22/12/26(月)13:07:57 No.1008207676
>念能力者がそもそもバトルするのはそんなに多くもなさそうなのよね それはやってる仕事次第だと思う
192 22/12/26(月)13:08:16 No.1008207752
ゴン相手のときはちゃんと説明したけど基本相手にどういう効果か説明することはないしな
193 22/12/26(月)13:08:27 No.1008207787
まあナックルの場合念能力者以外ともずっと喧嘩に明け暮れてた可能性高いと思う あの小学校卒業式の日のエピソード見るに
194 22/12/26(月)13:08:43 No.1008207856
ポックリとかもちょっとした矢を使い分けれる念だしバトルバトル!って人らとは明確に分かれてるよね
195 22/12/26(月)13:09:11 No.1008207988
返しきるまでは盾になるのすごいな
196 22/12/26(月)13:09:36 No.1008208105
すまんポックル
197 22/12/26(月)13:10:16 No.1008208257
>すまんポックル ダメだった
198 22/12/26(月)13:10:20 No.1008208277
ユピー相手に11分で37万貯められるなら 普通の相手にナックルの逃げ足なら確実に飛ばせるじゃん
199 22/12/26(月)13:10:22 No.1008208287
ポックルは幻獣ハンターだからフィールドワークに向いた多様な能力使ってるのはむしろすげえ合理的 単に蟻が硬すぎ…
200 22/12/26(月)13:10:40 No.1008208357
フランクリン相手に即完済されそうと思ったけどそもそも近寄れないから貸せないか
201 22/12/26(月)13:11:47 No.1008208618
>キルアの手を硬化してナイフ以上の切れ味にするが念じゃないのズルい… >絶でも人殺せるじゃないか… 直前までオーラを出さずに大人しくしてても 暗闇に乗じて瞬時にパクノダの腕をバキバキにできたからな……
202 22/12/26(月)13:11:48 No.1008208620
>ポックルは幻獣ハンターだからフィールドワークに向いた多様な能力使ってるのはむしろすげえ合理的 >単に蟻が硬すぎ… ルーキーであそこまで頑張ったポックルえらいよ… 護衛軍が起きてこなかったら逃げおおせてただろうし
203 22/12/26(月)13:12:07 No.1008208696
カイトが初期に言ってたように人を傷つけた獣は殺処分確定だからポットクリンつけてそれ避けてんじゃないのか 逃げても居場所もわかるし
204 22/12/26(月)13:12:33 No.1008208792
発展途上だったのもクラピカが特異体質なのもあるがポックルはまず出力が足りてない感じがな…
205 22/12/26(月)13:12:51 No.1008208863
矢を持ち歩かなくていいってのも仕事上はかどるからなレインボウ
206 22/12/26(月)13:13:14 No.1008208960
ポックルはクラピカと比べたら制約と誓約も緩そうだし…
207 22/12/26(月)13:13:43 No.1008209076
系統違うからしょうがないけどシャルのアンテナクソ強いなって思える
208 22/12/26(月)13:14:49 No.1008209320
七色マスターして金の矢を開発すれば化けていたかもしれない
209 22/12/26(月)13:15:16 No.1008209419
結構具現化系の能力として完成度高いなって 格下にラッキーパンチ貰いにくくなって格上相手にも得意の逃げ足で逃げ回りながら戦えばワンチャン生まれる モラウとシュートとの相性も良い…
210 22/12/26(月)13:16:59 No.1008209797
>七色マスターして金の矢を開発すれば化けていたかもしれない 倒したい奴を指さしてゴールデンアロー!と唱える!! すると正義の矢が
211 22/12/26(月)13:17:08 No.1008209834
無害ゆえ無敵っていうがポットクリンついたままだと 使用者に位置バレするのは無害なのかこれってなる
212 22/12/26(月)13:17:37 No.1008209952
>発展途上だったのもクラピカが特異体質なのもあるがポックルはまず出力が足りてない感じがな… 緋の眼のあれは全属性100%も強いけどそれ以上にオーラ量が増えるってのがクソ強い あの時期のゴンキルの強さを踏まえるといかにクラピカが強化系100%になろうとウヴォーと体術で渡り合うのは絶対ムリだからそれだけオーラ量の増加率がヤバい
213 22/12/26(月)13:18:23 No.1008210140
>使用者に位置バレするのは無害なのかこれってなる ギャラリーフェイクもおまけみたいに円効果付いてたし オーラが触れてたら位置わかる的なのはもうデフォなんじゃないか
214 22/12/26(月)13:18:46 No.1008210213
ビスケの能力って具現化系だよね? 素質はどう見ても強化系だけど
215 22/12/26(月)13:19:38 No.1008210437
>ビスケの能力って具現化系だよね? >素質はどう見ても強化系だけど 発を自分の趣味に全振りしてる代わりに基本的な練度で全てを解決する脳筋仕様
216 22/12/26(月)13:19:57 No.1008210508
時間が凝縮されてるから気付きにくいけどユピーとシュートが戦ってたのって1分もないんだよな…
217 22/12/26(月)13:20:07 No.1008210536
>ビスケの能力って具現化系だよね? >素質はどう見ても強化系だけど オーラをローションに変化させて具現化でサポートさせてるんじゃない?
218 22/12/26(月)13:21:52 No.1008210924
>時間が凝縮されてるから気付きにくいけどユピーとシュートが戦ってたのって1分もないんだよな… 結果だけ見れば防御に専念してたのに瞬殺なんだよね
219 22/12/26(月)13:23:59 No.1008211463
>時間が凝縮されてるから気付きにくいけどユピーとシュートが戦ってたのって1分もないんだよな… メレオロンのこれ以上頑張れなんて言えねえ…!って話の1ページ目が0時0分22秒だから1分どころか20秒くらいかな
220 22/12/26(月)13:24:45 No.1008211660
ビスケはそもそもが変化でローションババアになった時点で具現化に向いたほうが能力の幅広げやすいと思う
221 22/12/26(月)13:24:58 No.1008211713
>>ビスケの能力って具現化系だよね? >>素質はどう見ても強化系だけど >オーラをローションに変化させて具現化でサポートさせてるんじゃない? 変化をベースに強化と具現化をバランスよく使ってて 隣り合う属性もちゃんと使った方が伸びるよって持論をしっかり実践してるんだなってなる
222 22/12/26(月)13:31:52 No.1008213303
>時間が凝縮されてるから気付きにくいけどユピーとシュートが戦ってたのって1分もないんだよな… 覚醒したハンター1人20秒で沈めてるのこわ……
223 22/12/26(月)13:35:05 No.1008213962
とはいえユピー相手にかなり凌げるんだからどう見てもトップクラスの中のトップクラスだよナックルとシュート
224 22/12/26(月)13:35:59 No.1008214192
>フランクリン相手に即完済されそうと思ったけどそもそも近寄れないから貸せないか 旅団じゃナックルにはそもそも手も足も出ないだろうからな