22/12/26(月)10:48:35 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/26(月)10:48:35 No.1008174571
好きなエヴァ貼る
1 22/12/26(月)10:50:41 No.1008174953
嫌がらせ発電
2 22/12/26(月)10:51:39 No.1008175145
なんか知らんやつと組まされるエヴァ達
3 22/12/26(月)10:52:32 No.1008175329
自分で発電した電気で動けばSS機関すら要らん矛盾
4 22/12/26(月)10:53:02 No.1008175417
はーい二人組になって発電してくださーい!
5 22/12/26(月)10:53:19 No.1008175468
中にアヤナミ積んであるってマジなのですか?
6 22/12/26(月)10:53:24 No.1008175488
ATフィールド便利だな…ってなったやつ
7 22/12/26(月)10:53:41 No.1008175553
なんやコイツゥ~!! なんやコイツゥ~!!
8 22/12/26(月)10:59:19 No.1008176647
腕が余っちゃった
9 22/12/26(月)10:59:54 No.1008176754
>腕が余っちゃった 腕ンゲリオン完成!しかも強い!
10 22/12/26(月)11:00:28 No.1008176869
大学教授がデザインしたかもしれないアカデミックなエヴァンゲリオンだぞ
11 22/12/26(月)11:00:49 No.1008176930
同じ4号機でしょ仲よくしなさい
12 22/12/26(月)11:02:08 No.1008177215
>同じ4号機でしょ仲よくしなさい お前も親戚と仲良くしろよ
13 22/12/26(月)11:03:49 No.1008177560
こいつだけは残しておいた方がよかった
14 22/12/26(月)11:04:10 No.1008177622
4シリーズどれも効率厨すぎる…
15 22/12/26(月)11:04:13 No.1008177630
>なんやコイツゥ~!! >なんやコイツゥ~!! 電力できた!
16 22/12/26(月)11:05:04 No.1008177805
京大の教授はすごいな
17 22/12/26(月)11:05:08 No.1008177823
ATフィールドでタービン回す奴ら
18 22/12/26(月)11:06:17 No.1008178050
>腕ンゲリオン完成!しかも強い! 腕ンゲリオンは13号機の予備パーツなので44の腕はほんとに行方不明
19 22/12/26(月)11:07:30 No.1008178299
尊厳破壊すぎる
20 22/12/26(月)11:07:32 No.1008178305
サードインパクトのお陰で天然エヴァ掃いて捨てるほど居たから…
21 22/12/26(月)11:08:10 No.1008178447
エヴァ型クワッドコプターも中々の尊厳破壊
22 22/12/26(月)11:08:27 No.1008178508
飛んでるやつは飛んでるやつでシューティングゲームみたいな隊列で飛んでくるし
23 22/12/26(月)11:08:49 No.1008178588
アホみたいな発想なのに効率良さそうなのが最悪で良い
24 22/12/26(月)11:09:23 No.1008178695
自立可能 自走可能 無尽エネルギー バリアも張れます
25 22/12/26(月)11:09:45 No.1008178764
コイツとの戦闘も含めてからくりサーカスみたいだった序盤
26 22/12/26(月)11:10:11 No.1008178857
全く好きでは無いけど今はこういうのがウケてるデザインなのかなって思った
27 22/12/26(月)11:10:15 No.1008178869
13号機とか変な釜からでてきたけど こいつらも釜茹でして作るんだろうか
28 22/12/26(月)11:10:36 No.1008178953
2機を真空パックしてコピーロンギヌス付けて飛ばしました!は効率に振りすぎてる…
29 22/12/26(月)11:11:58 No.1008179223
下半身だけとか上半身だけとかになってるのは完成体だとまずいから だと一瞬思ってたけど別にそんなことはなかった
30 22/12/26(月)11:11:58 No.1008179225
ウケてるデザインではないと思うよ!
31 22/12/26(月)11:12:11 No.1008179277
>全く好きでは無いけど今はこういうのがウケてるデザインなのかなって思った というか山下いくとの趣味 あと全部没にされてるけど使徒のパーツ再利用するのもやりたがる
32 22/12/26(月)11:14:30 No.1008179712
>あと全部没にされてるけど使徒のパーツ再利用するのもやりたがる これやると滅茶苦茶になるからな…やらなくても滅茶苦茶になったけど…
33 22/12/26(月)11:15:15 No.1008179872
>サードインパクトのお陰で天然エヴァ掃いて捨てるほど居たから… そこらへんに刺さってたやつ使ってたの!? ていうかあれ自生したの!?
34 22/12/26(月)11:17:19 No.1008180309
エヴァ自生するのはいいんだけどあの外装は本来後付けのはずだよね…
35 22/12/26(月)11:18:40 No.1008180583
形而上生物学の成果
36 22/12/26(月)11:18:45 No.1008180603
そこら辺にいる野良エヴァって元人類ではあの世界の
37 22/12/26(月)11:19:29 No.1008180763
>>サードインパクトのお陰で天然エヴァ掃いて捨てるほど居たから… >そこらへんに刺さってたやつ使ってたの!? >ていうかあれ自生したの!? エヴァQでシンジ君が本部内ウロウロしてるとこで大量のエヴァが天井に吊り下げられてるシーンがある
38 22/12/26(月)11:19:30 No.1008180766
真空パックも大概だけどあのサキエルの顔面無理やり付けたみたいな意匠なんなんだよ
39 22/12/26(月)11:20:31 No.1008180976
一方ゼーレはシルバーの剣で敵を倒すS2機関搭載のウナギを作った
40 22/12/26(月)11:21:20 No.1008181128
>エヴァQでシンジ君が本部内ウロウロしてるとこで大量のエヴァが天井に吊り下げられてるシーンがある あれ製作中じゃなくて解体現場だったのか…
41 22/12/26(月)11:21:57 No.1008181249
>エヴァ自生するのはいいんだけどあの外装は本来後付けのはずだよね… TV版でシンジが溶けた時もシンジの意識がプラグスーツを実体化させてたし インフィニティ達も拘束具含めて自認してるのかもしれない まあプラグスーツのほうは作画ミスなんだけど
42 22/12/26(月)11:22:51 No.1008181439
極めて人類に対する冒涜を感じます
43 22/12/26(月)11:23:38 No.1008181586
>こいつだけは残しておいた方がよかった 一体でも残しとくと槍製造される可能性あるのでムリ
44 22/12/26(月)11:23:49 No.1008181618
これが元人間の美少女だったら少し興奮する
45 22/12/26(月)11:24:13 No.1008181712
インフィニティがサード阻止でエヴァになれなかった奴等でなれたのは拾って4シリーズとかガイコツに改造された
46 22/12/26(月)11:24:17 No.1008181730
かっこいいとかではなくキモいから最高 妙に整った歩き方で行進してくるのいいよね
47 22/12/26(月)11:27:46 No.1008182438
バラバラに歩くと転んじゃうので左右シンクロでバレエみたいな歩き方する
48 22/12/26(月)11:28:02 No.1008182490
こいつらも全員さよならエヴァンゲリオンに巻き込まれてるのかな
49 22/12/26(月)11:28:47 No.1008182659
>こいつらも全員さよならエヴァンゲリオンに巻き込まれてるのかな ルンバも巻き込まれてたのでまあたぶん
50 22/12/26(月)11:29:26 No.1008182776
ネーメジスシリーズよく見るとエヴァの下半身生えててキモい
51 22/12/26(月)11:30:04 No.1008182897
>>こいつらも全員さよならエヴァンゲリオンに巻き込まれてるのかな >ルンバも巻き込まれてたのでまあたぶん というか刺さってただろ
52 22/12/26(月)11:30:46 No.1008183030
キングジョーみたいに合体するパーツなのかと思った
53 22/12/26(月)11:32:48 No.1008183435
4444cとか絶対腕で支える必要無いけど面白いからよし
54 22/12/26(月)11:32:50 No.1008183441
まあふつうのエヴァの中身のパーツだってどうやって作ってんのか具体的にわかんないし生えてきたの使ってる方が納得感ある
55 22/12/26(月)11:33:58 No.1008183675
そういえば結局ヴンダーの骨ってどこから来たんだ…
56 22/12/26(月)11:34:04 No.1008183694
でも「」って呼びパーツだけで組み立てられたMSとか大好きでしょ
57 22/12/26(月)11:36:54 No.1008184271
お神輿エヴァとか冬月先生遊んでるだろ
58 22/12/26(月)11:37:02 No.1008184292
こいつ嫌だな~って気持ちで発電してるの?
59 22/12/26(月)11:37:53 No.1008184434
こんなふざけた見た目で 足上げ行進してくるんだもんな
60 22/12/26(月)11:38:47 No.1008184616
誰?誰なの?怖いよぉ
61 22/12/26(月)11:39:50 No.1008184798
44aよく見ると使徒仮面すげぇ雑にくくり付けられてて吹く
62 22/12/26(月)11:40:58 No.1008185015
エヴァ神輿の取り巻き
63 22/12/26(月)11:41:45 No.1008185151
冬月製は全体的に作り雑なのが面白すぎる 原材料費ただになったせいで全体的大雑把なの酷い
64 22/12/26(月)11:41:45 No.1008185156
>44aよく見ると使徒仮面すげぇ雑にくくり付けられてて吹く 原案だともっと雑でお互いの後頭部が邪魔で首が曲がってたりする
65 22/12/26(月)11:41:49 No.1008185172
fu1762493.jpg
66 22/12/26(月)11:42:06 No.1008185226
2つのATフィールドに挟まれてもみくちゃにされることでタービンを回して発電する中央部分が地味に超テクノロジー
67 22/12/26(月)11:44:11 No.1008185609
結局タービンは回すんだね…
68 22/12/26(月)11:45:06 No.1008185791
>結局タービンは回すんだね… お湯は沸かしてないし革新的!
69 22/12/26(月)11:45:48 No.1008185907
>そういえば結局ヴンダーの骨ってどこから来たんだ… わからん わからんが槍になるぞこれ
70 22/12/26(月)11:46:58 No.1008186120
>わからんが槍になるぞこれ なぜか4匹もいるしほんとうわかんねえよ!
71 22/12/26(月)11:47:34 No.1008186237
>こんなふざけた見た目で >足上げ行進してくるんだもんな ちゃんとそろわないとかんたんに転ぶからな fu1762500.jpg
72 22/12/26(月)11:48:21 No.1008186387
>fu1762493.jpg 本当にバレエっぽく歩くし設定画だとモツっぽい物見えて余計に怖い
73 22/12/26(月)11:51:51 No.1008187053
結局タービン回すのかよってレスが忘れられない
74 22/12/26(月)11:51:54 No.1008187066
こいつはともかく砲台お神輿エヴァ4機で担ぐ意味はなんだよ!
75 22/12/26(月)11:52:45 No.1008187235
>こいつはともかく砲台お神輿エヴァ4機で担ぐ意味はなんだよ! 重い…4人くらい欲しい…
76 22/12/26(月)11:52:53 No.1008187261
回転に敬意を払え
77 22/12/26(月)11:53:52 No.1008187447
本当にエヴァが担いでるならまだいいが下半身触手で絶対効率落ちてると思う
78 22/12/26(月)11:54:28 No.1008187560
ロボ寄りではなく怪奇物特撮に振ったデザインで嫌い
79 22/12/26(月)11:54:37 No.1008187583
一応やってることはヤシマ作戦の再現
80 22/12/26(月)11:55:57 No.1008187856
廃墟ネルフにあった大量のエヴァの切り身の末路
81 22/12/26(月)11:56:31 No.1008187955
>本当にエヴァが担いでるならまだいいが下半身触手で絶対効率落ちてると思う あの触手なんなんだろうなほんと
82 22/12/26(月)11:56:31 No.1008187958
冬月先生の宿題
83 22/12/26(月)11:57:15 No.1008188088
さようならすべてのエヴァンゲリオンする時に横向きになってたのが面白かった
84 22/12/26(月)11:57:18 No.1008188103
これ動かすのにもダミープラグ使ってるのかな
85 22/12/26(月)11:57:22 No.1008188116
このドッキング下半身が 発電するとブルブル震えるのほんとシュール
86 22/12/26(月)11:57:56 No.1008188223
下半身スクリューは元々ボツのエヴァ7号機の流用
87 22/12/26(月)11:58:44 No.1008188398
エヴァー2機を使ってやることが 発電
88 22/12/26(月)11:59:26 No.1008188526
冬月メカはどことなくアトミックハートなセンスしてる
89 22/12/26(月)11:59:48 No.1008188600
形而上生物学の授業受けてぇ…
90 22/12/26(月)11:59:56 No.1008188631
>エヴァー2機を使ってやることが >発電 いいだろ?アホほど余ってる上にポジトロン撃てるぐらい出力高いぜ?
91 22/12/26(月)12:00:21 No.1008188729
>エヴァー2機を使ってやることが >発電 2015年の時点ではエヴァ2機いてもできず日本全国に頼ったんだぞ!
92 22/12/26(月)12:00:46 No.1008188816
条約で保有数に上限付けないとこんな事になるんですね
93 22/12/26(月)12:00:51 No.1008188833
なんだと?京大教授にケチをつけるのかね?
94 22/12/26(月)12:01:18 No.1008188929
>エヴァー2機を使ってやることが >発電 発電機が自分で動き回ってそれなりに避けたりもできるのはでっかいと思うぞ
95 22/12/26(月)12:01:30 No.1008188971
奴隷が地下でぐるぐる回すやつ回してそう
96 22/12/26(月)12:02:01 No.1008189079
>発電機が自分で動き回ってそれなりに避けたりもできるのはでっかいと思うぞ いざ逃げようとしたらそれぞれ逆方向に逃げようとして転ぶパターンな気がする
97 22/12/26(月)12:02:15 No.1008189135
魔改造エヴァ作るための作業用エヴァとかも出てないだけでいそう
98 22/12/26(月)12:02:29 No.1008189191
ゲームのバグ技とか裏テク活用してるみたいで超好き
99 22/12/26(月)12:02:47 No.1008189268
この人体みたいな部分全部オミットしてATフィールド発電機作ってくれ!
100 22/12/26(月)12:03:23 No.1008189425
普通の重機にエヴァの腕生えてるやつとかいるよね
101 22/12/26(月)12:03:40 No.1008189493
お互いが隣の奴にATフィールド張ってその力でタービン回すっていう発想が好き フォルムはキモいと思う
102 22/12/26(月)12:03:43 No.1008189507
書き込みをした人によって削除されました
103 22/12/26(月)12:03:54 No.1008189559
ロンギヌスコピー気軽に量産しすぎだろ
104 22/12/26(月)12:04:00 No.1008189591
こんなエヴァでもエッフェル塔が突っ込んできたらどうなると思う? びっくりするさ!
105 22/12/26(月)12:04:05 No.1008189617
ATフィールド張るエネルギーを電力に転換したらいいじゃんっていうのは結構真っ当な発想だと思うし 電気作るなら当然タービンだ 足も生やそう
106 22/12/26(月)12:04:10 No.1008189643
パリ戦のBGMすげえかっこいいのに聴いてるとこいつらの姿まで浮かんでくる!
107 22/12/26(月)12:04:16 No.1008189670
手段選ばずエヴァ量産してれば使徒とか最早どうとでもなったのがよく分かる
108 22/12/26(月)12:04:35 No.1008189743
デザインの原型になったコアしかなくてATフィールド出すしかできない没7号機も大概酷いと思う
109 22/12/26(月)12:04:43 No.1008189792
接触判定の干渉利用してエンジン動かすバグ技があるゲームは実際あったな…
110 22/12/26(月)12:04:44 No.1008189800
ATFを出すだけならどの部位がどこまで残っていればいいのかってアイディア メイドインアビスのカートリッジみたいで酷い
111 22/12/26(月)12:05:06 No.1008189885
>ATフィールド張るエネルギーを電力に転換したらいいじゃんっていうのは結構真っ当な発想だと思うし うん >電気作るなら当然タービンだ うん >足も生やそう は?
112 22/12/26(月)12:05:22 No.1008189950
宇宙戦型エヴァ! 陸戦型エヴァ!! 航空特化型エヴァ!!! そして電力供給特化型エヴァ!!!
113 22/12/26(月)12:05:48 No.1008190067
オブジェクトが隙間に挟まってガクガクしてる間移動エネルギーを溜める感じだよね
114 22/12/26(月)12:06:19 No.1008190194
>>足も生やそう >は? 自律移動出来る大型発電機とか喉から手が出るほど欲しいだろ
115 22/12/26(月)12:07:00 No.1008190361
最終的に出てきた腕が善戦してたのも酷い
116 22/12/26(月)12:07:11 No.1008190409
冬月先生は肩の板があればエヴァだと思ってる節があるよね
117 22/12/26(月)12:07:34 No.1008190521
マインクラフトとかビシージで変な装置作ったやつみたいな面白さなんだよな
118 22/12/26(月)12:07:35 No.1008190523
京大製エバの実用性だけ考えて作ってるトンチキデザイン好き
119 22/12/26(月)12:07:43 No.1008190573
ことごとく頭がないのは何の知性もないってのを表してるのかな
120 22/12/26(月)12:07:55 No.1008190650
このエヴァを建造するための工作作業用のエヴァキメラとかもあったのかなって
121 22/12/26(月)12:08:12 No.1008190747
>最終的に出てきた腕が善戦してたのも酷い エヴァ多腕型にして戦闘中二個自律兵器として飛ばすだけでクソ強そう
122 22/12/26(月)12:08:28 No.1008190822
腕も何で浮かんでたのかよくわからんがATフィールド?
123 22/12/26(月)12:08:48 No.1008190909
下半身がないエヴァを作業用に生かすならやっぱキャタピラかな?
124 22/12/26(月)12:08:53 No.1008190930
パリで出てきた船底にESVシールド張り付けた戦艦とかお互いなりふり構わずありもの使って戦ってる感じは好き
125 22/12/26(月)12:09:16 No.1008191031
>下半身がないエヴァを作業用に生かすならやっぱキャタピラかな? 仮設…
126 22/12/26(月)12:10:00 No.1008191259
>パリで出てきた船底にESVシールド張り付けた戦艦とかお互いなりふり構わずありもの使って戦ってる感じは好き 無人戦艦誘導弾いいよね
127 22/12/26(月)12:11:02 No.1008191543
おもしろエヴァ軍団の暴れっぷり見るに 死海文書の記載から外れないようにセーブしてただけでその気になったら使徒なんかいつでも蹴散らせたのかな
128 22/12/26(月)12:11:03 No.1008191552
なんでエバ生えるようになったんだっけ?
129 22/12/26(月)12:11:20 No.1008191629
冬月が強キャラすぎる
130 22/12/26(月)12:11:22 No.1008191642
砲台担ぐのにエヴァ4機駆り出すぐらいだし たぶんおもしろ改造中のエヴァ支えるだけのエヴァとかもいるよ
131 22/12/26(月)12:11:28 No.1008191683
ポジトロン砲積んだデカい奴脆すぎないか エッフェル塔ぶつけられた位で諦めるなよ
132 22/12/26(月)12:11:32 No.1008191708
量産型は絶対ドグマに落ちてたガイコツ付けただけだろあれ
133 22/12/26(月)12:12:20 No.1008191920
もしかしてネルフ本部の電力もこいつで賄ってんのかな
134 22/12/26(月)12:12:23 No.1008191934
>無人戦艦誘導弾いいよね ロケット部分がN1ロケットで嬉しい
135 22/12/26(月)12:13:09 No.1008192158
>ポジトロン砲積んだデカい奴脆すぎないか >エッフェル塔ぶつけられた位で諦めるなよ それ以上か並みかとなると凱旋門しか…
136 22/12/26(月)12:13:15 No.1008192191
>ポジトロン砲積んだデカい奴脆すぎないか >エッフェル塔ぶつけられた位で諦めるなよ 発射のためのエネルギーが逆流して暴走したんじゃない?
137 22/12/26(月)12:13:25 No.1008192234
>なんでエバ生えるようになったんだっけ? サードインパクトは初号機がトリガーになったので人類溶かしてエヴァの形に固めるようになった
138 22/12/26(月)12:13:27 No.1008192247
最近アメリカで成功した核融合レーザー照射実験がもっと早く成功してればデザイン変わってたんだろうな…
139 22/12/26(月)12:13:46 No.1008192314
>死海文書の記載から外れないようにセーブしてただけでその気になったら使徒なんかいつでも蹴散らせたのかな 建前は必要だし結局頭抑えてくるゼーレとかがな…
140 22/12/26(月)12:14:16 No.1008192434
なりふり構わない戦力インフレが起きたからこうなってるだけで 平時だとみんなお財布の紐硬くてこんなことできなかったと思う
141 22/12/26(月)12:15:04 No.1008192627
いつの間にか偉い便利な概念になったよなATフィールド
142 22/12/26(月)12:16:37 No.1008193025
いいよね 人類には敵わない存在を少しずつ分析して飼い慣らして奴隷にするの…
143 22/12/26(月)12:17:00 No.1008193114
>冬月が強キャラすぎる 作ったものも強ければ本人まで強いのやりすぎだろ
144 22/12/26(月)12:18:21 No.1008193505
4444cもライフル支えるフレーム造るよりエヴァに支えさせた方が安上がりじゃんぐらいの理由な気がしてきた
145 22/12/26(月)12:18:26 No.1008193530
>>冬月が強キャラすぎる >作ったものも強ければ本人まで強いのやりすぎだろ アトランティス人だし...
146 22/12/26(月)12:19:28 No.1008193863
>冬月が強キャラすぎる ブルーウォーターの光を浴びても気合で塩にならないガーゴイルみたいな…
147 22/12/26(月)12:19:29 No.1008193868
腕ンゲリヲンはさよならされてないからあいつエヴァではないんだよな…
148 22/12/26(月)12:20:25 No.1008194138
>ことごとく頭がないのは何の知性もないってのを表してるのかな 個としての象徴が頭部と捉えてる節があってじゃあ頭はどうなったのよっていうとあのデカ波に集約されてる Mk.4シリーズにお面がつけられてるのは自律稼働させるためのおまじないかなんかだろう 多分形而上生物学的に重要な意味を持ってるとかそんなん
149 22/12/26(月)12:22:41 No.1008194841
足上げて更新してくるのキモいし発電中ブルブル震えるのもキモくてすごい好き
150 22/12/26(月)12:24:25 No.1008195397
>死海文書の記載から外れないようにセーブしてただけでその気になったら使徒なんかいつでも蹴散らせたのかな TV版の時点でJAが完成して実装されたら使徒駆逐されちゃうので裏工作で計画潰してるのでその通りだよ
151 22/12/26(月)12:35:15 No.1008198727
>腕ンゲリヲンはさよならされてないからあいつエヴァではないんだよな… エヴァ要素って肩の出っ張りじゃなかったんだ…
152 22/12/26(月)12:36:43 No.1008199211
>腕ンゲリヲンはさよならされてないからあいつエヴァではないんだよな… 自爆しても十字架出ないしな
153 22/12/26(月)12:39:33 No.1008200053
隣のやつきっしょ! 隣のやつきっしょ!
154 22/12/26(月)12:43:15 No.1008201145
コイツらはずらっと並んでこそ映える
155 22/12/26(月)12:52:38 No.1008203799
>腕ンゲリヲンはさよならされてないからあいつエヴァではないんだよな… 正式名称出たけど13号機腕ユニットだと明かされた