22/12/26(月)09:24:08 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/26(月)09:24:08 No.1008159058
「」はコロコロやボンボンやブンブンより電撃少年を買うような奴
1 22/12/26(月)09:24:58 No.1008159208
これ漫画雑誌なの?
2 22/12/26(月)09:25:56 No.1008159362
予言書(笑)
3 22/12/26(月)09:26:24 No.1008159447
すげえうさん臭い表紙
4 22/12/26(月)09:29:51 No.1008159995
知らない雑誌だ…
5 22/12/26(月)09:31:31 No.1008160249
この頃電撃系の雑誌がぶいぶい言わせてた記憶がよみがえった
6 22/12/26(月)09:34:14 No.1008160709
電撃SFCの編集やライターで作ってたやつだな
7 22/12/26(月)09:34:49 No.1008160803
>すげえうさん臭い表紙 編集側の子供向け雑誌のノウハウが全然足りない感じが見えるよね
8 22/12/26(月)09:37:00 No.1008161191
90年代半ばでもこのノリはきつかったんじゃないか
9 22/12/26(月)09:37:38 No.1008161302
雑誌の途中にある謎パワーストーン広告みたいなノリ
10 22/12/26(月)09:38:15 No.1008161397
fu1762315.jpeg スレ画のではなくてプレ創刊号の目次だけど >編集側の子供向け雑誌のノウハウが全然足りない感じが見えるよね 中身も…
11 22/12/26(月)09:39:04 No.1008161523
ギャグ王買ってた
12 22/12/26(月)09:39:48 No.1008161657
今何やってるんだろうな小我恋次郎…
13 22/12/26(月)09:40:15 No.1008161726
ウラワザえもんだけ見てた
14 22/12/26(月)09:41:23 No.1008161899
ウラワザえもんいいよね 単行本化は無理すぎる
15 22/12/26(月)09:41:27 No.1008161907
スーファミ末期から次世代機への過渡期だったんだな
16 22/12/26(月)09:42:24 No.1008162059
ウラワザえもんも電撃各紙を転々としてたな
17 22/12/26(月)09:42:39 No.1008162100
ウラワザえもんってここ出身だったのか… 電撃セガサターンでめっちゃ好きだった
18 22/12/26(月)09:57:31 No.1008164778
この時代のVジャンプでいいかな…
19 22/12/26(月)10:00:42 No.1008165346
ブンブン…?
20 22/12/26(月)10:05:18 No.1008166111
ブンブンすら知らねえ
21 22/12/26(月)10:07:28 No.1008166529
中村うさぎと衣谷遊!?
22 22/12/26(月)10:16:05 No.1008168190
>ブンブンすら知らねえ 100てんコミックとかニコニココミックだよな
23 22/12/26(月)10:17:56 No.1008168535
薄っ
24 22/12/26(月)10:19:53 No.1008168909
ルビ振ってない児童誌はじめて見た
25 22/12/26(月)10:22:01 No.1008169318
2年ももったんだ
26 22/12/26(月)10:37:54 No.1008172537
ブンブンはゾロリのアニメとかやってた頃のだし20代がギリ分かるかレベルだろ
27 22/12/26(月)10:42:19 No.1008173416
すげゴマの特集してるのボンボン以外にあったんだ…
28 22/12/26(月)10:44:02 No.1008173758
>創刊号の付録はザンギエフのペーパークラフト。 あっほしい
29 22/12/26(月)10:56:05 No.1008176002
ブンブンは花子さんがクソエロいので機会があれば是非読んでほしい 和服サイドテールスパッツ最高や