虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >糞ゲー のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/26(月)08:02:35 No.1008145637

    >糞ゲー

    1 22/12/26(月)08:05:28 No.1008146065

    使えないぬえこ敵だとめっちゃ強くて笑ったよ

    2 22/12/26(月)08:05:35 No.1008146086

    3 22/12/26(月)08:10:58 No.1008146898

    リメイクが良かったから期待してしまったのが全ての間違いだった

    4 22/12/26(月)08:11:03 No.1008146908

    シナリオは百歩譲って好みの問題だとしても 前作でウケたシステムに相性悪い強制加入キャラ投入で台無しにしてるのはどうしようもない

    5 22/12/26(月)08:12:16 No.1008147142

    歴代当主が出てきたところは良かったよ それ以外は終始ぬえこが邪魔だった ストーリーもシステムも

    6 22/12/26(月)08:12:34 No.1008147205

    ぬえこいないと大ボスと戦えないのひでえ

    7 22/12/26(月)08:12:56 No.1008147274

    体験版では諸々が秘匿されてるのいいよね

    8 22/12/26(月)08:14:26 No.1008147547

    少なくとも広報はやっべーなコレ…って思ってたよね?

    9 22/12/26(月)08:15:50 No.1008147762

    せめてパーティー外のお助けNPCみたいな扱いに出来なかったのかぬえこ 一族に勝手に現れる必然性が殆どないし

    10 22/12/26(月)08:30:21 No.1008150127

    最速のフリプじゃん

    11 22/12/26(月)08:32:45 No.1008150532

    ぬえこを一族の枠一つ潰して育てなきゃいけないっていうのは絶対におかしいよなあ

    12 22/12/26(月)08:36:39 No.1008151161

    神様が勝手に何度でも脱走するとか他にもクソ要素あるよねこれ

    13 22/12/26(月)08:39:32 No.1008151620

    鬼頭もシステムに全然マッチしてなかったしなあ

    14 22/12/26(月)08:41:26 No.1008151943

    昔あんなに面白いゲーム作ってた人が才能枯れてネットで老害ムーブかましてるのが辛かった

    15 22/12/26(月)08:42:19 No.1008152070

    最初から才能なんかなくて偶然面白くなっただけなんだろうな

    16 22/12/26(月)08:43:58 No.1008152332

    ちっちゃ

    17 22/12/26(月)08:46:40 No.1008152765

    メアリースーと桝田省治のアバターがちちくり合って息子の晴明がDVされてるのに巻き込まれるだけのストーリー

    18 22/12/26(月)08:48:49 No.1008153141

    鍋汚染

    19 22/12/26(月)08:48:56 No.1008153156

    神様はすぐ逃げるぬえこのせいで奉納点カツカツ諸々で そこいらの馬の骨と結魂した方が楽っていうのも世界観ぶっ壊してて嫌だった

    20 22/12/26(月)08:49:28 No.1008153235

    キャラデザと音楽と声優は頑張ってくれたよ

    21 22/12/26(月)08:50:51 No.1008153469

    PV作った人は詐欺の才能あると思う

    22 22/12/26(月)08:51:13 No.1008153534

    お気に入りの神様がぬえこ親衛隊入りしてた前作ファンには同情を禁じ得ない…

    23 22/12/26(月)08:52:14 No.1008153676

    ゲーム内のクソは百歩譲って許容するけどヒで自己弁護+プレイヤー下げのクソ撒いたのはホント嫌い

    24 22/12/26(月)08:54:02 No.1008153936

    最終的に夜鳥子なんか好きじゃないみたいなこと言い出しててマジでダサいと思う そこは貫けよ

    25 22/12/26(月)08:57:04 No.1008154410

    敵が色違いばっかなのが…雪女(火属性)ば目を疑った

    26 22/12/26(月)08:57:50 No.1008154531

    生田と桝田で責任の押し付け合いしてるのは桝田作品のシナリオみたいな人間の醜さを感じ取れた

    27 22/12/26(月)08:59:22 No.1008154805

    神様が家出するシステムとかクソじゃないですかね

    28 22/12/26(月)09:00:13 No.1008154923

    体験版はすげえワクワクさせてくれたんすよ…

    29 22/12/26(月)09:01:25 No.1008155126

    これのゲーム部分のさらに一部を作ってた人が言ってたけど こんなクソみたいな出来でも人生で1番頑張ったので 酷く言われたら傷つくとのこと あと桝田へのヘイトがすごかった

    30 22/12/26(月)09:01:55 No.1008155199

    >体験版はすげえワクワクさせてくれたんすよ… 騙されましたね、ええ

    31 22/12/26(月)09:02:12 No.1008155250

    あの爺さんニコニコで特番組んで涙目になりながら最高傑作ですとか言ってたのにあの有様だよ 人間歳はとりたくないものだなぁ

    32 22/12/26(月)09:03:16 No.1008155445

    多分PS+史上最速でフリプ入りしたソフトだよね…

    33 22/12/26(月)09:04:31 No.1008155677

    俺屍1のガイドブックばりに分厚い説明書とか良い方に抜き出てた熱意が SNSによって悪い方に行っちゃった感ある

    34 22/12/26(月)09:04:50 No.1008155721

    >お気に入りの神様がぬえこ親衛隊入りしてた前作ファンには同情を禁じ得ない… そこまで高人気でもなかった推しの八雲様が■■■親衛隊になってて俺は泣いた 毒紫稼ぎの件はごめんなさいだけど

    35 22/12/26(月)09:05:23 No.1008155810

    ちゃんとしっかり作ってればVITAももう少し戦えただろうにな

    36 22/12/26(月)09:06:10 No.1008155938

    おっさんが自作女主人公に入れ込む現象に名前をつけてほしい

    37 22/12/26(月)09:06:16 No.1008155956

    >最速のフリプじゃん 最速は発売日同時以外は3ヶ月ぐらいだから最速ではない

    38 22/12/26(月)09:07:12 No.1008156111

    ぬえこは一族になじみたいから鍋を押し付けてくるけど一族側の設定は絶対に受け入れない ただのクソ女では?

    39 22/12/26(月)09:07:28 No.1008156158

    その場の思いつきで後付け設定追加するもんだからRの出来のよさは置いといても1の一族が報われないすぎる 2は2で田鶴姫がもう死んでて時々会うのは死んだ事に気づいてない幽霊です笑とかやってるし

    40 22/12/26(月)09:07:55 No.1008156226

    可愛い神様にハゲ因子入れるのやめろよ

    41 22/12/26(月)09:08:45 No.1008156356

    ぬえこ以前に1からあまり変わり映えしないというか むしろスケールダウンしてるような印象だった

    42 22/12/26(月)09:08:58 No.1008156405

    プレイヤー一族が蚊帳の外なのもなぁ

    43 22/12/26(月)09:11:04 No.1008156750

    うろ覚えだけどダンジョンで鍵かなんか見つけないと先に進めないのがかったるかった

    44 22/12/26(月)09:11:25 No.1008156809

    >最終的に夜鳥子なんか好きじゃないみたいなこと言い出しててマジでダサいと思う >そこは貫けよ 自分のやったことが評価されなくてふてくされたガキそのものの態度だったよあのときの桝田

    45 22/12/26(月)09:11:47 No.1008156863

    1と同じことやっても仕方ないからアクセントとして何か強制要素を足そうとしてこうなったのではないか というレビューは見たな あんまり褒めてなかった

    46 22/12/26(月)09:11:48 No.1008156870

    限定版予約しましたさ ええしましたとも

    47 22/12/26(月)09:12:58 No.1008157075

    >限定版予約しましたさ >ええしましたとも vitaまで買ったっちゅーねん!

    48 22/12/26(月)09:13:45 No.1008157220

    遊んだら最後1まで楽しめなくなる呪いのゲーム

    49 22/12/26(月)09:14:00 No.1008157255

    >これのゲーム部分のさらに一部を作ってた人が言ってたけど >こんなクソみたいな出来でも人生で1番頑張ったので >酷く言われたら傷つくとのこと >あと桝田へのヘイトがすごかった 傷ついたのはこんなものに期待させられて発売日に買ったユーザーの方なんだよなぁ…

    50 22/12/26(月)09:14:19 No.1008157306

    ぬえことゲームシステムの相性最悪っすよ!と誰か忠告出来なかったのかな

    51 22/12/26(月)09:14:29 No.1008157336

    神様人気投票します! ↓ お前らの推しはこいつらのカキタレになるのだ~! 最悪の流れすぎん?

    52 22/12/26(月)09:14:38 No.1008157356

    このゲームに対してキレすぎて擁護してるのも叩いてるのもまとめてdelぶち込む機械になった「」を知ってる

    53 22/12/26(月)09:15:20 No.1008157471

    確かに舞台変えた1みたいになりそうだが別にそれでよかったんだよな 1とは違った舞台で顔パターン増やしてくれるぐらいで十分だった

    54 22/12/26(月)09:15:32 No.1008157505

    一族そのものが主人公って物語に 別途長命の主人公級キャラ設定したら台無しだってわからなかったんかね

    55 22/12/26(月)09:15:40 No.1008157520

    >ぬえことゲームシステムの相性最悪っすよ!と誰か忠告出来なかったのかな あのへそ曲がりの老害に意見したら最後部署での居場所なくされそう

    56 22/12/26(月)09:16:24 No.1008157634

    一族が完全にぬえこの手駒でしかなくて…

    57 22/12/26(月)09:16:28 No.1008157645

    >一族そのものが主人公って物語に >別途長命の主人公級キャラ設定したら台無しだってわからなかったんかね 別にそういう裏主人公みたいなのがいてもいいけどさ 裏でも何でもなく主人公扱いじゃん…

    58 22/12/26(月)09:16:34 No.1008157654

    >確かに舞台変えた1みたいになりそうだが別にそれでよかったんだよな >1とは違った舞台で顔パターン増やしてくれるぐらいで十分だった イツカとキツトだけ続投でシリーズの雰囲気出すだけで良かったな

    59 22/12/26(月)09:17:33 No.1008157806

    >こんなクソみたいな出来でも人生で1番頑張ったので >酷く言われたら傷つくとのこと もっと誇れる成果別に作ってもろて

    60 22/12/26(月)09:17:51 No.1008157864

    予想外のヒットしてしまうと続編で予想外のコケ方する

    61 22/12/26(月)09:17:56 No.1008157887

    体験版にも鵺子はいたがせいぜい中盤ぐらいまでのお助けキャラだと思ってた 最後まで居座るとは思わなんだ

    62 22/12/26(月)09:17:56 No.1008157890

    当時vita持ってなかったから助かった

    63 22/12/26(月)09:18:01 No.1008157900

    >プレイヤー一族が蚊帳の外なのもなぁ 終盤まで来て 「お前たちは関わり合いないことだ、無理についてくる必要はない」 みたいなこと言われてふざけんなよって思った

    64 22/12/26(月)09:18:12 No.1008157939

    雪だるまのキャラが天使だった気がする

    65 22/12/26(月)09:18:59 No.1008158100

    新世界樹が褒められてるのにこっちばかり貶されるのは理不尽では? 桝田は訝しんだ

    66 22/12/26(月)09:19:46 No.1008158243

    一族の設定ろくに考えないで神様側の設定作るのも糞 一族のこと案じてるような神様も何考えてるかわからないとか言い始めるのも糞

    67 22/12/26(月)09:19:48 No.1008158251

    一族がどうあっても美形にならないんだけど 神様と交神していくと段々と神様の特徴受け継いでいくみたいな紹介画像で割と可愛い顔だったの忘れないからな

    68 22/12/26(月)09:20:05 No.1008158311

    まさか黄川人が消去法で好きになるとは思わんかった 他の男神がどいつもこいつも碌でもないぬえこシンパだったのも大きいけど

    69 22/12/26(月)09:20:33 No.1008158408

    これ以降碌なゲーム作れてないし我が竜を見よではwikiにページすらない

    70 22/12/26(月)09:20:44 No.1008158448

    スレ見てるとクリアした上でキレてる正当なプレイヤーが多くて逆に泣けてくる

    71 22/12/26(月)09:20:51 No.1008158464

    広報が超有能

    72 22/12/26(月)09:20:58 No.1008158492

    一族脇役かおまけみたいに扱ってぬえこぬえこぬえこぬえこしといてそれ批判されたら別にぬえこ好きじゃないもん!ってガキか

    73 22/12/26(月)09:21:07 No.1008158512

    >これ以降碌なゲーム作れてないし我が竜を見よではwikiにページすらない これ以前もというか そもそも完全に枯れた状態だし既に…

    74 22/12/26(月)09:21:24 No.1008158567

    前作引き継ぎ氏神の男女顔があべこべになってたの許せねえ

    75 22/12/26(月)09:21:57 No.1008158667

    >体験版にも鵺子はいたがせいぜい中盤ぐらいまでのお助けキャラだと思ってた >最後まで居座るとは思わなんだ 桝田のヒ追ってたから鵺子が最後までいるんだろうなってのはわかってた ただヒで言ってたのって女性専用役職+年代を重ねるごとに超強化されるって内容だからあんなクソ弱い縛りになるとは思ってなかった

    76 22/12/26(月)09:22:06 No.1008158693

    >スレ見てるとクリアした上でキレてる正当なプレイヤーが多くて逆に泣けてくる ちっちゃ

    77 22/12/26(月)09:22:14 No.1008158717

    黄川人をぬえこにも皮肉を言う嫌な奴!ってしたかったんだろうけど 結局遠回しにぬえこに嫌味を言いまくる良い奴扱いになったのがダメだった

    78 22/12/26(月)09:22:20 No.1008158737

    併せた時にわっしょい!っていうのは結構好き あとここだとひたすら強い刀作るのに夢中になってたスレが印象に残ってる

    79 22/12/26(月)09:22:57 No.1008158824

    >雪だるまのキャラが天使だった気がする 人気投票で上位だったよね

    80 22/12/26(月)09:23:01 No.1008158846

    >>スレ見てるとクリアした上でキレてる正当なプレイヤーが多くて逆に泣けてくる >ちっちゃ サポートキャラにこれ言わせるの本当にロックだよ

    81 22/12/26(月)09:23:08 No.1008158861

    名前募集します!→やっぱり僕の考えた名前にします!

    82 22/12/26(月)09:23:11 No.1008158876

    >ちっちゃ お前見た目だけは可愛いんだよ犯すぞ

    83 22/12/26(月)09:23:12 No.1008158878

    >ちっちゃ 害獣きたな…

    84 22/12/26(月)09:23:25 No.1008158916

    黄川人が終始ぬえこをさん付けで皮肉めいたこと言ったり晴明に割と同情的だったのが嫌にキャラ一貫しててある意味癒しになってたのが酷い 昼子もだけど

    85 22/12/26(月)09:23:46 No.1008158988

    これ以降ろくなゲーム作れて無いんじゃなくて 俺屍無印以降ろくなゲーム作れてないんだよな桝田… リメイクが出来良かったから俺屍ならまだいけると思ったらこれがお出しされた

    86 22/12/26(月)09:24:26 No.1008159106

    >広報が超有能 客観視のデキル人だったね これあかんでしょって言える立場の人がそうならよかったのに

    87 22/12/26(月)09:24:28 No.1008159112

    そもそもこれで黄川人や昼子が人気投票で1位になった理由がね… 何だかんだでこいつら一族の事は見てくれてたからだし

    88 22/12/26(月)09:24:43 No.1008159156

    途中で投げちゃったな確かたづ姫助けに行くところ

    89 22/12/26(月)09:25:22 No.1008159264

    >お気に入りの神様がぬえこ親衛隊入りしてた前作ファンには同情を禁じ得ない… 超女性プレイヤー人気高かったカラスがあんなんなったのは嫌がらせだって思ってる

    90 22/12/26(月)09:25:34 No.1008159295

    キャラを異様に贔屓した結果のクソゲーでよくある現象だよね 贔屓がやばいやつを貶すやつが人気になる現象

    91 22/12/26(月)09:25:59 No.1008159370

    >これ以降ろくなゲーム作れて無いんじゃなくて >俺屍無印以降ろくなゲーム作れてないんだよな桝田… >リメイクが出来良かったから俺屍ならまだいけると思ったらこれがお出しされた 桃鉄の新作はがっつり関わってたはずなので 俺屍2が色々いかんかったんじゃないか

    92 22/12/26(月)09:26:16 No.1008159429

    引き継ぎ上手くいかなくて名前のない知らないおっさんが先祖になったせいで昼子が呼び出す感動のシーンでウワーッ誰コイツ!ってなったの最低すぎる

    93 22/12/26(月)09:26:27 No.1008159452

    自分だけの体験として一族クリエイトするのがキモのゲームで 無理やり席作ってくる奴が一人いるって時点でもうコンセプト破綻してるのに誰も気付かなかったのか

    94 22/12/26(月)09:26:29 No.1008159458

    枡田はちゃんと桃鉄を大ヒットさせて汚名を返上したから…

    95 22/12/26(月)09:27:13 No.1008159574

    どいつもこいつもぬえこぬえこぬえこではるあきに同情的な氷ノ皇子とか一族の事を見てくれてた黄川人や昼子姉弟が結局人気だったし癒しになってたのマジで酷い

    96 22/12/26(月)09:27:20 No.1008159597

    勇者死すって携帯ゲーは良かったよ枡田 Vita版は蛇足そのものだったが

    97 22/12/26(月)09:27:54 No.1008159691

    はるあきをパパにする以外やることがない

    98 22/12/26(月)09:28:10 No.1008159735

    ダンジョンの仕様とかもあんまりよくなかった…何が良くなかったんだったか… もう忘れたけど…

    99 22/12/26(月)09:28:10 No.1008159739

    >多分PS+史上最速でフリプ入りしたソフトだよね… そしてソニーエンターテインメントがVITA展開を諦めるキッカケとなった最後のファーストパーティでもある

    100 22/12/26(月)09:28:23 No.1008159773

    発売直後からものすごい勢いでファンが呪詛を撒き散らしながら死んでいって数百に渡る白骨城が乱立したの酷すぎる

    101 22/12/26(月)09:28:24 No.1008159779

    >桃鉄の新作はがっつり関わってたはずなので >俺屍2が色々いかんかったんじゃないか 桃鉄はもう一人ヤバいやつがいるのでマイナスとマイナスをかけてでかいプラスのようなものになったのかもしれない

    102 22/12/26(月)09:28:26 No.1008159782

    >枡田はちゃんと桃鉄を大ヒットさせて汚名を返上したから… キャラデザ交代以外なんかやったのかなこいつ…

    103 22/12/26(月)09:28:52 No.1008159839

    黄川人があそこまで婉曲にどうしようもない奴ってぶちまけるの相当だぞぬえこお前

    104 22/12/26(月)09:29:06 No.1008159869

    前作からして最後のお輪は一族を許してやるよって上から目線の台詞言わせるつもりだったとか いろいろ片鱗は見えてたように思える…

    105 22/12/26(月)09:29:06 No.1008159870

    >桃鉄の新作はがっつり関わってたはずなので >俺屍2が色々いかんかったんじゃないか いや暴プリから俺屍2まで製作総指揮した作品はだいたいクソだったよ 桃鉄は評価落ち切って背水の陣だったのが良かったんじゃね

    106 22/12/26(月)09:30:27 No.1008160097

    >ダンジョンの仕様とかもあんまりよくなかった…何が良くなかったんだったか… >もう忘れたけど… ランダム生成&別ダンジョンで拾う鍵必要 ダンジョン自体無い時は遠征してね!のソシャゲみたいな感じ

    107 22/12/26(月)09:30:30 No.1008160101

    >キャラデザ交代以外なんかやったのかなこいつ… さくま引っ張り出してさくまのアイデアをまとめるのが枡田の役目だよ あとこれは古いよってのを徹底的に排除したのも だから桃鉄に関しては本当に功労者

    108 22/12/26(月)09:30:32 No.1008160111

    ヌエコ脇においても家出システムのせいで容易く予定が狂うのが

    109 22/12/26(月)09:30:40 No.1008160125

    >ダンジョンの仕様とかもあんまりよくなかった…何が良くなかったんだったか… >もう忘れたけど… 速瀬重ねがけするとダンジョンの段差すり抜けて移動できる事を検証してたら何故か■■■■にブロックされた

    110 22/12/26(月)09:30:41 No.1008160136

    継承武器は良かったぞ

    111 22/12/26(月)09:31:15 No.1008160213

    15年程俺屍のファンサブ描いてた知人がこれで創作活動から足を洗ったよ…

    112 22/12/26(月)09:31:16 No.1008160218

    >枡田はちゃんと桃鉄を大ヒットさせて汚名を返上したから… さくまじゃないの!?

    113 22/12/26(月)09:32:07 No.1008160349

    毒親に振り回されてはるあきかわうそ…(かわうそ…) クズどもに振り回されて大変だねぇ~君らw(かわうそ…) 黄川人の2のスタンスこんなんだからそらこいつは株下がらんわな…

    114 22/12/26(月)09:32:11 No.1008160359

    >前作からして最後のお輪は一族を許してやるよって上から目線の台詞言わせるつもりだったとか それに苦言を呈した小山さんは2で降ろすとかちっちゃ…

    115 22/12/26(月)09:32:12 No.1008160361

    >ダンジョンの仕様とかもあんまりよくなかった…何が良くなかったんだったか… >もう忘れたけど… それこそ白骨城とか大江山とか地名言われただけであんな地形だったなあこんな逸話あったなあって思い出せるような愛着が湧かないデザインセンスじゃない?

    116 22/12/26(月)09:32:46 No.1008160460

    当時ぬえこの好物に家族が汚染されるせいで鍋汚染とか言われてたな…

    117 22/12/26(月)09:33:52 No.1008160641

    桝田は昔から良ゲーもクソゲーも作ってないか?

    118 22/12/26(月)09:34:06 No.1008160685

    >ランダム生成&別ダンジョンで拾う鍵必要 >ダンジョン自体無い時は遠征してね!のソシャゲみたいな感じ これがほんと怠くて怠くて

    119 22/12/26(月)09:34:50 No.1008160805

    いやまあ無印の時点で結局俺達ただ利用されただけじゃんってシナリオではあるんだけど ギリギリそれが真ん中には出張ってこないバランスがあったからな…

    120 22/12/26(月)09:35:11 No.1008160865

    >>ランダム生成&別ダンジョンで拾う鍵必要 >>ダンジョン自体無い時は遠征してね!のソシャゲみたいな感じ >これがほんと怠くて怠くて 正味七色温泉とねうねう亭あればあとはどうでもいいから…

    121 22/12/26(月)09:35:58 No.1008161004

    スレ画とフリウォがVITAクソゲーの二大巨塔

    122 22/12/26(月)09:36:05 No.1008161019

    >桝田は昔から良ゲーもクソゲーも作ってないか? スレ画は桝田が発売直後からネットでファンとバトル始めちゃったのがマズかった あれで炎上が大炎上になっちゃった感じ

    123 22/12/26(月)09:36:33 No.1008161104

    はるあきくんかわいそ…

    124 22/12/26(月)09:36:35 No.1008161113

    >さくまじゃないの!? 枡田はコナミと一緒に開発環境の整備とかやってるしアイデア出しも一緒にやってるからね さくま一人の手柄にするのは流石にちょっと変なバイアスかかってる

    125 22/12/26(月)09:36:39 No.1008161125

    不細工遺伝子に汚染されるのはけっこう面白かった

    126 22/12/26(月)09:37:01 No.1008161193

    桝田はもう枯れたってのを徹底的に解らせられる 我が竜を見よも同じ事は思ったがレベルが違った

    127 22/12/26(月)09:37:13 No.1008161234

    >前作からして最後のお輪は一族を許してやるよって上から目線の台詞言わせるつもりだったとか >いろいろ片鱗は見えてたように思える… 自分のファンに冷水ぶちまけるの大好きだからそれ発売後だいぶ経って言い出しただけだと思うぞ 実際当時の攻略本にはお輪は元太を愛してたと思いたいとか言ってるし

    128 22/12/26(月)09:37:21 No.1008161253

    >>桝田は昔から良ゲーもクソゲーも作ってないか? >スレ画は桝田が発売直後からネットでファンとバトル始めちゃったのがマズかった >あれで炎上が大炎上になっちゃった感じ 自分が物を売る側である事を忘れて勘違いしてしまった老害の末路すぎる…

    129 22/12/26(月)09:37:23 No.1008161264

    こんなん作ってるからJAPANスタジオ潰されるんだよ!

    130 22/12/26(月)09:38:38 No.1008161462

    >はるあきくんかわいそ… 母にボコボコにされて後ろで夫婦喧嘩始まったと思ったらなんか満足げに親父の頭蓋骨かかえて沈んで行くのなんなの…

    131 22/12/26(月)09:39:06 No.1008161532

    枡田は桃鉄みたいにサポートに回らせたほうがいい動きするんだろうけどもう枡田にそれをやらせられる人も少ない

    132 22/12/26(月)09:41:02 No.1008161847

    俺屍2は神様開放してもわりとすぐいなくなるのがシステム的につらすぎた

    133 22/12/26(月)09:41:09 No.1008161861

    広報だけが伝説となった

    134 22/12/26(月)09:41:38 No.1008161937

    盛大な夫婦喧嘩とネグレクトに巻き込まれただけの一族かわいそ…

    135 22/12/26(月)09:41:57 No.1008161984

    知らないやつが2作ってクソだったらわかるんだが なんで1の開発者が1の何がウケたのかわかってねえんだよ…

    136 22/12/26(月)09:42:22 No.1008162046

    元々人のサポートやらせたら天下一品でそれはずっと変わってないんだ 俺屍以降はエゴが前に出すぎて本人が前に出て仕事するとだいたい駄目

    137 22/12/26(月)09:42:35 No.1008162091

    1もそのリメイクも桝田が優秀っていうよりその周りが頑張ってたんだろうな…

    138 22/12/26(月)09:43:34 No.1008162236

    一週間ぐらいで限定版の中古相場が700円ぐらいまで落ちてた そこまでの速度で落ちるのはクソゲーの中でも相当だと思う

    139 22/12/26(月)09:43:46 No.1008162260

    このシリーズはどれだけ効率的に戦闘回数をこなすかというゲームだからランダム生成マップとの相性は最悪だった 効率的なルート構築ができないってどう考えても面白くなくなるだろ

    140 22/12/26(月)09:43:55 No.1008162294

    でもね…今でもイツ花好きなんだ…

    141 22/12/26(月)09:44:24 No.1008162379

    まあまあ桝田省治の代表作忍者らホイでもやって落ち着こうや

    142 22/12/26(月)09:44:30 No.1008162405

    クソコテなのがいい方にも悪い方にも出るタイプは晩年になるとだいたい悪い方に寄っちゃうのがキツいな

    143 22/12/26(月)09:44:31 No.1008162409

    >1もそのリメイクも桝田が優秀っていうよりその周りが頑張ってたんだろうな… そりゃ今時のゲーム開発は1人が作るもんじゃないからな

    144 22/12/26(月)09:44:37 No.1008162426

    短命の主人公達に対して長命の生物が友として仲間としてそばにいるのは対比になるし ストーリー上動かしにくい主人公達の変わりに泣いたり怒ったりするキャラは ペルソナシリーズの相棒枠みたいなもんで全然よかったと思う この辺綺麗に動かすバランスちからがまったくないだろうけど

    145 22/12/26(月)09:44:58 No.1008162487

    未プレイだけど何がクソだったの?

    146 22/12/26(月)09:45:08 No.1008162508

    >短命の主人公達に対して長命の生物が友として仲間としてそばにいるのは対比になるし >ストーリー上動かしにくい主人公達の変わりに泣いたり怒ったりするキャラは >ペルソナシリーズの相棒枠みたいなもんで全然よかったと思う >この辺綺麗に動かすバランスちからがまったくないだろうけど イツ花の立ち位置で十分なんだよ!!

    147 22/12/26(月)09:45:09 No.1008162519

    >知らないやつが2作ってクソだったらわかるんだが >なんで1の開発者が1の何がウケたのかわかってねえんだよ… なんなら直前に作ったリメイクまでいい出来だったんだぜ あれで完全に油断した

    148 22/12/26(月)09:45:30 No.1008162577

    大画面でやるぜってVITATVと一緒に買ったんだっけなあ ……

    149 22/12/26(月)09:45:57 No.1008162645

    >一週間ぐらいで限定版の中古相場が700円ぐらいまで落ちてた >そこまでの速度で落ちるのはクソゲーの中でも相当だと思う 当時通販サイトのゲーム担当やってたけどこいつとジョジョASBのことは絶対に許さねえ…

    150 22/12/26(月)09:46:04 No.1008162665

    リンダとか俺屍は当時桝田がインタビューで言ってることがきっちりゲームの面白さに繋がってたから...

    151 22/12/26(月)09:46:05 No.1008162667

    なんだい今日は俺が予約して憤死した作品がいくつもカタログにいるようだが…

    152 22/12/26(月)09:46:30 No.1008162747

    >なんだい今日は俺が予約して憤死した作品がいくつもカタログにいるようだが… この祭り精神衛生によくないよ!

    153 22/12/26(月)09:46:38 No.1008162778

    >イツ花の立ち位置で十分なんだよ!! ちっちゃ

    154 22/12/26(月)09:47:15 No.1008162891

    こういう引用スレでガチの糞ゲーをスレ画にするのよくないと思うの

    155 22/12/26(月)09:47:55 No.1008163010

    一族の枠食わないだけでもうちょっと文句は減ったんじゃねえかなあ いや神がぬえこぬえこうるせーのは問題あるか…

    156 22/12/26(月)09:49:45 No.1008163344

    >こういう引用スレでガチの糞ゲーをスレ画にするのよくないと思うの むしろ中途半端に賛否両論なゲームあげた方が荒れそうだが…

    157 22/12/26(月)09:49:55 No.1008163374

    >こういう引用スレでガチの糞ゲーをスレ画にするのよくないと思うの これとか近畿のマグナとか満場一致のクソは愚痴前提でスレ回るからまだ行けるけどファンもいる作品だと荒れだすよな...

    158 22/12/26(月)09:50:01 No.1008163399

    >いやまあ無印の時点で結局俺達ただ利用されただけじゃんってシナリオではあるんだけど 利用された上で物語の中心にいるってのと 利用されただけで物語からも若干ハブられてるって違いがな…

    159 22/12/26(月)09:50:06 No.1008163413

    終盤超強化されます! ムカデ鞭をくらえ!1 1

    160 22/12/26(月)09:50:17 No.1008163443

    >この祭り精神衛生によくないよ! 仕事納めの憂鬱な日に >なんだい今日は俺が予約して憤死した作品がいくつもカタログにいるようだが… ってなってるおれの気持ちがわかるか!!

    161 22/12/26(月)09:51:27 No.1008163659

    当主の指輪と同じ扱いで抑えてればまだ評価してた

    162 22/12/26(月)09:52:08 No.1008163787

    >未プレイだけど何がクソだったの? システムの要素同士が喧嘩して面白さを殺しあっているうえにストーリーがプレイヤーをほったらかしで進む所かな…

    163 22/12/26(月)09:52:24 No.1008163841

    無印のちょっともんにょりするけど無視できた所が何故かド真ん中に来てしまったみたいな印象

    164 22/12/26(月)09:52:36 No.1008163875

    >でもね…今でもイツ花好きなんだ… イツ花は乳母や女中さんとしての情と昼子としての冷酷さの塩梅がすごい良い

    165 22/12/26(月)09:52:43 No.1008163899

    >>この祭り精神衛生によくないよ! >仕事納めの憂鬱な日に >>なんだい今日は俺が予約して憤死した作品がいくつもカタログにいるようだが… >ってなってるおれの気持ちがわかるか!! やーいクソゲーハンター!

    166 22/12/26(月)09:52:59 No.1008163952

    スレの趣旨と外れるが特級過去作レイパーみたいな扱いだったナマデンがまさか自分の作品アニメ化でレイプされるとかすごい年だなって思う

    167 22/12/26(月)09:53:00 No.1008163958

    昼子の夢の昼子は好きだよ

    168 22/12/26(月)09:54:06 No.1008164156

    >>こういう引用スレでガチの糞ゲーをスレ画にするのよくないと思うの >むしろ中途半端に賛否両論なゲームあげた方が荒れそうだが… 逆張りすら出ないレベルで満場一致のクソって逆にすげぇな…

    169 22/12/26(月)09:54:19 No.1008164193

    天竺3姉妹を生んだことで全ての役割は果たした

    170 22/12/26(月)09:54:49 No.1008164285

    >未プレイだけど何がクソだったの? ヒロインが桝田省治の書いた小説のオリキャラ ラスボスが桝田省治のアバターで中ボスはその夫婦喧嘩に巻き込まれネグレクトを受けてる息子 プレイヤーはストーリーに絡む部分としてはなんか巻き込まれて寿命が2年くらいにされた上協力してくれるはずの神様たちから言いがかりみたいに罵倒される 俺ここまでされることした?

    171 22/12/26(月)09:54:56 No.1008164304

    ゲームの内容だけじゃなく製作者のムーブまでクソなのは完成度が高いと思う

    172 22/12/26(月)09:55:07 No.1008164333

    ソーシャル要素が好きになれなかったな

    173 22/12/26(月)09:55:21 No.1008164378

    >天竺3姉妹を生んだことで全ての役割は果たした ペド4Pいいよね…

    174 22/12/26(月)09:55:54 No.1008164476

    >ゲームの内容だけじゃなく製作者のムーブまでクソなのは完成度が高いと思う むしろそのムーブが全体のクソ度を確立させたまである

    175 22/12/26(月)09:56:20 No.1008164560

    ゲーム内容 制作者の発言 広報 この三銃士が完璧に揃ったのはあの豊作な年でもこいつだけだからな

    176 22/12/26(月)09:56:40 No.1008164620

    >逆張りすら出ないレベルで満場一致のクソって逆にすげぇな… ゲーム部分面白かったかっていうと純度100のクソゲーでもないんだが鵺子が本当に邪魔だしな…

    177 22/12/26(月)09:57:10 No.1008164711

    >>ゲームの内容だけじゃなく製作者のムーブまでクソなのは完成度が高いと思う >むしろそのムーブが全体のクソ度を確立させたまである 制作者がこのゲームは駄目ですって言っちゃうと 賛否の賛は根こそぎ死ぬんだなって思った

    178 22/12/26(月)09:57:39 No.1008164801

    ゲーム部分も細かい仕様抜きにしても骨格からお粗末だったからな…

    179 22/12/26(月)09:58:09 No.1008164899

    言うて俺屍1の頃はきちんと才能あったと思うんだけどな まだ30代後半くらいで勢いもあったし糞分厚い説明書とか熱意というか良い意味でのエゴが魅力的だった 爺さんになって悪い意味でのエゴに変わってた

    180 22/12/26(月)09:58:31 No.1008164975

    なんなら小説版のぬえことゲームのぬえこですらいろいろ違ってて同一視出来ないってなるらしいからな…

    181 22/12/26(月)09:58:56 No.1008165058

    俺の屍を越えてゆけ2 テイルズオブゼスティリア 禁忌のマグナ 遊べないわけでは無いけど嫌いなクソゲー三本柱

    182 22/12/26(月)09:58:56 No.1008165060

    1の体験版に出たのは本編に一ミリも出ない電撃PSとのコラボキャラだったのが勘違いを加速させた

    183 22/12/26(月)09:59:01 No.1008165075

    これとフリーダムウォーズ両方予約してたと言ったら キャンセルしてくるからお前が今予約しているゲームを言えとレスされたのが未だに忘れられない

    184 22/12/26(月)09:59:03 No.1008165081

    賛否両論(製作者が賛から否に転換)は早々ねぇよ

    185 22/12/26(月)09:59:30 No.1008165167

    PS時代は気にならなかった粗さが目立つというか何なんだろうこの感覚

    186 22/12/26(月)09:59:32 No.1008165173

    >ゲーム部分も細かい仕様抜きにしても骨格からお粗末だったからな… 前作やそのリメイクで良かった部分すらダメなのはどうして…

    187 22/12/26(月)10:00:41 No.1008165345

    >これと禁忌のマグナとフリーダムウォーズ両方予約してたと言ったら >キャンセルしてくるからお前が今予約しているゲームを言えとレスされたのが未だに忘れられない

    188 22/12/26(月)10:00:56 No.1008165382

    >こんなん作ってるからJAPANスタジオ潰されるんだよ! ジャパンスタジオはダムヲだよ!

    189 22/12/26(月)10:01:27 No.1008165471

    >言うて俺屍1の頃はきちんと才能あったと思うんだけどな >まだ30代後半くらいで勢いもあったし糞分厚い説明書とか熱意というか良い意味でのエゴが魅力的だった >爺さんになって悪い意味でのエゴに変わってた メタルマックスのプロデュースして天外魔境2のディレクターとシナリオ書いて リンダキューブのゲームデザインして俺屍作ってた奴に才能ないわけないだろ

    190 22/12/26(月)10:02:19 No.1008165612

    桝田ともう1人のライターが俺じゃない私じゃないって言ってたの酷かったな

    191 22/12/26(月)10:03:07 No.1008165739

    >PS時代は気にならなかった粗さが目立つというか何なんだろうこの感覚 桝田だけじゃなくて開発そのものが時代の水準に追い付いていけてなかったような感じ PSPとかあの辺の世代で停滞してその後追いつけなくなってる中小ソフト屋割といたしね…

    192 22/12/26(月)10:03:07 No.1008165741

    俺屍1やったことなくて へ~あの有名作の続編かぁと買った思い出

    193 22/12/26(月)10:04:25 No.1008165946

    >これとフリーダムウォーズ両方予約してたと言ったら >キャンセルしてくるからお前が今予約しているゲームを言えとレスされたのが未だに忘れられない こういう最近自分が買ったものが失敗続きだったりするのに対して次買うものまで当てはめるような流れってもっと以前からあったし言われたくてレスして期待通りの反応が返ってきただけじゃないのそれ

    194 22/12/26(月)10:04:46 No.1008166003

    いくら桃鉄で頑張ったからって俺屍はもう戻ってこねぇんだ

    195 22/12/26(月)10:05:13 No.1008166092

    なんでセルフヘイト創作するの…

    196 22/12/26(月)10:08:41 No.1008166733

    CMは好きだったよ

    197 22/12/26(月)10:10:19 No.1008167051

    フリウォはイバラとアクセはよかったから一緒にしないでおくれ!

    198 22/12/26(月)10:10:20 No.1008167055

    >なんでセルフヘイト創作するの… 前作と違って手綱引かれず好きにやれて鵺子脳が全開! 結果

    199 22/12/26(月)10:10:27 No.1008167072

    まあ1のラストも見返してみるとうん?って感じだったんだけどね

    200 22/12/26(月)10:10:58 No.1008167158

    産みの親みずからメアリースーぶっこんでぶち壊す現象に名前ないの?

    201 22/12/26(月)10:11:33 No.1008167276

    鵺子愛があるって前提の割に後半の味方鵺子(成長ほぼしないので)カスみてえな弱さだからな オナるのはいいとしてゲームバランスは考えろよせめて…

    202 22/12/26(月)10:12:06 No.1008167387

    >産みの親みずからメアリースーぶっこんでぶち壊す現象に名前ないの? 原作者のオナニーでいいじゃん?

    203 22/12/26(月)10:12:53 No.1008167559

    PS2以降鳴かず飛ばずのゲーム理論展開してたお爺ちゃんだしな

    204 22/12/26(月)10:13:24 No.1008167669

    >PS2以降鳴かず飛ばずのゲーム理論展開してたお爺ちゃんだしな ただ暴プリは嫌いではない キャラの魅力はそこそこ出せてたから

    205 22/12/26(月)10:13:31 [舛田] No.1008167689

    プレイヤーがこんなに神様に思い入れしてるとは思わなかったよ 創作物なのにマジになりすぎじゃない?

    206 22/12/26(月)10:13:42 No.1008167718

    >PSPとかあの辺の世代で停滞してその後追いつけなくなってる中小ソフト屋割といたしね… アルファが今年出すっつってた式神2switch版が出てないことからも伺えるな…

    207 22/12/26(月)10:14:54 No.1008167972

    >プレイヤーがこんなに神様に思い入れしてるとは思わなかったよ >創作物なのにマジになりすぎじゃない? ちっちゃ

    208 22/12/26(月)10:16:26 No.1008168244

    逆張りおじさんに続編作らせたら前作の逆張りになるでしょそりゃって感じのゲーム

    209 22/12/26(月)10:16:37 No.1008168276

    >なんなら小説版のぬえことゲームのぬえこですらいろいろ違ってて同一視出来ないってなるらしいからな… 小説ぬえこは妖怪を刺青の形で体に封印して使役する召喚士の一族の一人 一族の末裔が厄介ごとに巻き込まれたからよっしゃ力貸したるわ!ってしてくれるかわいい人

    210 22/12/26(月)10:18:27 No.1008168637

    クリエイターも老害化するサンプル

    211 22/12/26(月)10:19:23 No.1008168818

    人気キャラを新キャラのカキタレにする意味が分からない

    212 22/12/26(月)10:19:51 No.1008168901

    例えばポケモン>短命の主人公達に対して長命の生物が友として仲間としてそばにいるのは対比になるし >ストーリー上動かしにくい主人公達の変わりに泣いたり怒ったりするキャラは >ペルソナシリーズの相棒枠みたいなもんで全然よかったと思う >この辺綺麗に動かすバランスちからがまったくないだろうけど せめてEX枠にして自由に召喚できるようにしてくれ なんで突然枠を食い始めるんだよ ゲームデザインとして駄目だろ

    213 22/12/26(月)10:20:35 No.1008169028

    人外が多い神様連中の中でも顔がいい神様狙い撃ちなのもう確信犯だろ…

    214 22/12/26(月)10:20:40 No.1008169052

    ゲームとして遊べないというほどでも無いのか

    215 22/12/26(月)10:21:23 No.1008169187

    クソ夫婦にDVされて本当はるあき可哀想

    216 22/12/26(月)10:22:06 No.1008169337

    何で鵺子に奉納点やらなきゃいけないんだよ

    217 22/12/26(月)10:22:11 No.1008169360

    確かvitaで名作RPGの続編出してくとかそんな企画の第一弾だったよねこれ

    218 22/12/26(月)10:22:33 No.1008169435

    最初案の東北から上京していく話じゃダメだったんですか!?

    219 22/12/26(月)10:24:34 No.1008169824

    >ゲームとして遊べないというほどでも無いのか 序盤は固定ステなので頼りになるけど終盤になるとヘイトタンクにすらならないっていう 成長率カスのお助けユニットだよこれ そしてそんなカスを連れて行かないとシナリオが進まない鬼畜仕様だ 何でセルフ難易度縛りしなきゃならないんだ

    220 22/12/26(月)10:25:01 No.1008169924

    ストーリーダメでもゲーム部分は面白かったとかならまだしも どっちも同じ奴が潰してるのがどうしようもない

    221 22/12/26(月)10:25:37 No.1008170034

    一族に愛着もってくゲームで一族ほぼ鵺子のオマケみたいな話にしたのが悪いよ…

    222 22/12/26(月)10:25:52 No.1008170086

    >創作物なのにマジになりすぎじゃない? あなたにとってはたかだか創作物の一つでも プレイヤーにとっては代えがたい思い出なんですよおじいさん…

    223 22/12/26(月)10:28:04 No.1008170513

    創作物にマジになる人から金貰って飯食う仕事だろ

    224 22/12/26(月)10:28:12 No.1008170544

    1と比べてガッカリな出来のガッカリゲーだったね!で済まなかったのは間違いなくおじいちゃんのレスポンチバトルのせい まさかキャラゲーをキャラ愛でプレイするプレイスタイル否定までされるとはね

    225 22/12/26(月)10:28:37 No.1008170620

    >せめてEX枠にして自由に召喚できるようにしてくれ >なんで突然枠を食い始めるんだよ >ゲームデザインとして駄目だろ 相棒枠作るのはまだいいんだけど邪魔になってるのが意味分からんのよな プラスだけを与えてくれる存在なら好感度も上がるのに

    226 22/12/26(月)10:29:37 No.1008170822

    >プレイヤーがこんなに神様に思い入れしてるとは思わなかったよ >創作物なのにマジになりすぎじゃない? 創作者が本気でこれ言ってたら終わってるし悔し紛れにこんなこと言い出したんだとしてもそれ自体が終わってる

    227 22/12/26(月)10:30:27 No.1008170992

    ネットプレイで他人のダンジョンに遠征できないとキツい所があったので今プレイするとクリアもしんどいかも

    228 22/12/26(月)10:30:30 No.1008171010

    一族写真に入り込むんじゃねぇよ お前だけ服が豪華で浮いてるんだよ

    229 22/12/26(月)10:31:03 No.1008171122

    >1と比べてガッカリな出来のガッカリゲーだったね!で済まなかったのは間違いなくおじいちゃんのレスポンチバトルのせい >まさかキャラゲーをキャラ愛でプレイするプレイスタイル否定までされるとはね 昔のゲームディレクターによくある ディレクター自身じゃ無くて周りのスタッフが優秀で名作生まれてたパターン

    230 22/12/26(月)10:31:18 No.1008171171

    ゲーム部分はそこまで悪くないけど特別良いって事もない

    231 22/12/26(月)10:32:11 No.1008171352

    桃鉄は良かったんだからさくまとか他のクリエイターと組んで調整する立場になるのが一番向いてるんだろうな

    232 22/12/26(月)10:32:53 No.1008171508

    リメイクの小冊子の時点で若干の不安の影を落としていたが…

    233 22/12/26(月)10:33:05 No.1008171553

    >昔のゲームディレクターによくある >ディレクター自身じゃ無くて周りのスタッフが優秀で名作生まれてたパターン 桝田は間違いなく優秀だったと思うよ(過去形) ただ若い頃に尖った部分が魅力になってたクリエイターは年とるとほぼ10割それが頑なな老害ちからに転嫁するってだけで…

    234 22/12/26(月)10:33:36 No.1008171651

    >ゲーム部分はそこまで悪くないけど特別良いって事もない 1でよくね?よかった

    235 22/12/26(月)10:33:43 No.1008171678

    鵺子が体験版に居る段階で気付いてた

    236 22/12/26(月)10:34:08 No.1008171782

    他に誰かワンクッション置いてやる仕事は今でも問題なさそうなんだよね ワントップでは絶対やらせちゃいけない

    237 22/12/26(月)10:34:13 No.1008171796

    枯れるまでに何作作れるかが勝負と考えると間違いなく優秀なんだろうけど 面白い俺屍2やりたかったなぁ…

    238 22/12/26(月)10:36:04 No.1008172164

    何で小説版夜鳥子も道連れにした いやどう考えても時空は繋がらんが

    239 22/12/26(月)10:37:25 No.1008172443

    >ゲーム部分はそこまで悪くないけど特別良いって事もない ランダム生成ダンジョンと強制仲間システムは相性最悪でしょ

    240 22/12/26(月)10:38:43 No.1008172715

    ファンとアンチが戦ってる時に制作者がごめんって言ってはいけないという好例

    241 22/12/26(月)10:39:32 No.1008172886

    ごめんどころか喧嘩売ってきてなかったかこれ…

    242 22/12/26(月)10:40:32 No.1008173077

    >ファンとアンチが戦ってる時に制作者がごめんって言ってはいけないという好例 ごめんなんて言ったことあったかな…

    243 22/12/26(月)10:41:07 No.1008173196

    賛否両論の賛を潰す方法はこれで学んだ 人生で使う機会なんかねえよそんなもん!

    244 22/12/26(月)10:41:19 No.1008173224

    制作者が要らない事言ったら駄目って前例

    245 22/12/26(月)10:43:01 No.1008173566

    2のスレが白骨城と呼ばれるようになったのは吹く

    246 22/12/26(月)10:44:00 No.1008173751

    枡田は衰えただけだしファンは期待しすぎただけだからまあうん悲しい出来事だったよ いや広報だけはちょっと殴らせてほしい

    247 22/12/26(月)10:45:35 No.1008174021

    クソゲーのクソゲー部分を上手に隠す広報は 分かってないとやれないからまともだわ

    248 22/12/26(月)10:46:28 No.1008174182

    四人しか置けないからNPCに一枠は大きすぎるし経験値も持っていかれるし

    249 22/12/26(月)10:46:31 No.1008174193

    >いや広報だけはちょっと殴らせてほしい 広報を怒る気はないけど これがどうダメでありどうしたら良くなるのか 自覚できてるスタッフがちゃんといた事がただ悲しい

    250 22/12/26(月)10:46:51 No.1008174256

    芝村みたいな引っ込み方が理想的かもしれん

    251 22/12/26(月)10:46:58 No.1008174275

    凡作でも好意的に見られただろうこれでやらかした結果 単独のクリエイターとしては完全に死んでしまった

    252 22/12/26(月)10:47:39 No.1008174421

    似たようなやらかし同時期にいくつかあった気がする

    253 22/12/26(月)10:47:48 No.1008174441

    前作の神様皆が鵺子の旦那のファンだったけどブサイクな雪だるまの神様だけ主人公の家族の味方だったから人気出た

    254 22/12/26(月)10:48:37 No.1008174580

    もてないオタクがゲームキャラに恋愛感情持って自己投影するとぬえこに嫉妬するんですね(笑)みたいな煽りがすごかった 自己投影と没入が俺屍の主軸だろうが

    255 22/12/26(月)10:49:42 No.1008174764

    >自己投影と没入が俺屍の主軸だろうが 1はプレイヤーの名前でプレイしてくださいとまで言ってたのに

    256 22/12/26(月)10:49:44 No.1008174768

    >芝村みたいな引っ込み方が理想的かもしれん あっちも一時期ヘイト買ってたけど今はうまくやれてるな…

    257 22/12/26(月)10:49:50 No.1008174782

    >>ファンとアンチが戦ってる時に制作者がごめんって言ってはいけないという好例 >ごめんなんて言ったことあったかな… 最初は煽り倒してたけど批判の数凄くなってて不貞腐れたように全て私が悪いですって言い始めた 尚インタビューでは全部生田の所為にした

    258 22/12/26(月)10:50:57 No.1008175011

    世話役のイタチも別に主人公の味方じゃなかった

    259 22/12/26(月)10:51:17 No.1008175076

    桝田はもうあれ俺するだけのおっさんでしょ

    260 22/12/26(月)10:51:40 No.1008175146

    >最初は煽り倒してたけど批判の数凄くなってて不貞腐れたように全て私が悪いですって言い始めた >尚インタビューでは全部生田の所為にした 糞

    261 22/12/26(月)10:52:59 No.1008175409

    芝村は漫画の原作も成功してるしコンスタントに新作出してるから比べるのも失礼じゃないか

    262 22/12/26(月)10:53:20 No.1008175476

    >芝村みたいな引っ込み方が理想的かもしれん 刀剣乱舞を無名世界観に組み込むなよって釘刺されてると聞いた

    263 22/12/26(月)10:53:34 No.1008175530

    >桝田はもうあれ俺するだけのおっさんでしょ ネタ抜きで実際昔はすごいゲーム作ってたし