22/12/26(月)07:18:44 ID:7hMsvKh2 別に難... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/26(月)07:18:44 ID:7hMsvKh2 7hMsvKh2 No.1008141378
別に難攻不落の要塞都市じゃないらしいな鎌倉
1 22/12/26(月)07:19:35 No.1008141432
何でそんなイメージをすりこまれたんだ?
2 22/12/26(月)07:20:19 No.1008141485
なんか歴史の授業でやらなかったっけ?
3 22/12/26(月)07:20:25 No.1008141495
名前…ですかね
4 22/12/26(月)07:20:53 No.1008141527
>名前…ですかね 納得してしまった
5 22/12/26(月)07:21:46 No.1008141605
遠浅の海と山の間の狭い道使わないと入れなかったんじゃなかったっけ?
6 22/12/26(月)07:22:00 No.1008141626
攻め辛いのは本当じゃない未だに渋滞ひどいぞ
7 22/12/26(月)07:23:10 ID:7hMsvKh2 7hMsvKh2 No.1008141710
鎌倉を守って戦って成功した事例がほぼない
8 22/12/26(月)07:26:28 No.1008141981
鎌倉周辺だけで見ると「?」ってなると思うけど 関東全体で見ると山と海の中に平野があるから天然の要塞みたいになってて中にいる人が戦場選べる感じ
9 22/12/26(月)07:29:02 No.1008142216
要塞都市ではある 要塞だからみんなそこに篭るので狙われて攻め落とされる
10 22/12/26(月)07:31:27 No.1008142420
反撃喰らったけど問題の稲村ヶ崎も初日の攻勢で突破されてるっぽいんだよな鎌倉の戦い
11 22/12/26(月)07:53:59 No.1008144617
要塞都市って言ったら断崖を橋でつないで都市を築くくらいしないとな 現代なら空爆とかで陥落するけど
12 22/12/26(月)07:56:00 No.1008144832
fu1762191.jpg 周辺地域から鎌倉に入る道は何処もこんな感じの切り通しだから攻めてくる大部隊が通り難くて防御に向いているように見える しかし狭くて守備側も大部隊で動き難くて切り通し部分で出来る事は少ないのだ だから部隊を展開して行動しやすい外に打って出るぞ!
13 22/12/26(月)07:59:06 No.1008145181
>だから部隊を展開して行動しやすい外に打って出るぞ! えっ
14 22/12/26(月)08:06:09 No.1008146169
海岸線が無防備なら対策すればよかったのに
15 22/12/26(月)08:09:17 No.1008146651
>周辺地域から鎌倉に入る道は何処もこんな感じの切り通しだから攻めてくる大部隊が通り難くて防御に向いているように見える >しかし狭くて守備側も大部隊で動き難くて切り通し部分で出来る事は少ないのだ 上に待ち伏せて挟撃とか弓で射掛けるとか…こりゃできんな
16 22/12/26(月)08:29:09 No.1008149940
切り通しすごいって言ってもスルーされて海岸線から侵入されたから意味無いじゃん…
17 22/12/26(月)08:32:34 No.1008150501
クソみたいな立地ゆえの現代の不便さ 漫画家とかが移住するの本当頭湧いてるのかって思う
18 22/12/26(月)08:39:40 No.1008151640
>漫画家とかが移住するの本当頭湧いてるのかって思う 狸とか人に紛れて生活してるしな
19 22/12/26(月)08:42:09 No.1008152045
歴史好きだから中心部とは言わないけど近くに引っ越したいとは思ってる
20 22/12/26(月)08:52:07 No.1008153666
難攻不落なら後世同じ鎌倉市に玉縄城を作る必要ないよね
21 22/12/26(月)09:00:34 No.1008154982
鎌倉じゃなくて鎌倉の隣とかに住んだほうがいいよ
22 22/12/26(月)09:02:32 No.1008155315
住むのなら大船くらいにしときな
23 22/12/26(月)09:03:39 No.1008155515
藤沢とかどうですか?
24 22/12/26(月)09:04:07 No.1008155598
金沢区なんかどうですかね
25 22/12/26(月)09:05:13 No.1008155773
逗子は駄目だな
26 22/12/26(月)09:05:24 No.1008155812
金沢八景に住みたい
27 <a href="mailto:義貞">22/12/26(月)09:06:04</a> [義貞] No.1008155924
わかりました 海岸線から攻めます
28 22/12/26(月)09:09:14 No.1008156449
龍神に頼んだら海引いた!サンキュー龍神!
29 22/12/26(月)09:20:41 No.1008158435
鎌倉も大概クソ地形だけどちょっと上の栄区金沢区あたりも大概山の中切り開いて道作ってその脇に家固めてるから道路はクソです
30 22/12/26(月)09:24:35 No.1008159134
>漫画家とかが移住するの本当頭湧いてるのかって思う 昔から作家とか住む町だったし今に始まったことではない
31 22/12/26(月)09:26:35 No.1008159474
娯楽がびっくりするほど存在しないから街ぐるみで缶詰みたいな状態になるので作家は結果的に集中できるのかもしれない
32 22/12/26(月)10:07:40 No.1008166562
三方山に囲まれてるクソ立地ってのは現代でも実際に歩けば実感できると思う
33 22/12/26(月)10:15:02 No.1008167993
切通し七つもいる?